
カルビーのポテチが「お手軽サイズ」とかぬかして、とうとう量が50gになってしまってアタシはもう世知辛さで泣きそうだよ pic.twitter.com/bbz4GxFQa8
— 咲来さん@ステルス値上げ規制法施行希望 (@sakkurusan) 2019年11月19日
カルビーのポテチが「お手軽サイズ」とかぬかして、
とうとう量が50gになってしまって
アタシはもう世知辛さで泣きそうだよ
※カルビー公式サイトのポテトチップスは60g表記だが
いつの間にか50gになっていた模様
https://www.calbee.co.jp/punch/
ついでにいうと13枚入りだったアルフォートが10枚入りになってたのも泣きそうになるよ
— 咲来さん@ステルス値上げ規制法施行希望 (@sakkurusan) 2019年11月19日
※なお昔は90gだったそうです
どんどん中身減らすの辞めて欲しいですね…😭
— chau@筋トレダイエット (@CHAU1050year) 2019年11月20日
70年代は90gで100円だったそうです…。当時の貨幣価値的に今と比べてどれくらいお得だったか私には計算できない…
この記事への反応
・こういうのは値段そのままで内容量を減らすより、
量はそのままで値段を上げてくれたほうがマシ
だと思うのは僕だけでしょうか。
・メーカーのステルス値上げって、
消費者に我慢を強いて、
下請けにディスカウントを要求してながら、
自分らはボーナスたっぷり貰ってるから、
結局のところ一部の人に富が行く仕組みなんだよね。
・ポテチもそうだけど
俺はカントリーマアムが超ちっさくなったことに
ずーーっとガッカリしてるよ
・子供の時には凄い詰まってた気がしてたんですけど
今は風船になってしまいましたね…
もうミニを作る必要が見えない…
ビッグも200g→今じゃ130gでしたね
・空気を買うようなものですね
・素直に値上げすりゃええのにほんま…………
・1袋100g切りやがった!
って怒ってた頃が懐かしい…
少なくなり過ぎ
ポテチで10g減量ってデカイぞ・・・
もう空気やん
なんと世知辛い世の中・・・
もう空気やん
なんと世知辛い世の中・・・
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.21セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 18
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.11.21アニプレックス (2019-11-27)
売り上げランキング: 20

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ