
NHKがNetflixより高いという話、計算してみた。
— 会社経営者な博士なのじゃ (@Yukimitsu_Izawa) 2019年5月16日
NHK:
24,770円/年(衛星契約:(地上契約含む)口座・クレジット)
Netflix:
15,552円/年(スタンダード(HD))
23,328円/年(プレミアム(4K))
マジでした。
NHKがNetflixより高いという話、計算してみた。
NHK: 24,770円/年(衛星契約:(地上契約含む)口座・クレジット)
Netflix: 15,552円/年(スタンダード(HD)) 23,328円/年(プレミアム(4K))
マジでした。
これから人口が減少する為、脅してでも受信料をよこせという作戦な模様 pic.twitter.com/kMe0B3Ci4q
— MYST☆ (@YUMO6) 2019年5月16日
この記事への反応
・NHKはパソコン、スマホからの受信料徴収も検討してます
PCやスマホから受信料なんて犯罪に等しいです
PCやスマホはテレビを見るためのものではありません
総務省、政治家に働きかけましょう
僕はこれまで3回総務省に電話しました
今後は周りの人にも協力してもらおうと思います
・しかも番組をアーカイブで観れず、
DVDやら自分で買う必要ありますから.....
・Netflixは国内全域に番組提供する義務を負ってないので、
まあそりゃ安くなりますよね。
そもそも目的が全く違うものを比較しているわけです。
・問題は地デジしか対応していない安いテレビを使ってるのに、
住んでる集合住宅にパラボラアンテナがあるから
衛星放送の料金を払えの手紙が来るというパターン。
・番組は作らなくていいので、ずっとニュースでよいです。
・郵政も民営化したし次はnhkでしょ
・高い安いより、自分の意思で解約できない、
強制徴収、国民の4大義務みたいになってるのが
問題じゃないですかね。
うーん、この結果……
そら「NHKから国民を守る党」が支持される訳や
そら「NHKから国民を守る党」が支持される訳や
NEOGEO mini サムライスピリッツ限定版セット 覇王丸
posted with amazlet at 19.05.17
SNKプレイモア (2019-06-30)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
NEOGEO mini サムライスピリッツ限定版セット ナコルル
posted with amazlet at 19.05.17
SNKプレイモア (2019-06-30)
売り上げランキング: 14
売り上げランキング: 14
スーパーマリオメーカー 2 -Switch (【早期購入者特典】Nintendo Switch タッチペン(スーパーマリオメーカー 2エディション) 同梱)
posted with amazlet at 19.05.14
任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
比較する意味があるのか?とは思う