• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


平均寿命、男女とも最高更新 世界で女性2位、男性3位
https://www.asahi.com/articles/ASL7N51XSL7NUTFK01Y.html

dcfgdfg





記事によると
・2017年の日本人の平均寿命は女性が87・26歳、男性が81・09歳で、いずれも過去最高を更新した。

・前年比で、女性は0・13歳、男性は0・11歳延びた。がん、心疾患、脳血管疾患などの死亡率が改善したことが影響した。

・厚労省の担当者は「健康意識の高まりや生活習慣の改善が結果に表れている。医療水準の向上などで、今後も延びる可能性は十分にある」と話す。




























この記事への反応



誇るべきは健康寿命ですよね…

自分で終わりが決められる国、社会に憧れます。

本人は望んではいないと思いますね。だって生きてる…では無く、生かされているって感じだからね。
オイラの両親は経管栄養や胃ろうは不要と言ってました。自然に逝きたい…と。


それなら若い内に好きなことして70から80で死んだ方がいいと思う。
でも好きなことができないまま、そのまま年くって死んでいく人もいる。
とにかく、俺は極端に長生きしても良いことがないと思う。
これは冗談なしで思ってる。
医学が進歩しても、本人が苦しければ結局なんの意味もない。


そこまでして生きたくないし、何より人の迷惑になってまで生きようとは思いません...。

こんなになってまで生きてて何が楽しいんだろ?と思っちゃう方もいます。
まあ、家族が生きてもらいたいというだけで生かされてる人もいますがね。


健康寿命が伸びること、は良いことと思うけど単なる寿命はね……って思う笑









日本も尊厳死が必要になってくるかもな







英雄伝説 閃の軌跡IV 永久保存版 - PS4
日本ファルコム (2018-09-27)
売り上げランキング: 151




コメント(286件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:01▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:01▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:01▼返信
そうかもしれないけどそれは本人が決めることで介護職員なんて奴がどうこう言うことではない
4.コイキング投稿日:2018年08月17日 19:02▼返信
はぁ
結局あこちゃん出ませんでした
CPマラソンしてきます
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:02▼返信
口リババアは最高!
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:04▼返信
※3
本人が決める?
どうやってさ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:04▼返信
元気な老人が多いんでいいことだぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:05▼返信
日本では87歳まで 健康寿命 扱いなんだよなぁ
ネトウヨパヨク共にそう口をそろえて言ってくるしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:05▼返信
※3
ほんこれ
身体中チューブだらけで病室のベットが唯一の生活空間だって幸せに感じている奴はいるよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:05▼返信
老人Zは名作
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:05▼返信
※3
本人はもう意思表示出来ないって書いてあんだろアスペ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:06▼返信
健康で自我もあって、まだ生きたい人は当然そうだけど
自我もなく余生を人に面倒みてもらうだけの植物のような状態で心臓だけ動いててもな
「安楽死」制度はよ!!…です。
選挙に行かない(行けない)老人は政府にとっても不要でしょ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:06▼返信
年金の為に無理やり生かしておく家族最高やで。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:06▼返信
ナーヴギアはよ
電脳化はよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:07▼返信
※3
本人が決めようにも家族の意見が優先されるぞ
そして意思疎通ができなくなれば決めたいという意見さえ言えなくなって
後は苦痛に耐えながら無理やり生かされるだけの人生が数年続く
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:07▼返信
この※3は恥ずかしいなwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:07▼返信
尊厳死も人間食えなくなればそのまま自然に死ぬよ
薬で無理やり元気にしたり、胃に流し込んだりしなきゃいいだけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:07▼返信
自分のじいちゃんばあちゃんは長生きさせてあげたいけど、介護やって他の要介護3以上のお年寄りを介護してると複雑な気持ちになる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:07▼返信
※9

居るかよボケw
居たとしたら相当な迷惑野郎だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:08▼返信
※9
まあ実際おるかもしれんよな
聞いても答えられないような人間の話をしてるんだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:08▼返信
別に健康寿命も増えてんだからめでたいだろ
いちいちうるせえんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:09▼返信
記録のためだけに生かされる人が今後も増えるんだろうね
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:09▼返信
※19
お前みたいのがいるからネットはやめられない😊
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:09▼返信
こういうことを言ってる奴も身内には長生きして欲しいって思ってるダブルスタンダードだから。
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:11▼返信
おれも無理に長生きしたくない
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:11▼返信
どうでもいいからゲームの話しようぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:11▼返信
どうでもいいからゲームの話しようぜ 
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:11▼返信
逆張りくっさ
そう思わないならお前は定年すぎたらさっさと首つって死んどけよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:11▼返信
どうでもいい からゲームの話しようぜ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:12▼返信
どうでもいいからゲームの話しようぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:12▼返信
 どうでもいいからゲームの話しようぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:12▼返信
どうでもいいか らゲームの話しようぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:12▼返信
介護職としてこいつは失格!
介護職側から高齢者に対して色々な可能性や観察もせず何もできない、されるがままと決めつけるなんて許されない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:14▼返信
生ける屍になるまえに死を与えてほしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:14▼返信
出生率が低下して、年寄りばかり増えていけば平均寿命ガンガン延びるわな
十数年後とかどこもかしこも老々介護地獄じゃね
面倒見て欲しけりゃ外国人連れてくるしかねーわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:15▼返信
祖父がアルツハイマーで寝たきりになって飯も食えん状態になってたけど、腹から胃まで穴を空けてそこに管を突き刺して無理やり胃に食べ物を入れるとかいう訳の分からん事やってたな・・・
そこまでして生かす意味が分からんかったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:15▼返信
健康寿命とやらの方が確かに重要だよな

衰弱して動けなくなったり、ボケたりして生きてても楽しくないだろうし
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:15▼返信
まぁ言いたいことはわかるわな
寿命が伸びることはいいんだがそれがボケもなく健康に動ける状態でならな
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:16▼返信
管で栄養を流し込んで延命しているようなのはもうやめるべき
自分で食べられなくなったら寿命だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:16▼返信
※33
要求水準高すぎるだろ
学校の先生を過労死させてきたように、介護職員を殺す気かい?
そんなことは要介護者自身とその家族がやることだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:16▼返信
とりあえずダブスタってダクソのバクタブに似てない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:17▼返信
外国のある地域では年老いたものを捨てる風習があったらしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:17▼返信
それでも人は死にたくないんだよ
死に直面してない若造が偉そうに語るな
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:17▼返信
植松予備軍
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:17▼返信
「深い」って感想はおかしくね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:18▼返信
※36
年金欲しさに生かし解くパターンもあるからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:19▼返信
スウェーデンなどでは、年取って弱ったら自分で食べる訓練を徹底してやって、それでも食べられなくなったらそのまま衰弱死させるそうだ
そうやって無理に長生きさせないことが、高福祉を支えているとも言える
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:20▼返信
健康寿命じゃない寿命が延びたところで別に嬉しくもないよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:21▼返信
国の金で延命しなきゃなんでもいいよ
金持ちが個人で延命するか選べればいいじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:21▼返信
はよ 市ね!
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:22▼返信
んなもんほんの一部の人間だけだろあほかよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:22▼返信
意識も無いままただ延命させられてるんじゃ、ゾンビとたいして変わらんもんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:23▼返信
安楽死導入なんて絶対日本は遅いよ
おそらく詰んだ状態になってからようやく導入されるんだろうけどすでに手遅れパターンだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:23▼返信
チューブで延命しても良いんだけどさ、そうして欲しくない時の対処法もあっても良いんじゃないの。ワイは意識無いまま生かされ続けるのは嫌や。かといって自分で死ぬには方法が苦しそうなのばっかで嫌や。眠ってる間にスッと死にたいな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:23▼返信
めでたくはないけど
うちのおばあちゃんには長生きして欲しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:24▼返信
80過ぎた老人は早くコロコロしないとね、長生きさせたら可哀想だよ(^^
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:24▼返信
ぶっちゃけると延命は金になるんだよな
家族は年金半額は使えるし病院は医療費で潤うし
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:25▼返信
※55
じゃテメェの金でやれよって話だよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:26▼返信
植松みたいなことをする遊べない奴が今後も出てくるんだろうな
老害死すべし。安倍は安楽死を認めろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:26▼返信
介護者の人数足りない、病院のベッドが足りない、医師、看護師の数が足りない
社会保障費足りないので増税!増税!!

これでも植物状態で生かす意味あんのかい
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:27▼返信
100才 漫画家
 
で検索してみろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:27▼返信
このツイ主が言う「意思の疎通もできず、目も開かず、栄養は胃に送り、排泄はオムツで寝たままの超高齢者」だけが増えてる訳じゃないしな。
運動や食事に気を使う人が増えて結果長生きしてる人も多くなってる訳で、相対的にそういう人も増えるってのは当たり前かと。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:27▼返信
※59

認めたいと思ってるだろうよ。 現実見ればな。
でもここのコメみてても居るでしょ? 「死刑反対!」とか言うレベルの人権派()が。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:28▼返信
NMNみたいな不老が完璧に使えるものならな。
65.投稿日:2018年08月17日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:28▼返信
「それでも生きていて欲しい」と思う家族に恵まれた人やそのご家族にとっては、幸せなことだと思います


家族の幸せとか本人の幸せと関係ないだろアホか
意思の疎通もできないのに家族の身勝手な意向で胃瘻増設させられて胃から無理矢理栄養入れられてなんの楽しみもなくただベッドに横たわって生きながらえる人生になんの幸せがあるねん
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:29▼返信
美しい国代表安倍晋三さまは人生100年時代と言ってますね
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:29▼返信
大半は年金目的の延命だからな
この世代の年金は結構あるから介護にぶち込んでもお釣りがある
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:30▼返信
※28
皮肉も分からないアンカーも付けられないチキンは今すぐ死んでどうぞw
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:30▼返信
医者が儲かる。 年金のおこぼれ儲かる。

そんなもんの為にとりあえず生きてます状態をキープで搾取される老人の末路。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:30▼返信
第二の植松聖 誕生である
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:31▼返信
重要なのは健康寿命やしなたしかに、寝たきりで100歳以上生きたで言われてもな
ゲームで何百万ダウンロードされたとかよりアクティブユーザーのほうが重要てのと同じ理屈
確かに凄い事ではあるが実質的にはなにも意味がない数字、なのでその数字で喜ぶてのが
なにかちがくね?てなるのはもっともな意見
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:31▼返信
>>46
医者だか介護施設だかにやらなければいけない措置とか言われたらしい
真実なのか、施設が金欲しさに言ったのか、年金欲しさなのかは知らんけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:31▼返信
まるで植物状態や寝たきり老人しかいないような言い方。
介護職だから介護の現場しか見えてないんだろうな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:32▼返信
※53

そのとおりだな
反対派の声を聞きすぎ
リスクを恐れて何も出来ない
大企業もこのパターンで海外に出し抜かれてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:32▼返信
事前に延命拒否の意思表示しててもこうなるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:33▼返信
利用者は口揃えてこう言う。
他の人に迷惑かけたくないけど、体が言うこときかない。本当に申し分けない。早くあの世に逝きたい。と
一つでも病気や事故をしたら、あっと言う間にADLが落ちるのが老人。
出来ないことが増えることがどんだけ辛いか…
ここでこの介護士を批判するやつは一回現場見てみろ。
あの世に逝くことが時には救いになることを理解するから。とマジレス
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:34▼返信
鼻から管を胃に入れて強制的に栄養を与える行為がどうにも無理
絶対苦しいだろ、インフルエンザの検査でさえ痛いのに
そこまでして生きていたくないから俺の時は延命なんてやらないでほしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:34▼返信
こう言ってる人達は自ら命を絶つ準備はしているんだろうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:34▼返信
生きたいと思ってる本人や家族が居る場合は別だけど
今後独身の老人も増えてくるし
80歳以上で遺族が居る場合は遺族の承諾も得るとか「条件」は必要だけど
ドナー登録みたいに承認カードみたいなのを発行してもらって
有事の際には安楽死決行できるようになるといいのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:34▼返信
※68
お釣りなんか来ねえよ。
介護の実態知らなさすぎて笑えねえ。
ホームにホイホイ入れられる家ってのは相当裕福だからな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:35▼返信
※76
家族にちゃんと意思表示しておけば、胃瘻はしないという選択肢が取れるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:35▼返信
まるっと同意
ちゃんと税金納めて定年迎えられたらいつでもサックリ
いけるように制度整えてほしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:35▼返信
おまえが大人になるまで日本を支えてきたのはそのじっさまたちだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:36▼返信
※78

まともな神経してたらそう思うよなあ?
ウチの親もそう言ってる。 愛する家族に迷惑かけてまで苦しみながら延命したくないからって。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:36▼返信
ジジババは早く死ぬのが仕事
とはいえ、平均寿命の意味を理解できてないのは恥ずかしいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:36▼返信
自分でトイレができなくなったらさっさと尊厳死するわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:36▼返信
別に無意味な延命だけじゃないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:36▼返信
※76
家族の意向もあるからなる可能性はあるよ
戦争帰りの年寄りなんかだと年金結構貰えるからそれを当て込んでる家族とかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:38▼返信
※88
意思疎通取れないから無意味とも意味あるとも判断出来ないのが現状なのよね
介護保険費も3割の人出てきたしいよいよ介護保険制度の存続もやばいよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:38▼返信
※70
ただの老人じゃない
誰かの親だよ
俺の両親もお前の両親もこのコメ欄にいるお前らの両親も、みんなこの末路をたどることになる
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:39▼返信
共感はするけど
介護職であることを明かしてツイッターやってるヤツ結構いるんだな
そんなの自慢になるのか?どうせ愚痴や悪口しか出て来ないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:39▼返信
× 医療水準の向上
○ 心肺停止先送り技術の向上

前者は、ほぼ元の健康状態に戻せるなら使用可能な言葉だが、現実は後者。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:39▼返信
たしか健康寿命はそんなに海外と変わらないてデータ出てなかったっけ?日本て
つまり海外がピンピンコロリなだけなんじゃねもしかしてつかそっちのが幸せなんじゃね?
みたいに言われてそういう背景もあってただ寿命が伸びたとこだけ見てどうのてなったんじゃなかったっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:40▼返信
PS4も延命措置をやめれば?
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:40▼返信
家族はどうせ年金せしめるためにどんな形でも生かしてくれっていうだろ
本人の意思とか関係ねーよ金成る木くらいしか思ってない
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:41▼返信
健康寿命ならといいながら、見た目は老人中身は幼児って状況なら動かないほうがいいだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:41▼返信
そもそも誰もめでたいなんて言ってない
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:41▼返信
日本医師会が金づるをカンタンに死なせない
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:42▼返信
※90
ああ、じゃなくて
そういう高齢者だけが増えてるわけじゃないだろって意味な
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:45▼返信
口を開けたまま何もせずに生きてはこの世も地獄だからね
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:45▼返信
家族がこんな職員に当たったらと思うと恐ろしいな
まあ施設なんかに預けるつもりはないが
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:46▼返信
死に方が分からないから
生き方も分からない
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:46▼返信
日本の病はもっと別の所にあるんだよねぇ…
言っても分かんないだろうから、あえて書かないが
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:46▼返信
一般人の感想なんかよりゲーム記事しっかりしろや
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:46▼返信
延命治療のために貯め込む社畜wwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:46▼返信
介護ほんとつらい。長生きしても誰も得しない。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:47▼返信
一回人工呼吸器を繋いでしまったら、外して死んだら殺人になっちゃうような日本の法律が悪いんじゃないの?
家族も動揺してるタイミングで延命せず殺しておかないとあとから殺せないんだもん。
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:47▼返信
※91

ウチの親は子供らに迷惑かけたくないから延命はするなって今のうちから固くクギさしてくるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:48▼返信
高齢者の延命治療も、本人や家族の金でやるなら文句はない

しかし年金のために、家族が無理やり延命することは
許されない

だから、本人も希望や、家族の意向は関係なく
「金」が問題なのだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:49▼返信
古典文学に不死だけを取り扱ってるものはないだろ。目指すべきは不老不死。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:50▼返信
短くなるよりは長くなったほうがいいでしょ。医療の進歩で健康寿命だって伸びてるんだろうし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:53▼返信
病気を治したいと思う人達に失礼と本に書いてあった
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:54▼返信
この平均寿命に到達してる人が全てが延命措置によるものだと勘違いしてる奴いるよな
ふつうに病院にも行ってないような状態の人もざらにいるのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:55▼返信
これは思う
さすがに寿命が40代の時が良いかというとそうじゃないと思うけど
そんなに長生きして何するの?って本当に思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:56▼返信
意思なき者の長生きなぞ
他人を物としか捉えない
日本人の愚かなエゴにすぎない
本人にとっての幸せは覚悟して生き
死にきる事だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:56▼返信
でも こういう人が飯喰っていけるんだからいいんじゃねぇの
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:56▼返信
平均年齢じゃなく平均寿命だからめでたいに決まってるだろバカか
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:57▼返信
マジレスすると
他の遺族はチューブを止める緩やかな安楽死を選んでるわけで
延命するのも止めるのも自由なんだよ
他人が善悪を言うべきでないのよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:58▼返信
※118

そうやって勝手にめでたい規準設けるからおかしくなるんだよ
本人が努力して長寿な人を労うでもなしに
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:58▼返信
それだけ医者が儲かってるってことだよ
これからは女医のために健康保険料上げるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:58▼返信
信長さんは正しかった。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:58▼返信
健康で働ける期間もそれに応じて伸びてたら問題ないけど
法律が急な寿命の延びに追い付いてない、尊厳死すら認めてないし
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:59▼返信
脳が破壊されてボケるのも健康ではない状態やからね、病気してなくて体動いても
ボケてたらやはり健康ではないからね、日本はその辺おそろしく多いだろうからだから素直に喜べんとこなんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 19:59▼返信
※112

健康だからそう言えるんだよ
寝たきりで自分で糞尿も処理できなくて、常に倦怠感と痛みが伴う日々で
体力も気力も無い中で、それでも同じ事言えるのか?っていうね
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:00▼返信
男の健康寿命なんて3年間で約1年伸びてるからな
普通に健康寿命が伸びたから平均寿命が上がったんじゃないの?
介護が必要な人が増えた訳じゃないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:01▼返信
恐い社会になってんなwwww\(≧ω≦)/ギャハハ☆
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:02▼返信
※3
バカかこいつw
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:02▼返信
延命治療に、税金や健康保険の金が使われないなら、後は本人や家族の問題

逆に、税金や健康保険の金が使われるなら、すぐに止めるべきだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:02▼返信
ホントそれ
介護が必要になってまで生きたいと思う奴は死ね
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:02▼返信
コイツ、第二の植松聖になりかねん。
リアルに通報しといた。
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:03▼返信
犯罪者にまで手厚い人権を保証する国だからなあ
ちなみに映画やマンガで言われるような「臭い飯」なんかじゃないからな?
ヘタな低所得の連中より良い待遇
在日特権とかもねえ
いろいろおかしいよ日本
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:05▼返信
平均寿命が伸びてりゃ健康寿命も伸びてるだろ 背中曲がった婆さんとか見なくなったしな
健康寿命が縮まってるなら衝撃だけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:05▼返信
※40
現場を見てみろよ、もうすでにそういう風になってんだよアホ助
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:08▼返信
※129
所謂死ぬ間際の延命治療ってのは当たり前だけど前者だからな
割と高額になる
他人がとやかく言う話じゃあないんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:09▼返信
介護士は理学療法士じゃないんだから、世話するのが仕事。
そして、世話してくれる奴がいるなら、俺でも丸投げする。ボケか健常かは関係ない。
それが嫌なら転職しろ、向いてない。
それだけの話だ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:10▼返信
俺らが爺になる頃には意識をデジタル化できるようになってるだろ(鼻ホジ)
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:11▼返信
認知症が進行して私の名前を翌日には忘れてしまうおじいちゃん、私が部署移動になる最後の日だけ名前を覚えてた
こんな感動があるからやってらんないんだよね
全員が全員陰険ジジババになれば割り切って世話できるし脈が低くなっても何も思わなくなるのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:11▼返信
※136
介護士の仕事=世話としか認識していない馬鹿
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:12▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:13▼返信
※139
介護士の仕事は世話。
医者か療法士かと勘違いするのは勝手だが。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:13▼返信
生きている限り年金もらえるしな!そりゃー介護費用と年金(ここでは普通の国民年金・厚生年金ではなく太平洋戦争の遺族年金・公務員や教師が貰える年金を指したい)差し引いてプラスになれば生かしておきたいとは思うだろう。
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:13▼返信
植松がやった事は決して許されるものではないが
ある意味間違いではない事がまた証明されたな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:14▼返信
記録更新の為の延命措置とかは
テセウスの船みたいになりそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:14▼返信
健康寿命も世界トップだからな
無理矢理生かしてるから寿命長いとかそういうわけではない
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:15▼返信
延命治療を、「回復の見込みがないから」とか「意思疎通が出来ないから」といった理由で
国なり医師・施設の判断で止めるのは、反対だ

あくまで、本人なり家族の意向が反映されるべきだと思う

そのかわり費用は、全額負担して頂きたい!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:15▼返信
年金-施設費用
重症程プラスが増える日本。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:16▼返信
長寿ビジネスだから
とにかく生きてさえいれば医者にも家族にもお金が入ってくる
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:16▼返信
健康寿命こそが重要
心臓が動いてれば生きてるなんて定義はもう止めた方がいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:17▼返信
※142
だから延命でプラスになんてならねえよ。
そもそも延命って選択ができるのは相当な金持ちだけ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:18▼返信
※146
もうバカは発言すんな。
延命治療は保険適用外だ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:18▼返信
そろそろ本気で長生きが幸せかを考えた方が良い
長生きになる事は良い事だけど、動けないのに生き伸ばして
何か意味あるのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:19▼返信
※141
こんな知識のない馬や鹿が介護職批判するんだよなぁ
医者や理学療法士ではないけれど各分野に幅広く知識を持たないといけないのにこのチンパンジーはwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:20▼返信
介護施設なんてある意味現代の姥捨て山だからなぁ
金を出してるかどうかってのは大きな違いではあるけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:21▼返信
健康的で高齢ならいいと思う
ピンピンコロリが
良いよね〜

さて、その人口割合と、数に
よると思うけど
何人がそう生きて行けるのだろうか⁈
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:21▼返信
で、誰が止め刺すの?
介護士が厚木だかどっかのアレみたく仕留めて回るの?
どの時点で治療を止めるかの判断とかそれが悪用されないようにする仕組みとかどうすんの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:22▼返信
老人が溜め込んだ金を使ってくれればいいんだよ
それしてくれさえすればいいよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:24▼返信
尾畠仙人みたいな人生送るか、はたまた前澤みたいな私利私欲に走るほうがいいか?
みんなどっちがいいと思う?
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:25▼返信
馬鹿ってなんで極論に走りたがるんだろうな
高齢でもしっかりと余生を楽しんでいる人だっている
自分が老いたときに何がめでたいの?早く死ねば?的な考えを見聞きしたらどう思うか想像しろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:26▼返信
海外では経口摂取が出来なくなったら積極的な延命治療しないからね
自力で食べられなくなったらそれが寿命であり、後は如何に安らかに逝けるかを患者と共に考える
本人の意思確認も出来ない状態で胃ろうなんかやってるのは日本くらい
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:26▼返信
少子化のせいで年寄り増えたらどんどん国傾くんだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:27▼返信
体の不自由な高齢者が居なかったら居なかったで介護職なんて成り立たないからな
で文句言ってる奴は介護職なくなったらどうやって生計たてるの?
他の仕事に就けないから人数が足りず資格もあいまいな誰でもできる介護やってるんだろ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:29▼返信
尊厳死合法の国って末期がんとか限定だろ?
無条件で死にたいときに医者に殺してもらえる国なんてあるのか?
できることなら俺もせいぜい60くらいで死にたいけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:31▼返信
一部のことを例に出して極論言ってんなぁとしか思わんのだけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:32▼返信
老害煽りともども社会保障費削る準備ご苦労
サムネの老人Zみたいな介護機械開発するのも放棄して煽動で済ますのが123以降の道化国家らしいわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:32▼返信
結局当事者じゃないからな
正論言ってるオレかっけえ、気持ちいいわーって言う奴ばっか
基本自分さえ良けりゃってエゴの塊でしょ、ここ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:32▼返信
※140
あながち間違って無くて草
高齢者への手厚い福祉と若者への支援・負担軽減は実質的にトレードオフ
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:33▼返信
延命って家族の自由なん?
延命させない場合、安楽死はできないから、死ぬまで放置するのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:34▼返信
自殺が合法化・制度化されたら老人よりも若者の自殺の方が増えたりしてw
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:35▼返信
3日に一度の食事だけで生きてるのに健康体だよ!どうなってるんだよ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:36▼返信
今は胃ろうって他の先進国では基本やらないんだよな

ただし北欧とか40年位前まで老人医療って概念が無かった、食わない=食う意志がない→死ぬための施設へ
寝たきり老人がほとんど無かったのはこれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:38▼返信
寿命より、健康寿命だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:39▼返信
こんな昔から議論されてる話で深いとか言われましても…
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:40▼返信
人口の逆ピラミッドがますます反り返るんだな。
虚しいね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:41▼返信
※168
そうですが?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:41▼返信
延命者は社会的強者なのだ。認識を誤るな。
倫理が間接的に税金という真綿で弱者を殺すのだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:41▼返信
※33
お前も失格だボケ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:42▼返信
アホみたいに長寿にするより、
最高の形で人生を終えられるようにできる国がいい。
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:43▼返信
※178
家族次第としか
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:43▼返信
介護職なんてもんがあるから無駄に延命しちゃうんだから疑問に思うなら辞めろや
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:45▼返信
※156
あれがたまたま表に出ただけでそういう施設は腐るほどあるんだが。
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:46▼返信
平均寿命の意味を理解してなさそう(笑)
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:47▼返信
健康寿命も日本はトップだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:53▼返信
世界平均寿命以上は生き過ぎ税取ろうかw提案
少子化対策にあてるよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:53▼返信
年金貰えるうちは親族が必死で生かすからね
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:54▼返信
せやね健康寿命も伸ばしていきたいよね
でも死が近くなったら自分はたぶん恐怖でパニック起こしまくるかもしれんから他人に迷惑がかからん程度にボケてた方が幸せかもな

できるだけ長くワイは生きたいよ死ぬのは怖い
死んだ次の日に不老不死のお薬の完成が発表されるかもしれんから(ただし発表から販売までの期間や全ての人間に行き渡るかや値段などという夢の無い部分は考慮せず)
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:54▼返信
うちの祖父は癌と闘病の末に死んだけど本人は早く死にたかったのに
周りがそれを許さない環境は糞だと思ったわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:54▼返信
晴子さんに介護されたい
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:54▼返信
60歳以降で癌になったおじいちゃんに1500万支給されたんだが
この先10~20年しか生きない人にそこまでするくらいなら
今後数十年社会を支える若者に投資しろよとは思った
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:55▼返信
介護コストが年金受給額を上回ればこの問題はなくなる
あと三十年はかかるだろうけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:56▼返信
無い物ねだりだろうけど、寿命が50年の時代が羨ましい
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 20:57▼返信
 
 
平均寿命が延びても健康寿命が短いと結局負担になるだけなんだよな
 
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:02▼返信
安楽死合法化してるのって2カ国くらいしかないだろ
それも認められるのは大量の条件をクリアした場合のみっていう
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:03▼返信
家族がどんな状態でも生きていてほしいと願うのなら自分たちで面倒を見ろって思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:03▼返信
第二の植松聖
次は寝たきり老人の大量殺人が起こるんじゃないのかね
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:05▼返信
バカだから分からないんだろうけど、平均寿命と一緒に健康寿命も延びてるんだよなあ
健康寿命も日本はトップレベルだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:07▼返信
意識もなく自力で呼吸すらできないならもう死んでるんだよ
機械使ってそこまで生かしてさあ、本人はもううんともすんとも言わないんだぜ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:07▼返信
だからこそ、尾畠仙人に長生きしてもらいたい❗
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:08▼返信
で、誰が面倒見て行くの?

周りの人を不幸にして楽しいか、老いぼれ。

200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:18▼返信
そもそも安楽死議論始めたら左翼を中心に「超ブラック国家!!」とか言い始めるだろw
政治家もそれが怖いから言い出せないわけで
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:20▼返信
健康にさっさと死ねという難問
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:21▼返信
90歳超えても幸せそうに暮らしてる爺婆も居るからね
人それぞれだね
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:25▼返信
理想は80最でもゲームやれたらなぁ
加山雄三とか鈴木アナあこがれるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:26▼返信
たかが介護士のくせに高齢者の死の闇を知っているかのような発言する奴多いな最近
親族が急変時に救命処置を求めないと決める現場にいたことすらないくせに
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:27▼返信
姥捨山は必要なのかもしれないな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:30▼返信
そんなに長生きしたくねーよ健康寿命って知ってるか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:40▼返信
よく覚悟してますっていう家族いるが言ってることと面会のときの発言が覚悟してないだろって思うこと多い
緊急搬送されて夜にケータイと思われる番号に連絡いれても繋がらず家まで訪問しても留守
結局本人がどうこうじゃなくて家族が生かしたいって思ってるからなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:47▼返信
大往生が一番
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:48▼返信
健康で長生きな年寄りならいいけどな
寝たきりで長生きって言われても介護する側もされる側もキツいわ
俺だったら殺して欲しい
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:52▼返信
生まれないに越したことはありませんよね。
アハ💖
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:54▼返信
医療が発展していく中で
福祉が伴って発展してないからこういうことになる。

寿命が延びるのは良いことだよ
ただ福祉に発展がないから
こんな介護士が増えるんや
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:56▼返信
俺は亀仙人になる予定(キリッ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 21:56▼返信
>>210
不謹慎
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:02▼返信
70ぐらいが丁度良いのかもね
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:08▼返信
人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね 本間丈太郎

本人の意思が確認できないのなら、早く死んだほうがいいとか、長生きしてほしいとか、所詮は他人のエゴだよ。
最終的には自然の流れの一部として受け入れるしかない。
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:10▼返信
長生きは良いことだという時代はまだ定年年齢が55歳くらいで70歳くらいで亡くなる時代じゃないかな
確かに昭和時代はモーレツに働いてちょっと定年後にゆっくりしたらすぐに亡くなる時代だった
今は定年後どれだけ生きるかでお金の不安もあるような長生き時代
うっかりしてると子供の方が先に亡くなる時代だし、長生きが良い事とは限らないな
俺は80まで生きたらポックリ死にたいわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:16▼返信
延命してる家族の大半が年金目当てでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:18▼返信
平均寿命って高齢者の寿命じゃなくて新生児の死亡率のが大きく影響したような
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:19▼返信
そりゃ年金貰えなくなると困る奴らからしたら、どうにか生かしてもらうしかないやろ。年金の為に
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:21▼返信
日本で尊厳死を認めるべき
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:23▼返信
死に時を逃すことほど醜いものはないし、それを無理やり延ばそうとする家族はもっと醜い
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:25▼返信
稲作になって、狩暮らしだったころの生きていくのに不都合な将来性のない子を間引くとか狩りも採集もできなくなったじいさんばあさんを殺すといったことがなくなって、どんな子でもちょっとでも稲作の手伝いができる子は生かすということが正義になって、この時代はもう生きているということが目的になってしまったというか、なぜ生きさすのかということを考えないといけないよね。ニートもそうだけど。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:25▼返信
「人間は動物よりも偉い!!」とかのたまわってるけど
世界や地球規模で考えたら人間程大地に何も還元しないどころか悪化させてるだけの生物は居ないんだよな
土に還って巡る事さえない
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:32▼返信
身内には死んでほしくねーけど
要介護レベル上がるととても面倒見れない
脳みそデータ化してAI的に生きても「人間」という
技術と常識ができるまでは解決できないんじゃない
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:34▼返信
延命すると病院は儲かるし遺族は年金でウハウハだよね
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:35▼返信
ニートなんで生きてるの問題も、ジジババいつまでスパゲッティで生かすの問題も同じだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:36▼返信
まあそうだけど平均寿命が縮んでめでたいとも思わんよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:39▼返信
延命ってなんのためにするの?
管だらけで寝たきりの年寄りがある日覚醒してピンピンと起きて動き出すのを待ってんのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:48▼返信
未来には希望があるから厄介なんだよ…。『まだ今は無理でも』『今はこんなでも、いつかは…』
…人生で何事にも、線を引くのは難しい。未練と希望が交われば、合理性など無力よ…。
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:48▼返信
健康寿命もミニマム国家のシンガポール除けば世界一だが。。。
提起するポイントが間違ってる。

延命治療の是非、安楽死の是非
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:48▼返信
介護疲れで親を殺す事件これからどんどん増えるだろうなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:50▼返信
姥捨て山をやれと?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 22:55▼返信
※228
自分の手でというか意思でスパゲッティやめて殺してくださいっていうのも嫌だと思うよ。
ちょっと昔はそんな技術で生かすことができなかったから肺炎にでもなって入院して回復しなければそのまま死ぬっていうことが普通のことだったのに、
選択肢が増えて余計な判断ができるようになったのも、技術進歩の弊害だなとは思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:01▼返信
殺人をする介護職員が多くなったけど、こういうやつはやばいね
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:07▼返信
社会の害悪でしかない君たちはちま民が自ら命を絶ってくれれば、
2重の意味で素晴らしい結果になるとおもうんだけどなぁ・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:07▼返信
そう
あんたらが望んだ結果だよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:18▼返信
重視すべきは健康寿命だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:19▼返信
長生きさせることで施設使用料と医療費を搾り取ってるだけだからな
人間、自分で自分のことができなくなったら世を去るべきだよ
人間以外の生物はみんなそうしてるんだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:26▼返信
延命措置は保険適用外でしょ
長々と延命してる家族はすげー裕福だろうし、そりゃ死んでほしくないって気持ちもあるだろうけど
実際のところは相続の都合上とかじゃねーの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:27▼返信
× 寝たきりでも生きていて欲しいから
○死なれると年金が貰えなくなるから
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:36▼返信
誰も彼もが施設に送ればいいやって思って簡単に送れるなら介護疲れなんて社会問題にならねえってのw
介護保険や年金利用したっていいとこデイサービスが限界
施設に入れるっつったら高級マンションの家賃を払い続けるようなもんだぞ

年金が貰えるからって言い続けてるやつはバカだろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:43▼返信
何が言いたいんだ馬鹿はきま起は。
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:51▼返信
そもそも申告漏れも相当あるだろうし眉唾すぎる
100歳超えで生きてることになってる人間何人いんだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月17日 23:55▼返信
口から栄養取れなくなったらそのまま死なせて欲しい
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 00:02▼返信
これに共感してるヤツなんなの
植松予備軍だろコイツら
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 00:05▼返信
死にたい奴は死ねばいい
共感する奴は少なくとも死にたい奴だろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 00:43▼返信
自分が意思表示できない状態で介護されるならこういう人に介護してほしいけどな。
良かれと思ってしているはずのことが、相手を苦しませてるかもしれないって視点は持っててほしい。
だから殺せって言ってるわけじゃなく、「長生きを望んでいる方には、私たちは否定的な意見はもっていません。誠実に介護するだけです」って言ってるし。
周囲に辛い決断を押し付けないように意思表示できなくなる前に何かしら自分の思いを伝えておけたらいいんだろうけどな。死にたい死にたくないに関わらず、必ず死ぬんだし。
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 00:59▼返信
病院勤めだから言うが大体の家族は年金目当てだぞ。年金受給日の15日までは生かせとかざら。
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 01:15▼返信
家族の介護してたから気持ちはわかるわ
末期は殺してくれって懇願されたからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 01:21▼返信
欧米の考え方だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 01:23▼返信
介護とか暗いから記事にすんなよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 01:40▼返信
日本だと伸びた寿命分働かされるからなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 02:28▼返信
不老不死になれば解決
254.投稿日:2018年08月18日 02:47▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 02:51▼返信
脊髄反射君は百歳老人が増えたと思ってるようだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 03:22▼返信
苦しそうだから早く楽になって欲しい気持ちもあるけど、でもいつまでも親には生きててほしい気持ちもあるよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 04:33▼返信
機械化か培養クローン作って移植繰り返すとか。後何十年後か直ぐか、出来るならやりはじめるだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 04:38▼返信
金だよ金。死なれたら年金貪れねぇだろ。
最低額で心臓動いてさえくれてりゃいいんだよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 04:45▼返信
健康寿命も日本は世界2位なんだが????
馬鹿な奴ほど自分で調べもず正論ぶるんだよなあw
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:23▼返信
そろそろこの体制は爆発するだろうな.......
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 05:28▼返信
うちの親は最後5年くらいは病気で苦しそうだったな
最後の方は苦しいからもう死にたいとも言ってたことを思い出した
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 06:18▼返信
自分がいつまでも元気で居ると思ってるキッズが、この問題を理解できないらしい。
30代、40代になるだけでもありえないくらい身体にガタを感じ始めるから感想も変わるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 06:22▼返信
本人が生きたいと思うんならいいと思うけど、管だらけで生かしてる人も居るからなあ…
いくら大切な人でも金かけてまで生かしてどうするんだろうなって思うわ
ワイは長生きしたくないから50位で死にたいけどそういう奴に限って長生きするんだろうなって思ってるわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 06:29▼返信
日本国の結論としては植松さんは正しかったってことだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 06:50▼返信
同じことは何年も前から指摘されてるけど無視されてるよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 07:54▼返信
まあ、体が自由なうちに拷問にかけられる前に自害するのがいいのかもね。
周りに迷惑をかけるけど、その後の地獄に比べればマシかも。
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 09:13▼返信
虫みたい。
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:13▼返信
深くもなんともない
当たり前
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:36▼返信
TVで年をったら肉食べて、クーラーがあるなら我慢せずけてってPRするのやめてほしい。長生きする原因
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:38▼返信
>>269
すまん…「つ」が抜けた
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 11:45▼返信
人の命は、地球より重い❗
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 12:10▼返信
>>241
将来国民年金しかあてのないお前はそうなのかも知れんけど
厚生年金・企業年金貰ってる人は沢山いるし
企業年金によっては何十万円って額になる
受給者に死なれたら困るってのは間違いなくある
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 13:50▼返信
金食い虫量産してどうするんだと。
90歳に手術とか草生える。
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:14▼返信
ちゃんと年金・保険収めてた人は給料高いもんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 14:19▼返信
生きてる時間や期間が尊いのでは無くて
人間はやはりこの世で一体何を成したのかだと思うのよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 17:52▼返信
結婚して思ったけど相手が死んだら自分もすぐ死にたい
子供がいたとしても子供には子供の生活がある以上迷惑はかけたくないし何よりそばにいてくれる保証も無いからな
長生きとか絶対にごめんだわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:09▼返信
下手に延命させると年金支給年齢が更に上がるし
無駄な税金が多く使われる様になる
苦しんでも無理やり生かされる
自然の摂理を無視した神への冒涜
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 18:23▼返信
そりゃ医者や政治家がモラルを捨てて植物人間状態を維持してるからな
モラルのある医師や家族が楽にしてあげたいと願っても「本人の意志がないからダメ」と言い、
家族の願いを叶えた医師がタイホされる

それが日本
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:00▼返信
こうやって根拠もないデマによって苦境に立っている人や支えている人達をさらに追い込んでいくんだな
どうせ責任なんて負わないから言いたい放題だね、さっさとくたばれよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 19:06▼返信
こいつアホだろ、医者が本人または近縁者の許可もとらずに延命行為を好き勝手やってると思ってるのか?
こういうバカの言葉を鵜呑みにするゴミまでいるしネットて怖いわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 22:06▼返信
人生40年でいいわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 23:23▼返信
延命の影には相続税対策とかのブラックもあったりする
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 23:29▼返信
普通に健康寿命も伸びてる結果だろ
延命治療のせいだ!とか主観で言われても
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 03:37▼返信
まぁたせぇこぱすか
介護屋だから病弱老人ばかり見て頭イカれたのね
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 16:35▼返信
確かに日本は「生きていればそれでいい。生きていることが絶対善」といった考え方があるね。例えば「自殺はいけない」とはいう。すべての子供に生きることは強制する。一方で一人一人の子供たちが日々何を考えどういう事に悩んでいるかや今生きていて幸せなのかどうかについては距離を取って関心を示さず、むしろ無関心を通すというような、そういう無責任は「生きろ」が社会の絶対善のように存在している。(とはいえ死を奨励するのも危険だし出来ない事だけれども)。生きる事の中身について、日本人はもっと考えても良いのかも。
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 16:42▼返信
「平均寿命が過去最高齡を更新」すれば、自動的にそれを「めでたいと言えるのか?」というのはまっとうな疑問。でもそこから飛躍して、「長生きは良い事じゃない」と一般化してしまうと、それも危険で不当な言葉になりかねない。本当は「良い長生き」と「それほど良いとも言えない長生き」が存在するというだけなのだ。それと後者についても、それぞれのケースで家族の受け止め方なども全く違うはず。乱暴に一般化してどうであると決めつけるのは間違いだ。

直近のコメント数ランキング

traq