名称未設定 1


アマゾンのスピーカーが夫婦の会話を録音、勝手に他人に送信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-35119780-cnn-int

1527238111494


記事によると
・米アマゾンのスマートスピーカー「エコー」が、米オレゴン州に住む夫婦の会話を知らないうちに録音し、その内容を他人に送信してしまう出来事があった

・「エコー」に内蔵されている音声アシスタントの「アレクサ」が、夫婦がフローリングについて話していた会話を録音し、その内容を夫の勤務先の従業員に送信してしまった

・夫の勤務先の従業員は、夫婦の会話を録音した不審な音声ファイルが送られてきたと電話で報告

・勤務先の従業員は、「すぐにアレクサ装置の電源を抜いた方がいい」「あなた方はハッキングされている」と夫婦に忠告したという

・アマゾンは問題があったことを認め、ありえない出来事が重なってハプニングが起きたと説明。ハッキングされたり不具合があったわけではないとしている

・アレクサのマイクが一連の言葉を聞き間違え、誤って音声メッセージを送信してしまったことが原因だという





この記事への反応



アマゾンのスピーカーって他にも勝手に注文したり夜中に笑い出したり不具合多過ぎじゃない?

怖くて独り言も言えないww

そろそろ、音声によるセキュリティコード認証とかさせるようにした方がいいかと思う。

アップルもカメラやスピーカーから勝手に拾ってるで

元々データ収集が目的なんやからこんなの想定内だろw

こういうこともあり得ることを、利用者はよく知るべき。

AIの暴走ですかね

赤ちゃん言葉とか使ってるのをうっかり送信されたらマジきついわw

もし間違って、他人に危害を与えるような事態になったら誰の責任?アマゾン?話してた本人?

こんなケースも起こり得るっていうのは さすがにキツい。今時点の人工知能の限界なのかもな。。

ネットに常時接続のマイクを金出して買ってるようなもの。
こうなるのはわかってたでしょ。


ちょうど昨日、kindleに勝手にアレクサがインストールされててびっくりしたところ。
勝手に謎サービス押し売りするのやめてほしい…


こわい…! おたのしみ中の会話だったらどうするんだ……‼︎












音声が送られてきた方も相当ビビっただろうな…
スマートスピーカー怖い







Amazon Echo Plus、スマートホームハブ内蔵、ブラック
Amazon (2018-04-03)
売り上げランキング: 6