関連記事
【【炎上】米国のタレントが下着ブランド『Kimono』を商標出願!日本の文化の盗用だと非難殺到】
【【炎上】下着ブランド『Kimono』を商標出願した米セレブ「ブランド名を変えるつもりはない」】
【京都市、下着ブランド『Kimono』の米国セレブに抗議!英語版と日本語版の違いがすげえwwwww】
↓
「KIMONO」撤回?キム・カーダシアンが新名称でブランド展開へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00010000-fashions-life

記事によると
・キム・カーダシアン・ウェストが、6月に発表した補正下着をメインにしたブランド「キモノ(KIMONO)」について、新しい名前で展開することを7月1日に自身のSNSで明らかにした。
・キムの新ブランドでは、様々な肌のトーンや体型に合うカラーバリエーションとサイズを揃えたインナーウェアを中心に展開。しかし「KIMONO」という名称が日本の伝統衣装である着物と重なることに加え、「KIMONO」の名前で商標登録を出願したことで、SNSでは「本来の着物という存在がどんどん薄れていく」といった“文化盗用“を指摘する声が国内外から相次ぎ、キムやブランド名に対する反発を意味するハッシュタグ「#KimOhNo」も広まった。
・この反響を受けてか、7月1日付でキムは「起業家であることは、恩恵を受けてきた私の人生で最もやりがいのある課題の一つです。長年の時を経てそれを可能にしたのは、ファンや一般の方々とのコミュニケーションでした。私は常に耳を傾け、学び、そして成長しています――だから、皆さんが私にもたらす情熱と多様な見方についてとても感謝しています。私が補正下着のライン名を発表した時、私はベストな狙いを念頭に置いていました。私のブランドとプロダクトは包摂性と多様性から構築されており、慎重に考え、検討した結果、私は新しい名前で私のソリューションウェアブランドを立ち上げる予定です」といった内容を自身のインスタグラムとツイッターに投稿。
・「KIMONO」の発表に合わせて公開していたブランド公式サイト(https://kimono.com/)は現在、アクセス不可能な状態になっている。
My brands and products are built with inclusivity and diversity at their core and after careful thought and consideration, I will be launching my Solutionwear brand under a new name. I will be in touch soon. Thank you for your understanding and support always.
— Kim Kardashian West (@KimKardashian) 2019年7月1日
I am always listening, learning and growing - I so appreciate the passion and varied perspectives that people bring to me. When I announced the name of my shapewear line, I did so with the best intentions in mind.
— Kim Kardashian West (@KimKardashian) 2019年7月1日
この記事への反応
・Kimonoの商標登録の件、名前が変更されるらしいね!良かった…
・KIMONO 改名するんだすごい...納得してもらえたこともすごいし相手が受け入れてくれたのすごいなあ
・kimono撤回ありがとうよ。 インスタで反対意見を片っ端からブロックしてた事は覚えとくけどな。
・新しい名前に問題が無ければ事態は収束か。しかし #KimOhNo このタグは秀逸だったな。
・結局クソみたいな炎上商法じゃないですかー!うけるー!
・KIMONO騒動は 正直ピンと来てないんよな。 文化盗用だけが論点なら 日本に外国語流用、海外文化へのリスペクト汲めないコンテンツ表現沢山あるんじゃないかと思うんだけど。。 三国志のソシャゲとかは パロディ?だからアリなんかな?個人的に日本人て文化の線引き雑なイメージなんだけど違うんかな
・KIMONO炎上女の悪びれない態度…😊 一生縁のないブランドだからどうでも良いと言いたいけど、見かけるとムカムカする。 こういう自分さえ良ければ良いって図太い奴の方が人生成功するんだから糞みたいな世界だ。
・キム・カーダシアンは炎上させて売名行為済んだからKIMONOを取り下げたに決まってんじゃん 日本人チョロイよね
・商品自体はすごい長い年月をかけて 作られたいいものらしいから変に 名前で揉めやんくなってよかった。 商品に自信があるからか 柔軟な対応を取ってくれたことに めっちゃ好感が持てる☺️
・kimonoのやつ結構海外でも賛否両論ある感じやなー 英語のリプ欄面白い
とりあえず撤回ということになってよかったよかった・・・?
今度は他の日本文化の名前になってたりしてね
今度は他の日本文化の名前になってたりしてね
デュエル・マスターズ TCG DMEX-06 絶対王者!! デュエキングパック DP-BOXposted with amazlet at 19.07.01タカラトミー(TAKARA TOMY) (2019-07-20)
売り上げランキング: 1
シャープ 除湿機 衣類乾燥 プラズマクラスター 7L ホワイト CV-H71-Wposted with amazlet at 19.07.01シャープ(SHARP)
売り上げランキング: 4

どんだけ整形すればこんなひでえツラになるのか
貧乏ゴキの嫉妬w
こんなのが定着しそうになれば撤回は必然だろうw
ならKim‐chiでも良いわけだな 良かったな
必要以上にアレもダメこれもダメって流れが一方であるからこれも行き過ぎた規制かなって思ったこともあったけど内容みたらそりゃ反対するわ
誤字?方言?
読みづら
それでもキムと名の付く奴はろくでもない
呪いの類だと感じる
数の暴力、民意コエー
まぁ良い宣伝になったな
韓国面に落ちた病人だらけでワロタ
あんな三下を日常でどんだけ気にしてんだよ…
パヨクがアベアベ言ってんのと同レベルw
にして来たら楽しそう
キムて名前が入ってるよw
でも商標登録されるのはな…
ただやっぱ商標とらないとブランドとして使えないからな
素晴らしいアイデアだw
誰かキムに伝えてくれwww
今後の自身のプロジェクト全般に影響出ると判断しただけやろ
こいつが炎上狙いの糞なのは以前からずっとこの路線なんだし、無理に日本人チョロいとか
何故か限定的に貶そうとする方がおかしい
どんな妄想?頭おかしいよ君
馬鹿かよ
着物は日本の誇りだから独占はあかんよ
たとえ日本人であっても
鞄もあるで
乳出し服だし下着にピッタリだろ
カーダシアン系列は向こうじゃかなりのアンチの数がいて
こういう炎上ばっかり起こしてる事を知ったほうがいいよ
今までも趣味の悪い方法で良くも悪くも注目を集めている人だったし。反吐がでるわ。
自分は買わないけど、普通に売れるんだうね
炎上商法しか出来ねえようなやつがいつまでも相手にされるとでも思ってんのかね
それに他国の文化巻き込むんじゃねえっての
せめて身内でだけやれや
kim-ono だったら検索ワード被らないだろ
類人猿どもは他人の文化が欲しくてしょうがないんだろ
KIMeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
着物という日本人のアイデンティティをキムという個人が奪い独占することを公に認めること
中国で日本の地名などが商標として登録されていることも同じなんだけどね
仕返しに日本で下着メーカーが「アメリカ大統領」を商標登録したらよかったのに
すんなり通ればそのまま通して著作権料ガッポリ
反感が大きければ煽ってから和解して宣伝できてラッキー
あわよくば「イイ人」って思われる?
ってことでしょ
商売人ですね
こいつは文化ではなく金だと思うよ
かと言って、放って置くわけにもいかなかったから仕掛けられた時点でどうやっても相手の思うツボだったよね
日本政府が各国で日本的文化の商標登録をしちゃえばいいんだよ
それが日本人特有のお人好し
Apple…
既存の名称とモノの種類が違えば通るらしい
いや別に何の宣伝にもなってねえし
文化盗用とか言うこの手の炎上は悪い噂しか広まらないし
得する事なんて一つもねえよ
全員アウシュビッツ送りにしろよ
元は湯浴み着だからいいんじゃね?
アメリカでは他国の民族衣装を着るだけで「文化の盗用」とかって叩かれるみたいだけど、なら普段洋服を着てる日本人はもろアメリカの文化を盗んでる事になるじゃん
どうせもともと悪評高い人だから人の目に触れる機会が増えただけで成功なんじゃない?
全く悪いとは思ってないんやろな
うるせぇから変えてやるよぐらいで
後アメリカでkimonoを商標登録したのは取り下げるといってないな。
アメリカでkimonoって名称使ったらコイツから金請求されるかもしれないのは変わってないわけだ
少数派なんだろうけど俺はこの意見に同意
日本は他国文化(サブカル含む)に影響を受けた作品のオマージュ・パロディ、パクリの境界線が曖昧な印象を受ける
KIMONOを文化盗用だとするならグレーだった日本の作品にもいずれもしっぺ返しきそうな嫌な予感してる
安易に文化盗用を叫ぶ風潮は嫌いだけどこいつは叩かれても仕方ないのか
横だが、それって仮にこれが登録されても着物をkimonoとして売ることも出来るのか?
だとしたら別に構わないわ
一度kimonoで登録されたら他ではkimonoって名前が使えないってケースがあったからそういう法律なのかと思ってた
でも商売って嫌われたらおしまいだから
アラン・ドロンの「SAMURAI」って商品あるけど商標登録はしてないだろうからね
全部ひっくるめてそういうのはやめようって話?
白人が和装しただけで文化窃盗だと非難する奴らだから
日本の業界団体はそこらッをちゃんと調査して自分たちで商標などとして押さえておくべき
日本のいろんな製品名だって英語などの普通の名詞を使ったりするのがいい例なのだから
流石キムの名だけはある
着物はどうみても下着じゃねーよ
これからはWahukuにします。
いずれ変えるだろうなとは思ったけど案外早かったな
とりあえず日本もクリスマス()やめたら?冒涜以外の何者でもないんだがwwwダブスタ日本!
ヒント:キム
最後の最後でつまんないことで
ケチ付けちゃってどーすんねんって話
ヒント・・・7月1日に日本政府の制裁第2弾(韓国への半導体材料輸出を規制~今後は他品目にも広げる方針)発表後
ちなみにこの制裁第2弾後にジュネーブの国連欧州本部のシンポジウムで韓国人学者が「徴用工差別は嘘」と7月2日に発言もしてるw
あれれぇ~いろんな所でバ韓国と繋がりありそうな人の発言が変わってるぞ~
(要はこの手の日本に対しての攻撃が全部韓国政府が裏で手回ししてたって明るみになってる)
この人の仕事経歴にサムスン関わってるんですが・・・
ありがとうっていうのはおかしい。
そもそもキモが悪い気持ち悪い
名前がキムだから、朝鮮系だろうねw
ホームレスの施設の作り方を見たらゾッとするもの。
新ブランド名 NINJA
あれ、凄いよな
住所的には京都だが居住区で見れば違うとか
言われないと気付けないレベル
名前変えたところで誰が買うの?
変更後)orimono(オリモノ)
ただ肉集めてでっちりになるだけでワロタw
成れの果て
問題点なんか散々語られてんのにまだこんなズレた発言する奴いるんだね笑
日本だからって外国人にええかっこしたい人にはピンとこないんだろうね
「チマチョゴリ」を日本人が商標登録して、検索したらチマチョゴリとはかけ離れた下着画像がトップに出て来るようになって
韓国人が「チマチョゴリ」の名称を用いて商売できなくなることが正当だと思うわけ?
キムはキンバリーの愛称だろ
レベッカ=ベッキーと同じようなものだよ
海外でkimono=下着というイメージの定着と、三国志とどういう繋がりが?
三国志=なんのイメージがこの人にはあるんだろう
まともな情報で韓国を知ればキムと呼ばれるのは嫌がると思うんですよね
そう言う意味でも無知無知ポーク過ぎてkimonoの名乗るのはオカシイと思うんですよ。
物事は全体像を見てから細部へ行かないとね、君は細部のみ見て判断してるまさに文系バカそのものですわ。
左翼の詭弁にころっと騙されやすタイプ。
わかるわ、あんな罪人の生誕祭キモすぎる
これ考えたやつ天才すぎる
どうせろくなことにならん
向こうでもぼろくそに叩かれたんやな
俺から見てもクソダサ補正下着過ぎてそれで炎上したのでは?
ダサい
要するに、予想以上に炎上して怖くなったので名前変えます、ってことでOK?
日本の支配層がガチ切れする前に、撤回した方が懸命だろうな。
日本の支配層がキレようが痛くないレベルの化け物なんだよなぁ…
なにその売れそうもないネーミングw
やったもん勝ちみたいなんも民度が下がる原因だろ
そもそも平成天皇、皇后は芸術に関わる資格が無いのにピアノ弾いて芸術家きどりだから話にならない
芸術家に失礼だ
自分になびかない人しか賞をあげないなら、高松宮殿下記念世界文化賞やるな
それならKIM-OIにしたら誰も文句言わないよ
日本だけじゃなくて売ろうと思ってた客層にまで批難されたんだろうな
まあそのままの変えなかったら俺はNiSeMoNoって言うつもりだったけど
残念だけど、下着ブランド名にヒジャブってつけるようなもので、独善的だな。
中国人ブチキレるやろ
彼女はかなりの親日家で有名だが…
言ってる意味がよくわからんのだが、キムって名前が英語圏でもかなり多い名前の一つで、韓国とか全く関係がない
俺が韓国嫌いだから、キムと名乗るなというのは、因縁付けにもほどがあるぜ
あと彼女はカニエウエストの嫁で、かなりの親日家でもある。
ただもう少しに日本人の感覚を学ぶべきだった