【決算】ガンホー、第2四半期の営業益は37.1%減の122億円と大幅減 『パズドラ』の売上が減少 新作『妖怪ウォッチW』の寄与は第3四半期から
https://gamebiz.jp/?p=216451
記事によると
・ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、本日(7月27日)、第2四半期累計(2018年1月~6月)の連結を発表
・売上高427億円(前年同期比13.1%減)、営業利益122億円(同37.1%減)、経常利益122億円(同36.8%減)、最終利益76億円(同36.8%減)だった。
・大幅な減益となったが、同社では、主力ゲームである『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』の売上高が減少した、と說明している
・『妖怪ウォッチ ワールド』は6月27日リリースのため、決算への寄与は限定的で、次の四半期からとなりそうだ
この記事への反応
・これでも上がるから怖いんだよガンホー…
・ガンホーの決算はこんなもんか~(´・ω・`)
・相変わらずガンホーはクソ決算を垂れ流してくれますね(笑) 妖怪ウォッチザ・ワールドは収益化できるのか パズドラに続く高収益ゲームは開発できるのか なかなか難しいでしょうね… 週明けにでも損切りしますか… 5万円🤦♂️
・ガンホーよ、関羽ちゃんをいつまでも究極させない、それが課金欲を下げて決算に響くんだよ まだ気づかないの?
・思ったより売上は落ちてないけど 利益は普通に下がってるw コラボやりすぎだからかな
・クソ決算だって分かりきってるガンホーを持ち越して今さらPTSで売ってるのは決算の数字ひと桁間違えるのでも期待してたとしか思えないんですけど・・・。(呆れ
・さて、パズドラの衰退を確認するだけのイベントと化してるガンホーの決算。今回はそれに加えクロノマギアと妖怪ウォッチの爆死確認も有るから今後も目が離せませんね。(解説感
オ、オワドラ・・・
妖怪ウォッチはどんぐらい売れてくれるかね・・・
妖怪ウォッチはどんぐらい売れてくれるかね・・・
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ- Switchposted with amazlet at 18.07.27任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 115
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱)posted with amazlet at 18.07.27任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 30

つか良くもってると思うわパズドラモンスト辺り
夢のある話だったねもうオワコンみたいだけど
やっぱりずっとは続かないんやね
これでオワコンはねぇよ。
この利益すら行けない人気絶頂ゲームもあるからな
新しい客層など全く増えないwwwww
スマホゲーの世界は厳しすぎるな
一応作ろうとはしてるぞ
失敗してるけど
パズドラ貯金が尽きないとヒット作は出ないだろう
メシウマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
任天堂に関わったばっかりに...
赤字転落させんと
石なんて全然配らないし、レアキャラも出ない
当然の結果だろ
まぁぷよぷよのぱくりのくせによくやったよね。おやすみなさいそしてサヨウナラパズドラ
ガンホーのブランド価値ってひっくいよねwww
ゲーマーからの信頼が無い
まあラグナロクは他社製か
金だせどうぶつの森「オッケー!」
ファイアーエムブレムヒーローズ「かしこまり」
俺らが想像してるよりもソシャゲ界の生き残り戦争はギスギスしてるんやで
某ゲームがとあるゲームのちょっとしたパロディしただけでイラッイラで起源主張して潰そうとするくらい
段ボールは?
絶対ソニーが~って来ると思った
でも世界的にPS4事業が大成功してるんで
頑なに声優とかつけなかったことと、他のあらゆるソシャゲより軽かったことは評価してる。あとソシャゲ開拓者として。
あれこそ謎だわおはじき大好きなんだろうなぁ昭和生まれって
まあ次が見つからなければ厳しいのには変わらないが
つまらんゲームをリリースして爆死を繰り返し、凋落の一途を辿るのであった
ここをケチったらもう上昇はないぞ
もうFGOは名実共に日本のゲーム史上NO1ゲームになってるからな
お前等の好きなDQやFFも売り上げでFGOに敵わないし
パズドラという一本のゲームで一体どれだけ毟り取るつもりだったんだよ
そりゃ全てのゲームはいずれそうなる運命だろ
FGOと同時期に始まったデレステが今やばいことになってるしFGOもいつそうなるか分からん
オワドラ
きっかけ作ったのあれだからな
任天堂もソシャゲは失敗しまくりだからな
ぶつ森でソシャゲちか最強じゃんとか言われてた時代がなつかしい
金だせどうぶつの森「それな」
一瞬分かんなかったがグラブルのことか
はぁ~嫌だ嫌だ
お前はFGOもパズドラもやってないエアプだから知らんだろうがパズドラもあるぞストーリー
寧ろ直近のシリーズでやらかしまくってるからブランドイメージ最悪だろあれ
あれは別に大したこと無い
CM見た感じだとやってることがポケGOと変わらない感じがしたから
パズドラが吸われてんのはモンストだよ
まぁポケgoがああいったゲームの元祖ってわけではないし
任天堂が起源のジャンルじゃないですし
昔からある?
俺がやってた頃はなかった気がしたけど
まぁ同じ会社だから問題ないが
訴えたらSwitchにゲーム出してもらえないやん
ニンジャラとかいうカラーウォーズのパクリゲーのパクリゲー
でもまぁコロプラの例もあるし金のために訴えてみる?
ゲームソフト100万本売ってようやく売上50億やぞ
ポキモンゴはモンスターレーダーのパクリだよw
昔はない
名前忘れたけど主人公()さんが実装された辺りから
イルムとかズオーとか
ま・・・まだ大丈夫、だが減る一方だからいずれマズイ
フラーッシュ!
未だにパズドラに続くものが出せずに業績が右肩下がりだぞ?
闘技場最速再安定がネプドラで、特殊周回でも人権だった時代ですらネプドラ馬鹿にしてラードラヨミドラシヴァドラ持ち上げてるアホおったし
任天堂は稼いだ金でいくらでも神ゲーを量産できる
これが超一流と三流の違いなんだよね
いくら金を持ったところで無能は無能ってわけ
任天堂が量産するのは紙ゲーだろw
パズドラクラスなら1000万以上注ぎ込んでる猛者が確実にいるだろうからね
終わったら自分や他人に言い聞かせるんだろうなぁ
「長く遊ばせてくれたから無駄じゃなかった」この米を書き込んだら煽りまくってやるよ
早く終わってくれないかな~凄く楽しみなんだぁ
完全にポケGOに負けてゴミなんだ
ガンホーやばい
次のヒット作出せてないのがね
難易度上げまくればいいってもんじゃない
普通にNの法則かと、このままだと白猫も終わりか
売り上げが下がったって全盛期から比べたらの話でサービス終了するレベルの落ち方じゃない
まぁそれよりチュートリアルのヒカキンでアンインストールした奴が多そうだがなw
大当たりして、大金が入ってきて、それで、自分のゲームを作って、馬脚を露わしして、大失敗していくと
言う感じだし。
一発屋 → 天からアイデア(盗品→人のアイデア)が降ってきた人(ゲームクリエーター??)。
売上大幅に落としたパズドラすら未だにランキングに居残れるってのは逆にソシャゲバブルが終わった証拠なんだがね
なぜか誰も突っ込まない
普通次のヒット作を作るよね
最近中韓の話題多かったし、ライターに中国人いるんだろうなーと言うのは察してたよ
ちな俺は中共は嫌いだが中国人はそうでもない
割と好きな知り合いもいるし
そもそも1作品で取り返しの付かないくらい課金しないとハマれないソシャゲで今まで注ぎ込んだ金をリセットするように新作に移行なんか出来んからな
また同じだけ課金しなきゃいかんのかってなったら大体誰でも躊躇する
ワイも中国って国は嫌いだが中国人には友達いるな
ってか日本を知ってて好きな中国人とかもはや一般的な中国人の枠から外れている気もするがw
昔ならともかく今は新規のソシャゲでヒット作出すのキツイからなあ
ましてやパズドラに代わるレベルのヒット作なんてね・・
ゴッドフェスやってる時には嵐が出てるCM使ってるけど、そうでない時にはパズドレバトルのばっか流してるからな
パズドレバトルのCMはもう何十回見た事か…
完全に起動しなくなった中課金勢として本当に酷かったからな
中国人かな
周りがつまらないと思っていても自分は面白いと思って
課金しまくってたら急に終了のお知らせが来る
これに懲りた人等は2度と課金しないだろうね
稼いだ金を新事業の運転資金へと回せなかった事の方が問題
自分の周り見てるとそうでもないんだよなぁ、何の疑問も持たずに次のゲームに課金してる
何で中国語?
何かやたら、中国持ち上げてたのは中国人ライターが雇われてたって事かよ!
それどころか、はちま自体が中国に買われてても可笑しくないな
最近の記事は通りで中国を持ち上げてきたわけだ
中国持ち上げた記事ってどれ?
中国がサッカーで日本応援してたって話ならマジだぞあれ
中国人相手でめんどくさい話になるのは台湾とか尖閣の話くらいだと思うけどな
それより下のソシャゲはどうなんだよ
株価への影響は少なそうやな
スマホアプリなんてゴミクズばっかだし
究極も降臨もなかなか来なくて何年も同じダンジョンであそんでたわ
1位 FGO
2位 モンスト
3位 パズドラ
だけどね
まあ2位と3位の差が凄いが
俺は断固ガチャ無課金派だけども。
コラボも良いけど適切なレベルって言うか敵の強さが欲しいところだな。まぁ金は払わないが。
アズレンとか少女前線をプッシュしてた件じゃないの
まあ中国事情に詳しい中国人ライターを雇うのもアリだとは思うけど
バイアスかかって日本製ゲーム下げ、中国製ゲーム上げなんて記事ばかり書くようならちゃっちゃと切れよ
見苦しいから
ペルソナ(12除く)
MtG(デュエマのバーター)
パワプロ
KOF(予定)
やる気あんのか
CMしまくってるが今後も厳しそうや
その集計間違ってるらしいぞ
KOFは予定じゃなくて1日でコラボ終わったぞ
アンドロイドでも200位とか超ゴミじゃんwww
せめて異世界飛んだ方が面白いだろ
次世代タイトルはカネになる訳ない
経営戦略がお気楽な経営陣でスタッフは幸せだなwww
もう少しマシなパズドラになっていた可能性はある
無駄弾撃ち過ぎ
普段なにしてるんだ
もうパズドラ終了と同時に会社畳んでもおつりがくるんじゃないの。
>「会社畳んでもおつりがくるんじゃないの。」
バカガキwwwwwwwwwwww
それであわててパズドラでガチャ限天井機能追加したけど
パズドラ1本にすればよかったのにな
間に合わなかったな
加えて、ひたすら増え続ける糞カスギミック。いつまでも強化されないキャラ達。そら課金なんてする気になるかっての。
強化も、コラボ物と星6スタートの奴等ばっか優先しやがるし、関羽や孔明はずっっっっと放置だしなぁ。
なるべくしてなった結果だよ。
奇跡的幸運を二度も引いたのはすごいけど、さすがに次はないだろうな
パズドラは幽遊白書とかハガレンとか期間限定のコラボキャラ最強にしたせいでそういう稼ぎもできないしなあ
3日前に久しぶりに公式HP見てみたらLv上限175解放とか書いてたわ。ワケわからんなホント。何かキャラ作成に獣人も追加されてたし。
これよりクオリティの高いゲームがスマホにもコンシューマにも五万とあるのに、いまだにこいつを越えれないタイトルは無数にある。
お手軽はお手軽だからね。で、チュートガチャでアタリキャラとりあえず調べてそいつ狙って始めれば最初の内はサクサク進めるから。
で、「よし、これなら」と思わせて課金させといてからの…初心者脱した途端に襲い来る超地獄&超絶地獄&壊滅&超壊滅よ…。
サタンやらイース辺りの昔の降臨クリア出来た辺りで「降臨系も行けるようになった!」と思わせてからジワジワと糞ギミックを味わわせていく。「なんか…もうなぁ」とユーザーが思い始めた頃には「けど今までに○円課金したしなぁ…ギミック無い所行く分には楽しめるしなぁ」て感じでダラダラいっちゃうわけよ。
あぐらかいて糞調整&新作への投資失敗したのが敗因。
とにかくお邪魔要素増やせばいいと思ってるのがパスドラ。
3位ソニー
6位ガンホー
~~~~~
10位COLOPL
12位任天堂⬅ザコw
一時期1コメで煽りコピペ連投してたのがいたけど
何故か一部の文言に繁体文字が混じってたことがあったんだよな
あとやたら中国擁護してるのがいるし結構な数のシナコロが紛れ込んでるのは間違いない
糞運営会社もいよいよ儲ける筋が断たれたか
1位 モンスターストライク・1041億
2位Fate・Grand Order・896億円
3位パズル&ドラゴンズ・473億円
4位LINE:ディズニー ツムツム・303億円
5位ドラゴンボールZ ドッカンバトル・278億円
6位アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・226億円
123億 モンスト
70億 FGO (世界116億)
52億 ポケGO
42億 パズドラ
32億 荒野行動
29億 ドッカン
1位モンスト
2位FGO
3位パズドラ
4位荒野行動
5位ツムツム
妖怪ウォッチWはあれだけテレビで宣伝してるのにランキング全然上がらんね
これは一年でサービス終了コースでは?
あと5年はいけるいける
こんなゴミみたいなクルクルゲーが何年も続いたことの方が奇跡だろ。
2位以下のアプリがほとんど死んでるってのもな
ランキング1位のモンストのCM見習えよ、叩かれ芸人使って低予算で作ってる感じをよ
パズル苦手なんで・・・。←
ヨコオもわかっててやったしKMRも立場上遺憾の意表明しただけだぞ
上が無能だとFGOみたく無法地帯化して問題になる
コロプラは別に金のためじゃねえし、カラーウォーズは世にすら出てねえだろ?
いい加減なこといってんじゃねえよ
122億なんて会社畳む時に発生する損失の穴埋めに一瞬で無くなる
1月~6月で75億じゃね
唯一の武器で大黒柱のパズドラやからな
バカがそれいうよなぁ
パズドラはずっと下がり続ける
ガンホーの新作は全部死んでる
後は猿でも分かるだろ
ただの一発屋じゃん 終わってもしょうがないね
日本猿はそうとうなギャンブル依存民族だから大幅な規制入らないとしがみ付いてズルズルと引きずられて行くような家畜層が多いけど