• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『しろくまカフェ』『深夜!天才バカボン』などの細川徹監督がおそ松さんについてつぶやく

2018y07m06d_191202803









































この記事への反応



なんとなくいきさつ分かりました。筋が通ってない、それは言いたくもなりますね(^^ゞ「おそ松さん」原案:細川徹と記憶しておきます。 とにかく、全力でバカボン楽しみますよ!本当に楽しみなんです!

そうだったんですね。知りませんでした。言いたくなる気持ちは分かります。 バカボンは前々からファンなんで楽しみ❤️応援してます‼️ 頑張って下さいね♥️

これを読むと、複雑だな・・・。 この件が悪化してたら、フラストレーションが爆発してしまって、企画がなくなったてたら、けもフレみたいになっていたのかな・・・。 こういう裏話があれば、ぜひ一ファンとして真相を知りたいので、だれかインタビューしてほしいです。

しろくまカフェつながりだったとは!

バカボン楽しみにしてますー!!応援してます!

そこで言うことじゃないんだよな。否定派。

バカボンの監督あれこれ見たけど、今言うことかね?全部終わってから実は…でもよかったし、あんなん知らせる必要なくない?大人なら隠せよ。

えぇぇぇぇ…?????細川監督が悔しかったのは分かるけど、これ、『おそ松さん』という作品を愛しているファンはどういう気持ちになるか考えないのかなぁ… バカボン楽しみにしてたのに、なんかガッカリした😭

バカボンの監督がイキりだして松に対して愚痴りだしてて笑う
内部事情とか見てるこっちは関係ない上にあのツイート見ていい気分になる人もいない誰得なんだよっていう…何がしたかったのか…松クラ層はお呼びでないって事なんかね。要望通り見ませんよ。


盛り上がったのは現スタッフの皆さんの力でしょうって当たり前じゃない???????ただただ大人になった設定のおそ松くんがウケたと思ってんならお門違いもいいとこだわ












なにもバカボン放送直前にこんなこと言い出さなくても・・・














コメント(207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:23▼返信
腐ウケしただけで別に面白くはないです
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:24▼返信
ムクムクやんwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:24▼返信
思いつくのは誰でも出来る
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:24▼返信
すごく嫌な予感がする!
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:24▼返信



パクっ天堂やったんやね


6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:24▼返信
すでに地雷
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:25▼返信
バカボン監督は正義!
自分が考えたネタが受けたのに叩く人間は畜生
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:25▼返信
大コケしてたら言わなかっただろうにずる過ぎwww
9.マスターク投稿日:2018年07月06日 22:25▼返信
受け継がれるムク崎の意思
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:25▼返信
好きにやったらええ。頑張ってや。
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:26▼返信
腐女子だけやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:26▼返信
ムクムクしてますねぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:26▼返信
それよりも俺の方が先に考えてた
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:26▼返信
今となって嘘松という単語も生まれたしな
おそ松ファンは嘘松なんだってね
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:26▼返信
起源主張は日本人の特権
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:27▼返信
バカボンのパパなのだ、よくバカボンと間違えられるのだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:27▼返信
ああ、だから2期は盛り上がらなかったのかw

ということにしよう
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:27▼返信
原作者が死んだらこういうのが出てくるんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:27▼返信
嘘松
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:27▼返信
何この恥ずかしい大人
だっさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:28▼返信
長すぎて読む気起きない
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:28▼返信
カッコ悪いwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:28▼返信
ヤマクソでもうこういうのには耐性ついちまったぜ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:29▼返信
いやさ、勝手にネタ使われたならともかく、向こうからネタ使わせてくれと頼まれ
自分自身クレジット載せなくていいと言って了承した癖に今になってアレオレし始めるのは普通に卑怯だろ
Pはコイツ、バカボンから降ろしてクレジットも抹消していいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:29▼返信
東京だと放送時間がルパンとかゴクドルズとかと重なるからストレスたまるのかもしれん
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:29▼返信
劇画・オバQ、その後のゲゲゲの鬼太郎、中春こまわり君とかさ
いろいろあるやん

27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:29▼返信
しろくま好きだったから楽しみにしてるわ
おそ松くんって正直知らんのよ。バカボンは再放送やってたから知ってるので期待してる
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:29▼返信
これバカボンの印象も悪くなるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:30▼返信
おそ松なんて秒で廃れたから今更悔しがることもないのにな
所詮は腐のイナゴ大移動で焦土と化した畑の一つにすぎない
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:30▼返信
おそ松さんファンの民度が酷くて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:31▼返信
細川「ムクムクムクッ!(嫉妬心)」
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:31▼返信
そんなことよりバカボンの声優が合ってなさすぎだろ
知性を感じる声質でぜんぜんダメ
声優選ぶ奴って本当センスないゴミしかいないのな
昔の方がプロフェッショナルだったわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:31▼返信
そもそもこの人はアニメ専門じゃないやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:31▼返信
そりゃあ自分が提案したものを「真似しただろ!」って言われたら言いたくなるわな(笑)
同じ腹から生まれて別々なところで育ったとしても兄弟は兄弟なんだからさ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:32▼返信
そんなことよりバカボン(パパ)の声優が合ってなさすぎだろ
知性を感じる声質でぜんぜんダメ
声優選ぶ奴って本当センスないゴミしかいないのな
昔の方がプロフェッショナルだったわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:32▼返信
今言わんでもええやろ・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:32▼返信
>>15
酢飯でも言われて悔しかったシリーズは情けなさすぎるからやめとけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:32▼返信
24話の構成と8話分の脚本まで書いてなんで降りたの?
クレジットに乗せなくていいって自分から言ったのなら仕方がない気も…
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:34▼返信
散々二匹目のどじょうと言われムカついたんだろうが
もうどじょうはそこにいねぇと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:34▼返信
パクリパクリ騒ぐうざすぎる底辺の連中が多いから言いたくなる気持ちは死ぬほどわかるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:35▼返信
バカボンがヒットしなかった時の言い訳か何かかな?
二匹目のドジョウみたいなのが大ヒットするのは無理だろうし
おそ松さん2期ですらアレだからバカボンは…
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:36▼返信
終わった話でこれからやる自分の作品終わらせるとか無いわー
関わったスタッフが可哀想
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:36▼返信
おそ松ファンガール達はもっと寛容になったら?見苦しいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:36▼返信
パクリと騒いだら本家だったというw
で、パクリと言ってた奴らが逆ギレ
たち悪い
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:36▼返信
>>24
書いてあるけど何も知らんアホがしつこく絡むからだろ
クラスタだかアニ豚だか知らんけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:36▼返信
起源だったのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:37▼返信
バカボンにはおそ松さんと別路線行ってほしかったけど結局同じなのか・・・
残念だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:37▼返信
単に裏話としてなるほどなーで良いんだよ
発言以上の意味なんか無い
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:37▼返信
イヤ今言う話だろ。
今言わないでいつ言うんだよ
何も知らずにパクリ言うバカに教えてやって何が悪いんだよ
全然言ってイイわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:37▼返信
別に事実ならええやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:38▼返信
むしろファンならどういう経緯で生まれたとかいう話好きなんじゃねーの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:38▼返信
おそ松はワシが育てた
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:40▼返信
はちまのライターって本当に日和見主義のクソ野郎ばっかりだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:41▼返信
2期ゴミだったのはこの人が関わってなかったからか・・・?
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:42▼返信
ヤマカン福田負債に続く第3の…
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:43▼返信
偉そうに俺が育てた言うてるけど声オタ腐にウケただけでクリエイター様発言すげえって感想しかない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:43▼返信
パクリって言われたくないからだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:43▼返信
>結果、1話は俺が書いた1話の構造と2話のネタが合体していた。
あのやらかしすぎて再放送もweb配信もBD収録もできない1話はこいつが戦犯か!
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:44▼返信
これもイキり言われるんけww
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:45▼返信
映画化されなかった時点で腐松も敗北してんだよなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:46▼返信
togetterまとめのタイトルがあのはちまよりひでえwwww

深夜バカボン監督が「おそ松さんは自分のアイディアだった」と批判し大炎上「松クラを敵に回した」

ってwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:47▼返信
この監督さんの気持ちわかるわ。
脳タリンは「にてるにてる」「つまらんつまらん」しか言わんからな。
むしろこう言う事は隠さず言うべき。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:49▼返信
宣伝になってよかったじゃん。
これでいいのだ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:49▼返信
銀卵みたいなノリ寒いから止めなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:49▼返信
わりぃ、どっちも見てねぇわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:50▼返信
うっわwwwwwwwwwwww気持ち悪いいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwww

ゼッテー観ねぇよバーカwww

言うタイミング間違えたなぁwwwどんな気持ちだよ?ん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:50▼返信
声優でうけただけでアニメは…どうでもいいよねww
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:51▼返信
これでいいのだ
余計な文句言う出ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:51▼返信
腹立たしい気持ちは非常に良くわかる
気がすむまでドンドン吠えたらいい
文句を言ってる奴等はもの作りに縁遠い馬鹿ばかりなので無視してええよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:52▼返信
炎上マーケティングやな
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:52▼返信
松ファンの感情的なクソリプきっついなー
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:52▼返信
どっちも赤塚不二夫のフンドシで相撲の時点でどっちもどっちよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:53▼返信
言わなくてもいいことなら言うなよっていう
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:53▼返信
腐ボンは始まる前から終わったんだ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:53▼返信
>>71
原作者のこと何も理解してないニワカって事だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:55▼返信
パクリじゃなかったんだから
そうだったんですかで終わるところ
自分の非を認められなくて感情的に攻撃してる様は無様
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:55▼返信
赤塚先生に許可取ってんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:56▼返信
またやるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:57▼返信
吉崎ィ…出てこいや
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:58▼返信
東国原「あの俳句は自分が宮日新聞に投稿したものだなんだ、言いたくなかったけどね」
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:58▼返信
あのクソホモでドン引きシチュ考えたのは俺だって?
罪の意識に耐えられなくなったか
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 22:58▼返信
おそ松さんと似てるって言われても大元の原作者が同じなんだから当然似るでしょう
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:00▼返信
これでこいつが叩かれる日本の闇w
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:00▼返信
自分の間違いを認められない馬鹿なファンが逆切れしてんのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:00▼返信
クレジットはのせなくていい って言った自分が一番悪いのでは?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:01▼返信
大阪も京都も沈没するのか
お天道様が怒り狂ってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:04▼返信
なんつーか、本来やりたかったバガボンやれたのに、愚痴ったーで暴露とかダサい
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:04▼返信
これは別にいいじゃん
なんでいちいち言うなみたいな空気があるのかね日本人には
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:05▼返信
この経緯でお粗末ガイジに似てるだのパクりだの言われたらそりゃ言い返したくもなるわなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:05▼返信
しろくまカフェって原作者に無断だったんだよなあ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:06▼返信
>>82
話を微塵も理解してなくて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:06▼返信
『おそ松さん』という作品を愛しているファンはどういう気持ちになるか考えないのかなぁ…

この人は2期も愛していたのかな?
2期の時にはいなくなってた人じゃないよね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:07▼返信
どうでもいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:07▼返信
アニメもマンガもこんなんばっかでしょ。
自分の知り合いにも、今になってこんな悔しい思いするならあの時金貰っとけば良かったって恨み節言ってる奴いるわー。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:08▼返信
>>92
え?w
その愛してるというファンからパクリだと言われたから説明したら逆ギレされてる状況だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:08▼返信
この話が事実であると仮定して、自分が出したネタをもとにした松に似てるとかパクリとか言われちゃそら愚痴りたくもなるわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:09▼返信
はちまはアイデアを重視しない独自性に拘らない
つまりミラーというかコピーサイト作っても文句は言わないと
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:10▼返信
折れた自覚が有るなら呟くなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:11▼返信
オリジナル考案者として胸に留めておきます
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:11▼返信
>>98
犯罪者扱いされても黙っていろと?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:11▼返信
ムクムク案件
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:13▼返信
いや一言クレジットに乗せてと言えば済む話だったのでは…?
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:13▼返信
最初のおそ松さんは偉い人が謝ったり色々場外で問題抱えて打ち切り待った無しだったろ
アレを手柄にバカボンやりますとなるとまた迷惑被る人が出る事になるのかね
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:14▼返信
設定が面白かったからお粗末は成功したからこの人の割合はでかいだろ
原作と設定が面白ければ現スタッフじゃなくても成功した
さすがにクレジットはいれるべきだった
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:14▼返信
これをたたかれたらクリエイター育たんだろ~
褒めてやればいいだけじゃん
なぜ怒る?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:14▼返信
本人がパクリ扱いされたらそりゃ弁明したくなるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:16▼返信
>>92
ほんま、頭お粗末やなwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:16▼返信
>>105
パクリと攻めた手を下ろせない
自分が悪かったと認められない
そういった人が怒ってるんだろうね
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:18▼返信
お粗末ファンはどういう気持ちなの?むしろ好きな作品の裏話が聞けてよかったんじゃない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:21▼返信
お粗末さん「1話」が封印された本当の理由はこれだったか
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:25▼返信
よっぽど色々言われて限界だったんだろう業が深いなおそ松クラスタ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:26▼返信
お粗末ファンたち悪いwwwww
ほんま底辺腐女子はリアルでのストレス溜まってんだろうなwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:27▼返信
>>109
『おそ松さん』という作品を愛しているファンはどういう気持ちになるか考えないのかなぁ…

↑らしいぞ
こいつの言う作品愛に具体性がなくてまるで意味が分からん
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:30▼返信
好きな人の生き別れの親父が出てきたらそこに罵声を浴びせるのがお粗末さん
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:33▼返信
アニメの脚本家や監督ってガキみたいのばっかりだな…
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:33▼返信
なんで素直にごめんなさいって出来ないのだろうか
端からパクリだと決めつけ笑っていたら反論されて返す言葉もなく恥の上塗り
恥を知れおそ松さんのイメージを落とすな迷惑ファン
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:35▼返信
>>ベタ、シュール、実験、バカ、下品、時事ネタ、パロディ、あぶなさ、悪ふざけ、要はおれが思う
赤塚先生のバカボンっぽさが、てんこもりになっている

俺が考え出したもんだし俺が作った方が面白いと思い込んでんだろうけど”おそ松さん”がヒットした
理由をまったく理解できてないんだな 
おそ松さんに食いついた連中はこんなのに食いつかないし、この手のが好きな連中は観ないし金も出さんよ
結果三か月間ほぼ空気。監督が炎上商法繰り返さんとネタにもならんわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:36▼返信
自分がおそ松に一枚噛んでいようといまいとおそ松の成功がこの企画に繋がってるんだから二匹目のドジョウって言われてもその通りじゃん
何のメリットもないのにデメリットになりかねない報告をして何がしたいんだ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:36▼返信
だってこの人がいなきゃおそ松さん生まれなかったんだよね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:37▼返信
別におそ松さんが流行ったのはこいつの話が良かったからでも何でもなく
声優しか見てない腐女子がつられたのと運が良かったからなだけだろ。
別にこの要素が良かったからというわけではないと思う。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:38▼返信
>>117
ヒットした理由が自分だなんて一言もいってないだろ
パクリと言われたから説明しただけで
おれには作れない作品だと思う。おそらく、おれが作るより、盛りあがったはず。と言ってるじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:39▼返信
長い
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:40▼返信
もう誰もおそ松さんなんて覚えてない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:42▼返信
面白い事を考える仕事をしてるとは思えないほど退屈なツイート
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:42▼返信
へー、そうだったんですねー
でいいじゃん
たいした話でもないし、そうなんですねーで終わる話では?
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:46▼返信
原作者が死んだあとにリスペクトの欠片もなく作品の世界観ぶち壊すのマジやめてくれねーか
つか遺族だよ金積まれてほいほいOKすんなよ
作品守れよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:46▼返信
売れないアニメ監督って起源主張のアホばかりなん?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:49▼返信
松は基本的に銀魂の文法を使ってんだから別にコイツのアイデアってほどじゃない
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:52▼返信
>>8
これだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:53▼返信
アニメ業界では、良くあることだ。
制作会社の企画が大手にとられて、企画元は制作協力としてクレジットされる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:54▼返信
自分で名前載せないでいいって言っておきながら
後で暴露するのダサすぎろ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:57▼返信
>『おそ松さん』という作品を愛しているファンはどういう気持ちになるか考えないのかなぁ…

そりゃファンが逆切れキチガイだらけだなんて考えもつかないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:58▼返信
よほどのファンでもない限り誰のアイディアとか気にしないだろw
おそ松さんと同じ所が作ってるという認識しかない
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月06日 23:58▼返信
>>131
これだわ
なんか吉崎観音みたいだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:00▼返信
>>131
パクリと言われたから説明したら、この言われようw
酷い話だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:02▼返信
これは完全にやらかしたな
アニメ業界て幼稚な奴しかいないのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:05▼返信
監督ニート運命 終
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:10▼返信
しるか!ボケっ!って感じです。
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:15▼返信
おそ松>バカボンと来たら、
誰だって「あぁ、二匹目のどじょう狙いね」って思うに決まってる
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:16▼返信
その発想がなければ、作品を作るスタッフが良い作品に出来るキッカケもなかったんやで。
良い作品に大事なのは、アイデアを生み出す人がいることと、それを実現するためのスタッフ。
原案の人間がパクリ呼ばわりされリャそりゃ腹も立てるわ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:17▼返信
気持ちは痛いほどわかる。余程悔しくて我慢できなかったのだろう。

だけどSNSで発信したのは完全に失敗だね。
誰も得しないし、この監督に対して凄いとかリスペクトはおそ松ファンですらしないだろうよ。

大人なら我慢するんだよ。
行き着く先はヤマカンだぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:18▼返信
これは嘘松
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:19▼返信
>>141
お前も冤罪でも我慢して黙ってるんだぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:26▼返信
ふーん、せめてバカボンで売れて欲しいが難しいだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:26▼返信
それ言ったら今ある殆どの作品のアイデアは俺の脳から盗まれたものだからね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:27▼返信
バカボンが終わった後に言えよ
始まる直前に対立煽りみたいなことしてなんの得があるんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:30▼返信
>>146
え…
どこに対立煽りがあるん?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:36▼返信
要は
「今回は前回のような男性声優ありきの女声豚向けじゃないから勘違いしないように」
って釘刺されてんだよ
遠回しだからいつも短絡的な声豚どもには発言の意図は届かないだろうなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:40▼返信
おそ松なんて完全に声優の力だろ
それにバカボンの声優なんで古田新太にしたんだ?
滑舌も悪いしなんで?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:40▼返信
言いたい気持ちはわかるがそこはまだ早かったな、作品公開前に変なイメージがついてしまう
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:40▼返信
降りたお前の負け
うだうだ言ってんな女々しいぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:42▼返信
謝ってるツイートまで記事に書いてんのにここで責めてるヤツはなんなんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:45▼返信
こういうのはドンドン言っていって良いんじゃないの。
黙ったままだと都合良く使われた上で沈黙を強いられるケースが増えるだけじゃん。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:46▼返信
>>152
チンパンが文字読むわけ無いじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:48▼返信
はいでた恒例のわしが作った

売れる前に言っとけよばーかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:49▼返信
監督「深夜にバカボンやりまーす」
腐松「よそ者のくせに私たちの好きな作品の真似しないで」
監督「実は俺が君たちの好きな作品の父親なんだ」
腐松「誰得だよ黙ってろ。私たちの気持ちも考えろ」

腐松の方が狂ってるだろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 00:54▼返信
まあどれだけ人気出るか楽しみじゃないか
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 01:02▼返信
おまえらがパクリパクリ言うからだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 01:05▼返信
あー、これはさすがに主張していいわ
こういうパターンでたいした事やってないのに権利だけ主張するアホ多いけどこれは違う
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 01:13▼返信
面白くないんだよなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 01:21▼返信
放送前からの腐女子切り
なかなかやるね
でもそれで視聴率やらグッズ売れるんかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 01:30▼返信
すげえつまんなそう
つか声優下手すぎでびっくりした
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 01:34▼返信
原案者は載せるべきやろな
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 01:43▼返信
おそ松はキャラ人気なだけで
バカボンで似たような事やっても絶対人気出ないわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 02:05▼返信
>大人なら隠せよ。
ガキくせえ意見だな…。
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 02:11▼返信
脚本をそのまま盗用してしまったのはかなり問題では。ちゃんとクレジットしないとマズい。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 02:22▼返信
クレジットにスペシャルサンクス細川徹とか書いときゃよかったのにな
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 02:26▼返信
どっちも見ない
どーでもいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 02:44▼返信
主役がパパでなくて題名のままバカボンでやるっていってんのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 02:52▼返信
2代目ムクムクに就任
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 03:17▼返信
人気男性声優集めて、1話で登場キャラBLさせときゃ売れるだろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 03:37▼返信
ガイジがパクリだとうるさいから悪いんだぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 04:56▼返信
最も悪いタイミングで言いだす馬鹿者
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 05:21▼返信
イナゴ共はおそ松のことなんか忘れて違う畑を食い荒らしてる
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 05:29▼返信
売れっ子になったたつきを見て妬みまくってた石ダテコー太郎を思い出した
ツイッターでクソみたいな呟きで吐き出さねぇで、そのフラストレーションを
作品に毒として全部注ぎ込めよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 06:40▼返信
うっせえ負け犬
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 06:48▼返信
おそ松・ポプテときて、そろそろ視聴者はシュールギャグそのものに飽きてきてるんじゃないかなあ。
キャラ人気に頼れない状況で、バカボンがどこまでできるのかは気になる。
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 06:57▼返信
>>69
煽るなよ お前は炎上を楽しんでるだけだろ
どんな作り手も、作った作品の結果を残してこそ それ以外はいいわけや愚痴に過ぎない
素人じゃあるまいし、作り手は簡単に弱音や本音を吐露するな
プロなら、それをユーザーに簡単に見せるな みっともない
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 06:58▼返信
いまどきバカボン?って思ってたからおそ松路線みたいなのでも別にいいや
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 07:14▼返信
おそ松さんのパクりとか余程うざく言われたんだろうなああれのファンには変なのも多いから
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 07:30▼返信
なんでこの発言がおそ松ファンの気持ちを害するのかが全く分からん
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 07:35▼返信
パクリと騒がれたのは可哀想だがおそまつで降りる時に「自分の考えた事は使わないでくれ」と言っといて「自分の考えた事が無かった事になってる」とか言うのはなんなの
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 07:39▼返信
しろくまカフェも作者とトラブルなってなかったっけ
おそ松人気出なかったらこういう事言わないんだろうしな

ズートピアも原案は俺、ってのが出て来てたハズ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 07:56▼返信
言うんなら放送終わってからにすれば良かったのに

ただ、事実であるなら墓場まで持っていく必要はない
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 07:56▼返信
>>182
でも使われとるやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 08:52▼返信
言うなら、バカボンの新作アニメがヒットした後にインタビューで答えるべきだろ!
それならカッコよかったのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 08:53▼返信
この発言でガッカリするファンが意味不明
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 08:54▼返信
ムクムクムクッ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 08:56▼返信
おそ松さんのヒットは鼻に付くから仕方ない
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 09:16▼返信
細かい事情は不明ながら自分から降りたように読めるが?
作ったネタが序盤にだけちょっと使われたけど
それ以外は無かった事になってる下りは不満って意味なの?
降りるから使わないでねってやり取りしたんじゃなくて?

1期にどのくらいこの人の要素が残ってたか分からないけど
個人的には2期のほうが「くん」らしかったと思ってるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 09:51▼返信
>>186
そういう話じゃ無い
パクリパクリと言われたから説明しただけだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 09:51▼返信
つまりあのクソの原型を作った元凶はコイツだったわけね
自白するとか男らしいじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 09:57▼返信
>>190
何言ってるの?
おそ松の人気は俺の手柄なんて言ってないぞ
むしろ自分がやるより盛り上がっただろうって言ってる
これはパクリと言われたから元ネタは自分だと言っただけだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 10:52▼返信
似てると叩かれたらまぁ言いたくなるわな
でも変に愚痴らず初期関わってたとだけさらっと言えばよかったのにな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 11:10▼返信
裏事情はどんどん暴露して欲しい
こういう事を黙ってないといけないんだったらパクったもん勝ちの世の中になってしまうし、誰も新しいアイディアを生み出そうっていう気持ちを持たなくなるだろ
まぁ俺にはパクられる様なアイディアも才能もないんだけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 11:35▼返信
隣の関くんは原作が良かっただけで他はクソしか作ってないやん
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 12:08▼返信
自分のアイディアは使わないでくれってことで降りたけど結局一部使われたってことを言ってるだけじゃねえか
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 12:34▼返信
盛り上がったのはスタッフのおかげかアレ?
序盤以降ダダ下がりで、大人になって個性がついたという初期の一発ネタのみのアニメだっただろ
このアイディアがなかったら声優で腐に売る事も出来なかったんだし
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 14:14▼返信
まんさんが監督に対してキレてる意味が分からない
おそ松さんを蔑む発言してる訳でもないのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 14:54▼返信
おそまつサイドは否定もしてないなら事実なんだろ?
アイデア商売やってて原案出してるなら言いたくもなるだろ。
裏事情としてファンならそれはそれとして受け入れりゃいいだけじゃないの?
どこに怒る要素あるの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 15:55▼返信
松子を怒らせると面倒だよなぁ~w
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 16:22▼返信
どこに切れる要素があるのかわからん
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月07日 19:59▼返信
別にいいけどこれでおそ末さんより面白くなかったら結局アイディアはいいけど話の作り方はおそ松さんのスタッフの
ほうがうまいよねってなるから自分でハードルを上げてるな
下手にハードルが上がると逆に評価がきびしくなるんだよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 07:42▼返信
なんだこの人……
自ら俺は降りたからクレジットに載せなくていい、と云っておきながらのこの発言??
おそ松さんが盛り上がったのは明らかにあのスタッフだからじゃん
バカボン楽しみにしてたのに、こんな監督なら見なくていいやって思ったわ

てか、アニメ白熊カフェって確か作者怒らせてなかった?あれが監督原因かは分からないけど、あの件思い出すと、この監督ダメかもと思う……
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月09日 17:04▼返信
普通におそ松見てた側で、最近この騒動知ったけどバカボンもおそ松作ったとこが協力してるのかな~と思ってたわ。
声優も同じのいるし。違ったのね。
別に似てようが似てまいがどーでもいいんだけど、おそ松が先に出ちゃってるんだから差別化したいなら声優同じの使わなければいいのに。
何だかんだで先に出たもの勝ち。
自分がやりたかったネタ使われちゃったーとか言うならおそ松おりなきゃ良かったのに。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月26日 16:56▼返信
結局蓋を開けてみたら、バカボンは微妙に面白くなかったな。
俺は藤田松原コンビが好きだが、そういう好みを脇に置いてもやはり深夜天才バカボンはやや面白さに欠ける作品だったと思う。
放送前にいくら吠えても結果がこれではね。
しろくまカフェは割と面白かったのに(方向性は全然違うが)何がどうなってこうなったのか。
しかし、某朝ドラ脚本家といい、某ヤ〇カンといい、ツイッターで吠えてるクリエイターの作品て大体面白くないのはなんでだ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月22日 15:08▼返信
>とにかく面白いものを作ることだけをがんばります。がんばります。
こう呟いておきながら面白くないのが全て。
あまつさえ原作者軽視の末に訴訟問題まで発展しかけたしろくまカフェを誇ってるのがなんというかもうズレているとしか。
クリエイターとしてしろくまカフェを恥じる事はあっても誇るなんて絶対にするべきではないでしょ。

直近のコメント数ランキング

traq