
『うる星やつら』諸星あたるなどで知られる
超大御所声優・古川登志夫さんのツイートより
未だにディスられ、落ち込むけど、個人的にはルパン演れたこと、今は誇りに思っている。#風魔一族の陰謀
— 声優・古川登志夫 (@TOSHIO_FURUKAWA) 2019年4月19日
未だにディスられ、落ち込むけど、
個人的にはルパン演れたこと、今は誇りに思っている。
#風魔一族の陰謀
酔った勢いで……僕自身山田さんファンだったので、飲み会でよく声真似をやっていた。ために自分に白羽の矢が突き刺さった、と聞いている。自分が演らねばならなくなった時、自分も一寸悲しかった。最初お断りしたくらいだ。そんな事情なので、山田さんファンの皆さん、ご海容のほど。風魔一族の陰謀
— 声優・古川登志夫 (@TOSHIO_FURUKAWA) 2019年4月19日
ルパン三世 風魔一族の陰謀 - Wikipedia
『ルパン三世 風魔一族の陰謀』(ルパンさんせい ふうまいちぞくのいんぼう)は、モンキー・パンチ原作のアニメ『ルパン三世』の劇場映画第4作。東宝系で1987年12月に劇場公開された日本のアニメーション映画であり、元々OVAとして制作された本作を含めれば昭和最後のルパン三世映画シリーズである。
本作では、ルパンファミリーの声優陣の総入換えが実施された。原作者モンキー・パンチは、製作側から、当時の東京ムービー新社(TMS)の経営不振によりギャラの高い山田康雄らを降板させて、制作費を抑えるためと説明を受けたと語っている。
声優の一新はファンからの評判も芳しくなく、製作した東京ムービーにも苦情が寄せられ、次作の『ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!』から元のキャストに戻されることになった。
また、ルパン役の古川らのもとにもファンから度を過ぎた誹謗中傷の手紙など、多くの苦情が寄せられたという。
ルパン三世(ルパンさんせい)
声 - 古川登志夫
次元 大介(じげん だいすけ)
声 - 銀河万丈
石川 五ェ門(いしかわ ごえもん)
声 - 塩沢兼人
峰 不二子(みね ふじこ)
声 - 小山茉美
銭形 幸一(ぜにがた こういち)
声 - 加藤精三
この記事への反応
・第一シリーズ前に作られたパイロット版で、
野沢那智さん、広川太一郎さんがルパンの声を当てる事を考えると
古川さんが劇場版を演じられてる誇れるますね。
・好き嫌いは素直な感想ですがディスる人が問題ですね。
「#風魔一族の陰謀」は #銀河万丈 さん、#小山茉美 さん、
#塩沢兼人 さん、#荘真由美 さん、#加藤精三 さんと、
皆さん一丸となって作られた堂々たる「ルパン三世」です!
現在まで続く作品の流れの中にこのエピソードもあったものとして観ています!
・古川さんのルパン、
魅力的で、合っていて、凄く良かったですよ!
・発売当時、アニメ好きの仲間で観ましたが、
「声が予想以上にマッチして良かった」というのが
皆の共通した感想でした。
素敵な作品有り難うございました!
・風魔一族の陰謀は私の中では
大好きなルパンシリーズの上位です!
もちろん演じられた方々含めて!
・固定イメージを払拭して世代交代を…と
作り手、演者が懸命に努力して生み出された作品ですからね。
大切にしなければいけません…^_^
・モンキーパンチ先生のためにも、
決して黒歴史などにしないよう改めてお願いいたします。
けじめをつける意味で、この作品の後日編を今のキャストで
新作描くのも手かなって思います。
古川さん達も違う役でご出演頂いて。
いつか期待します🙏
これか
個人的にはなかなか合ってて好きだけど
山田康雄イメージは強いもんなぁ
あと、昨日の『VS複製人間』はやっぱ名作
個人的にはなかなか合ってて好きだけど
山田康雄イメージは強いもんなぁ
あと、昨日の『VS複製人間』はやっぱ名作
ルパン三世 ルパンVS複製人間 [4K ULTRA HD] [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.04.20
バップ (2019-03-20)
売り上げランキング: 102
売り上げランキング: 102
ルパン三世 カリオストロの城 [4K ULTRA HD] [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.04.20
バップ (2019-07-24)
売り上げランキング: 48
売り上げランキング: 48

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
アニメオタクほんと最低だな