外国製のかわいいヤカン買ったけどwwwなにこれwww pic.twitter.com/dLc2VnvqG9
— ガナドウ (@gana_dou) 2019年4月27日
この記事への反応
・上 原 亜 衣
・水、入れすぎや。(笑)
・これは蓋をしないでカルキ抜きしながら沸騰させた後、火を止めてから蓋をしてポットなりカップに注ぐ為のケトルですよ。 なので、最初から蓋をすると吹き出して当然です。 ってオチを予想。
・横にコップ置くんやで
・全力で沸騰してるの教えてくれるのww
・我が家のヤカンと同じな気がする… pic.twitter.com/xJtpB5NOti
— ゆめ🌸体調やや復活💐 (@YUME_minigirl) 2019年4月27日
・
わ!多分いっしょですね!
・おそらく同じですよね! お水を入れ過ぎたら同じような事が起きるので、大量には入れれないですσ(^_^;)
・やかんの蓋に水蒸気を出す穴が開いてないんですね。お湯を出す口の根元よりも高い位置まで水を入れると蓋の下の空間に水蒸気がたまって水面を下に押してぴゅーっと
前世はふぐ説ありますね pic.twitter.com/jxRZEL70VR
— 海抜四十は6/9の天才推し。 (@Love69itati) 2019年4月27日
つかいづらっ!!!!
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.04.28アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 1
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)posted with amazlet at 19.04.28任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 14

いまは坂道みるや
やかんじゃ無いなら何なのこれw
令和は頼むで
このコメントはなに?
水入れすぎ
鍋も同胞男性の頭を突っ込む為に在るのではないぞ。愚か者!🍲
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8
1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介
別名FX15レーダーから消えるモニターJIN>> 1
あしりべつ桜並木通りやあしりべつ川沿いの桜を眺めながらウオーキングや散策を楽しみませんか。
生姜なし
生姜梨🍐
ハーモニカじゃなくて長いバスのクラクションみたいな音で
心臓に悪かった。
安倍のせいだろ。
単純に使いづらいだけじゃねえ?
ぴゅっ、ぴゅっ
水w.w.w.
夜間
ララ💖は、はちまのエンターテナー‼️
非暴力資産家風ブロガー
だせ、、
オマエは右に🥊
私は左に🤜
あっ、あっ、あっ…
あああぁぁぁーーー❗♥
共有する家族とか友達がいないからSNSにアップするまんさん
オマエ🍋🍋
私🍋🍋
上原さんって
こんなに吐くのですか?
韓国製品買うガイジか
惜しむらくは、教えられてもそれらが知識や教訓として身につかない事だ
機能を無視して衝動買いする
そんで男が愛着わく頃に女はこのガラクタに興味が失せてる
時代やなぁ
俺のころは紅音ほたるだった
ばかじゃねーの
しかし一般のヤカンでは水を入れすぎるとこうなってしまうということだ
コップ一杯以上入れたら噴き出すぞ
ほんと嘘松は
そんな事すればどんなケトルでも漏れなく溢れ出るわ
あそこまで水入れたらちょっと傾けただけでこぼれる、普通は入れない
昔ながらの上の方から注ぎ口が出てるヤカンならならない
水入れすぎるとこういう事になるっけな
うちの普通のやかんでも水入れすぎるとこうなるわ
はい、解決
蓋は湯を注ぐ時に撒けない様にするもの
使い方はあれだけど密度が高いいいヤカンですね・・・
直接火にかけてお湯を沸かすもんじゃねーよこれ
湯沸かしたいなら蓋開けて使え
普通のヤカンでもここまでじゃ無いが出るぞ
子供は知らなくていいんだよ
その人名前だけ知ってたんでピンときたわ。
こういう芸風だったんやな。
3コマやのにクッソワロてもたやないかw
普通のやかんでも波々入れたらこうなる。
こういうので海外製品ディスるのはよくないで
っしょ←何コレどこの田舎野郎だよお前、気持ち悪い
ブランドものなら流石に無いと思うが
つーか、メス豚やろ?
はは、暇やねんな
ほとんど入れられないじゃん
ほとんど入れられないんだけど
この構造だと蒸気圧で底の方までほとんど出るんだけど。
ばかじゃねーの
一杯も入るかね
まとめサイトでわざわざ紹介する意味がわからないんだよ、はちま。