• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







2019y04m29d_085401713


2019y04m29d_085402460


2019y04m29d_085404711



この記事への反応



上 原 亜 衣

水、入れすぎや。(笑)

これは蓋をしないでカルキ抜きしながら沸騰させた後、火を止めてから蓋をしてポットなりカップに注ぐ為のケトルですよ。 なので、最初から蓋をすると吹き出して当然です。 ってオチを予想。

横にコップ置くんやで

全力で沸騰してるの教えてくれるのww







わ!多分いっしょですね!


おそらく同じですよね! お水を入れ過ぎたら同じような事が起きるので、大量には入れれないですσ(^_^;)

やかんの蓋に水蒸気を出す穴が開いてないんですね。お湯を出す口の根元よりも高い位置まで水を入れると蓋の下の空間に水蒸気がたまって水面を下に押してぴゅーっと
















つかいづらっ!!!!













コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:03▼返信
自分の無知さを理解することもなくヤカンのせいにするまんさん
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:03▼返信
水入れすぎたらどんなヤカンもこうなるぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:03▼返信
ホント、バカ日本人いたんだな。小さなやかん?小さいから可愛いからって、アホか。そもそもやかんじゃねーし。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:03▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:03▼返信
つまんねぇ記事ばっかでワロタ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:03▼返信
上原亜衣



いまは坂道みるや
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:03▼返信
あ~イッちゃたかぁ(*´ω`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:03▼返信
※3
やかんじゃ無いなら何なのこれw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:04▼返信
あかーん!!やかーーん!!あかーーん!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:04▼返信
ガバガバ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:05▼返信
ヤマカン
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:06▼返信
記事の質落ちすぎやろ
令和は頼むで
13.投稿日:2019年04月29日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:09▼返信
単に入れすぎなだけだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:09▼返信
>上 原 亜 衣
このコメントはなに?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:11▼返信
このタイプはよくある
水入れすぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:12▼返信
接合部が低すぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:14▼返信
>>3
鍋も同胞男性の頭を突っ込む為に在るのではないぞ。愚か者!🍲
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:14▼返信
エステルを無断使用歴のはちま
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8
1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
別名FX15レーダーから消えるモニターJIN>> 1
あしりべつ桜並木通りやあしりべつ川沿いの桜を眺めながらウオーキングや散策を楽しみませんか。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:15▼返信

生姜なし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:16▼返信

生姜梨🍐
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:16▼返信
ハーモニカ音がするらしいケトル買ったら
ハーモニカじゃなくて長いバスのクラクションみたいな音で
心臓に悪かった。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:16▼返信

安倍のせいだろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:16▼返信
普通の薬缶でもカルキ抜きくらい出来るだろ
単純に使いづらいだけじゃねえ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:17▼返信

ぴゅっ、ぴゅっ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:17▼返信
蓋あけたまま沸騰させたら取っ手のところが湯気ですげえ熱くならね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:17▼返信

水w.w.w.
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:18▼返信

夜間
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:18▼返信
あかん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:18▼返信
痴漢↓
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:19▼返信

ララ💖は、はちまのエンターテナー‼️

非暴力資産家風ブロガー
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:20▼返信

だせ、、
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:20▼返信
(`・д・´)Σ੧(❛□❛✿)あーん!
オマエは右に🥊

私は左に🤜
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:21▼返信
うわかわいい!逆にほしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:21▼返信
>>15
あっ、あっ、あっ…
あああぁぁぁーーー❗♥
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:21▼返信
>>1
共有する家族とか友達がいないからSNSにアップするまんさん
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:22▼返信
(`・д・´💦)Σ੧(💧❛□❛✿)あーん!
オマエ🍋🍋

私🍋🍋
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:22▼返信
日本製にしろどうせ外国のは扱えないんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:24▼返信
メスには発情周期があるが、オスにはいつでも交尾可能だ。メスの発情に合わせて交尾を行っているわけだが、交、尾の直前、オスのペ、ニ、スは勃、起状態にはない。それで膣に挿入できるのか。先に少し触れたが、犬のペ、二、スには骨がある。これにより挿入可能となるのだ。犬は遅延勃、起する動物で、挿入後にペ、ニ、スの根元に血液が充満して大きくなり、外れないようにロックする。これは野生動物としては、迅速な行動を妨げることになり危険だが、確実に精子を子宮に送り込むための知恵として得たものという。一度の交尾で3回射、精するのだが、それぞれに意味がある。最初の射、精はメスに乗る前に、精子の通り道である尿道を清掃するため(と思われる)に少量の精、液を放出。このあとメスの上に乗りペ、ニ、スを挿入すると、膣の中で亀、頭、玉が大きくなりがっちりロック。ここで2度目の射、精で、これが本、番。しっかりと精子を放出する。最後は前立腺から分泌される液を出して終了。つまり2度目の射、精、時に受精可能な精、子が含まれているのである。一般の人にはあまり必要のない知識だが、知ってればより犬を理解できる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:24▼返信
どなたか存じませんが、

上原さんって

こんなに吐くのですか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:26▼返信
>>1
韓国製品買うガイジか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:27▼返信
⛄️🔥☕️🐻
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:29▼返信
バカは全てが新しい発見に見えて幸せそうだな
惜しむらくは、教えられてもそれらが知識や教訓として身につかない事だ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:29▼返信
女の金遣いの荒さってこういうとこ
機能を無視して衝動買いする
そんで男が愛着わく頃に女はこのガラクタに興味が失せてる
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:30▼返信
>上 原 亜 衣

時代やなぁ
俺のころは紅音ほたるだった
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:31▼返信
やかんって電気ケトル買ってから使わなくなったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:31▼返信
水の入れすぎあるある
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:34▼返信
海外はやかんもまともに作れないのかwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:37▼返信
バンの糞記事
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:38▼返信
いあいや何処製のやかんでも熱膨張で水増えるんだから出るっつーの、
ばかじゃねーの
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:39▼返信
ご飯も鍋で水はヤカンのほうがやっぱ美味い
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:41▼返信
水さんは熱パワーMAXで1700倍の威力を出すからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:42▼返信
満タン入れてるじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:46▼返信
上級民は上級ヤカンで吹きこぼれ知らずなんだろうな
しかし一般のヤカンでは水を入れすぎるとこうなってしまうということだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:49▼返信
ワイは電気ポット派やわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:49▼返信
水蒸気が押し出す構造になってるだろうが
コップ一杯以上入れたら噴き出すぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:51▼返信
水位線の説明どっかに書いてたやろ
ほんと嘘松は
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:51▼返信
どうせ蓋ギリギリにまで水入れたんやろ
そんな事すればどんなケトルでも漏れなく溢れ出るわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:57▼返信
上原「ダネー! ダネー!」ジョビジョバ――!
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 10:59▼返信
学校の勉強は無駄だと騒いでさぼっていると、このようなアホなことをしてしまいます
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:01▼返信
蓋取って沸かせばええ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:09▼返信
わかっててカメラ撮ってる時点で……()
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:09▼返信
わざとだよなw
あそこまで水入れたらちょっと傾けただけでこぼれる、普通は入れない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:09▼返信
用途が違うものをヤカンのように使って騒いでるだけ
昔ながらの上の方から注ぎ口が出てるヤカンならならない
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:12▼返信
沸いたでって教えてくれてるんじゃないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:15▼返信
コーヒー用のヤカンとかも細い口で
水入れすぎるとこういう事になるっけな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:17▼返信
>>2
うちの普通のやかんでも水入れすぎるとこうなるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:17▼返信
ポンコツっぽくて可愛いw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:20▼返信
水入れなきゃいいじゃん
はい、解決
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:20▼返信
口以上に水入れて沸かすとすぐ漏れそうな形だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:23▼返信
コーヒーのドリップに使うヤカンだな、沸かす時は蓋を外しておく
蓋は湯を注ぐ時に撒けない様にするもの
使い方はあれだけど密度が高いいいヤカンですね・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:28▼返信
横にカップ麺を構えておけば沸騰したらすぐ注入の優れモノ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:36▼返信
普通
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:36▼返信
蓋に蒸気逃がす穴が無いサーバーポットだ
直接火にかけてお湯を沸かすもんじゃねーよこれ
湯沸かしたいなら蓋開けて使え
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:40▼返信
上原亜衣ってどういう意味だ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:43▼返信
逆に可愛くなってきたw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:51▼返信
これで隣の揚げ物のための高温の油に水をオートで注ぐ、と
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:56▼返信
馬鹿すぎ当たり前だろこれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 11:58▼返信
GWもツイッターゴミ記事満載でございます
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 12:03▼返信
ただのバカやんけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 12:04▼返信
いやてか火力強すぎるだろ
普通のヤカンでもここまでじゃ無いが出るぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 12:07▼返信
>>75
子供は知らなくていいんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 12:24▼返信
見た目だけですぐ海外製買いたがるやつはアホ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 12:28▼返信
上原亜衣偉大なだな、彼女のソルトシャワーきで火事消せるんじゃないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 12:48▼返信
蓋に穴が空いてないヤカンを火にかけるなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 13:04▼返信
無知をさらけ出していくスタイル。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 13:06▼返信
※75
その人名前だけ知ってたんでピンときたわ。
こういう芸風だったんやな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 13:19▼返信
くそw
3コマやのにクッソワロてもたやないかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 13:35▼返信
知能がないと言う自己紹介文だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 14:42▼返信
蒸気穴がないから起こるのか。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 14:53▼返信
体は正直だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 15:04▼返信
馬鹿が水入れ過ぎただけだろ。
普通のやかんでも波々入れたらこうなる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 15:43▼返信
やったことあるわ
こういうので海外製品ディスるのはよくないで
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 15:47▼返信
蒸気穴無いんだからわかるっしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 16:40▼返信
※94
っしょ←何コレどこの田舎野郎だよお前、気持ち悪い
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 16:44▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 17:30▼返信
なんで撮影してるんですかね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 17:46▼返信
使いづらいんじゃなくて使い方理解して無かっただけでしょ。頭悪いのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 18:36▼返信
上 原 亜 衣wwwwwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 19:34▼返信
ヤカンじゃなくてジョウロなんじゃないの。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 19:38▼返信
よくわからん外国製のこういうのは中の塗料とか変な危険物質をつかってそう
ブランドものなら流石に無いと思うが
102.ネロ投稿日:2019年04月29日 20:12▼返信
やめとけよ、海外の愚物なんか

つーか、メス豚やろ?
はは、暇やねんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月29日 21:12▼返信
蒸気抜き穴ねーの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月30日 01:29▼返信
>>16
ほとんど入れられないじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月30日 01:31▼返信
>>47
ほとんど入れられないんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月30日 01:33▼返信
>>50
この構造だと蒸気圧で底の方までほとんど出るんだけど。
ばかじゃねーの
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月30日 01:34▼返信
>>56
一杯も入るかね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月30日 01:56▼返信
コーヒージョウロかとも思ったが、ちとデカイか。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月30日 02:30▼返信
やかんの亜梨沙 らめぇ~~ェ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月30日 09:58▼返信
これを個人がツイートするのは良いと思うが、
まとめサイトでわざわざ紹介する意味がわからないんだよ、はちま。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月30日 13:34▼返信
ジョウロだな

直近のコメント数ランキング

traq