関連記事
【【同人禁止?】『グリッドマン』漫画家が有料公開していた二次創作漫画、権利元が公開停止処分!円谷プロのガイドラインを読むと…】
【同人禁止だと話題になった『グリッドマン』公式の二次創作物ガイドライン公開!すごく丁寧な対応に絵師勢一安心】
メロンサークルポータル 【重要なお知らせ】ご作品のお取扱い停止のお知らせ
https://circle.melonbooks.co.jp/news/?news_id=98
記事によると
サークル様 各位
いつも大変お世話になっております。
株式会社メロンブックスです。
表題の件、ジャンル「SSSS.GRIDMAN」に関しまして、
版権元様より弊社での取扱いを停止するよう、ご要望を頂きました。
つきましては、今後同ジャンルの作品ご案内に関しては、
全てお取扱いをご遠慮させて頂きます。
また、既にお取扱いがございますご作品につきましても
順次お取扱いを停止致します。
サークル様へはご不便をお掛けいたしますが、
本件につきましてご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点等ございます際は、
お手数ですが、弊社 同人課までお問い合わせ下さい。
以上お手数をおかけ致しますが、ご確認の程 宜しくお願い致します。
イベント頒布はわからんが書店委託ははNGのようです。コミ1で本出したサークルがあったのがページごと消滅してたのでとらめろんに問い合わせてみたところの返事がこちら pic.twitter.com/dJPmzqYAbd
— 塩屋舞子 (@shioyamaico) 2018年11月23日
この記事への反応
・円谷は厳しいし仕方ない
ガイドラインにもそう書いてあるし。
・グリッドマンキャラのレイヤーのエロ本ならワンチャン…?
・ファーwwww 同人ゴロざまぁww まぁ当たり前だわな
・アニメ・グリッドマンはサークルが私的な同人誌活動でちまちま出す事には目をつぶるけど、書店流通に乗せるな。書店は扱うなって事ですか。まあ・・・しゃーないすね。
・なるほど、イベントはグレーゾーンで見逃すってことで、折り合いつけてる感じなのかな。
・しみじみと温情で成り立つ世界だなと思う。迷惑かける虹創作はダメだわ。
・グリッドマンの二次創作、メロンブックスは販売停止が決まったのね。まああんだけめんどくさい連中が湧いてきたうえ「公式への問い合わせ」もあれば残念ながら当然というか
・グリッドマンのメロブ委託禁止、元々2次創作の絵をネットに出すのもダメだったのをいいよって言っただけマシよね
・グリッドマン公式でメロブでの取り扱い禁止させるってどういうことなん…
同人潰したいのは分かるけど公式のものまで買いにくくなるのはなぁ
・コミケに行かないとグリッドマンの同人誌買えないのか
・同人誌の取り扱いが中止された事によりダーク・ウェブでエロ同人誌の密売が行われるようになり、それを阻止するためにグリッドマンが活躍する回
・グリッドマン面白かったしペーパーにグリッドマン描こうと思ったけど版権大変そうだしやめとくわ…
・グリッドマンの同人誌が取り扱い中止になったけれど、「キャラ設定や世界観は似てるけれどオリジナルです」と言い張る脱法エロ同人が出回ることになるぞ
人は歴史を繰り返す
書店委託は営利目的・商業目的だから同人活動の範疇を超えている…ということかな
やっぱり円谷プロが絡むと厳しいね
やっぱり円谷プロが絡むと厳しいね
ねんどろいど SSSS.GRIDMAN グリッドマン SSSS. DX Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 18.12.25グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2019-06-30)
売り上げランキング: 2,355

ゾンビランドサガ描いてた方がマシやで
まあメロブ以外で委託すればね
同人潰したいのは分かるけど公式のものまで買いにくくなるのはなぁ
何言ってんだこいつ
むしろこういう同人ショップ売りが一番害悪なのに
同人って「出版にかかる費用を出してるからファン行為として扱われる」のであって
電子書籍の原作アリ同人はまずいんじゃないの?
???
どうして公式のものが買いにくくなるの?
理屈が分からん
当たり前の対応をほぼどこもしてない不思議な世の中だわ
同人の範囲でやるから楽しいのに、同人ゴロが全部潰していくよな
潰れかけの円谷はもう終わりだろうな
円盤もゾンビランドサガにぼろ負けしたしイイとこなし
薄い本で公式が潤う?頭、大丈夫?
大丈夫じゃないから言えるんじゃないの>>21はww
アニメ作品としてはゾンビの方が上だけど、
グリッドマンの六花とアカネの方が可愛いから
好きだから描くじゃ駄目なのかよなんで売ろうとするのか
まあ、委託禁止は仕方が無いかな
ゾンビランドって出たばっかだけど数字出てるの?
順当
言ってることは正しくてもお前が言うなっていいたくなるわ
公式のものが買いにくくなる理屈が分からんのだが
作品自体はハルヒとロボを合わせた程度の超凡作だからこんな事したら
空気になってアホほど代替物のあるアニメの海に沈むのみ
パロディと同人は違うのでは。
釣り針大きすぎて
払ってないなら、テキ屋の違法版権やないの?
残当すぎてつまらん
払ってる訳ないじゃん本気で言ってんの?
ほとんどの同人って無料なんだし。営利はやめてってここは前から言ってたからね
路上販売しようぜ!
もっと厳しいところもある
同人だけじゃなく公式グッズの取り扱いも止めると読んだらそう思うかもね。
ガイナックスではよくあること
いや、虎やメロンは払わないだろ、どう考えてもw
同人誌出したサークルに払えって言うのは分かるがw
本当に何もなくなってしまったのか...
グリッドマンが受けたわけじゃないし
女の子のデザインが受けたんだろ?
マクロスもタツノコがやらかしたせいで海外展開できないしなぁ
だから同人ゴロじゃなくて同人イナゴだって言ってんだろぉぉおおおおおお
同人誌が店に置いてあるのがおかしい
全てのコンテンツに広がってほしい方針
クソつまらないアニメでも食いついてくれた太モモファンを全部失うってw
両方やで、キャラデザストーリー世界観全てにおいて隙がない
同人ゴロはしね
特撮英才教育の下地がない海外で
最初過疎ってたのにあれ?これ面白くね?みたいな反応で
後半にかけて勢いが増して行ったのみて本物だと思ったわ
ゲハ同人ゴロのアクアスタイルはどうすんの?
おかしいかどうか判断する権利はお前のような部外者のクズには無いよ。
円谷プロは自衛の為に厳しくせざるを
得ないだけ
おじさんのアドレナリンどばどば出てきたよ
よく1クールであれだけ綺麗にまとめ上げたな
二次創作を読みたい著作権者の権利を侵害していますよ。
ゾンビでも描いてろっつーことだよ
イキリオタクは同人誌が目こぼしされてるだけなの忘れてんじゃねえの
他の作品がばかり盛り上がって、
グリッドマンは忘れられました、
みたいにならないよう、公式も定期的に色々出していかないといけないんだよな
同人ゴロしか困らんよ
コミケは友人間の頒布だから〜って言い訳してんのに店で販売してたら台無しだろ
なんで同人だけは許されるみたいな考えの人がいつも出てくるの?
98にも「二次創作を読みたい著作権者の権利を侵害していますよ。」
と書いてるのに日本語と頭が不自由な方なんですね。
著作権者は全員二次創作を嫌ってて読みたくないとでも妄想してるのかな、馬鹿だから。
何の根拠があってそんな妄言吐いてるの?w
最新アニメネタを扱うのは趣味でやってる同人イナゴ
そこら辺がゴッチャになってる嫌儲が突撃してグリッドマンが販売停止
なぜグリッドマンだけ標的になってるのかは知らんが
今だと冬コミ用にグリッドマン本出そうとしてた奴はキャンセルもできんw
この作品で出ようとしてた奴も死亡ってことでいいのかな?
絶対的なヒット作品つくってるならまだしも
コナミと同じくすっとつきまとうだろうなぁ
ゴロの使い方間違ってるだろ
エ.ロ全開の二次創作されてキャラが汚されるんだからたまったもんじゃないわな
とくにオリジナルはアニメ化とか別作品化されるようになって
今までと状況が違ってきてる
持ち込み減らして委託でぼろ儲けしようとした大手崩れは無事死亡
トリガーじゃなく円谷だろ
違法かどうかを決める権利はお前にないって事をまず理解しよう。
お、そうだな全てお前がルールだよなwwwwwwwwwwwww
お前日本語もルールも全く理解できない馬鹿なんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
判断する権利を持ってるのは権利者だけであってお前のような外部のクズが
権利者に無断でワーワー騒ぐのは権利者の権利の侵害ですwwww
インフェルノコップ最高だろ。
怒られるまで暴れ回るガキみたいだな
コミケとかちゃんとライセンスとれやって思うんだが
TPPは二次創作やパロディは除外で今まで通りだよ
グッズ展開の仕方も公式の立ち回りが上手いよなぁ
円谷はワンフェスはよほど変なものじゃなけりゃ許可出すよ。
ちゃんと申請して版権料も払うものだしね。
金儲けで書いてるんだからわざわざ危険物に触る必要ないな
仰せのままにー
盗用と判断する権利はお前には無い。堂々と公認している権利者もいる。
ライセンスとかどれだけ本が出ているか考えろ。担当窓口だけでどれだけ工数かかると思ってる。
だから触れないようにしたりやるにしてもガイドライン程度でやってんだろ。
当たり前だな。雑魚が神様の代わりか何かになったつもりで禁止しろとか喚くのは
インチキ宗教団体の教祖みたいなもんだぞクズが。
ウマ娘とか同人無いから一気に盛り下がったし
ウマ娘好きだからホント悲しい
公式グッズも期待してないしな
パクるって具体的にどこ?
初代アノシラスの薄い本をご希望ですか?
ファンアートなら無償で公開すれば問題ない
初代×二代目とかどうだ
公認してる理由が「管理が大変だから」だけとは限らん
元々同人なんてグレーなんだから
奴らは悪だ。
立体物はそのへんちゃんと出来てるけど?
だからちゃんと金とってやれって話なんだけど
立体物はそのへんちゃんと出来てるけど?
「旧グリッドマン最高!新は出来損ないの勇者ロボwwww」を公式がやっちまった形
1行目と2行目以降は別の文として読もう。
つまりは実写原作の世界から仮想ワールドにグリッドマンが助けに来てたってことだよね?
世代じゃないら俺らは好きになったキャラクター達が、二次元で更に仮想世界のデータだと知らされてショックだけど
彼らが気に求めてないのが不思議でもやる
悪と判断する権利はお前のような部外者には無いってのクズが。
二次創作やってる奴呼んで引き入れる公式とか普通にいるのにな馬鹿がw
グリッドマンとか知らんし
どこをどう読んでそういうトンデモ発言が出てきたのか気になる。
そりゃそうだろ。権利者の物なんだからw
従ってるならセーフちゃうんか
というかグリッドナイトってブラックシンカリオンをパクってないか?
今自分がいる世界も仮想世界で上の次元からそれを見ている人間がいる
なんてのも使い古されたネタ。
二次元の住人というわけでもないんだけどなぁ…
その辺りの世界観は原作とサイバーパンクSFを知っていないとイメージできないかも
※21さんの発言とかですね。
なんで好かれてると思ってんだコイツw
別のところでもう出ているよ
内容はイマイチだけどねw
からのやっぱ原作気になるから円盤買おうってパターンはあるんじゃない?
グリッドナイトは原作での没ネタの復活。
公式の時点で十分えっちぃやろ
なんで嫌ってると思ってんだコイツw
そもそも好かれてると言った覚えはないけど0か1しか無いんだろうな、こいつの頭
権利?
著作権侵害だろ
親告罪って普通に犯罪だから
現実逃避引きこもり女ってこんなもんという現実をみせつけられた気がするな。
常識的に考えて泥棒が好かれるわけないよな
「二次創作を読みたい著作権者の権利を侵害していますよ。」
そんな権利でっちあげんなよw
権利者に頼まれたのか?w
親告罪なんだから侵害してるかどうか判断する権利があるのは権利者のみだよ馬鹿。
部外者のクズであるお前が権利者に無断で侵害と喚くのも権利の侵害。
ここでネプやアトリエの脱P騒ぐ奴が同人の知識でしか語れないところを見ると
そういう流れには期待しないほうが良いと思うよ…
泥棒かどうか判断するのはお前じゃないんだよ馬鹿
自然と厳しくなると思いますよ。
普通にある物をなんででっち上げとか思ってるんですか?w
存在しないと思ってるんなら証明してみなw
誰が見ても泥棒は泥棒だよw
権利者に頼まれたのか?w
バレなきゃいいって完全に盗人じゃないスか
え?権利者が泥棒じゃないと言った場合
部外者のお前が無断で「泥棒」と喚くのは権利者の意向に反する行為ですよ?wwwwwwww
勘違いしてる馬鹿が多いからなあ
電光超人のボツキャラなのか・・・
まあシリーズ構成が平野靖士だから
勇者シリーズのアンチテーゼみたいなもんかね?
普通に通報
だから盗まれたと判断する権利があるのは権利者のみと言ってるのに頭が弱い方ですね?
いつ言ったんだよ
権利者に依頼されて書いてんのか?
権利者に迷惑をかける迷惑行為ですね。本当にクズだな、お前w
だからバレなきゃいいてことだよなあw
そこは権利者に確認しないといかんね
言ってないのならお前には泥棒かどうか判断する権利は無いって事だよ。馬鹿ですね。
確認せずに泥棒だー犯罪だーと無断で騒ぐガイキチばかりだからねぇ。
泥棒だと判断したら権利者にお知らせするのが筋だろうな
知ってNGと判断するかどうかは権利者次第ですよ。馬鹿ですね。
犯罪だから
×判断
○一人で勝手に思い込んで
だから判断する権利があるのは権利者のみと何回も書いてるだろ。知恵遅れかお前。
当然権利者には聞くだろ
知ってて黙ってんだからいちいち聞くなよカスと内心思ってる権利者もいるけどね。
だから権利者にキッチリ判断してもらうんだろw
それも聞かなきゃわかんないよね
ガイドラインを公開してるのだから、
それに違反しているものがあれば報告するくらいはできるわな
あれで冷めた奴が最終回前は覇権と言っていたのに今は叩き続けてるのをみてると草すら生えない
怪しい奴を見たら通報するのが義務だろ
判断してもらったところでお前には何をする権利もない事には変わりないけどねw
まあ今回ガイドライン関係なく停止なんすけどね
権利者に判断してもらえば?
そんなんアウトじゃアウト
どうしても2次創作物売りたいなら公式にロイヤリティ払えよ
泥棒を通報するのは権利というより義務だなw
立体物は原作の絵をそのまま使う場合が多いからちょっと話が違う
絵で言えば公式のイラスト使ってグッズ作らせろと言ってるようなもん
関係あるだろ
他の作品は停止になってないんだから
だから「泥棒」と判断する権利はお前に無いと何度も言ってるのに本当に知恵遅れなんだねwwww
こういう奴が一日数百回110番にかけるようなガイキチになるんだろうなぁって気はする。
え?何を根拠に犯罪者って言ってるんですかー?wwwwwww
まず怪しい奴は通報
で、判断が正しいか権利者に聞くんだろ?
いいことじゃねえか
パクリクズは泥棒でしょ
権利者への嫌がらせにならない程度ならねwwwwwwwwwwwwwww
こいつは常識無さそうだから絶対迷惑かけそうだけどwwwwwwwwwwwwwww
パクリとも泥棒とも判断する権利はお前には無いよwwwww
パクってんだから言われんのはしょうがないわ
迷惑どころか嬉しいだろ
パクったと赤の他人のお前が一人で思い込んだだけで犯罪になるんだ、すごいねwwwwwwwwwwwwwww
嬉しいどころかただのSPAM扱いだろうなw
はァ?
パクリ判定の権利なんか誰にでもあるわアホか
無いよ
泥棒されてるの教えてもらったらうれしいよ
あるに決まってんだろバーカw
糞アニメがよくやるやつ
他人の心の中身を勝手に自分に都合よく妄想するのはやめた方がいいよwwwwww
泥棒なんだからいい加減認めたら?
無いよ
妄想じゃなくて常識
泥棒かどうかを判断するのは権利者の権利なんで
お前が勝手に判断するのは権利者の権利の侵害ですよ。
妄想を常識とか思い込むのはやめた方がいいよwwwwwwwwwwwwwww
親告罪ってそういうもんじゃないから
そういうもんですよ。権利者がokと言ってるのに赤の他人が泥棒とか喚いたらそれは権利の侵害。
なんで読みたがってると思ってんだコイツw
逆じゃない?
実際読みたがってる奴多いけどねwwwwwww
公式でスカウトしたりするところもあるしねwwwww
泥棒は誰が見ても泥棒なわけ
で、泥棒を訴えるかどうかを判断するのが権利者
わかってねえな
見たくないから言い争ってたん?
権利者がokでも泥棒なんだよ
泥棒を許しただけ
こういうリスクも有る、オリジナル増えてきたよな
う~ん・・・こういうの以外で才能を見つける所がほしいですね。
そういうのは誰も問題にしてないんだよ
嫉妬してるだけの奴だから
ボクチン基準で泥棒と喚いたところで全く意味がありませんが。
判断は誰でもするんだよ
すごいな、公式グッズなんかも全部泥棒になってしまうwwwwww
そういうのも勝手に泥棒!犯罪者!と喚いてるのがここのガイキチ共
ほんとわかってねえなコイツ
池沼のフリしてんのかな
お前がそうだからって一緒にするなよ
分かってないのは公式グッズなんかも泥棒になってしまうガバガバ定義で泥棒とか喚くガイキチだけだね。
は?どういう状態を想定してんの
委託業者の商業活動だからね
あくまでも個人で頒布できる範囲で公式の邪魔にならない程度にしろって事だな
権利者がokでも泥棒とかトンデモ発言したのはお前だよね。
権利者が許しても泥棒は泥棒な
で、お前はどういう状態を想定してんだよ
マジで親告罪わかってねえな
だから公式グッズも権利者が許してるけど泥棒なんだろ。
本当に頭弱いな、お前
お前が分かってないのはよく分かったw
オイコラ
公式グッズのどこが泥棒なんだよw
レ.イプされた当事者が許してもレ.イプはレ.イプなわけ
誰でも分かるよな
だからこれは当然といえば当然。納得のできる話。
権利者が許しても泥棒と言ったのはお前だろ。何いってんだお前?
権利主張じゃないけど言い返す道理なんてないよ
もしかして権利者が許した=泥棒とか思ってんの???
マジ池沼じゃねえか
泥棒を許すかどうかは権利者次第って話だろ
全く分からんがw
逆に合意だったのに後になってあれは無理矢理だったとか騒ぐ場合もあるなw
権利者が許しても泥棒とかトンデモ発言したのはお前ですよ。本当に頭弱いんですね。
許諾シールとか貼ってある物でも「許しても泥棒」とか言ってるんだから意味ないよねwwwwwwww
なんで万引き犯と同列にされてるの?
万引きとか妄想で言ってるのも部外者であるお前だよね。
最初から許可してるのと泥棒を許すのは違うわな
やっぱ池沼じゃねえか
こういう奴が同人やってるの危ないな
間違いなく大問題起こすぞ
違わないけど?頭弱いんですね。
そもそも権利者が許してる物を泥棒呼ばわりするのは名誉毀損だよね。
大問題なのは権利者が許してるかどうかよりボクチンの思い込みが重要と思ってるガイキチの頭の中身ですよ。
FGO人気にpixivやファンアートは関係あるけどそれらや薄い本が禁止されたら滅びるわけでもないし
誰が最初に容認する文化を作ったのか謎だ
最初から許可されてるもんが泥棒な訳ないだろ
何言ってんだお前
泥棒だったけど権利者が許したってことだよな
それは権利者に許してもらった泥棒な
権利者に依頼された物を泥棒呼ばわりする奴はいないよな
ネズミーじゃこうは行かんぞ
中国人を笑えないよ
お前らどっちもアホだぞw
ガイジvsガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公式がこのレベルなら同人OKのガイドラインだして同人活動を容認してる作品も増えた。
でも商業規模は駄目よは変わっていないからショップ委託と言う営利目的は取り締まるだけ。
観てないから何とも言えん( ;∀;)
なんだこの珍説
バレなきゃパクリじゃないと思ってんのか
円谷プロダクションが版元だね
トリガーは単なる下請けだよ
なに著作権者のためみたいなカンジ出しちゃってんの
盗人猛々しいな
著作権者のためならちゃんと許可取れや
前作?は25年くらい前の特撮作品なんですよ。それでファンが多いのかもしれませんね。
そのほうが結果的に全体のパイが大きくなって自分の利益になるだろ
元ネタが明らかなのに盗用じゃないってどういうこと
図々しいにもほどがある
(c)入ってるのに下請けとかアホかよw
イナゴじゃないの?こういうのは
これ
グッズは確実に訴え来そうだな。
告知が曖昧だったよな
駄目なら駄目ときっちり決めとけばいいんだ
説明プリーズ
図星で反応早くて草
やっぱ能のないやつの嫉妬は見苦しいなぁ
な喧嘩になってるね
残念だったね…
飯うまですわ
許可されてる物も泥棒と言ったのはあのガイキチさんですよwwwww
許可出してるんならそもそも泥棒じゃないじゃん。馬鹿ですか?wwwwww
盗用かどうかを判断する権利は著作権者の物であってお前なんぞには無いよ。
図々しいにも程がある。
日本語でたのむw
主催が唾つけたいためだけにやる、意味わからんタイミングでオンリーイベント開いてガラガラ!人気なし!みたいなレッテル貼りもよく見るし、同人活動なんて害しか感じないわ
ガイキチのお前の感想なんてどうでもいいから
書店に売るとか完成にアウト
コミケで同好の士に安価で配るのまではまあ認められるけど全国チェーンの書店やらネット通販やら電子配信やらするならもう商売だよね~
中華の著作権無視とたいして変わらん
そもそも最近の同人って作品に対する愛もリスペクトもねーだろ
権利者が泥棒を許した場合、許された泥棒だよな
>盗用かどうかを判断する権利は著作権者の物
著作権者は訴えるかどうかを判断するだけな
グリッドマンの同人誌ですって言って売ってるんだから誰が見ても泥棒
メロンブックスは盗用と判断したから取扱中止したんだよw
最初から許可出してる物は問題ないってみんな言ってるよな
あのガイキチってどれだ?
著作権者にバレなくても泥棒は泥棒
お前どういう倫理観してんだよ
金が発生した時点で真っ黒だろ
公式も中途半端に容認しないで全面禁止にしろよ
誰も言ってないな
そんなんで逃げられると思ってんのか
権利者が存在を知らなくても著作権違反だから
知った後どうするかは権利者次第
これやってる同人連中はどんどん叩いて晒し上げた方がいい
こいつらを放って置くと同人自体が禁止になるぞ!
著作権のある著作物を著作権者の許諾を得ないで無断で利用すれば著作権侵害
常識だろ
許可されてなければ泥棒な
最近の二次創作の調子の乗りようはヤバイからな…
当たり前のように委託販売してるし一回全員しょっ引かれたほうがいい
感覚ズレすぎ
一般人の感想じゃん
そっちもヤバいじゃん
腐女子が特に駄目だな
なんだこりゃ
許可とれやカス
ウルトラマンもそうだ何だあの☆つけてるやつアニメはキッズだけにしてくれよ円谷プロ
ゾンビランドサガの方が面白いよ
印刷費だの労力だの言うから営利目的と思われるんだろ
リスペクトする気、絶対ないよね。
書店や通販で販売は商用でNG。
コミケに行けない?
熱心なファンなら行くんだよ!!
元々同人って営利目的にやるもんじゃなかったはずなんだからさ当たり前の事だ
頒布(はんぷ)、な
つーかこの人ってメロンブックスに同人誌委託したら「その同人誌は公式」扱いになるって思ってるんか?
薄い本ってさ、
「ファンの勝手な妄想本」なんだよね。
見過ごして頂いてると言うのを忘れたらアカン。
こ、公式で同人誌を出せと…?!
何を言ってるか俺にはさっぱり分からねーぜ…!!!