
https://note.mu/sato_nezi/n/n7b911aadd691
記事によると
小1息子が、おこづかい以外にお金を増やしてポケカを買うために、900円借金して、コーヒー屋を家庭内起業。「小1起業家」の話をnoteにまとめました。https://t.co/SVf43afoJL
— 佐藤ねじ(ブルーパドル) (@sato_nezi) 2019年5月6日
小1になった息子はポケモンカードゲームにハマっていました。
しかし彼のおこづかいは月100円。
ポケカは市販の1パック(5枚入り)が150円もします。
悩んでいたので、100円払ってもらって「おこづかい講座」を開きました。
ちゃんと仕事場の会議室をつかって、講座を開催しました。
小1向けのおこづかい講座:ざっくりまとめ
●お金や時間の使い方は1つではない。投資、消費、浪費の3つがある。
●この講座のために、100円払うことはドキドキしたと思う。こういうのを、投資と呼ぶ。
●お金を得るためには、いろんな方法がある。小1がお小遣い以外にお金をもらうには「ターゲット(父母)の困りごと」を解決してあげればいい。
●そのために、父ちゃんや母ちゃんを観察したり、直接聞いてみたりするといい。どこにビジネスチャンスがあるか、アンテナを貼るといい。
小1息子がポケカを増やしたいから、どうしたらおこづかい以外で稼げるか悩んでたので、100円払ってもらって「おこづかい講座」を開いた。
— 佐藤ねじ(ブルーパドル) (@sato_nezi) 2019年2月7日
投資、消費、浪費の話や、
ターゲットの困りごとを解決するところに、フィーは発生する話など。
結果マッサージ屋と、コーヒー屋を家で起業することに。 pic.twitter.com/AA9xWnCBQr
親子で相談した結果、
「父母にも需要があり小1にもできそうな
マッサージ&カフェ屋さん」を開業することに。
マッサージは、筋肉の内側にあるツボを押すことでコリはほぐれることや、息子の全体重を乗せることで、プロの整体師に近づけることなどをアドバイス。
— 佐藤ねじ(ブルーパドル) (@sato_nezi) 2019年2月7日
どんどんスキルが上がるので、こちらも身体が回復し、Win-Winに。
ここから起業準備をスタート。
まずは、珈琲豆を仕入れることに。しかし、ターゲット(父母)が欲する良い店の豆は1500円など、めちゃくちゃ高いと知って、小1は驚愕。
そこでお年玉貯金1000円を使い、さらに父ちゃんから900円を借り入れすることに!小1は、めちゃくちゃビビっていました。
また、珈琲を何杯をいくらで売ったら利益になるかを一緒に計算。
●珈琲豆:1900円(200g)
●一杯18gだとして、11杯つくれる
●一杯200円で販売
●11杯×200円=2200円-1900円
●全部珈琲が売れたら、300円の利益に
結果的に一杯200円で販売することになりました。
そしてついに、珈琲屋をオープン。
この記事への反応
・おこづかい講座で
しっかりと100円を支払わせているのが最高に素晴らしい。
記事も最高。
少しでも多くの子供と保護者に読んでほしい。
・月収の9倍の投資をする勇気!
・私の世代で子供に商売の真似事させたら
批判的な感じだったと思いますが、
今や自立の最高の教育のような。
時代は変わりますね。
・アメリカのレモネードみたいなものかな
アメリカみたいにおこずかいは
自分で稼ぐっていうのは広がって良いと思う
・一方、日本の小学校道徳の教訓はこちら
(小遣いアップのために家庭内労働を
請け負おうとした息子に、母親が提出した料金表。
親は無償で家庭内労働をしていると思い知り
息子がお手伝いで親から金を取るのは間違いだった
と泣いて反省する話)
・「家のお手伝いをしたら⚫円」
「家の手伝いは当たり前だから、それに対する報酬はなしで、
お小遣いとして⚫円」
どちらがいいのか迷うけれど、この方法なら学びになって良いですね。
しかも「家の手伝い」ではなく
「ターゲットの要望を叶える(美味しい珈琲)」なのが、
またいいかんじです。
・大人が気遣いで金をくれてやってるのではなく
ニーズを掴んだ商売で本当に満足させた
報酬として払っているのが素晴らしい!
事前に(大人には小銭だが子供にとって勇気のいる大金を)
投資させて商売人としての自覚と覚悟を持たせてるのも流石!
海外で子供がレモネード屋を開く話はあるけど
それより高度かつ本格的ですげええええ!
こういうのを英才教育っていうんやなぁ
ポケカ以上の財産を得てるで
それより高度かつ本格的ですげええええ!
こういうのを英才教育っていうんやなぁ
ポケカ以上の財産を得てるで
ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック「 スカイレジェンド」 BOXposted with amazlet at 19.05.07ポケモン(Pokemon) (2019-04-26)
売り上げランキング: 15
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.05.06レベルファイブ (2019-06-06)
売り上げランキング: 18
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
父親が有能だとええよな
学校?なにそれ奴隷工場?