
関連記事
【『ポケモン剣盾』またまた意味不明なバグが発生!本来ありえないはずのポケモンが生まれてしまう】
#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch#拡散希望 #ポケモン好きと繋がりたい
— keitatsu@ポケモン (@keitats77320053) December 3, 2019
意味不明なバグが起こりました、経緯はしたに書きます。 pic.twitter.com/FgYaYEGxt3
↓
『ポケットモンスター ソード・シールド』
本来ありえないはずのLv1進化ポケモンがタマゴから産まれるバグ
最初にバグを報告したツイッターユーザーがバグ再現に成功
#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch #拡散希望 #ポケモン好きと繋がりたい
— keitatsu@ポケモン (@keitats77320053) December 5, 2019
このバグ再現できてしまいました、もしかすると以外なポイントがあるかもしれないです。
下に書きます。 pic.twitter.com/1mbUrnOkAy
今回掴んだポイントとしては、「使うけいけんアメの残りの数を1つにする」ことだと思います。いまさっきこのバグの検証のためにレイドをやってけいけんアメLが3個、XLが3個ゲットできました。コイキングの進化レベルはちょうどL1つで足りるので、最初Lの在庫が3つある状態でやったのですが、
— keitatsu@ポケモン (@keitats77320053) December 5, 2019
3つある状態で何回かリセマラしましたが上手くいきませんでした。その時に下ボタン連打や下スティック倒しっぱなしなどは試しましたが、うまくいきませんでした。けいけんアメ1つにしたら変わるかなと思い試したところ、一発でバグりました。手持ちはシャンデラ、コイキング、タマゴです #拡散希望
— keitatsu@ポケモン (@keitats77320053) December 5, 2019
あ、これできたの本体更新後なので、もし興味あったら誰でも試せると思います、けいけんアメL1つで進化できて、進化時に噛みつくを覚えるので最初はコイキングでやることをお勧めします。
— keitatsu@ポケモン (@keitats77320053) December 5, 2019
ツイッターで検証が始まる
二段階進化も出来ました
— ささ@色違い (@bambooSasanoha) December 5, 2019
このバグはとりあえずここまで!
やり方はリプ欄に続く
#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/sMR1vRolmF
進化バグ準備
— ささ@色違い (@bambooSasanoha) December 5, 2019
タマゴ -A
進化直前のAと同種類のポケモン -B
アメ 1個
やり方
A,Bを隣り合わせに並べる
Bにアメを与える
Bの経験値が増え始めたらタマゴの方向に入力を押しっぱなしにする
以上
※進化の直前に入力がタマゴの方向へいっていれば大丈夫です#タマゴバグ
あ、アメは二個以上だと失敗します
— ささ@色違い (@bambooSasanoha) December 5, 2019
ある日のバグ。ワザップいき........? #ポケモン剣盾 #NintendoSwitch#孵化あまり pic.twitter.com/lyxj5eu6Ps
— こもとも放送部 (@nammtomo12153) December 2, 2019
#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch #タマゴバグ
— 僕 (@ichininnsyou) December 5, 2019
タマゴに経験値のはいる様子。 pic.twitter.com/QqeZhLimIu
#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/YlnfkFRyEJ
— ジョニファー (@jonniferR) December 5, 2019
完全に3世代のタマゴバグで草 pic.twitter.com/bOIsDOB1lr
— WAWAWA症候群 (@WAWAWA62885721) December 6, 2019
#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch
— テイクル (@N_take_run) December 5, 2019
例のバグでLv1のテッカニンを作ってみました。
テッカニンのタマゴと同時にヌケニンって名前のタマゴもできちゃってます。 pic.twitter.com/lTFPpIxW5i
まず以下のものを用意しましょう
— テイクル (@N_take_run) December 6, 2019
・適当なツチニン・ツチニンのタマゴ(この中身が進化します)・けいけんアメ×1(サイズは不問ですが必ず最後の1個にしておくこと)
LやXLのアメはもったいないと思うんでSかXS辺りがおすすめです。
タマゴがタマゴに進化したら成功です。タマゴを孵すとテッカニンが生まれるはずです!手持ちの空きとボールがあればヌケニンって名前のタマゴも手に入ります!
— テイクル (@N_take_run) December 6, 2019
タマゴバグの応用
— uma (@uma12641767) December 6, 2019
・性転換進化
エンニュート
ニャオニクス
ビークイン
・性格無視進化
ストリンダー
・タマゴ状態から特性確認
って感じ?
まだまだ発展しそうですねー
タマゴバグでひかえめにハイなストリンダー完成したwww#ポケモン剣盾 pic.twitter.com/cdIze5Qgx8
— 環@ship10 PSO2 (@tamaki58060) December 6, 2019
タマゴバグやったらエラー出たわ pic.twitter.com/AWkGygGC6m
— エリーゼ (@elise_youmuprpr) December 5, 2019
この記事への反応
・任天堂「キヒヒ……このままだんまり貫いてクリスマス商戦で売り逃げキメるでヤンス……情弱共もエラーはガセだと言ってくれてるし……」
ゲーフリ「剣盾バグ三銃士(最新版)を連れてきたよ」本体更新バグ!タマゴバグ!ランクマッチバグ!
・クッソワロタwwwww
・タマゴバグは最新鋭のゲーム機で起きていいバグじゃないだろ…
・タマゴバグかあ…
今時のゲームでレイドだったりこれはもうガバガバ
・タマゴバグ、そのうち色違い出す技発見されそう。
・剣盾のタマゴバグなんだこれ…。なんか昔のポケモンみたいなバグですねこれ、わりと致命的なので修正されそう。
使い道としてはテッシード→ナットレイみたいな進化するまで夢特性かどうか判断できないポケモンに使える?
・タマゴバグで誕生させたLv1の進化ポケモン、本来ならありえないデータなので本質的には改造ポケモンと変わらないよね。消しておかないとどっかでペナルティ喰らったりしそう。
・剣盾人口の多さと発売直後の熱量からして、あと2日くらいでタマゴバグを応用してあらゆるレイドバトルを秒で終わらせるバグが出てくるはず
・タマゴバグ面白いな50止めサザンドラとかできるってことか
・無限W法は本体更新とかで修正される可能性あるけどこのタマゴバグは後からデータ更新で修正出来る類のものじゃない気がする
レート環境に影響及ぼしたりするのかな

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます‼️🐷