神木隆之介、14年ぶり「ほん怖」決定<本人コメント>
http://news.livedoor.com/article/detail/15056612/
記事によると
・フジテレビ系土曜プレミアム『ほんとにあった怖い話 ―夏の特別編2018―』が8月18日(午後9時~11時10分)に放送され、俳優の神木隆之介さんが出演することが決定した。
・『ほんとにあった怖い話(通称:ほん怖)』は1999年に放送スタートしたオムニバス形式の実録心霊ドラマ。
今回出演する神木は2004年以来約14年ぶりの出演。
・神木が演じるのは、入社3年目の不動産会社に勤める佐々木裕介。
ある日、裕介の大学時代の同級生・井口真梨恵(内田理央)が訪ねてきて、駒田和哉(岡山天音)と一緒に住む物件を探して欲しいという。
和哉の条件に見合う物件がなかなか見つからず、和哉は裕介に事故物件の紹介を依頼する。その部屋は、以前クローゼットの中で男が首を吊っていたのだった。
数カ月たったある日、真梨恵はやつれていて、和哉の様子に異変を感じていた…。
ほんとにあった怖い話 - フジテレビ
【コメント】神木隆之介さん
◆出演が決まった時の感想は?
「毎年見ていますし、夏と言えば『ほん怖』ですよね。14年前に出演しその時以来になるので、今回お話を伺った時、とてもうれしかったです」
◆台本を読んだ感想は?
「たしかに怖いのですが、背筋が凍るような怖さではなく、恐怖と現代社会の中にある小さな隙間を描いていて、見終わった後誰しもが考えさせられる話だなと思いました」
◆怖い話は好きですか?好きなホラー作品は?
「以前は怖かったのですが、好きになりました。友達の家で毎年怖い話を見たり聞いたりする恒例の会があり、楽しいと思えるようになりました。最近では、『着信アリ』を見ました。映画が公開された当初は、怖くて絶対見られないと思っていましたが、いま見ると色んな技術が使われていたり、こんな工夫をすると怖い風に映るなとか、こういう撮り方とか表現の仕方があるんだなという見方で見てしまいますが、楽しかったです」
◆今回、ホラー作品を演じる上で難しい点、苦労した点は?
「闇を見ている時にまばたきをしてはダメと言われたのが辛かったです。役的には、身近にこういう人いるなという親近感が大事だったので、役を作るというよりは日常だと思って自然に演じました」
◆お化けや霊は信じますか?ご自身の恐怖体験はありますか?
「はい。小さい頃に自分の部屋で女の子の笑い声を聞いた事があります。なので信じています」
◆視聴者へのメッセージをお願いします
「連日の猛暑ですが、『ほん怖』を見て、暑さを吹き飛ばしてもらえたらうれしいです」
「見えない澱」
脚本:三宅隆太
演出:森脇智延
出演:神木隆之介
内田理央
岡山天音 他
前回の出演回
ほんとにあった怖い話 - Wikipedia
2004年
深夜の鏡像(主演:神木隆之介、共演:土肥優真、安室満樹子、下村恵理、藤原まゆか 脚本:清水達也 演出:鶴田法男)
この記事への反応
・『8月18日(午後9時~11時10分)』か。見るかな。
・おっ
・神木くん!?
わああ、楽しみ~
・大好きな心霊モノに大好きな神木きゅんが出るなんて
8月18日ね。忘れずに予約しておかなきゃ
ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 (【数量限定特典】「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表1」「ロックマンX 歴代8大ボス 有効武器早見表2」 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.07.19カプコン (2018-07-26)
売り上げランキング: 41
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 18.07.03バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 49

お前さん、馬だったのかw
貴様は何者?
昔のが良かった
ソースは?
昔の奴は凄い怖かったのに最近は毎年見てガッカリする・・・
顔の道とか社内怪報とかああいう超絶インパクトあるの今もやれや
むかし伊集院光が『創作した』怖い話のパクリなんだけど、全然話題にもなってないっていう…
ほんとにあった怖い話になりそう
見なくなったな
先ずはそこの証明からしてください。
ちょっと見よかな