
3歳の娘がちょっとしたことでわんわん泣くので息子に「君もこれくらいのときすぐ泣いてたんだけどなんで?」と聞いたら「泣いたらどうにかなると思ってた」と清々しい真実が明らかになった
— かねもと@連載中 (@kanemotonomukuu) 2019年12月5日
3歳の娘がちょっとしたことでわんわん泣くので
息子に「君もこれくらいのときすぐ泣いてたんだけどなんで?」
と聞いたら
「泣いたらどうにかなると思ってた」
と清々しい真実が明らかになった
この記事への反応
・稲中卓球部で
「ガキは自分が泣けばどうにかなると
しっかり自覚して泣いてる」ってネタやってたな
・今小5になったムスメが幼少期こんな感じで、
先日「あの頃は泣いたらお母さんが
どうにかしてくれると思ってた」と言われて驚愕した。
雨が降ったら泣いたし、汗かくと泣いたし、
あれ全部私に解決させようとしてたのか…
・うちの娘も自分の思い通りにいかないと
よく大泣きするので、
泣いたら誰かが解決してくれるはず!
とか思ってるんでしょうね…
・まあ泣くしか手段もないだろうしね😅
・ワイもありました😇
外で泣く時は他人に知らしめて
親を折れさせようとしました。
でもちゃんと顔色をうかがって いるので
ヤバいと思ったら 泣きやみました😇
・コレ割とガチ。俺覚えてるわ。
・清々しいです!
これを13歳の娘に言ったら
「大きくなったら泣いただけでどうにもならなくなってくるから、
今のうちに泣いておくといいと思う」と言われました…
多分うちの娘も同じ気持ちだったと思われます。
今思えば自分もそうだったかもね
子供は大人が思う以上に
子供の特権を自覚してるよね
子供は大人が思う以上に
子供の特権を自覚してるよね
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE ORIGINAL SOUNDTRACKposted with amazlet at 19.12.6フロム・ソフトウェア (2020-03-27)
売り上げランキング: 1
【Amazon.co.jp限定】ジョーカー スチールブック仕様 4K ULTRA HD&ブルーレイセ ット (限定生産/2枚組) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.12.6ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-01-29)
売り上げランキング: 1
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
話題のツイートより