• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【IR】株式会社MAGES. マネジメント・バイアウト(MBO)実施のお知らせ 事業ブランドを「5pb.」から「MAGES.」に統一 | MAGES. Inc.
http://mages.co.jp/topics/ir/20190726/post-145

link_mages



記事によると
株式会社MAGES.(本社:東京都港区)は、7月12日に当社代表取締役である志倉千代丸が代表を務める株式会社CHIYOMARU STUDIOがマネジメント・バイアウト(MBO)※1を行い、親会社である株式会社ドワンゴが保有する当社株式の全株式の買い取りを行ったことをお知らせ致します。

また、MBOにあわせて、今後はゲーム・音楽などの事業ブランド「5pb.」を 順 次「MAGES.」に統一していくことで、よりブランディングの強化を図ってまいります。このMBOにより、環境変化が激しいエンタテインメント市場の中で、代表である志倉千代丸を中心としてよりスピーディーで柔軟な経営判断を行っていくとともに、KADOKAWAグループの一員として積み重ねてきた経験や、これまでエンタテインメント業界で長きに渡り培ってきたクリエイティブノウハウ・資産その全てを余すことなく活用し、新規事業を含めた新しい価値の創造・提供を行うべく邁進してまいります。

なお、MBO後はKADOKAWAの連結子会社ではなくなりますが、KADOKAWAグループとは引き続き、従来と同様の良好な関係を継続することを前提として行われたものです。※1.マネジメント・バイアウト(MBO):買収対象会社の経営陣が、事業の継続を前提として買収対象会社の株式を取得する取引。

■株式会社MAGES.について設立:2006年7月7日資本金:295百万円本社所在地:東京都港区三田三丁目13-16 三田43MTビル6階代表者:代表取締役社長志倉千代丸事業内容:コンシューマーゲームの発売、アプリゲームの開発・運営、音楽商材の発売・販売、芸能事務所の運営、店舗事業の運営、ネット番組・ラジオ番組の制作、アニメーション事業への参画ほかURL:http://mages.co.jp








なんかドワンゴやめそうだなぁ


コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:41▼返信
うんち
2.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年07月26日 12:41▼返信

NSw『ROBOTICS;NOTES DaSH』初週 1,588本

NSw『ROBOTICS;NOTES お得セット』初週 1,003本

NSw『STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート』初週 1,567本
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:42▼返信
でもKADOKAWAに寄生するのは止めない

千代丸です
4.🌈 買取保障で👨‍💼👨‍💼👨‍💼ビル🏢が建つ🐷投稿日:2019年07月26日 12:42▼返信
2017.9.9 01:30‐はちま起稿:対応ハードPS4/PSVitaの『シュタインズゲートエリート』がニンテンドースイッチでも発売くるかも!?
>セガ公式のTOKYO GAME SHOW 2017の特設サイト、出展タイトル『STEINS;GATE ELITE』のページをスクロールしていくと・・・そこにはPS4とPSVitaに並びSwitchの文字が・・・※公式サイトはスイッチの表記はなし
 ↓
2017-09-09 22:47:51‐志倉千代丸/Chiyomaru Shikura (@chiyomaru5pb) ・ Twitter
【大相撲】9月10日から始まる大相撲秋場所!人生で初めて懸賞幕を出させて頂きました!みんなで応援しよう!( ๑ ╹ ◡ ╹ ๑ )ドスコィ
#シュタゲ #シュタゲエリート始動 #志倉 #千代丸 #mages
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:43▼返信
逃げ出したか
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:43▼返信
川上「僕ってマイケルジャクソンを電話一本で呼び出すことが出来るんですよwww」

この頃が全盛期だったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:43▼返信
この名前、久々に聞いた
うんち
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:43▼返信
買取保証からの資金すげええええ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:44▼返信
Nゾーン
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:44▼返信
遅すぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:44▼返信
最近ヒット作あったけか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:44▼返信
DJをdisった千代丸は一生許さん…
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:45▼返信
持ち株売って食い繋ぐオワンゴwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:45▼返信
5pbのほうが馴染みがあるわ(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:45▼返信
ドワンゴ消滅だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:45▼返信
みーんなドワンゴから逃げていく
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:46▼返信
ゲーム事業はボロボロだけど
他で利益出してるんかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:46▼返信
でも、千代丸が趣味に走ると倒産一直線だから
結局どっかに買われるとかになりそう。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:46▼返信
この無能がエンプリに関わっていたってことでおk?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:47▼返信
赤字メイカー千代丸
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:47▼返信
泥舟から逃げ出したか
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:49▼返信
オワンゴだししゃーない
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:49▼返信
金の匂いを嗅ぎ分ける才能があるかもしれない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:49▼返信
このまま消えそうだなドワンゴ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:50▼返信
これってドワンゴが財政難でやばいってことなんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:50▼返信

どちらかの
終りが近いな


27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:50▼返信
オワンゴ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:50▼返信
これだけだと見えないけど、千代丸最近爆死しまくりだし
MBOの話に飛びついて角川側が損切りしたんじゃね
あの角川が儲ける見込みのある会社と友好的なMBOが成立するとは思えんし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:51▼返信
沈没船から逃げるネズミども
って感じか
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:51▼返信
千代丸が捨てられたんだろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:52▼返信
どうでもいいけど名前は5pbの方がよかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:52▼返信
これはどっちがヤバイかわからんよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:53▼返信
コイツ本当にお金持ってるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:53▼返信
爆死と言うけど紙芝居ゲームを8000円とかで売ってるわけで1000本売れるだけでボロ儲けだからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:54▼返信
>>1
オワンゴ潰れるん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:56▼返信
チュンソフトだかももってなかったっけ
ドワンゴ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:56▼返信
ニコニコ自体は絶対に無くならないで欲しいわ
アニメ配信だの実況だの影響が大きすぎる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:56▼返信
自ら買取って千代丸の熱意は大したもんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:56▼返信
>>35
千代丸(笑)の方だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:58▼返信
ドワンゴが潰れるかはしらんけど
とりあえずゲーム諦めたって感じかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:58▼返信
5pbの価値が売れるうちにうっとけ程度になった可能性のほうが高いやね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:58▼返信
自分で買うくらいなんだから千代丸の方はしばらくは大丈夫だろ
ヤバいのはドワンゴ、他も含めて一斉に逃げ出してる
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:58▼返信
※37
ニコニコはそのうちアベマあたりに吸収されるやろ
これは便利とか関係なく経営能力の差
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:58▼返信
※34
一本の利益が税金と制作費に取られ、社員の給料も払わないといけない
一体、いくら位会社に残るんだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:58▼返信
しゆたげ=ガン爆死ってイメージ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:00▼返信
>>28
4月にアニサマ事業はドワンゴに承継させているし、残ったのはアイドルの育成&音楽関連事業と絞りカスすら絞りきったゲーム事業のみ。
このところの不振でお取り潰し予定だったのを買い取るつーから処分価格で売っぱらったってとこじゃない?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:00▼返信
チカくんの教祖
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:01▼返信
泥舟
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:01▼返信
平日昼間からPCではちま見てる奴おる〜?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:02▼返信
ちょにーゾーンというやつでは
ゴキ捨てはみんなを不幸にする
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:02▼返信
千代丸の会社ってシュタゲ一発屋のイメージしかないけど副業が儲かってるのかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:03▼返信
※43
サイバーエージェントの利益ほぼすべてアベマに食いつぶされてほ最終利益17億だよ
そしてアベマの累計赤字1000億だし
維持できなくていまやアベマ企画の放送をニコ生でもやってるくらいだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:03▼返信
ドワンゴもMAGESも貧乏神だからなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:09▼返信
こいつらいつまで痴漢やってんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:12▼返信
※37
アニメ配信ってw
dアニメストアのほうが豊富だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:12▼返信
まじか
任天堂専属になったらいいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:13▼返信
>>37
正直アニメはabema
実況はつべでいいやと思ってる
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:13▼返信
※52
アベマそんなにヤバイのか
アベマ終了したらやっぱネットはダメでテレビじゃないとってなりそう・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:13▼返信
今のドワンゴはあかん
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:17▼返信
どうせ処分価格のMBOで切り離されたんだろうなーと思って
MAGESの最新の決算公告見たら
2019年の純利益、去年比で1.5億→7.8億に激増してるw

むしろ金回り良くなって泥舟から抜け出した感じか。MAGESって今なにやってんだ、ソシャゲでも当たった?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:17▼返信
早いうちに逃げ出すのは得策だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:18▼返信
>>52
わおマジか
地上波でアニメ見逃した時とか無料だしアベマ使ってんだけどやべぇのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:18▼返信
ドワンゴが潰れても課金が無駄になることはないんだよ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:19▼返信
※52
ツべだろうがネトフリだろうが動画配信は最初は赤字からスタートして黒字化を目指すんだよ
ようするに莫大な初期投資をして市場の独占をしてから黒字化をするってこと
サイバーエージェントみたいな多角経営でそれだけの体力がある企業だけが生き残れるんだが、ニコニコは無理やろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:20▼返信
どっちかというと千代丸のほうがヒット作ないよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:23▼返信
YU-NOのアニメ酷いよなー
ゲームもそうだけど、墓荒らしもいいところ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:24▼返信
どこまでいっても胡散臭い企業てイメージ
社長や幹部がゲハ脳なのも手に負えない
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:27▼返信
>>65
シュタゲが散々ヒットしてから、
ディレクションもシナリオも関わってないのに段々と俺も関わってます風のアピールするようになってきて
気付いたらアニメ版クレジットで原作:志倉千代丸になってて、やべぇ奴だなとは思った

でも何だかんだこうやって会社盛り返してるし経営手腕は凄いなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:29▼返信
誰だよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:29▼返信
※64
1年目200億赤字出した時騒がれてた時俺もお前と同じ感覚だったけど
4年目になっていまだに打開策が見えてなくてどっちかというとマンネリ感出てきて
さらに大本の利益が大幅に落ち込んだらさすがに危ないとは思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:33▼返信
>>60
一昨年5億位で去年なんでそんなに落ちてんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:33▼返信
スタゲだけの一発や
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:33▼返信
曲がいいのがウリだったけど
それも昔の話だしなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:38▼返信
一発丸
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:39▼返信
オワンゴ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:40▼返信
※68
経営力がある人間と作家性がある人間は違うからな
こいつは黙って裏方に専念してれば良いのに
まあ性格上出来ないんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:44▼返信
川上もドワンゴをMBOして、どうぞ
カドカワの取締役会ではその辺り、詰められてそうだけどなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:45▼返信
※68
秋葉原を萌えの街にした仕掛人とか嘯いてたし
虚言癖で自己愛強い人なのは昔っからや
ただそういう人は大概コミュ力も高くて実際に喋るとかなり魅力的だったりする。経営層には向いてるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:46▼返信
最近つまらんしそのまま潰れるね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:01▼返信
シュタゲ一発屋
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:04▼返信
何度か潰してるのに懲りないね
エリートだからか無駄にプライドが高いんだろうね
顔からも漂ってくるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:06▼返信
※64
黒字化なんて無理だろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:07▼返信
フロムも角川から独立してくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:08▼返信
川上とエンガチョ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:08▼返信
昔の名作を現代風にアレンジして駄作にするメーカーだっけ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:09▼返信
有能イケメンがんば
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:09▼返信
過去の栄光に固執してる田舎の大将って感じやね。
世界から見たら技術力も思想レベルも低い、存在すら知られてない矮小やん
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:12▼返信
GAMEをいじった社名なんだろうけど、読み方が分からんから良いイメージはないんだけど
マゲス?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:13▼返信
シュタゲ以外無いの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:25▼返信
ドワンゴがやばいこと知って見切りつけたんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:27▼返信
銭丸タヒんでしまうん?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:27▼返信
シュタゲ商法でしか稼げない。むしろそれすら最近飽きられてるのに独立してどうすんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:30▼返信
稼げるフロムは手元
稼げない5pbは売却
正解だろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:30▼返信
これで大好きな箱の独占タイトル開発に全力投球できるね
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:31▼返信
いいじゃん
ゲームに限ってはKADOKAWAの下にいたってなにもいいことないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:45▼返信
ヒット作なんもねえじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:45▼返信
女王の教室時代は一般国民を上級国民に仕える奴隷として育てようとしてたけど
今は国民自体の数を減らすことに必死になってる

派遣法を緩和して若者の収入を文字通り半減させ
ネットで結婚に関して否定的な意見を拡散して若者の結婚離れを加速させる

人口減で上級国民が得をするとは思えないんだが、某大国に金貰って海外逃亡するんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:52▼返信
千代丸ってシュタゲ成功した後はゲームもアニメも全て爆死してるだろ。それも爆死じゃなくて大爆死、ここ数年どうやって食いつないでいるのか不思議なくらいで
その状況で角川のバックアップすら無くなったら仕事も無くなって生きていけないだろ。ゲームとアニメは同時進行させてメディア展開ばかりしてる以上、角川と関わらないと何も出来ないのに
もうシュタゲにしがみつく戦法じゃ利益は出せないし完全終了かな。角川から損切りされたか
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:55▼返信
何やっっても三流って印象しかないわこいつ
好きなアニメには関わってほしくないやつ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:55▼返信



要らねぇから豚にやるよw


101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:57▼返信
経営手腕のなさで千代丸の右に出る者は
いないから不安
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:59▼返信
確か2回会社潰してるんだろ?こいつ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:02▼返信
>>94
日本MS「いらねーよ」

ガチでこう言って5pb以上の宗教で箱支えた
エクスペリエンスの宗教心を完全にへし折ったからなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:04▼返信
ドワンゴやめそうだなぁって・・・
はちまの頭の悪さがさく裂しすぎだろwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:14▼返信
1800丸さんはオタクが嫌いなのに音楽の才能がないからオタクに媚びる事でしか生き延びられない可哀想な人なんですよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:19▼返信
KADOKAWAさん

お願いします

フロム・ソフトウェアも手放して下さい
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:21▼返信
これドワンゴ側が不良債権にしかならない
千代丸を切り捨てただけじゃない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:23▼返信
フロムとスパチュンの利益のおこぼれで
食い繋いでいる状況でよく独立しようと
思ったな、ここ数年2000本も売れてないのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:50▼返信
今更独立しても倒産しか見えない
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:54▼返信
この人ってまだチカくんなん?
てか、経営者はゲハ拗らせたらアカンわ
全うな判断出来なくなって会社潰す
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:57▼返信
頭が悪いからわからない。
何がはじまるんです?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:59▼返信
KADOKAWAも今は不良資産の圧縮やグループ再編やリストラに忙しいから
今ならDWANGOを損切りできます!とか何とか言いくるめて火事場泥棒みたいにして逃げ出した様に見える
DWANGO社内には未だにテクテクに未練タラタラの不満分子が内在してるようなので
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:05▼返信
>>98
頼みの綱のシュタゲ派生作群も凡打の山だしね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:08▼返信
※58
アベマは初年度から赤字のまま黒字になったことはないぞ
それでテレ朝と組んで次にニコニコとなんで超会議みたいなことになっとる
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:24▼返信
縁切りするのに丁度いい頃合いか
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:39▼返信
フロムと違って不良資産なのに よくMBOしたな~
カドカワも大喜びだろ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:54▼返信
ここ何年も言われている
「ドワンゴ、角川やめるってよ」が本当になりそうだなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 17:07▼返信
一時は時の人って感じだったが今じゃあの人は今ってレベルだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 17:16▼返信
ネトフリも氏に始めているけどな
よいオリジナル作品を作れるかが重要で最近は質が低下してきている
前はテレビなどよりもよい給料だったけど成功によって上がった人件費についていけないという

kadokawaもようやく外部のものに頼っていたらだめだって気づいた人はいるみたいだけど
間に合うかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 17:52▼返信
ボロ船から逃げ出した死にかけのネズミみたいな構図かな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 18:01▼返信
ドワンゴもだけど
5pbも死にかけだからな!
てか延期すすぎ
ゲーム出さなさすぎ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 18:27▼返信
良かったな
これで大嫌いなPSにソフトを提供しなくて済むね
おめでとう
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 18:28▼返信
またシュタゲ新作出すの?
いつまで続けるんだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 18:58▼返信
ドワンゴはもはや上層部の給料確保する連中の溜まり場みたいなところだからな
はやく潰れろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 19:10▼返信
大丈夫か?契約センスはハッキリ言って0だぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 19:19▼返信
5pb.ちゃんがMAGES.に喰われたー!
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:01▼返信
ドワンゴ解散の最初の一手
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:04▼返信
これ以上ドワンゴに足引っ張られたくないってとこだろうが
MAGES自体シュタゲ以外なにもあたってないのに大丈夫なのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:06▼返信
どこにそんな金があったんだ
実家が資産家とか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:17▼返信
箱独占でお願いします
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:52▼返信
スパチュン独立して欲しいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:02▼返信
>>60
腐女子向けビープロ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:19▼返信
※34
すごい単純に考えて、それだと2600円x1000本で260万ぐらいじゃないのか
さすがにそれではペイしないだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:24▼返信
撤退か
泥船から逃げ出し始めたな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:24▼返信
次世代は箱と共に成長して下さいwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:25▼返信
黒字になったら即離脱か
ドワンゴの下に居ていいことなんか何一つ無いしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:30▼返信
KADOKAWAが組織再編でドワンゴ周り大鉈振るいまくってるけどそれの一貫だろうな
スパチュンと違って赤字出しまくってたしKADOKAWAにとっては買い戻ししてくれるんだから渡りに船だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:46▼返信
5pb.の方がマゲスより有名だと思うんだけど
マゲスって5pbの後に表示されるし
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:50▼返信
PSWにソフトを出すよう強いられるのがそんなにイヤだったのか千代丸w
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 23:39▼返信
なんかカドカワが5pbブランド買収する未来が見えるわ
千代丸は作曲家としては有能だから、そっちで頑張って欲しいのに、なんで出しゃばるのかなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 03:21▼返信
ニコる復活は?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 18:39▼返信
シュタインズゲートの後に何か出したのか? 久し振りに名前を見たわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 21:07▼返信
KADOKAWAとも縁切れよ泥舟だぞAmazonとかにパートナーシップ制で出資してもらえ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 03:38▼返信
>>103
でも、どこもそういうラインの会社は別にいらんのが本音だろ
インディーより売れねーんだから

直近のコメント数ランキング

traq