• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


中国、マイクロチップ使ってアマゾンやアップルにハッキング-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-04/PG2CZY6TTDS801




記事によると
・アマゾンのサーバーから米粒ほどのマイクロチップが発見された

・チップはいかなるネットワークにもアクセス可能にするもの。埋め込みは中国の下請け工場でされていた

・ハードウェアを使ったハッキングは被害が甚大になる場合がある

・当局者によると、最終的に30社近くが攻撃対象となっていたことが分かった。大手銀行1行と政府と契約する業者やアップルも含まれていた

・中国政府はスーパーマイクロのサーバー操作に関する質問に直接答えることはせず、声明の一部に「サイバースペースでのサプライチェーンの安全性は共通する懸念事項であり、中国も犠牲者だ」と記した





この記事への反応



これやばすぎない??こんなの戦争になっちゃうじゃん。それともトランプ政権が中国叩きを正当化するためのブラフ?

スパイ映画に出てきてもおかしくないような話ですね

やっぱりね…

陰謀論じゃなくて?ホント?












陰謀の香りもするが・・・





関連記事
【\(^o^)/】仮想通貨取引所の『Zaif』がハッキング被害でビットコインなど67億円流出! 
【悲報】「エッチな動画を見ているお前を盗撮した」と脅迫し、動画を人質に身代金を要求するサイバー攻撃が急増中
【酷い】スイッチのプロフィール画像を卑猥なものに差し替え、マリオオデッセイのミニゲームを遊ぶキッズに見せつける最低のハッカー登場
【ヤバイ】モンハン公式サイトが乗っ取られる!!謎のロシア語がサイトいっぱいに表示される
【悲報】テスラ、ハッキングされ仮想通貨を掘らされる
【これはひどい】某オンラインゲームがハッキング → お知らせに「北朝鮮は素晴らしい」と賞賛メッセージ、城の名前が「北朝鮮」になるなどカオス状態に
【悲報】松屋でモバイルSuicaを使って食券を購入した結果、とんでもないことに巻き込まれてしまう・・・






スーパー マリオパーティ - Switch
任天堂 (2018-10-05)売り上げランキング: 2




コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:01▼返信
😀
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:01▼返信
朋恵です。
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:04▼返信
チューバータウン tomoenyan 新作
ニートうどんのBBA先輩で検索
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:07▼返信
ロシアで見つかったチャイナ製ドライヤーにもチップ仕込んであって
電源入れると近くの無線機器から侵入しようとするのが発見されてる
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:07▼返信
tomoenyan
通算獲得金額:15万3146円

もっと稼ぎたい。
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:08▼返信


1000円だせ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:18▼返信
おれの淫棒もここまでか・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:19▼返信
裏で安倍が操ってる彼はイルミナティの幹部だから
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:20▼返信
未来じゃん
今未来じゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:22▼返信
これが本当ならどこにでもあるだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:24▼返信
中国なんてこの世にあっても害しかないんだからさっさとダムダム弾落としたらどう?
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:27▼返信
※8
有能じゃん 自民に入れるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:28▼返信
任豚これにどう答えるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:29▼返信
安定のチャイナリスク
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:32▼返信
最近中国企業がx86アーキテクチャのCPU発表してるからな
そのうちこういうものを採用したPC・サーバが登場してくるかもしれん
恐ろしいこっちゃ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:32▼返信
と、ブルームバーグに記事か載りましたとさ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:36▼返信
中国韓国企業は金かけて開発するより技術盗めばよくね?って思考が染み付いてるからな
信用してはいかん連中
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:39▼返信
SSDも再生品使ってるから怖い
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:40▼返信
特亜は迷惑しかかけない
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:46▼返信
トランプはさっさとシナ潰しとけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:49▼返信
これどうゆうこと?
これがあるとどうなん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:51▼返信
中国から下請け撤退すりゃいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:52▼返信
かっこいい!
SFチックでロマンを感じるなー
男の子なら誰もが憧れるやつだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:53▼返信
>>21
記事も読めない池沼かな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:54▼返信
中国は信用ないから陰謀でも信用されない
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:55▼返信
え、ガチでヤバくね。バックドアから様々なパスワードが流出されたりしてね。危なくてネットバンキングとか規則性を見つけ出されたりして、これじゃ安心しては使えないね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:57▼返信
事実なら即戦争するべきだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 05:58▼返信
やっぱり中国はすごい
それに比べて日本は……
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:00▼返信
イースポーツとかいって浮かれてる日本w
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:01▼返信
LenovoのPCにも仕込まれているって昔ニュースになったしなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:02▼返信
手遅れだけど、共産党は完膚なきまでに叩き潰しておかないといけなかった
先の大戦後、日本を悪者にしてそこを隠れ蓑に牙を研いでいたのがチャイナ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:06▼返信
NICに仕込まれて米国じゃ中華製偽物は使わないとか10年以上前から言われてたし今更やろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:10▼返信
ファミコン・スーファミミニも中華製チップだったな
ネットに繋がらないからどうでもいいが
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:14▼返信
事実か知らんけど、中国なら普通にやるだろう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:18▼返信
※4
マジ?ネットにつながない白物家電なら中国製でも大丈夫かと思ったのに…、

電気を使うものは全て危ないってことか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:18▼返信
中国工場で電化製品作るの差し止めた方がいいな、奴等手段選ばんし、日本もIT(特にセキュリティ)に本格的に力入れていかないと
ねっと
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:19▼返信
これからは仕様書通りに作られてるかチェックするAIが必要になるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:20▼返信
アメリカと経済戦争なんてするから
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:23▼返信
中国と半島は滅べ
40.投稿日:2018年10月05日 06:24▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:24▼返信
>世界の携帯電話の75%、パソコンの90%が中国で製造されるているとの見積もりがある。
お前らちゃんと防ぎきれてるかー
42.投稿日:2018年10月05日 06:29▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:40▼返信
加害者のくせに「私こそ被害者だ」って中国は言うんだろうなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:42▼返信
日本なら気付かないで通常運転だろうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:42▼返信
ソニーもやってそうだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:45▼返信
PCパーツだったらメーカー潰れるレベル
これならアメリカに経済制裁されても文句言えんわなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:45▼返信
こんな鼻くそみたいなのがそんなヤバイ物とはねえ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:46▼返信
ZTEもハブられて赤字になったからなwww
低能シナカスって懲りない悪びれないだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:47▼返信
※33
ドライヤーでさえ近くの無線機を乗っ取る
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:48▼返信
馬鹿「陰謀だー」
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:49▼返信
いづれ中国野菜・中国うなぎにも搭載される。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:52▼返信
前から話はあっただろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:55▼返信
無知「前からやってた」
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:57▼返信
さすが世界のアメリカさん
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 06:58▼返信

おで、こを麺棒
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:00▼返信
レノボのPCにバックドアが埋め込まれてるの有名じゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:00▼返信
はい制裁
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:03▼返信
トランプも激怒なわけだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:08▼返信
なお、アメリカ側が仕込んでいないという保証にはならない模様
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:12▼返信
支那はもはやアメリカのおもちゃだな(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:12▼返信
火の無い所に煙はたたない
この話が事実だろうと嘘だろうと、やはり中国製の製品は避けた方がいいな
キャッシュ系の情報を入力する場合は特に
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:16▼返信
どこぞのメーカーのスマホの宣伝業者がやたら活動してるのはその為かな
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:17▼返信
ほんと油断も隙も無いやつらだなまるでゴキブリみたいだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:17▼返信
中華のスマホ使う情弱の所為でセキュリティーガバガバになるの大迷惑だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:18▼返信
そりゃトランプちゃんもお怒りだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:23▼返信
独島iPhoneには仕込まれてるよねー
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:26▼返信
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:27▼返信
中国ってこんなことばかりやってるイメージ。
日本も仕掛けられてんだろうな・・・・・・
静かな侵略ってやつだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:29▼返信
これだけヤバイ事件なのに、日本では中国に忖度して全く報道されないっていう

バカなの?侵略されたいの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:29▼返信
ただの国技だろ
他が思い付いてもやらない事をやってるだけだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:31▼返信
USB機器とかほとんど中国製だけど出来るだけ避けないといけないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:31▼返信
すぐ陰謀論にもっていく奴はIQが低いってばっちゃが言ってた
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:34▼返信
中国工作員共が日本にもいっぱいいるんだろうなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:35▼返信
何被害者面してんだこの大朝鮮は
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:35▼返信
今更?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:36▼返信
チャイナだぜ?陰謀論だーとかごまかそうとしてもさすがに無理がある
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:39▼返信
その辺の売り物のPCにも仕込んであるから買うときは注意しろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:41▼返信
軍が関わっているのか…やべぇな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:42▼返信
トランプはこういうの知ってたから中国を叩きまくってるんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:45▼返信
※73
ソニーガーやってる連中とかそれだろ
日本でXBOX ONEとか持ち上げPSのネガキャンやってる様なのとか
トロイ入りファーウェイ持ち上げてペリアのネガキャンやってるのとか
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:46▼返信
セキュリティソフトってこういうのがアクセスしていても検知しないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:47▼返信
自国であたかもオリジナル商品に見せかけて生産する真のパクリ国家、それがチャイナ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:49▼返信
このチップ埋め込んだ基盤作った会社はなんて言うのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:52▼返信
でもスノーデンって映画でも、アメリカは日本のインフラを止めることが出来るみたいなこといってたじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:57▼返信
もう国際的に中国を経済封鎖させなきゃ
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:58▼返信
LenovoのPCにも何度もハック系ギミックが恣意的に仕込まれていて、世界メディアで発見される度に店内の在庫を全部開けて除去しての繰り返しだった。
有名な大きな話題の奴もあるから詳しい人は知ってると思うけど。

それ以来Lenovoは客にお勧めしなくなった。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:58▼返信
中国人に機械の製造任せるとこういうの組み込まれていざという時に機能停止されたりするんじゃねーの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 07:59▼返信
※80
毎度のことながらソニー製品は異常に叩かれまくるからな
まぁそれだけ嫌われているんだろうけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:01▼返信
世界中の企業が中国で製造や組み立てを行っているからな
脱中国化が進むか微妙なところだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:02▼返信
※84
映画?
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:02▼返信
タンス預金はサイバー攻撃できへんで
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:02▼返信
安いからって泥棒一味に家の鍵作らせるようなもん
案の定合鍵勝手に作ってやがったみたいなもんでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:04▼返信
有名なってのはSuperfishとかマザーに仕込まれてユーザーの情報を極秘に取得する仕様のことね。中国は意図的では無いと言い訳している。
ユーザーがネットバンクなどセキュリティ堅い所で使われる「SSL」を迂回するような仕様のもんが、事故なわけあるかとw。
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:05▼返信
日本は中国に下請け投げまくってるからな
しかもこういったのを発見する能力がない
まあ、盗めるものなら全て盗めって
ノーガード戦法ってやつだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:13▼返信
機密性の高い部門には中国製品を使用しないのは常識にしておかないと
いつか大変なことになるよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:14▼返信
wi-fiルーターに仕込まれてたりアイロンに仕込まれてたり
現物があるから言い訳できないぞ
あと軍事チップにも特定のコードでダウンさせる意図的なブラックボックスが見つかった
そりゃ経済的に潰されますわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:18▼返信
中国の下請けなんかに依頼するからだ
日本のIT企業で働く中国人も怪しい、銀行のシステムにハッキングをサポートする
ロジックが埋め込まれてる。
過去中国人がかかわったシステムを一から作り直すべきだ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:23▼返信
※91

盗まれるで、空き巣をよそおった身内に
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:23▼返信
独裁国家に物を作らせるチャイナリスクだな
昔、日本の食品メーカーの中国製造工場で異物混入されて騒ぎになった事を思い出す
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:30▼返信
最近塩粒サイズで20年ぐらい前のパソコン相当の演算が可能なマイクロチップが開発されたし、不可能ではないだろう。
これが事実なら中国製の様々な機械が危険を孕んでいる大問題になるぞ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:31▼返信
スパナを買いに行ったら同じ大きさのものが
日本産1900円、中国産600円
そりゃ中国産売れるで。
いかにもポッキっとっそうなので日本産買ったが
これからは全ての商品に安全基準を設定し、満たないものは日本で
売れないようにしろ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:32▼返信
こわ、個人のパソコンでやられたら全部丸見えぢゃんか。人の性癖見てどうするのって話でもあるけど。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:37▼返信
基本どこの国(自国ですら!)安全とは言えないんだが
具体的なブツが見つかったのなら中国生産品は部品の1つでも全面禁止すべきだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:42▼返信
まー中華製は信用するな、ってこった
そーいえばシューキンペーは最近「我が国()は最新技術を手に入れることが出来ない」って泣き言言ってたなあ
今後はこう言った方面からも締め上げられて終わりだな、
そうでなくてもバブル弾けてて共産党自身で株を買い支えてるってのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:43▼返信
日本もヤバいだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:47▼返信
>>102
パスワードが欲しいんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:51▼返信
※102
クッパ姫でシコったのがバレちゃう!?
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:56▼返信
北の偽札作りと同じで中国の国家事業なんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 08:59▼返信
昔、ホンダの車のパーツを管理するシステムの開発土方したころあるが
中国人が山ほどいたぞアホなのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:07▼返信
これだから中韓は信用できんのだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:07▼返信
HU◯WEIの端末には1個ぐらい入っているんじゃね?
端末自体には大した情報は入っていなくてもサイバーテロの踏み台にされたら最悪だわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:07▼返信
>>109
本田は技術バカ、営業音痴だからな
宗一郎氏もバイク製造の件で韓国に酷い目に遭わされてるのに、
その後大事なカブとかを中共製にしてシェア落としたり
 
今度はトヨタが今さらそんな目に遭わされるんじゃ無いかって心配だわ、なんだよ、ソフバンと提携って
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:11▼返信
>>111
ウチも電子書籍用にメディアパッド使ってるからなあ……
他に適当な8インチパッドがあったら選ばなかったんだがな(嘆息
なるべく再起動かけるのとせめてOS上からの操作では抜かれないようにNoRootでFirewallしてるけどさ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:14▼返信
平常運転じゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:25▼返信
逆に良く見つけたなww
そっちが凄いw
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:26▼返信
これで顧客情報駄々漏れしてたんか、、
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:31▼返信
※102
10年前からPCのカメラにマスキングテープで物理的に蓋してるぜ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:31▼返信
スマホはSIMフリーで海外版は危険度が高くなるぞ!国内版と国内メーカーと台湾メーカーで日本向けはギリセーフだけど他のメーカーはマジでリンゴも含めて油断出来ないぞ
日本向けはコストは半端ない位かかるから出したがらないのが世界の動きだぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:36▼返信
※11
意味の分からない言葉は使わなくてもいいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:44▼返信
一度アカい連中は絶滅目指して世界が団結すべき
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:44▼返信
これガンダムで見たヤツや!
スーパーハカー シバ氏の作品や!
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:47▼返信
息をするように犯罪をするシナ畜w
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:48▼返信
※80
ソニーもルートキット仕込んだり大概だぞw
あとレーベルゲートCDでうちのステレオ破壊したことは忘れてないからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:52▼返信
百度「ひでえな」
レノボ「やべーな」
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:52▼返信
「犬の皮を上納しろ」無茶な命令に苦しむ北朝鮮国民
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 09:55▼返信
※69
モーサテで放送してたで
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:01▼返信
ファーウェイは中国政府とズブズブでスパイ行為のためにこう言うことやってるから、ファーウェイには就職したくないって、中国人の友達が言ってたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:04▼返信
アメリカで採用されている中国製の軍用兵器の電子部品の中に
バックドアが仕組まれていて大問題になっていたからな。
そりゃ氷山の一角だわな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:14▼返信
さすが陰湿権謀術数大国
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:18▼返信
これが陰謀?はちま 説明してくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:38▼返信
日本なんてやられ放題だろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 10:46▼返信
こういうのはほぼ100%、アメリカ側にも
中国との内通者がいるんだけどな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:00▼返信
「いかなるネットワーク」
この文言だけで信憑性ゼロっていう‥
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:18▼返信
栗金団負債とかオバカ大統領なんかもろ支那のスパイと名指しされてもいいくらいだろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:19▼返信
※123
OSの仕様がコロコロ変わるからだろw
そもそもAdministrator権限がないとろくに使えないWindowが悪いw
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:26▼返信
中国製の電子製品には漏れなく付いてきます
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:31▼返信
これだから中華スマホは使う気にならない
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:33▼返信
転載元の画像みると、米粒大のケースの中にPCの部品が一杯詰まってるんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:38▼返信
※138
その画像は
米粒大のチップがサーバーのマザーボードに仕込まれてたっていう画像だぞ
チップの中にあのごちゃごちゃした基板が入ってるわけじゃない
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:39▼返信
※138
大半はチップ抵抗やコンデンサだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 11:58▼返信
だから中国製IT製品はだめだって言ってるだろ、安全なの電源BOXくらいだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 12:14▼返信
※135
ルートキットは違法だからなw
レーベルゲートはともかく違法行為を平然とするソニーがまともな企業と思い込んでいるはちま民が怖いwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 12:45▼返信
中国産なんて買うような馬鹿はハナからロクな情報持ってねーだろwww

と思ったらこれかい、白人至上主義を掲げたアメリカはどこ行った、人種差別を緩和した結果華僑に侵食されるとか馬鹿じゃないの
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 13:09▼返信
中国なら本当にやりそうなんだよなぁ...
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 13:12▼返信
中国叩いてたら何故かソニーを叩き出す輩がいて草 

 
 
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 13:26▼返信
以前から言われて周知の事実だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 13:27▼返信
ファーウェイをありがたがる奴おる?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 13:51▼返信
陰部の香りもするが・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 13:52▼返信
シナなんて、消えてなくなればいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 14:07▼返信
こえええええ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 14:11▼返信
日本なんか散々中国にやられてるのに陰謀とか言ってるやつ草
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 14:24▼返信
 
チャイナリスク
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 14:26▼返信
※123
ネットの聞きかじり乙
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 15:19▼返信
>>141
電源にはwifiがで
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 15:24▼返信
※4
それってアイロンとか電気ケトルじゃなかった?
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 16:29▼返信
このチップを製造した工場を空爆するべき。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 16:41▼返信
トランプ、というかアメリカが死に物狂いで貿易戦争に勝とうとする訳である
イーブンにまで戻さねば中長期的な戦略に欠けるアメリカは南米からの難民の大波で衰退するしかない

日本のように
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 16:56▼返信
※157
死に物狂い?余裕の戦いしてるようにしか見えんがw
中国だろ死に物狂いで意地張ってるのw
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 18:23▼返信
ガイジ豚
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 18:40▼返信
中国や米軍艦の「連合国軍」と獣人日本軍が戦う商標侵害連発パクレンの反日表現一例

・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射により子供を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名は戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米戦艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている

このように日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する中国産ソシャゲ、アズールレーン。日本人ならいい加減目を醒ませ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 19:17▼返信
安かろう悪かろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 19:54▼返信
中国と戦争をするための準備はもうすでに2年前から始まってるよ天津での暗殺に失敗した時からね
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 20:07▼返信
数年前にも中国によるバックドア騒ぎがあったっけな
中国に是正なんかできるわけないわな
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:42▼返信
中国なら普通。
金のためなら身内もコロす。
中国人に善意は存在せず、自己利益のための行動が善意にみられるだけ。
契約書があっても契約不履行とか日常茶飯事だし、責任転嫁は常套で、自分の不利益ならば絶対に認めない。
犯罪も現行犯で捕まろうが全面否認。存在自体が原悪。
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月05日 22:50▼返信
※28
そうだな、泥棒国家

直近のコメント数ランキング

traq