
JR渋谷駅・線路切替工事を見物した帰り。「線路の上をトラックが走って来た」と驚いていたら、更に… pic.twitter.com/uiGxv5HjlD
— ひらやま195 (@hiiq195) 2018年5月26日
しばらくした後、トランスフォームして、何食わぬ様子で道路に走り去っていった。鉄陸両用なんだ。運転免許はどうなっているのだろう。 pic.twitter.com/9dU3PPiIqB
— ひらやま195 (@hiiq195) 2018年5月27日
この記事への反応
・軌陸車と言って鉄道工事の際によく見かける車両です。 ユニック(クレーン)付いてるタイプもありますね。 軌陸クレーンも有ったりします。 特殊車輌と言えばそうですね(^_^;)
・これは、軌陸車(きりくしゃ)と言っていたと思います、自動車の運転免許は必要ですよ(^^ゞ
・この手の仕事をしてます。 何人かの方が言ってるように軌陸車と言います。 必要資格は自動車運転免許だけ。 講習を受ければ乗れるかと思います。(最近は変わってるかもですが。
・鉄道関係の仕事から離れて10年… まさか ツイッターで軌陸車を観るとは^^ もっと昔はオプションパーツみたいに 通常の車両を乗っけるものもありました
・ちゃんと調べてなくてエアプで申し訳ないですが、黄色い服の人は列車見張りと言う資格を持った人だったりするので、運転→普通免許または車両により該当の免許、作業→専用の資格って感じだと思います!
軌陸車っていうのか!はじめて聞いたなぁ
【PS4】NARUTO TO BORUTO シノビストライカー【早期購入特典】-1「七代目火影コスチューム (全身) :ナルトスタイル 2nd」 男性/女性アバター用 (封入) -2PlayStation Plus7日間無料体験 (封入)posted with amazlet at 18.05.28バンダイナムコエンターテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 325
世界樹の迷宮X (クロス) 【先着購入特典】DLC「新たな冒険者イラストパック」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】「DLC追加イラスト:ヒーロー(緑髪の少女) ビキニアーマーver.※アナザーカラーver. 付き」 が先行入手できるダウンロード番号 配信 - 3DSposted with amazlet at 18.05.27アトラス (2018-08-02)
売り上げランキング: 35

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
はぁ…こんなこと俺ら鉄ちゃんからすれば常識なんだが
こんなことでいちいち騒いじゃうとかほんと無知は困る
2. はちまき名無しさん
これ使うの許可もらうのが大変でなかなか使えなかった。
3. はちまき名無しさん
こんなの一般常識だろ…情弱