デジタル手続き法案を閣議決定=マイナンバー普及後押し
http://news.livedoor.com/article/detail/16163000/
記事によると
・政府は15日の閣議で、行政手続きを原則オンライン化する「デジタル手続き法案」を決定
・これまで役所で行っていた手続きを自宅のパソコンやスマートフォンで行えるようにすることが柱
・引っ越し先で転入手続きと連動して、電気やガス、水道の移転手続きも済ませられるようにすることなどが想定されている
・本人確認にはマイナンバーカードを活用し、1割程度に低迷するカードの普及率向上につなげたい考え。法案には、電子機器の扱いに不慣れな高齢者を支援する方針も盛り込まれた。
この記事への反応
・これができないなら本当にこの国はお先真っ暗
・現すべきだが、IT後進国だからより煩雑になることが危惧される
・やったー!助かる! あとはFAX提出も無しにして欲しいw
・また「マイナンバーカード必須やで!」案件ですね、わかります! e-Taxで懲りないんかねぇ…
このあたり、マイナンバー導入時からできるようにすべきだった
関連記事
【マイナンバーカード、全ての病院で健康保険証として使えるようになる!】
【「芸能人の不倫lineとか悪口動画が流出したら騒ぐのに、自分たちのマイナンバーが何十万件流出しても興味がない日本人はアホになってしまったのか?」】
【国税庁が委託した業者がマイナンバーなど個人情報70万件を漏えい!!国税庁「納税者におわび申し上げる」⇒「ふさげんな」と怒りの声が殺到】
【「マイナンバーカード」未取得者7割wwww「今後も取得予定なし」5割以上wwwwww】
【【これは便利】転居した時のガスや水道業者への手続きをスマホアプリで一括処理できるように!マイナンバーにやっとまともな使い道が・・・】
【スマホで『マイナンバーカード』のダウンロード可能に!政府「頼むから取得してくれ」】
【【注意】「マイナンバーの更新が必要なのでこちらのサイトで入力してください」実在団体装う詐欺メールが横行 騙されるなよーーー】
【神奈川県の健康保険組合が1000人以上のマイナンバー紛失「ゴミとして燃やしちゃった・・・」】
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【封入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)posted with amazlet at 19.03.15レベルファイブ (2019-06-06)売り上げランキング: 65
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.15フロム・ソフトウェア (2019-03-22)売り上げランキング: 1
Lucrea(ルクリア) アイカツ! 星宮いちご ピンクステージコーデ 約22cm PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 19.03.15メガハウス(MegaHouse) (2019-08-31)売り上げランキング: 2
Aonsen iPhone 充電ケーブル 【3本セット 2M】USB充電ケーブル 高耐久 データ転送ケーブル アイフォン ケーブル iPhone XS/XS Max/XR/X/8 Plus/8/7/7Plus/iPad/iPod 対応 (シルバーグレー)posted with amazlet at 19.03.15Aonsen 売り上げランキング: 137

20年前だぞ
活用してる人は既にマイナンバー必須な状況になってるし
意地張ってカード発行してない人は取り残されるだけだと思うな
番号が漏洩してなにか不都合でもあるんですかぁ?
官民限らず色んな所に提出する番号なのに?
また失策に次ぐ失策を産むだけだぞ
マイナンバーなんて一般市民にゃ100害しか無かったからな。
指定された場所で
指定した書類で
指定された本人確認持ってきて
むこうの連絡は封筒のみの一方通行。
よくかんがえると頭おかしいな
オンライン化すれば人数半分にしても十分すぎるからな。
全部紐付けされてるはずなのに面倒なんだよ
イメージだけで叩くのはよくないわ
窓口業務なんて仕事のごく一部だし、そこだけ簡略化しても人数半分にはできねーよ
無駄金使いすぎだろ
今後もこれで頼む
なんでカードを普及させたがっているのか分からん
IEが無くなるからそのうち変わる
まさか消去されたブラウザ使えなんてそんな……
というか既にMSがヤバいから使うなって公式発表してるんだけどなぁ
住基カードができて数年後くらいじゃないかマイナンバー
税金の無駄遣いでしかない
せめて役所内くらい情報共有しろ
権限持ってるアホ役人が検索して
個人情報漏れるかもしれんから隠しとけ
位なのに大げさにしすぎ
役所に行って手続きが苦痛でないなら
今まで通りでいいじゃん
むしろ窓口すくからネット派も窓口派も
両得だぞ
紙でやり取りしている以上、
情報共有なんて夢のまた夢。
役所の窓口で顔写真での本人確認しないと、なりすましし放題でいくらでも不法滞在できる
日本政府ってバカしかいないの?
デジタル化するなら手続きそのものをなくせよ
市議会議員もいらないぞ。安倍ならやってくれる。
「カード」を省略するなよ
生産も成果もあげてないのにボーナスが出るゴミ集団。
ハッ、なら要らんわ!
作成手続きの煩雑さがカードの普及を妨げてるだけ
元々脆弱なお役所のシステムに、利便性で釣ろうとして多数の企業を参入させたのもマイナス
大事に保管すべき番号の漏洩ルートこれでもかと追加されて作る気になるわけが無い
e-taxするのにマイナンバーなくても出来るのを知らない情弱
自分たちが仕事を失うと疑心暗鬼でサボタージュばかりする事なんだが
其でなくても行政の仕事が山積して効率化を求められてる訳でとっとと退職してくれよ!
RPAに任せられる分野は多いんだから、人間でしか出来ない事をやり遂げるのもヒトの仕事だろうに