
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190930/k10012105921000.html
記事によると
日本商工会議所の三村会頭は30日の記者会見で、消費税率の引き上げについて、
「消費税はそれだけで議論すれば景気に対してマイナスの影響を与えるのは間違いない」と述べました。
その一方で「社会保障の財源が不足している中で日本の将来の安心をどう確保するのか。国民の安心感につながって消費につながるという側面もある。景気への悪影響のみを強調して日本経済全体に対する消費税の役割を忘れるのは中途半端な議論だ」と述べ、増大する社会保障費を賄うために消費税を引き上げることに理解を示しました。
ごめん何言ってるか分かんない…。
— Tad (@TadTwi2011) 2019年9月30日
消費増税「景気にマイナスだが安心感につながる面も」日商会頭 | NHKニュース https://t.co/96tYSdTkgw
お前は何を言ってるんだ? https://t.co/sLTKGl1mi0
— 上念 司 (@smith796000) 2019年9月30日
経団連も日商も財界は財務省のご説明を鵜呑みにしている。法人税が上がらなければ消費税が上がってもそれでいいと考えていることが大変残念だ。それがわが国経済衰退への道であることに気づきもせずに。⇨消費増税「景気にマイナスだが安心感につながる面も」日商会頭 https://t.co/Y0EDe0gqy1
— 金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出) (@Y_Kaneko) 2019年9月30日
つまり、「日商会頭は呆けてる」ってことで、ヨカですか? https://t.co/MOpyoTvLrT
— ゆりかりん (@yurikalin) 2019年9月30日
安心感など全くない。
— 本多雅行 (@zezehihi630) 2019年9月30日
これから始まる大不況は間違いない。https://t.co/OnlJTggCvI
この記事への反応
・社会保障費に使ってないことぐらい判ってるのに、
何が安心なんだか。
無能な大企業経営者達が、今の利益確保できて安心?
・そりゃ経団連や日商会のお偉方は安心でしょうよ。
一般の国民は不安のどん底です。
・私は国会議員を減らしたら良いのでは⁉️と思うけどね。
しかし皆様職を失う案件には触れないよね。
・ご本人も「私は何を言っているんだろうか」と思っているのでしょう。
国から増税のバーターとして
何か必ず見返りを得るはずなので
我々はそこをチェックしなければいけませんね
・法人税減税と景気減退でプラマイゼロどころか
マイナスだろ寝言は寝て言え。
・『誰が』安心するんですかねえ。
・消費税上げても法人減税でどうせ帳消しになる
という不信感があるから、
安心感には繋がらないよ
増税キャンペーンの見返りを受け取ったり
税制優遇を受けてる特定層は安心する
の間違いでは?
税制優遇を受けてる特定層は安心する
の間違いでは?
【Amazon.co.jp限定】『プロメア』(メーカー特典:「缶バッチセット」付)(オリジナル特典:「描き下ろしイラスト使用 F3キャンバスアート」「描き下ろしイラスト使用 A4クリアファイル」「チケットホルダー」「名場面ステッカー」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.09.29アニプレックス (2020-02-05)
売り上げランキング: 2
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.09.29スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 1
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)posted with amazlet at 19.09.29任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 2

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
日本商工会議所の不安だけが生まれたやん