http://news.livedoor.com/article/detail/15916918/
記事によると
「モーニング」(講談社)にて連載中のよしながふみによる漫画「きのう何食べた?」が、西島秀俊と内野聖陽のW主演で4月からドラマ化されることが決定した。
「きのう何食べた?」は、「西洋骨董洋菓子店」「大奥」で知られるよしなが氏の累計発行部数は500万部(電子版含む)を突破している人気作。2LDKのアパートで同居する料理上手で几帳面・倹約家の弁護士・筧史朗(通称・シロさん)と、その恋人で人当たりの良い美容師・矢吹賢二(通称・ケンジ)の2人の日々の食卓をリアルに描いた物語だ。
今回ドラマでは、弁護士・筧史朗を、現在放送中の「メゾン・ド・ポリス」では元刑事役を演じている西島さん、美容師・矢吹賢二を大河ドラマ「風林火山」や「臨場」などに出演する内野さんが演じることに。
この記事への反応
・漫画始まってからずっと待ってました!
・西洋骨董洋菓子店はともかく
こっちはド直球で同性愛が主題なのに実写ドラマ化か
時代は変わったなぁ
・楽しみ!
・きのう何食べた?の内野聖陽、
不機嫌なジーンを超えて
私の中のマイベスト内野聖陽を叩き出してくる可能性があるな
・よしながふみの飯描写はガチ
単純に美味いだけじゃなくて
低コストかつ効率的な調理も抑えてて好感
・ケンジ内野さんならまず大丈夫だろと思ってたら、予想以上に似てた。
それよか、エプロンつけて手際よく料理つくる
西島シロさん(ネコ)が毎回観れるの最高じゃないです?
・おーついにきのう何食べた?も実写化かー
おっさんずラブが流行ったからくると思ったんだよなぁ
飯系漫画の中でも好きな方だけど
ついにこれも実写ドラマ化か!
時代の流れ的に来てもおかしくない感じだった
ついにこれも実写ドラマ化か!
時代の流れ的に来てもおかしくない感じだった
おっさんずラブ Blu-ray BOXposted with amazlet at 19.01.23TCエンタテインメント (2018-10-05)
売り上げランキング: 385
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 19.01.17スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 1
ホモは気持ち悪いから表に出てくんなw
いや、なんでもないw
ホモとかネット内のおもちゃで十分だろ
リアルに精神障害者のドラマなんてもってくんなよ
おっさんずラブの柳の下のドジョウ狙い
どうでもいい
ゲーム記事よこせ
😡😡😡
😨😨😨
そこブス
お前お前、ほーら無視( ´Д`)y━・~~
これドラマ化して面白いのかしら?
グルメマンガでホモ出す意味がマジでわからない
きめえ
おっさんがメシ食うだけのドラマが当たったからなぁ。。
見なくっちゃだわ
やっぱり気持ちの通じ合った♂同性♂じゃないと
レズやトランスジェンダーのドラマはないのかって大声あげないの?
おっさんが外食する話じゃなくて
おっさんが主夫として夕飯作る話
出てくる飯もちょっと工夫した家庭料理が中心
ノーマルな男も観るもんなのか?こういうの
想像力が豊かな奴は素直に楽しめなさそう
うちの会社は同性愛は全部首だったよ
ただ同居してるおっさん二人が節約飯うめーうめー食うような話なんだけど
それぞれの実家や職場に関連するドラマが面白い
普段の生活における性生活とかなまなましい話は出てこないよ
共産党洗脳にここまで掛かるとかwこれだから文系バカ社会って嫌なんだよ
だから余計悪質なんだよ。
表面しか見ないイメージだけの文系バカはホントどうしようもないな
一般書店の漫画コーナーにBLのアンソロ本とか置いてる本屋はいいかげんにしろと言いたい
ちょっと驚いた
あくまで料理と日常がメインだから万人受けするかも
逆にトゲがなくて刺さらない可能性もあるけど
頭いかれてるクズ活動家共をさっさと取り締まれよクソ自民党
女作者が青年誌でBLとかなめてんのか
少なくとも三話まで見てから視聴を辞めるかどうか決めるわ。
ファッションでやんなよこんなクソドラマ
このままじゃそのうちトイレでも風呂でも更衣室でさえクソLGBTからの性犯罪に怯えなきゃいけない世の中になる
薬物治療すれば良い
それか堕胎
それがナニ食べただ!
腐ばばあの妄想話やろ?
手際の良い料理の手順の紹介や考察がメインで
おっさん同士の直接的なラブシーンはほぼほぼ無いから
騒いでるノンケは安心しろ
同じモーニング連載のクッキングパパと同じジャンルだから
どう見ても(声質が)ノンケ感
ゲームのアンソロ系でもそこそこ描いてたし
男も熊系の女無視してるだろ?
それこそ余計なお世話だろ
何言ってんだお前
金八先生の上戸彩知らんの?
こういうの糞フェミは何も言わないの?
フェミに頼らないと何も出来ないの?
特に内面描写の多い弁護士の方を西島がやるって・・・・
面白
こんなホモはいないと怒るホモ
直接的な描写は一切ないし、ノンケの自分はもう十年ぐらい読み続けてるが、
※の馬鹿どもが騒ぐような嫌悪感を抱いたことは一度もない
確かにホモ要素の描写はないけどジルベールの方の会話とかは結構えぐいかもよ
お前がないってだけじゃん
じゃあお前はどのシーンが気持ち悪かったのか言ってみろや、読んでるならな
ヤンマガしか読んでない童貞かよ
モーニングはサブカル寄り青年誌だぞ
ゲイ云々は抜きにしてお前らのために用意されたような飯漫画(ドラマ)だぞ
まぁ大丈夫だと思う。
欲を言えばシロさんとケンジが
実家に一緒に行くシーンとかやってほしい。