2019y04m29d_085357761







2019y04m29d_085401713


2019y04m29d_085402460


2019y04m29d_085404711



この記事への反応



上 原 亜 衣

水、入れすぎや。(笑)

これは蓋をしないでカルキ抜きしながら沸騰させた後、火を止めてから蓋をしてポットなりカップに注ぐ為のケトルですよ。 なので、最初から蓋をすると吹き出して当然です。 ってオチを予想。

横にコップ置くんやで

全力で沸騰してるの教えてくれるのww







わ!多分いっしょですね!


おそらく同じですよね! お水を入れ過ぎたら同じような事が起きるので、大量には入れれないですσ(^_^;)

やかんの蓋に水蒸気を出す穴が開いてないんですね。お湯を出す口の根元よりも高い位置まで水を入れると蓋の下の空間に水蒸気がたまって水面を下に押してぴゅーっと
















つかいづらっ!!!!