小笠原製粉のツイッターより
その昔、たくさん歩くだろうしと、東京旅行にスニーカー履いてったら、当時の彼に「なんなん?コンビニ行くのとはワケちゃうで?」って1泊2日中ずーーっと文句言われたことがあって、腹立ってパルコで彼のサイズのヒールを買って、浅草駅からスカイツリーまでをヒールで歩かせたことがある。 https://t.co/Gn8TEWwHzl
— 小笠原製粉(株) (@Kirin_Ramen) 2018年8月21日
その昔、たくさん歩くだろうしと、
東京旅行にスニーカー履いてったら、
当時の彼に「なんなん?コンビニ行くのとはワケちゃうで?」って
1泊2日中ずーーっと文句言われたことがあって、
腹立ってパルコで彼のサイズのヒールを買って、
浅草駅からスカイツリーまでをヒールで歩かせたことがある。
帰りの新幹線の時には、生まれたての子鹿のようになってました。
— 小笠原製粉(株) (@Kirin_Ramen) 2018年8月21日
帰りの新幹線の時には、
生まれたての子鹿のようになってました。
ヒール買う時、店員お姉さんにまで彼は
— 小笠原製粉(株) (@Kirin_Ramen) 2018年8月21日
『ちょっとおねーさん聞いてくださいよ、コイツ東京来んのに歩きやすさ重視なんすわ。田舎モン丸出しと思いません?』
お姉さん苦笑い。
私「わあっ、可愛いヒール💛これの26センチください💛」
『えっ』
「お前が履くんやで」
『えっ』
「お前が履くんやで」
ヒール買う時、店員お姉さんにまで彼は
『ちょっとおねーさん聞いてくださいよ、
コイツ東京来んのに歩きやすさ重視なんすわ。
田舎モン丸出しと思いません?』
お姉さん苦笑い。
私「わあっ、可愛いヒール💛これの26センチください💛」
『えっ』
「お前が履くんやで」
『えっ』
「お前が履くんやで」
お茶請け話としてクスッときてくれる方がいればいいなと、ポロッと呟いたものがまさか伸びてるのでとても驚いております…。
— 小笠原製粉(株) (@Kirin_Ramen) 2018年8月22日
見たくない方もお目汚しになってしまいすみません🙇💦
あの…。
弊社ラーメンはキリンラーメンからキリマルラーメンへと変わります。
今後もよろしくお願いしますm(*_ _)m pic.twitter.com/oof7yzqWhT
お茶請け話としてクスッときてくれる方がいればいいなと、
ポロッと呟いたものがまさか伸びてるのでとても驚いております…。
見たくない方もお目汚しになってしまいすみません🙇💦
あの…。
弊社ラーメンはキリンラーメンからキリマルラーメンへと変わります。
今後もよろしくお願いしますm(*_ _)m
生ぬるくないですか?下り階段も歩かせましょうよ。^^
— DAI (@render_organ) 2018年8月22日
ヒールの時の下り階段と下り坂ってめちゃめちゃキツイですよね!!!
— 小笠原製粉(株) (@Kirin_Ramen) 2018年8月22日
スタスタ先行かれて「遅ぇよ!」なんて言われたら…!😡
上り坂は楽ですけど(*´🔻`*)笑
言うこと聞いてハイヒールを履いて歩いてくれた彼氏さんもいいですね。
— のんのんのん (@hisamotohironao) 2018年8月21日
「背筋伸びてええ感じや!!俺イケメンやからほんま何でも似合っちゃって困るわ!」って言ってました。最初は…(笑)
— 小笠原製粉(株) (@Kirin_Ramen) 2018年8月21日
この記事への反応
・ヒールが痛いと言う女性に
「アホか、スニーカー履いてろ」って吐き捨てる男性程、
スニーカーを履く女性に「女捨ててる」とマウントする理不尽。
・スカッとジャパンに投稿レベル
・観光中に「足が痛くて歩けない💦」と迷惑かけないように、
スニーカーにしたのは正解だと思います。
彼氏さんの認識が ヒール👠→オシャレ、デート仕様
スニーカー👟→非モテ仕様
だったから文句言ったのかなと💦
・現代の纏足や
・私もヒールより歩き易さ重視なので、お気持ちよく分かりますし、
いいアイデアだと思うので、
履いたことなくて侮ってる人には、どんどん履かせて行きたい。
・百聞は一見にしかず…
身に染みて大変さが分かったことでしょう(笑)
素晴らしい対応です👏
・東京でピンヒール履いてる方は、
全てをタクシー移動する方じゃないですかね…
都心は意外とみんな、歩きますし。
ぺたんこ~5cmヒールくらいが多いと思います。
彼、その夜のお風呂が大変だったでしょうね、靴擦れ沁みるし…
まぁ、こうなるわなwwww
彼女のスニーカーをディスりつつ、
律儀にヒール履いて歩いた彼氏さん共々
ノリのいいカップルですねwwww
彼女のスニーカーをディスりつつ、
律儀にヒール履いて歩いた彼氏さん共々
ノリのいいカップルですねwwww
小笠原製粉 キリンラーメンみやげ箱6食セット(しょうゆ・みそ・しお各2食)posted with amazlet at 18.08.23Ogasawara Seihun
売り上げランキング: 5,979
【PS4】Marvel's Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.08.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 3

仮面ライダービルド最終回!よろしくな!!
あと植松聖は宇宙の創造主
🎋
🎋
🎋
🎋高橋まつりさん。
もう頭きた!!!この会社の商品は二度と買わん!!!!!
たし蟹
Twitterでこの画像流れてたからヒール履くことバカにされたことを正当化しようとしたばか女の必死に考えた嘘松
やったね^^
見れるぞ
田舎モンぽい発想のカレだったんだな
消費者をナメとるのかね!??
かなりいい彼氏
フォーマルかそれに準じたような格好の時用じゃないの?ヒールって
ゴリラとマントヒヒ足した顔にコショウぶっかけたような感じだった
会社の程度が知れるわ~
そんな高圧的な男がまーん(笑)の言う事なんて聞くかよバカ
というか上流階級だったら許さんかもしれんけどそこはTPOだろ
俺ならどこへ行くのでもスニーカーで許すかもしれんけど
それがまともだとは毛ほども思わんし
ただの担当の公開オ.ナニーじゃん
この前の化粧と同じ匂いがするわ
なぜこの一言が言えないのだろうか
ここの商品は絶対買わねーぜ!!
どんだけちびっ子やねん
「話し合いした」「話が通じなかった」「喧嘩別れした」とかじゃなくて
唐突に男の足でヒール履かせるとか言い出すところ
妄想がたくましすぎてみる人が引くのを分かってない
遺影にイェー!ワレコソハ‼️
そもそも人前で彼氏にヒール履かせるのも都合良く男が履けるようなヒールがあるのも現実的じゃないっすね
仕事でヒール履かないといけない女性には同情する
「男に強制されてる」って言いながらヒール履く脳内が分からん
リアルで履いて人前歩いてくれる男なんかまずおらんぞ
ラーメンの事だけ呟いてろ
大変アピールの嘘松とかわざわざ書かなくても履かなくていいですよ^^;
ヒールなんて女の我が儘で履いてるようなもんだろ
男側から催促するなんてねえよ
売ってたところで臭すぎて嘘松がすぎる
そういう世界を自分で選んだわけだからなあ
フィギュアスケートやるのにスケート靴を履くのを強制されているんだ!
ってのは通用しない訳だし
ヒール辛いのは分かる。街イベで8時間くらいは歩いてるが、帰りはパンパンで死にそうだわ。
キャラだから無理して頑張ってるが、デートなんかで無理してはかそうとはせん。
もし高い店行くならその時だけ履き替えてね。って感じ
ただデートならせめてローヒールパンプスかローファーかちょっと高めのサンダル履いてほしいかなとは思う。
レッドカーペットのセレブだって撮影終わったら脱いでる人多いよ
それ履いた所で綺麗にも可愛くもなってねえぞ?
変な歩き方してる女が居るなくらいにしか見えない
小笠原製粉はアホか?
えっ
嘘松
しかも嘘松
企業レベルが知れるから中の人変えたほうが良いぞ
私『えっ』
私「お前が履くんやで」
私『えっ』
私「お前が履くんやで」
まあ金持ちなら別だけど?
ヒールである必要性は無いが、何であんなダサい組み合わせ平気なんだろう?
それにしても26センチの可愛いヒールなんて、よくすぐ見つかったな。中々ないんやで
センスないし向いてないと思う
パルコで彼のサイズのヒールを買って→えっ・・・
浅草駅からスカイツリーまでをヒールで歩かせたことがある→えっ・・・
開業してからとは限らんやで
建築開始からならひと昔
嘘松
こんな文句言う奴が浅草からスカイツリーまでヒール履くとは思えん
キリンラーメンとか初めて聞いたわ
試しに履かせるまではあるかもしれんが、買って一日中履かせるとかありえないだろ
そんなんで女捨ててるとマウントとる男がいるという反応こそ嘘松
JS4・りょうこ「ヒールって、オシャレでかっこいいんだけど。」JS5・あや「わかる。でも、毎日ヒールで歩くのは大変!」俺「そうか、大変ののか?」JS6・ふたば「うん、ツイートは書かれていないから、わかってないな?と思ったんだけど…」俺「え?そんなに大変なの?」JS6・ふたは「そうなんですよ?決めたい日だけ履くだけなら、いいんだけど、毎日はキツイよ?」俺「教えてくれないか?」JS6・ふたば「きついのは、足じゃなくて腰だよ。」3人がうんうん(頷いた)俺「腰が痛いのか。聞いたことがあるな。」JS6・めぐみ「だからね、彼氏が履けって言われても困るなぁ。」JS6・ふたば「ん、そうだね。履けって命令みたいな?なに、あの人!彼女の立場を考えて欲しいなぁ」俺「そっか、大変だね。」引き続き➡︎
共感されたいがために嘘つかなくても
お前が田舎もん丸出しだw
もっとましな話作れや
ウォーキングシューズというスニーカー履くっていうのに
地面に溜まったそれを避けるための靴がヒールだったんだよな。
パラソルは上から落ちてくる糞尿を避けるための物だった。
袖や服のヒラヒラも糞尿除けで、帰宅時に簡単に取り外して洗える仕様だった。
中世ヨーロッパの衛生環境は酷かったらしいからね
古代ローマ帝国時代の方が衛生的だった
俺はむしろ逆に歩きやすい靴履けよって思うけど
しんどいのにヒール履いてる方がばかみたいだから
男アホでしょ
どこの女だよ
自分の事にいちいち口出されたらムカつくじゃん
チャンキーヒール、ウェッジソールなら男もんで腐るほどあるで
そこが重要やろが。
反省したんか?
男が履ける26センチのヒールなんて売ってねーわカス
「履かせて歩かせた」→嘘松
誇張しないと話せない嘘松典型
そんな奴おらんやろ。
池沼ならともかく。
結局全部男が悪いとなる
よかった
これレズの話じゃね?
↑これが言えるのなら始めから揉めないだろ、嘘松
男の足で26とかホビットかよ
嘘松もたいがいにしとけ
これ
みたことないけどどこでうってんの
無理して履いてるなら履かなくてよくない?
ヒールは背が小さい女がコンプレックスで履いてるんでしょ?
男からしたら知らんがなって話
何で徒歩の東京旅行に行くのにヒール履いてこいとか言うんよ
まずそこから間違ってるし、話し合いが無くて飛んでるのが創作過ぎる
人によっては、そんな会社だと思ってしまうんじやないかと
むしろ本気で付き合うなら将来まで考えると履いて欲しくないよね。やっぱり無理があるよ。
あんなものを嬉々として履くとか余程コンプレックスが強いのだろうと可哀想になる。
まあ、まんさん記事はコメント稼ぎやすいだけかもしんないけど
ブサイクのヒールはお断りなんだろ?w
彼氏も何度も言うのもだが
ごめんと謝って考えを変えれば良いだけなのに
最後までヒールで通したんだろ?
そんなバカな上にプライド高い男なんて只のゴミ。
何でこの現代に明らかに欠陥だらけの代物を好き好んで履くのかが分からない
トレッキングシューズじゃねーかこれ
所詮うんこよけ
ここのラーメンは見かけても買いたくない
嘘松乙
レストランで食事するよって言ってるのにファミレスかなんかと思ってる底辺だったのかと何とも言えん感じだったわ
ヒールの辛さを男は全然わかってないですね!
とか言うわけねーだろ男の足がヒールに入るかよそもそもわざわざ買ってまで男も乗っかって歩かんわボケw補足まで書いて嘘に嘘塗り固めんな
ただのまんさんの恨み節じゃねーか(笑)
企業のアカウント使って呟く内容じゃねぇよ
せめて商品と関連付くようなオチでも付けろよ
嘘松も大概にせーよ
日本もいろいろ寛容になったんやな
やったぜ。
見た目だけ。
キリンラーメンもう買わない
屋内レイヴ行く時もヒールで行って現地で履き替えてたなぁ
さすが商標乗っ取りやろうとしてた企業だ
例外なく細くて綺麗だよね
だから歩き難いからヒール履いてくるなって言ってるんだろ
アホなのこの女
本人が好きでカッコいいと思って履いてるならいいんだけど、忖度、強制含め望まずに履いてる人が不憫でならない
⚫️なんて道端に落ちてないんだから
Twitterが流行る前は「男を懲らしめてやった!」「公衆の面前でスカッとした系」とか
存在しなかったのによ~ 出てくるわw ちゃんと1日1個ww
あー!ありそう!ありそう!!
これでいい?ま・ま・ま・ま~~ん()