佐藤健、ドラクエアニメに自信 ビアンカ派もフローラ派も「満足できる」
https://news.livedoor.com/article/detail/16780694/

記事によると
・俳優の佐藤健が16日、都内で人気ゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズ初の3DCGアニメ映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』の完成報告会見に参加した。
・主人公・リュカ役の佐藤はアニメ化を望まない人も一定数いることを認識していることを明かし「その気持ちは痛いほどわかる」と話す。ただ、「ドラゴンクエストとの大切な思い出を持っている人にこそ見てほしい映画」とし、「世間の空気を『ゲームをやった人は見なきゃいけない』という空気に変えなきゃいけない」と宣言していた。
・思い出はプロポーズのシーン。「難しいシーンだった。そのシーンを見たときはエモかったですね」と思い返した。ただ、会見は両サイドに有村と波瑠がいる状況で「ここに挟まれるのは酷」と苦笑い。それでも「ビアンカが好きな人でも、フローラが好きな人でも満足できる結末って存在しないと思っていたんですけど存在しました」と笑顔を見せていた。
この記事への反応
・かつてのFF映画と同じ運命を辿る気がしてならない…
・ドラクエ映画化今日予告編見て知ったけどフローラ派なので不安しかない
・ドラクエの映画ゲマラスボスってww ミルドラース出せやw
・ビアンカかフローラどちらを選んだか見せることなく「これはあなたのストーリーだ」のタイトル回収で終わりみたいなしょうもない結末だったらマジで怒る。
・みんなドラクエの映画って公開初日に見るんかな? ちと気になるからアンケートとろ 私は初日に見るつもりだけTLがネタバレで埋まるのが怖い
・実は2作作ってて映画館で変わる、もしくは2日目以降に毎日交互に上映とかすげー面白いし二回絶対見たくなる気がする 初回は極秘にしてたらワクワクする
・ドラクエ映画、絶対に観に行くつもりではあるんだけどもし、もしも万が一にも「主人公が勇者」とかいう最悪の改変されてたら製作会社に飢えた山猿5000000匹解き放つから
・あまり期待しないで見に行きます!
・上映館によって嫁が変わるか、まさかのハーレムエンドか……
どういう結末なのか気になるけど、色んな意味で荒れそうな予感がしますわ
AKASKARI バスタオル 吸水 3色3枚セット 綿100% 60cm×130cm(ホワイト+べージュ+ブラウン)posted with amazlet at 19.07.16AKASKARI
売り上げランキング: 309
【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.07.16スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 92

↓(4年5か月後)
2019.2.13 23:44‐はちま起稿:【速報】3DCG映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』2019年8月2日公開決定!!DQ5のストーリーが原案
>4年前にオファーを受けた際には、ゲームの映画化は「無理だ」と断ったという山崎総監督が、製作側の熱いアプローチに応え、3年半前から製作を開始した(2019.2.14 11:44 シネマカフェより)(【仮説②】優遇の条件は映画製作か?①の持ち掛けた時期と映画オファーの時期がピタリ符号する、映画との相乗効果を狙う商法がポケモンと同じ)
↓
2019.2.14 07:18‐はちま起稿:スイッチ『ドラゴンクエスト11 S』は2019年秋発売!! それぞれの仲間たち主役のストーリーが新収録!オーケストラ音源追加、など(【仮説③】DLCでPS4版にも出せん筈もない追加要素がスイッチ独占に、しかも海外でのパブリッシャが任天堂)
>DRAGON QUEST XI S: Echoes of an Elusive Age - Definitive Edition
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
>DRAGON QUEST BUILDERS 2
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
デボラエンドってことだな
(【仮説】🤔当時の岩田社長がこの件にブチギレし、ドラクエに任天堂ハードへの優遇を持ち掛けた)
↓(4年5か月後)
(2019.2.14 11:44 シネマカフェ)映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』
>4年前にオファーを受けた際には、ゲームの映画化は「無理だ」と断ったという山崎総監督
>??.... ふだんカンペとか読まないんですけど……最後にひとつ言わなければいけないことがございました ...
↓(3年6か月後)
(2019.2.14 11:44 シネマカフェ) 映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』
>山崎総監督が、製作側の熱いアプローチに応え、3年半前から製作を開始した
どうあの時間を収めてるのか気になる
(2011年01月30日14:22 オレ的ゲーム速報@刃)
>ドラクエ9の海外での売上はたったの10万本www今回「ドラクエ9」は、欧米では任天堂から発売された。スクエニの他のソフトは欧米でも自社ブランドで発売されており、この作品だけを任天堂に頼んだのはセールスを少しでも有利にしようという狙いだろう。大手販売店に影響力を持ちレギュラー的に棚を押さえている任天堂の流通に乗せ、定評のある任天堂ブランドに見せようとしたのではないだろうか。レベルファイブもレイトン教授シリーズを、欧米では任天堂より発売している。 そこまでしてセールスを伸ばそうとした理由は、ドラクエが欧米であまり人気がないためだ。だがアメリカで7月11日、ヨーロッパでは7月23日に発売したものの、その売れ行きは両エリア共、今のところ10万程度。日本の国民的RPGと言われる作品が、海外では評価されていないわけである。
↓
(2011年1月28日)任天堂株式会社2011年3月期第3四半期決算説明会参考資料5ページ目 当期ミリオンセラー自社タイトル『ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人』 海外102万本(海外においてのみ、当社がゲームソフトライセンスを受けて発売・販売しているタイトルです。全世界合計(当期・累計とも)には、国内での販売数量は含まれていません。
『ドラクエ9』が海外でワゴンセール なんと$6.99
(2011年04月24日19:26 オレ的ゲーム速報@刃)
海外でドラクエ9ワゴン@$6.99(572円)ブヒヒ
↓
(2017.12.31 19:00 はちま起稿) 【激安速報】ゲオの初売りセールがヤバイ!ドラクエ11が2780円、1480円以下の中古ソフトは全品半額!!!
↓
(2018.2.19 17:00 はちま起稿) 【悲報】3DS版『ドラゴンクエスト11』早くも新品980円
↓
(2018年8月10日 usedoor) セブンネットショッピングのサマーセール(8/10~20)でドラクエ11が激安の最大70%オフで販売しています。
⇒ 3DS ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(70%OFF)980円(税込価格 1,058円)
⇒ PS4 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(10%OFF セール対象外)
↓
(2018年11月23日 usedoor) イオンのおもちゃ通販サイト「キッズリパブリックオンラインショップ」でドラクエ11(3DS版)が83%オフ以下の980円(税込1,058円)で販売しています。
ルドマンエンドだろう
画面分割して平行してでもやるのかw
ヨシヒコが成長した結果がパパスなんや
選ばなかった、イコール悪いことをした、と思わせた演出になったのだから
選ばないということは悪いことをしたのだが、「それを埋め合わせる何か」があればいい
そのフォローアップは、映像にするのは簡単だろう
どうせクソアニメーターだからフローラが他の男とくっ付いて幸せになっているから良しとか考えてんだろ
これだからゲームとアニメを同時に作るゲームはクソばっかりなんだよ
勘違いしないで糞俳優様
それに俺は小魚だから絶対満足しない
「フローラと誰かをくっつけてやった」みたいな一手間があれば選ばなかったという罪悪感は薄れるわけで
それを映像にするのは簡単である
ジーサンは「世の中泣く人間がいるのは当たり前」と思っている
自分は泣く側には回らないぞ、という無根拠な自信があるのが遊び人で、
本人は全然意図してなかっただろうが、その思想がモロにココに出た
堀井も愛人落ちしたし
バカ
時間のワクが決まってる映画でやると
「え?なんでこれでフォローしたつもりになってんだ?」
ってな見え方になるとは思うが
って考えだからよ
あの人
そうズバリとは言ってないけども、俺は行動と言動で分かるんで
無責任だなあこの人は、と思った
懐かしさはあっても特別な思い入れとか無い。
ファミ通の開発者インタビュー並みにどれだけクソでもそう言うしかねぇよなぁ?みたいなのと一緒。
ビアンカは生涯独身、フローラ選んだらビアンカの墓が出来る可愛そう、
だからなぁ;;
一夫多妻じゃないんだ、誰もが納得出来るは無いんだよ。
いい加減素人のその辺の俳優つかうのやめなよ。
せっかく映像はいい感じなので演技がビアンカとかも棒すぎでしょこれ
これは別物としてキレる
「ドラえもんとの大切な思い出を持っている人にこそ見てほしい映画」を観て、心底ガッカリしたから、
これもどうせ同じでしょ
今の時代にターン制コマンドバトルて
やるなあ脚本
テールズなんとかで、メインキャラが途中でいなくなるとか何とかでモメたらしいよな
ところがテレビマンガ版で挽回したと
何が問題なのかを把握すれば、そういうふうにフォローはできるんだ
どっちも満足できないフラグ来たな…
「道義」というものを青臭いことだと思い込んでいるのか
「金払って手に入れたキャラ(?)なのに!」とか言って、法律のほうに話を持って行ったらしいな
法律ならば青臭い話ではない大人の話だと思い込んだんだろ
だが、こういう話に、そんな小細工いらねーんだって
そうじゃなきゃ映像的におかしくなるからな
楽しみだわ
差別的だね
あと海外向けにしてもなぜ5?
ひどいもんだよ
6人くらいに同時にやってみたいわな
そもそも何この絵?キモすぎやろ
絵のせいで見る気うせる
いい加減それに気づけよ!
よりにもよってホモENDか
斬新っちゃ斬新だな
●「韓国人は妻への暴力が好きだ」「韓国と中国は今も妻たちが奴隷のようになることを望んでいる」「ベトナムの少女たちよ、韓国の男たちはあまりにも暴力的だ」ベトナム人妻をサンドバッグのように暴行した韓国人男性の映像に、ベトナム人たちはこのようなコメントを書きこんでいた。ベトナム現地ではその「反韓感情」を刺激する事件が実は毎日のように報じられている。
●30代のある韓国人男性がホーチミン市内のマンション38階から電子レンジとテレビを投げ落とした。一緒に住むベトナム人女性とけんかをしてこのような行動に出たという。このマンションには1万世帯も住んでいる上に、事件が起こったのは朝7時の通勤時間帯だった。幸いけが人は出なかったが、もし誰かに直撃していれば間違いなく即死だ。「これでもoppa(オッパ、韓国人男性のこと)に会いたいのか」などの非難が当然相次いだ。同じ日にハノイ市内では、30代の韓国人男性が未成年者を含むベトナム人女性にセクハラを行った容疑で逮捕された。
●ベトナムは「新しい家族」と言ってもよいほど、韓国人男性との国際結婚の割合が高い国でもある。VNエクスプレス(ネット新聞)によると、年間6000人以上のベトナム人女性が韓国人男性と結婚しているという。この結果、ベトナムは中国を抜いて韓国に最も多くの嫁を送り出す国となった。韓国国民となったベトナム人妻はもちろん、その間に生まれた子供たちも今後は同じように韓国の未来を担う主役になっていくだろう。
もちろん買わなかった
流石詐欺はちまや
FF映画で学ばなかったのか
原作ファンが喜んでくれるとか本気で思っていたし
こいつら頭おかしいんだよなあ
納得いくってことか
小魚食べながら妹の結婚式を見ると思えば腹も立たんさ
●日韓の対立が芸能界にも飛び火した。日本政府による輸出管理を強化したことを受けて、韓国の一部で日本製品の不買運動が起きるなか、ネット上を中心に韓国の芸能界で活躍する日本人にも「出て行け」との声が上がっているという。聞き捨てならないヘイトスピーチだが、「反日感情」はどこまでエスカレートしているのか。
●日韓関係の悪化については、韓国でツアーのキャンセルが相次いでいるとして、島根県出雲市の出雲空港と韓国・金浦空港間のチャーター便が一時運航中止となった。韓国人ユーチューバーが日本行きの航空券を破り捨てたり、日本製の文具や化粧品をゴミ箱に入れる写真を投稿する人も相次いでいる。韓国大統領府のホームページでは、「日本の経済制裁に対する政府の報復措置を要求する」として、日本製品不買や日本への旅行の制限などを掲げた請願に4万人以上が賛同した。ネット上では、反日感情がさらに過熱していると現地メディアが伝えている。
●日韓台を中心に活躍する人気女性アイドルグループで、紅白歌合戦にも出場した「TWICE(トゥワイス)」の日本人メンバー、SANA(サナ、22)や、MINA(ミナ、22)、MOMO(モモ、22)、日韓女性アイドルグループ「IZ*ONE(アイズワン)」のメンバーでAKBグループ出身の宮脇咲良(21)らの名前を挙げて「退出」を要求する声が出た。
●TWICEのミナは、「極度の心理的ストレスと不安」によりワールドツアーに参加しないと所属事務所が発表、ミナらのメンバーに対するネット上の悪質な書き込みに対して法的措置を取ると明らかにした。TWICEのサナをめぐっては、改元の際にインスタグラムで「平成お疲れ様でした」と投稿したところ、一部ファンから「失望した」などと批判を浴びて削除した騒動もあった。
ゲームをやった人は見なくちゃいけないっていうなら、まず見た目を原作に近づけろや
むしろ知らない若い世代に訴求したほうがいいんじゃないの?
ちゃんと喋れや
メラゾーマぶつけんぞ!
ゲマがラスボスなんだもん
そのまま居座ればルドマンルートで
ほんこれ
あんなブスビアンカでもフローラでもないわ
中の奴がブスだからってそっちに合わせんな
他の一本道のドラクエのほうをアニメ化しろよ
明らかにどっちかのルートを正史かしたいとかいう下心があるだろ
ミルドラースな
ミとスしか合ってないぞ。
と言うか魔王居ないのか
何のために魔界行くのが
意味がわからんぞ。
フローラにはアンディがいるから
別に良くない?
まあ、だとしても見に行かないが
地上波で放送されたら観る
ええんか?
話の締めに結婚相手にどっちを選ぶかって所で終わるんだろ
そんでスタッフロールの後に赤ちゃんの産声だか笑い声だけ聞かせて終わり
・・・つっても、ドラクエ脳のやつらだけで作ってるだろうから、無理だろうなぁw
って聴こえてきそうやな
変えなくていいから…てか「いけない」って何だよ。義務ですかって。
お前の主観だろ
誰がヒロインかは人それぞれだ
どちらも選ばず、うやむやにしたまま
未来から両方の子供がタイムスリップしてくる話だな。
ドラクエ5はPS2にリメイクされてるんですが...
こいつらって括りが雑過ぎだろ
どうせビアンカエンドでフローラ納得して譲るってパターンでしょ、読めんだよクソが!
なにしろ嫌な予感しかしない。
興ざめもいいとこ
映像はほとんどないよな
まああえてゲームの内容を追体験するものでもないけど
それやな
ポスターに出てるから髪の色ボカした勇者が
ミルドラースに立ち向かってーぐらいはあると思うけど
ドラクエやってそう
心臓から声聞こえてそう
熊沢英一郎
フローラはヨシヒコと
こうだろ
今度はドラクエのフルCG映画でスクエニは同じ失敗をしようとしている
そして舞台版のドラクエで大コケしたのに
今度は劇場版のドラクエで日テレは同じ失敗をしようとしている…バカなの??
重婚しても荒れるだろ
勇者はどっちが産むんだよ
どっちも納得できないじゃん
EDでどっちか分からない人と結婚式上げてるパターンとかで回避するとかありがちよね
両方選ぶ→相手に譲歩した事になり納得しない
両方選ばない→同上
両方選び一人ずつ子供を産む→勇者を産む方がどちらかで揉める
両方勇者を生む→大炎上
ポリコレ配慮で娘も勇者設定→大炎上
見た目がファンを敵に回してるわ
あと絵が受け付けない
予告映像詐欺なんだろうな…
日本語大丈夫? 外国人?
勇者はカットされそうだなこの流れ。
デボラ様が出演しない時点でダメだよなコレ
この人は分かっているな
良い事じゃねえか。任天堂も儲かるしスクエニも儲かる
問題はフローラ派の中にしかない
フローラブッサイクでウケる 満足かねw
病気だよあれ
あぁ!舞台版ドラクエあったね!
なんと!!ビアンカは別の男と出来た。フローラも、ストーカー男と結婚した。だから、最後はデボラだった。しかぁあしぃい!!
結局、主人公トンヌラは、3人は結婚せず、生涯独身になったのだ!!ビアンカと結婚した別の男はゲマによって殺された。残された二人の子供は養子として引き取ることになったのだっ!!
「は??」ゲームと話が違うじゃねーか!!💢と俺が制作側に不満と批判したが、映画はパラレルワールドとして、3人も結婚せず、違う物語。だ、そうだ。
つまり、ビアンカ、フローラ、デボラをどちらかを結婚したいなら、ゲームでやればいいってこと。
あー、納得した。
すまぬ、自覚はあるんだ
そもそも主人公のCGがダサすぎて見る気が起きない
どっちかと結婚して 納得できる展開とかねーからな
こんなん最初からわかってることバカみたい
勇者探しもしないしマリアもおらんぞ
パパスが何のために旅してたか分からん
たぶん、ビアンカ派もフローラ派も納得できない結末になると思う。
もしくは両方ともやるのか?
京アニ放火魔の気持ちを理解してしまうかもしれない