関連記事
【【ステマ】『アナ雪2』ツイッター漫画家がほぼ同時刻に宣伝漫画をアップ → 全員「PR表記抜けてました」と言い訳 更に炎上】
【【大炎上】ディズニージャパンが『アナ雪2ステマ騒動』にコメント!「伝達ミスだから決してステマではない」 → 矛盾があると批判殺到】
↓
「『アナと雪の女王2』感想漫画企画」に関するお詫び
https://www.disney.co.jp/corporate/news/2019/20191205.html

記事によると
この度は、「『アナと雪の女王2』感想漫画企画」につきまして、ご参加いただきましたクリエイターのみなさま、ファンのみなさまに多大なご心配、ご迷惑をお掛けし、深くお詫び申し上げます。
本企画は、クリエイター7名のみなさまに映画『アナと雪の女王2』をご覧いただき、ご感想を自由に表現いただいた漫画をTwitterに投稿いただく企画として実施したものです。
本企画に伴う投稿は、「PR」であることを明記していただくことを予定しておりましたが、関係者間でのコミュニケーションに行き届かない部分があり、当初の投稿において明記が抜け落ちる結果となってしまいました。
今後このような事がないよう、関係者一同、深く反省するとともに、コミュニケーション体制を見直し、再発防止策を講じてまいります。
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
漫画家たちの謝罪ツイート
皆様へ pic.twitter.com/TC2zxwd0HD
— ただまひろ (@mappy_pipipi) December 5, 2019
(承前)曲がりなりにも広告に携わる者としての自覚に欠けた軽率な行為でした。映画のファンの皆様をはじめとしたご迷惑をお掛けした多くの方々へ重ねてお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。
— しおひがり (@shiohigari114) December 5, 2019
PR漫画家さん達と飲みに行きたい🍺
— 山本アヒル (@AHIRU_7) December 4, 2019
アメリカにいくら貰ってるんだは笑う
— 山本アヒル (@AHIRU_7) December 4, 2019
ノーダメージアピールの恥ずかしさを知ったのでやめます
— 山本アヒル (@AHIRU_7) December 4, 2019
励ましのお言葉と心無いツイートを交互に見て情緒不安定になる
— 山本アヒル (@AHIRU_7) December 4, 2019
調べたら凄く大ごとで…僕の知識と確認不足でお騒がせしてすみませんでした。ほんとに…
— 山本アヒル (@AHIRU_7) December 4, 2019
知らなかったとはいえ変なツイートばかりしてしまい申し訳ありません…
— 山本アヒル (@AHIRU_7) December 4, 2019
アホなツイートばかりしてしまうので暫く黙っておきます。
— 山本アヒル (@AHIRU_7) December 5, 2019
結果としてアナ雪ファンもトイプー漫画のファンも傷つけてしまい悲しいです。しばらく趣味の漫画だけ上げていこうと思います。
— 道雪 葵@ 日曜日西地区 "ま "22a (@michiyukiaporo) December 5, 2019
フォロー外してもブロックしてもミュートにしても全然かまわないので、たまに見かけた方は引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
今回の件でご迷惑をおかけしてしまいすみませんでした。
— 大和なでしこ 11/21鬼嫁1巻発売C97三日目西A43b (@nadeshiko0328) December 4, 2019
普段の依頼のお仕事の感じで漫画を描いたのは事実です。宣伝漫画なのにPRという文言に注意がいかなかったことに関しても私の認識不足でした。依頼があった際にもっと注意しておけば良かったと深く反省しております。
今回の件お騒がせしてすみませんでした。
— 小雨大豆☆コミティア「N10b」!!! (@kosamedaizu) December 4, 2019
しばらく自粛して黙々と自分の漫画描けという事だと思うので、家にこもってひたむきに作業します。
はーがんばろう…がんばります
この記事への反応
・PR入れミスか~。で済む内容じゃなかった気がするが。
みんな実費で映画見に行った!みたいな内容と食い違ってる時点でただの伝達ミスじゃないじゃん。
・ここに書いてある事情が事実なら、お詫びの対象にはクリエーター7名が含まれなければならないでしょ。PR入れるなと指示した場合でも同様だけどね。
・やはりドブネズミ🐀
・公式コメントは出さないと言った端からこれ。典型的な逐次謝罪で失敗するケース
・どこのエージェント通したかの企画の経緯と再発防止策くらいは書いてもええと思うんじゃがのぉ……
・お詫びだしたけど、…ということはねとらぼの取材への答えも嘘ついてたってことやな。
・もうこの『疑惑』は払拭できないんじゃないですかね。
・公式見解としては、コミュニケーションミスで一転突破していくようですね。
・ディズニージャパン、頼むから何もしないでくれという思いが強い
・ほんとに残念。何もしなくてもいい感想がネットに上がってくる映画なのに、配給側が作品を信じてないなんて。
・個人的な意見ですが、アメリカではFTCがステマを違法としていて外資企業の案件は口酸っぱく明記されてるので結構怪しい。
・今回の7人以外にも、 依頼をうけて別日時にスタンバっていた漫画家さんとか。 条件が折り合わず、依頼を諦めた漫画家さんとか。 依頼を胡散臭いと思って受けなかった漫画家さんとか。 いるのかもですね。
・これからディズニー関連は全部ステマって認識でいったほうがええかな
騒動がデカくなりすぎて黙っていられなくなったかな
あくまで「ステマじゃない」って主張だけど
あくまで「ステマじゃない」って主張だけど

ブヒーダム
逝きます‼️🐷
逆効果やな
それを了解した時点で同類だわ
普段宣伝マンがを書いている方々がだれ一人としてPR記載を聞かなかったというシンクロ率ううううううううう
やぶ蛇としか言いようがない
任天堂も早く謝罪しないの?
>これまでに依頼のあった他のPR案件と同様の認識で安易に請けてしまい
>普段の依頼のお仕事の感じで漫画を描いたのは事実です
いや、ほっといて売れないからステマ打ったんだろw
こいつらほんま見苦しいな
ちゃんと真面目にステマしろ!
嫌なんだわ凄い見る気失せる
しいていえば脇が甘かったってだけで
前回はみんながあまりに絶賛するから仕方なく見に行ったけど大したことないねってことが分かってるからな
ステマしてテコ入れしないとどうにもならないとわかってたんでしょ
しかも日本人は先進国の中でも極めて情弱
特に周りの顔色をうかがって周りの意見に同調するタイプの民族だから、流行ってるとか人気があるとか盛大にステマされたらほぼ感化される。自分の意見を主張せず他人の意見に流されるからな日本人って
声優が不倫
ポリコレ
アナ雪2終わってんな
ステマの女王
そこらへんのことがディズニージャパンわかってない
ころっころ意見変わってんじゃねえ
辞めちまえ
もうどうでもいいよ
ステマかどうか気にするのもバカらしい
そろそろ本家のディズニーに怒られるんじゃね
日本人って本当無能
本家アメリカならこんなヘマしないしそもそもステルスしないで堂々としてるわ
原作側にぼこぼこにされたディズニーが何だって?w飼い犬も狂犬でしたね。
ポリコレの無能が有能な人間をガンガン追い出して幅を利かせてるから仕方がない
いい加減な出来栄えのモノをフルプライスで売りつける 不届きな輩もたくさん居ますからね
まだお仕事の時間ですか?^^
じゃないぞ
糞捨ての悪口はやめるんだ
スターウォーズ最後のジェダイ
平均評価☆4.07
☆1レビュー削除して業者レビュー書き込みまくったディズニーさん、またですか?
いや、これはステマだろ。
これがディズニーのデジタルマーケティング戦略だ!!
少しも観たくないわ
マジかよポリコレディズニー最低だな!
草
ありのままの姿を見せられなかったな
ステマもろくにできないのか
外人に松たか子スゲーって言わせとけよ
誰一人としてPRタグをつけない(他のPR仕事ではきっちりPRタグをつけている)
ほーほー、それでもステマの意志は無かったと言いたいのかね、この小悪党共は
ディズニーを悪く言う奴は出禁!
"正直、7名ものマンガ家が全員PR表記が漏れていたことを考えると、PR表記を外す指示があったのではないかという疑惑はなかなか消えませんが、ウォルト・ディズニーの本社がある米国においては、広告表記のない宣伝投稿はFTCのルールにより厳密に違法とされています"
フォックス買収のときもキナ臭いことあったし中華マネーのせいなのか情報操作部門でも使ったのか知らんが
ディズニーも怪しい会社になったよな
コミュニケーション不足を理由にした言い訳だろwww
ならそれを米国に行って訴えて来いww
法律的にダメらしいぞ、詐欺にあたるんじゃね?
いやルール違反は悪でしょ
心から「良い!オススメ」って思ってるわけじゃないのにビジネスで嘘をつくのだから
一方的に自分が悪いと言わされてることに企業との契約する恐怖を感じる
元々怪しいぞw
東京大空襲はこいつらが作った戦意高揚映画が発端とまで言われる説があるからなw
謝罪ではないよな
任天堂がポケモンエラーは湿気のせいとか言ってるのと変わらん言い訳レベル
この話でステマが法に抵触する可能性があることが学べてよかった
あとアヒルだけ可哀想なくらいアホで笑えました
ホークアイと一緒にディズニーのケツ舐めてろwww
ステマと表記してやる分には問題ないよ
騙す行為が駄目なんだよな
ディズニーによる工作は海外にもひどくて批判されてるので、今回のことで海外からも叩かれてるよ
俺も始めて知った
つか、日本がヌルいだけらしいけどね
山本アフィるって言われてて草
同人作家?
スプラトゥーン72億再生の任天堂もステマじゃない!!!😡
剣盾の配信案件もしてない!!!😡
ディズニー曰く、前回は漫画家さんが”自発的”にやったとのことです。
それを受け、今回は発注しているがコミュニケーションミスでこうなったとのことです。
信じるか信じないかあなた次第です。
「秘書がやりました」
一時期は広告記事で溢れかえってたからな。ニュースサイトじゃなく広告サイトな状態。
そんな中ディズニーともあろうもんがステマとかもうね。。。
てか昔からパクリがひどいだし、ランド業務員は奴隷だし
買収の仕方は中国と同じだし、真っ黒だよ
誰が信じるかバァァカwww
特にフェイクニュースはマスコミ大手だろうと手加減せず司法が罰して欲しいね
後悔はしていない
数ヶ月経っても忘れられないと思う
他のやつらは覚える気も起きん
企画ならおおっぴらに宣言すりゃいいだろ
ヤフー映画の露骨な点数操作
流石のはちまでも無理ゲーww
こいつらに今後は無いで
ディズニーは他のバカを使うだけや
これからは宣伝まんがの印象は最悪になりましたなあ
そういうのはすでに前作でやってたからの結果だよ
前作も変にずっと話題になって、どの番組でも絶対話が出てくるだぞ
歌番組もすごく歌われてるし、無人島企画なのに終始レリゴーしてるし
正直気持ち悪かったわ、たいして面白くないのにさ
残念ながら騙されてる人は結構多いぞ
今の勢いのままなら200億以上いくんだと。
へたしたら、日本のディズニーの誰かのクビ飛ぶぞ
優良誤認、景品表示法違反で調べろ。
PRタグ付けて再ツイもしないのね
腐っとるなぁ
そもそもがゴリ押し作品だからだろ
あたかも自然に自発的に観に行った風を装っておきながら
実際は仕事で依頼してたとか気持ち悪すぎるわ
それこそ何でこんな大した影響力も無い3流にステマ依頼したのやら。。。
もうネタがないんだよwww
さすがにイメージ悪化は避けられないからねぇ
今頃そこら中に金ばらまいてんじゃないの?
もちろんステマ指示した日本担当は速攻で首切ると思うけど
怪しいな、嘘かもしれんぞ
各所の大物たちにも金はばらまいてそうだ
誰も「PR表記入れなくていいんですか?」って質問しなかったのかね~?
「見るか迷うな…」のお肉おいしいは確実にアウトだなw
招待されてるのに迷うってどういう事やね~んwww
首切るわけねーだろw
そんなコンプライアンスが鼠にあるなら最初からやらねえよw
仕事受けたんだから謝るの当然だろ
「上手くやれバカが、無能はいらんわ」で処分はあるやろw
安いし逆らえないから。
実際は大して入らなかったからだろ
他にもやってるんじゃないの。前作のときはたくさんのやつが扉開けてとレリゴー歌ってたしな。
作品事態にステマ疑惑があるとげんなりするな
本当は景品表示法違反で取り締まることも可能
企画だったなら、「アナ雪感想漫画企画」にお誘い頂き、描かせていただきました~!とか書くでしょ普通
7人が7人全員入れてないっておかしいでしょ
しかも7人一斉にミスでしたって謝罪するとかもおかしいでしょ
清水鉄平とステマの女王
絵師()「はい」
断れない立場の人間に違法なやり口強要していざバレたら知りませ~ん、だもんな、ブラックの中でも真っ黒のベンタブラックやでぇw
試写会についても誰一人触れず、中には「行くかなーどうすっかなー」とかほざいてるのまでww
はじめぇっ!!
あーあ、小雨大豆のこわもてかわもて好きだったのに
はちまさんから何かアドバイスしてあげたら?w
パパの会社とステマした鉄平
清水家の恥晒し
間に入ってる広告会社の名前も出せばいいのに
汚ねえドブネズミぃ… ちねぇ!!
大手がそれやっちゃダメでしょ
いったい何のために作品作ってるんだ?
客の視聴後の評価がどんなに後味悪くても金払ってみてもらえばそれでいい
みたいな思考が気に入らねぇ
ポリコレスターウォーズでコンテンツを潰したり
スパイダーマン騒動でbotを使ってツイッターでソニー叩きしたり
ディズニーさんはやることがエゲつないですなぁ・・・
北米ディズニーもドジ踏みまくってブランドイメージボロボロやで
騙せてるのはコアファンと一部の子供だけ
他の漫画もステマばっかりなのかな
夢の国を維持するにはお金が必要だからね
タダで見せてあげるから書いて!もしかしたら今後お仕事頼むかも!って言われるんだよ
本国じゃあ違法だし
なら米でも実はやってるんじゃないかって飛び火しかねない問題だもんな
まぁ結局クリエイターに金を多く払って口封じて終了じゃないかね
ベストではないがベターな位置でしょ
ステマだろうが最終的な判断は自分でするんだしどうでもいいべ
流石ディズニー、高慢の塊みたいだな
ステマ漫画プランは10~30万くらいが相場だろ
「僕ならステマは許さない!ハハッ」
ホントにホントにホントなの~?
「……ひみチュー!」
となりゃJAR◯に連絡だ~♪
試写に行ったことを隠させてる時点で完全にステマ漫画じゃん
そういうとこだぞ
じゃあ他にはどんな漫画かいてるのぉ?て調べるとおやおやこれは?てのが出てきますなぁwwwww
ターミネーターあったわwww
炎上とか感情論とか一切抜きに普通に社会的には悪とされる行為だったわけよ
君の名はより売れたのは眉唾だと思ったな
別で捕まったとしても大企業にとったらはした金だし
別の法律で無理やりしょっぴい引いてるだけだものな
映画なんてステマの嵐じゃん
ドラクエとかすみっこぐらしとかも完全なステマだったじゃん
「アメリカでは話題にすらなってないんだがだが!?」って当たり前だろw
法で禁じられてる上にABCはディズニー傘下だから日本の話とはいえ話題にもしたくねえだろなwww
違反キップ切られて「あいつも違反してるだろおぉ!?」ってキレるおっさんみてえだなお前www
お前らウヨとか思想が汚い奴らがやるからその行いはダメなものになる
・若いうちだけだから
・今回だけだから
・大したことじゃないから
ステマは一度でもアウトやから……
ステマってなんでこんなに叩かれんの?
日本は緩いけど、国によっては犯罪にもなるほど悪質だよ
単純にファンや視聴者を騙してるので
漫画にディズニーの著作権表記がないと
おかしいですよねディズニーさん
内容もチェックしているはずなのにね
アメーバブログとかで漫画描いてる輩にも
ステマ頼んでるからな、それらはスルーされてる