mm180105_darpa0

中国、マイクロチップ使ってアマゾンやアップルにハッキング-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-04/PG2CZY6TTDS801




記事によると
・アマゾンのサーバーから米粒ほどのマイクロチップが発見された

・チップはいかなるネットワークにもアクセス可能にするもの。埋め込みは中国の下請け工場でされていた

・ハードウェアを使ったハッキングは被害が甚大になる場合がある

・当局者によると、最終的に30社近くが攻撃対象となっていたことが分かった。大手銀行1行と政府と契約する業者やアップルも含まれていた

・中国政府はスーパーマイクロのサーバー操作に関する質問に直接答えることはせず、声明の一部に「サイバースペースでのサプライチェーンの安全性は共通する懸念事項であり、中国も犠牲者だ」と記した





この記事への反応



これやばすぎない??こんなの戦争になっちゃうじゃん。それともトランプ政権が中国叩きを正当化するためのブラフ?

スパイ映画に出てきてもおかしくないような話ですね

やっぱりね…

陰謀論じゃなくて?ホント?












陰謀の香りもするが・・・





関連記事
【\(^o^)/】仮想通貨取引所の『Zaif』がハッキング被害でビットコインなど67億円流出! 
【悲報】「エッチな動画を見ているお前を盗撮した」と脅迫し、動画を人質に身代金を要求するサイバー攻撃が急増中
【酷い】スイッチのプロフィール画像を卑猥なものに差し替え、マリオオデッセイのミニゲームを遊ぶキッズに見せつける最低のハッカー登場
【ヤバイ】モンハン公式サイトが乗っ取られる!!謎のロシア語がサイトいっぱいに表示される
【悲報】テスラ、ハッキングされ仮想通貨を掘らされる
【これはひどい】某オンラインゲームがハッキング → お知らせに「北朝鮮は素晴らしい」と賞賛メッセージ、城の名前が「北朝鮮」になるなどカオス状態に
【悲報】松屋でモバイルSuicaを使って食券を購入した結果、とんでもないことに巻き込まれてしまう・・・






スーパー マリオパーティ - Switch
任天堂 (2018-10-05)売り上げランキング: 2