• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



hyu4

bandicam 2018-06-27 12-16-11-671
bandicam 2018-06-27 12-18-33-075
bandicam 2018-06-27 12-20-50-133

bandicam 2018-06-27 12-27-56-321

bandicam 2018-06-27 12-27-58-352


bandicam 2018-06-27 12-40-07-180


bandicam 2018-06-27 12-42-14-275
bandicam 2018-06-27 12-42-59-133

ガンホー史上類を見ない壮大なゲーム

『妖怪ウォッチ』5周年を記念すべきゲーム

ガンホー×レベルファイブ共同プロジェクト

社員にもひた隠しにしてきた極秘プロジェクト

『妖怪ウォッチ』がリアル世界と融合

『妖怪ウォッチワールド』制作発表! グーグルマップを利用して現実世界で妖怪を探すゲーム!

ユーザーのプライバシーを守り、
個人情報特定を防ぐための「カムフラージュモード」も搭載

本日から配信開始!

Dgqw-FsV4AAjnml

『妖怪ウォッチ ワールド』配信URL
https://itunes.apple.com/jp/app/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81-%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89/id1356061228?mt=8








どう見ても『妖怪ウォッチGO』ですありが・・・
ポ○モンから訴えられない!?大丈夫?
でも妖怪ウォッチは元々現代の街なかから
妖怪探すゲームだし、ある意味原点回帰!?
ちょっとプレイしてみたいぞ








コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:17▼返信
ゴキッチングハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:17▼返信
はい解散
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:17▼返信
こけるね
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:18▼返信
任天堂すきだな、日野は
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:18▼返信
ポケモンGOのパクリ(´・ω・`)
日野さん流石やで
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:18▼返信
無能な任天堂のポケモンゴーと違って自社製で利益がちゃんと自社に入るみたいやな
作り込み良ければ世界的ブームも来そう
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:18▼返信
満を持してパクリを発表する
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:18▼返信
ポケゴーはイングレスの土台があったからねぇ。大丈夫かな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:18▼返信
他社のマネしたってうまくいかねーんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:18▼返信
オワコンとオワコンがオワコンのポケモンのパクリゲー作るって..
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:19▼返信
妖怪GO?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:19▼返信
なおポケモンゴーの利益は任天堂に入らないというw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:19▼返信
ぽ、ポケGO…しかもガンホーも妖怪ウォッチもどっちも旬は過ぎた感じはあるしなんだこのがっかり感…
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:19▼返信
また殺人アプリを作る会社が・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:20▼返信
お前らホントにセンスないよな
これはどう見ても大ヒットするよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:20▼返信
まあ田舎には関係ないだろう、勝手にやってくれ、迷惑はかけないように
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:20▼返信
ガンホー・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:20▼返信
妖怪GOで死人が出て妖怪になるってか
面白そうだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:21▼返信
>>15
ダンボールの時も聞いた
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:21▼返信
堂々とパクれば怖くないな!
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:21▼返信
>>15
妖怪ウォッチ自体がオワコンなのにどうやってヒットするのか…
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:21▼返信
妖怪ウォッチGo過ぎる、これでSwitchに出たら完璧なパクリゲーw
どのみち任天堂は雑魚だけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:21▼返信
移動は必要だけれども今居る位置から周囲500メートル程度でも捜索範囲が用意されていれば
移動しながらゲームをする必要はなくなる
ポケGOの現状からその辺りのバランスをどう考えているかが重要だね
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:21▼返信
島津慧大
@Mariokillergame

心はNintendo愛が強すぎるゲーマーです。任天堂ゲームが大好きです。
好きな映画は永遠の0です。

アカウントが削除されてしまったけどスルーっすか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:21▼返信
GPS使わないなら面白そう
使うなら人殺しげーなので叩きます
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:21▼返信
絵がさぶい、やめてほしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:21▼返信
あんなもったいぶってた新作がパクリゲーとはね(失笑)
絶対コケる
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:22▼返信
まあPGOよりはいいかもしれんよ
PGOは派閥作って縄張り争いが酷いらしい。
ゲームよりやってる人の問題だけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:22▼返信
オワコンにいつまですがってるのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:22▼返信
ここから妖怪ウォッチは復活できるか
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:22▼返信
すでにポケGOが飽きられてるのに今更感はんぱねー
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:22▼返信
そもそも妖怪はもうガキからも需要ないですよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:22▼返信
こういうとこやぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:23▼返信
そもそもジバニャンが交通事故死した猫なのにGPSつかったら叩かれるに決まってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:23▼返信
ポケモンGOのパクリとか言ってるのはアホ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:23▼返信
どこまでもパクる!
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:24▼返信
ついに来たな
モンハンワールドとかいうまがいもののゴミを潰す任天堂の新たなワールドが幕をあけるよ
日野さんの力を借りてソニーを鬱!
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:24▼返信
今の妖怪ウォッチってブームが過ぎ去って悲惨な状況だからな
そもそもアプリインストールすらろくにしてもらえないと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:24▼返信
討つ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:24▼返信
出す前パクリと言われちゃうとテンション下がるからひた隠しにしてたのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:24▼返信
爽快なパクリ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:24▼返信
パクパクパクパクパク
パクリパクリクリクリクリッ
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:25▼返信
まだ鬼太郎の方がいいんじゃない?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:25▼返信
ダメダコリャ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:25▼返信
Switchも連動したら良いのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:25▼返信
当然だけど妖怪ウォッチワールドはMHW以下のゴミだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:25▼返信
ヨーでるヨーでるヨーでるヨーでる
ようかいでるけんでられんけん
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:25▼返信
任天堂最強法務部「コロプラに続きおまえもかガンホー…」
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:25▼返信
妖怪ウォッチ2の頃に出してればポケモンを完全に消せるほどの人気があったのにな
今じゃ見る影も無いが
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:25▼返信
任天堂とグーグルに喧嘩売ってレベルファイブとガンホーは大丈夫か?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:26▼返信
>社員にもひた隠しにしてきた極秘プロジェクト
そりゃ止められるからなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:26▼返信
パクリじゃんw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:26▼返信
丸パクリでしかもプレゼンも下手
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:26▼返信
>>35
むしろパクりと思わない奴なんているの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:26▼返信
特許でがんじがらめにされてるのに喧嘩売るとは
確実にどっかひっかかってるから訴訟の餌食になるだけ
ほんとバカ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:27▼返信
もう合体して、ポケットウォッチって名前にしちゃえw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:27▼返信
妖怪ウォッチのIP自体が死に体なのに
このパクリゲーで復活できるんかな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:27▼返信
妖怪ウォッチ自体が既にポケモンのパクリだしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:27▼返信
任天堂に楯突いた奴の末路を知らないわけじゃないだろうに
ソニーみたく潰してやる
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:28▼返信
妖怪ウォッチって子供しか釣れないよな
子供がみんなスマホ持ってるわけじゃないよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:28▼返信
なんか逆に笑えてきたわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:28▼返信
任天堂稼ぎ所やぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:28▼返信
ようするにポケゴか、また殺人アプリが誕生するのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:28▼返信
Nianticがどうこう言うならまだしも任天堂関係ないだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:28▼返信
最強法務部はどう動くかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:28▼返信
今のキッズは妖怪ウォッチなんて見向きもせんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:28▼返信
妖怪ウォッチってガキの間でまだ流行ってんの???
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:29▼返信
ポケGOは全世界規模だったけど、妖怪ウォッチは国内限定のコンテンツで・・・
その妖怪ウォッチも既にオワコンで・・・
 
日野?
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:29▼返信
リアル人殺しゲー
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:29▼返信
妖怪ウォッチはもはや、アンパンマンが年上向けに見えるほど乳幼児向けだぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:29▼返信
ポケGOと同じようなことするならバイオームしようぜ
本配信来月だけど社会貢献にもなるし田舎ほど有利だぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:30▼返信
名前はモンハン中身はポケゴ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:30▼返信
ヨーカイザー思い出した。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:30▼返信
とりあえず住宅街や場違いな観光地には出ないようにしろな
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:30▼返信
まだポケGOの方がマシだな
妖怪ウォッチ自体がオワコン
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:30▼返信
パクリゲーが極秘プロジェクトとか草
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:31▼返信
極秘プロジェクト…
フタを開けてみりゃただパクっただけじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:31▼返信
ポケモンGOのパクリというならそのポケモンGOがVitaのモンスターレーダーのパクリだったところから問題にしろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:31▼返信
>>72
なんか、wiiのパクリだったVii(威力棒)を連想させるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:31▼返信
しょーーーーもなwww
パクリゲーで恥ずかしくないの?www
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:31▼返信
鬼太郎ワールドにすれば売れたのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:32▼返信
せめて去年開始できてたらなぁ…今年はもう子供達からの注目が尽きかけてるし伸びなさそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:32▼返信
さすがに車運転しながらやる大人はいないだろうな
その代わり信号無視する子供が増えそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:33▼返信
ソシャゲを重大発表すんなよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:33▼返信
発表の時点でリアルに妖怪ウォッチさせられるのワロタ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:33▼返信
この四角い顔の女さんは誰なんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:33▼返信
>>73
あったなーそんなのww すっげぇ懐かしい。
もう20年くらい前か
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:33▼返信
妖怪ウォッチって元々そんな感じのゲームでしょ
町のあちこちにいるのを探してーって言ったらパクリも何もないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:34▼返信
どうせパクるならバトロアゲー作ってくれよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:34▼返信
ガンホーと組む時点でワクワクなんてねーww
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:34▼返信
Googleに使用料払って位置データを使うんじゃないか?
妖怪ウォッチが国内IPなのも相まってどこまでやってもポケGoの劣化版になるが。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:35▼返信
もう遅いと感じるのは自分だけか
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:35▼返信
>>15
こける方に賭けるわ
ポケモンGOなんて既に若者じゃなくて老人しかやらないゲーム
妖怪ウォッチなんて低年齢層しか興味ないのに誰がやる、その低年齢層にも廃れてきたし
独自性のゲームがあるならともかく、じゃ、ポケGOでいいねって思う人大半でしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:35▼返信
2015年12月05日 妖怪ウォッチダンス 5970本 消化率(0~20%)

今更どないすんねん
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:36▼返信
まあこういうのは普段ゲームやらない層がやるかどうかなのかね
普段からゲームやる人はイマイチ興味湧かないだろうが
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:37▼返信
ポケモンで観た
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:37▼返信

どっかで、見たこと、ある、奴

事故死とか起きなきゃいいが

98.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:37▼返信
まさかのストーカーゲー?
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:39▼返信
>>83
あの水戸黄門のCM好きだった。
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:39▼返信
二ノ国2が大コケしたせいでレベルファイブと日野がやけになってんじゃねーか
ゴキは責任取れよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:41▼返信
>>100
DS「ですよね」
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:41▼返信
これを全く新しいゲームと言っていてハァ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:42▼返信
日野も
終わってるな・・・

日野信者ザマァ━━━━━━m9(^益^)9m━━━━━━!!!!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:42▼返信
まじで湧かせる場所はちゃんと選べな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:42▼返信
>>100
二ノ国爆死のくせにまだ高いんだよな
スチームのセールで5000円とかアホかと思ったわw
FF15の方が安いしw
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:44▼返信
youtubeのコメント欄荒れてて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:44▼返信
白騎士物語 光と闇の覚醒を7000時間
二ノ国2を120時間
ワイの中でレベル5はこの2作品が最初で最期になるな
サヨナラレベル5
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:46▼返信
社員にもひた隠しにしてきた極秘プロジェクト

恥ずかしくて言えなかったんじゃ……
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:47▼返信
妖怪ウォッチはアニメ映画も作らなくなったし今でも人気あるのか疑問だが
かといってポケモンが人気あるわけでもなさそうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:48▼返信
妖怪がスマホでポケGOでワールドでガンホー!…大草原wwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:49▼返信
>>109
ポケゴはイベントやるとまだ人集り出来るよ
ちなみに池袋だけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:49▼返信
>>100
散々口すっぱくして白騎士の新作をps4に出せって言ってたのに知らぬ存ぜぬした日野さんが悪い
4年前だったかまだFF14がそれ程でも無かった頃FFプロデューサーレターライブで日野さんがゲスト出演して
吉田に上から目線の先輩風吹かしてたが
白騎士を超えるmmoをps4で製作中とやらも音沙汰なし
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:49▼返信
ガンホー、金をドブに捨てるのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:49▼返信
パクリ
オワコン

詰んでるやんけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:50▼返信
遅すぎるだろ
ブームで売れたのにもうブーム終わってます
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:53▼返信
新作アニメも無事、鬼太郎に完敗してるし
やっぱパクリじゃ勝てないわな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:54▼返信
完敗じゃねぇや惨敗
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:55▼返信
>>7パクり魔は任天堂の登録商標だ!パクり魔がパクられるなんて・・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:58▼返信
これ見てたような乳幼児キッズはすでにイキリキッズにシフトしてっからむしろ「ダッセーw」の領域だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 12:58▼返信
人殺しゲーをパクった
パクリ人殺しゲー
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:00▼返信
ガンホーが隠してた新作はコレか・・・
オワドラの次の一手になるかと思ったけどパクリとオワコンじゃどうにもならんね
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:02▼返信
ジバニャン系手抜き量産ゲームか
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:04▼返信
車に轢かれて本物の地縛霊になれるゲームなんですね!
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:05▼返信
もう配信してるのはさすがにアホ
7月から8月は1年の中で最もトレーナーが動きポケモンGOが最高潮にパワフルになるこの時期に配信開始するのがね
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:05▼返信
ポケモンのパクりやん
マジでポケモン意識しすぎ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:06▼返信
妖怪も脱任
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:06▼返信
ポケモンであれだけ事故起きてるのにこれ出そうと思う頭がおかしい
マジでひくわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:07▼返信
ソシャゲの主流はFGOやアズールレーンなんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:08▼返信
知らんオリジナルゲー出すよりはセンセーショナルだったな。
株もそこそこ上がるだろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:10▼返信
ガンホーw
全盛期にできれば少しは盛り上がったかもね
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:10▼返信
ジバニャンって確か交通事故で死んだ猫の幽霊だよな…(意味深)
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:11▼返信
妖怪ウォッチの年齢層とスマホ持ち出して郊外に出歩ける年齢層と全く考えて作ってないだろコレw
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:14▼返信
この女びっくりするぐらいブサイクだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:15▼返信
ポケモンGOとの違いを紹介したほうが分かりやすそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:24▼返信
日野ダサすぎ…
あんだけハードルを上げといてポケGOのパクリとか恥ずかしくないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:26▼返信
アズレンもアビホラ来て終わるけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:32▼返信
周囲にいる他のプレイヤーが表示されるんだな
これ誘拐案件だろ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:35▼返信
ちょっと遊んだけど、場所によっての変化はあまりない
家の中だけでも十分遊べそうな感じ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:35▼返信
>>97もし事故が起きれば豚さんが手のひら返しでメーカー潰れろと騒ぐ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:37▼返信
してみたい、しないのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:49▼返信
ポケモンGOは先月最高のアクティブユーザー数を記録したそうで
まだまだ遊ぶ人はいるみたいね
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 13:54▼返信
丸パクリやんけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 14:00▼返信
ここまでポケモンGoパクるならもっと改善しなよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 14:02▼返信
容赦ないパクリでワロタ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 14:02▼返信
今やってるアニメのやつでやれよ
売れると思ってキャラデザ変更したんだろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 14:03▼返信
よりによって一番ポケモンGOがテコ入れしてくるこの時期にリリースぶつけるとか愚策でしかない。
夏休み前に配信したかったのは判るけどさ…もう落ち目じゃん妖怪。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 14:06▼返信
スイッチと連動するのも同じなんだろ?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 14:08▼返信
相方がガンホーってのがまた香ばしいなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 14:16▼返信
遅すぎたねぇ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 14:21▼返信
そもそもGoogleと提携って時点でポケGOからもイングレスからも訴えられることは無いわけで
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 14:22▼返信
>>146
そうやって位置ゲーの事を思い出した連中を刈り取るにはこれ以上ないタイミングだと思うが
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 14:28▼返信
3月にGoogleが発表したGoogle Map APIに妖怪の皮を被せただけじゃん
見た目とかモロそのまんま
Googleの半端ない技術力の貢献度が98%でコンテンツさえあればどの会社でも作れる
レベルファイブもつまんねー会社になったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 14:33▼返信
>>152
そうやって使うための物なんだからそのまんまになるのは当然だろう
そしてどの会社でも作れるのなら一番最初に作った奴が偉い。それだけの話だな。
なにか問題ある?
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 14:37▼返信
ヒカキンが出てきたので削除した
目が腐る
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 14:49▼返信
このシリーズのまだ続いてたのか、最近話題にすらならんからとっくに死んだのかと思ってた
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 15:42▼返信
満を持して出した5周年記念のゲームがポケGOのパクリってどうなんだこれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 16:00▼返信
twitter民に要介護とか言われておもちゃにされてるな…
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 16:08▼返信
は?パクリやんけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 17:42▼返信
騒いでるのが投資連中だけという

ゲームといってもマネーゲームという外部の話で盛り上がるとか
開発者は屈辱感がすさまじいだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 17:59▼返信
言うほどポケGOっぽくない
ちゃんとレベル上げ要素あるし、キャラガチャあるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 18:41▼返信
パクリで小銭稼ぎかw
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 19:53▼返信
もう旬がすぎていて絶対失敗するし開発がおそすぎだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月27日 22:07▼返信
>>153
関係者の方ですか?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:52▼返信
まさか妖怪ウォッチがこんなに落ち目になるとは開発時は思ってもいなかったろうな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 00:59▼返信
 
 
   ポケモンGOとの差別化を計った結果、
   「電波人間のRPG」のパクリになりましたw
 
 
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 02:11▼返信
まあポケモンGOもVITAのモンスターレーダーもパクリなんだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:48▼返信
オワコンオワコン言うけどゲームの新作も出せば売れてるし十分人気はあるだろ
全盛期が異常だっただけで
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 08:07▼返信
コメントしてる方々 プレイしてみたのかな?
なかなか面白いよ ポケGOとは違うよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 20:42▼返信
サクラが集まってきたな

直近のコメント数ランキング

traq