• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『ポケモン剣盾』またまた意味不明なバグが発生!本来ありえないはずのポケモンが生まれてしまう








『ポケットモンスター ソード・シールド』

本来ありえないはずのLv1進化ポケモンがタマゴから産まれるバグ

最初にバグを報告したツイッターユーザーがバグ再現に成功











ツイッターで検証が始まる




























この記事への反応



任天堂「キヒヒ……このままだんまり貫いてクリスマス商戦で売り逃げキメるでヤンス……情弱共もエラーはガセだと言ってくれてるし……」
ゲーフリ「剣盾バグ三銃士(最新版)を連れてきたよ」本体更新バグ!タマゴバグ!ランクマッチバグ!


クッソワロタwwwww

タマゴバグは最新鋭のゲーム機で起きていいバグじゃないだろ…

タマゴバグかあ…
今時のゲームでレイドだったりこれはもうガバガバ


タマゴバグ、そのうち色違い出す技発見されそう。

剣盾のタマゴバグなんだこれ…。なんか昔のポケモンみたいなバグですねこれ、わりと致命的なので修正されそう。

使い道としてはテッシード→ナットレイみたいな進化するまで夢特性かどうか判断できないポケモンに使える?


タマゴバグで誕生させたLv1の進化ポケモン、本来ならありえないデータなので本質的には改造ポケモンと変わらないよね。消しておかないとどっかでペナルティ喰らったりしそう。

剣盾人口の多さと発売直後の熱量からして、あと2日くらいでタマゴバグを応用してあらゆるレイドバトルを秒で終わらせるバグが出てくるはず

タマゴバグ面白いな50止めサザンドラとかできるってことか

無限W法は本体更新とかで修正される可能性あるけどこのタマゴバグは後からデータ更新で修正出来る類のものじゃない気がする








えええええ初代のセレクトBバグかよ
レート環境に影響及ぼしたりするのかな








コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:32▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます‼️🐷
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:32▼返信
良かったやん、再現性あって
直せるやろ
まぁ本体壊れるのはまだ…
3.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年12月06日 20:32▼返信
だから何?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:33▼返信
剣盾始まったな!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:35▼返信
またバグとかヤベエ
ドンダケでき悪いの
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:35▼返信
バグはデマからのどんな熱い手のひら返しを見せてくれるのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:37▼返信
こんな旧世代のバグも体験させてくれるなんて剣盾やっぱすげーわ
やらんけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:37▼返信
※6
裏ワザだからセーフ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:38▼返信
色違い確定卵バグ早く見つけてくれ
見つかったら買うから
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:38▼返信
で、これも水没が原因なの?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:39▼返信
デマ広げるなクソゴキブリ
水晶されない使い方したからこいつらが糞
重箱の隅を突くゴミ以下の最低野郎
はよ最強法務部に訴えられろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:39▼返信
まぁこういう誰も損しないバグなら許せるわ
デスストみたいに起動するとPCが壊れるバグは直せ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:39▼返信
最後エラー落ちくるのワロタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:39▼返信
こういうのが何の面白みもないPSと違っていいバグっていうんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:40▼返信
このゲームバグしかねえな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:40▼返信
ゲーム流行語大賞の
イキリ豚太郎
出番です
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:40▼返信
こういうのでいいんだよゲームは
この裏技感が懐かしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:40▼返信
これチートと見分けつかないんじゃないんですかね
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:41▼返信
>>8
もう一匹目が釣れたか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:41▼返信
豚ちゃん…哀れ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:41▼返信
>>1
豚ちゃんさー
これはないだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:41▼返信
 
なんでもデマデマ言ってたら流せると思ったら大間違いだぞ豚
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:41▼返信
>>17
だったら、ファミコンでもやってろよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:42▼返信
特に面白くもないしわざわざ叩く気にもならない誰も得しないバグ。ただゲーフリの注意力の無さが露呈しただけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:42▼返信
化石ゲームはバグも化石レベル
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:43▼返信
今回のポケモンは同人ゲー並にバグまみれだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:44▼返信
バグモンどこまでもバグが生み出され続けてて感心する
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:44▼返信
またデバック不足の証拠が一つ増えたな、今回は再現性があるみたいだし言い逃れもできないね
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:45▼返信
昨日もポケモンの生配信中にエラー落ちしてたよ
ゴミだよこのゲーム
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:45▼返信
アイテムの位置ずれバグとかいつの時代のバグだよって話
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:46▼返信
何十年前のバグだよ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:46▼返信
セレクトBは懐かしい
初代世代だがこういうのを見ると子どもと一緒にやってみたくなるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:46▼返信
また新たなバグが発見されたか
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:46▼返信
よかったなw
これ広めて消費者庁にでも駆け込んだらいいw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:47▼返信
ポケモンと言ったらバグっしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:49▼返信
>>12
PC版、まだ発売されてないが?w君は未来人?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:49▼返信
ここまでのバグが酷すぎて、この程度じゃ「ああ、ハイハイ……」って感じになってるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:50▼返信
※29
捏造乙
規約に生配信するなと書いてあるんだが?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:51▼返信
初代ポケモンも楽しいバグがいっぱいだったな、懐かしい
こういうワクワクさせるようなバグはゲーム体験を豊かにするからね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:51▼返信
バク修正できずにバクポケモンは改造扱いで垢BANまでがテンプレ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:51▼返信
剣盾のバグが、また1ページ……
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:51▼返信
>>1
豚「アーアーアーミナイーキコエナイー」
豚「デマデマデマー」
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:52▼返信
ゲーフリは早くパッチだして逆にバグが増えるってのやってほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:52▼返信
このレベルのバグだと多少は同情するけど
他にやらかしたくさんあるから結局ゲーフリのチェック体制が酷いって感じや
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:53▼返信
どこまで糞なんだ、このポケモンって言うゲームわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:54▼返信
暇人、バグ調査がんばれ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:54▼返信
にじさんじやホロライブがこぞってポケモン配信してるとこ見たら一般人は凄く楽しんでるんだと分かるんだけどな
おまえらもそろそろデマ騒ぎから目を覚まして日向に出た方が良いぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:55▼返信
はちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろはちまデマやめろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:55▼返信
バグによって生まれたモンスターってデジモンの敵モンスターじゃねぇ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:55▼返信
本当、ゲフリって技術力皆無何だなw
そこら辺のインディーズ以下だろこれw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:56▼返信
デジモンの話がポケモンで再現するとはなwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:56▼返信
ユーザーにデバッグさせて、後から直そうって魂胆なんだろうな
ビッグタイトルでよくもまあ、こんないい加減な仕事が出来るものだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:57▼返信
バグまみれの汚物w
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:57▼返信
生放送でエラーを出したら訴えます堂 事実指摘罪ニダ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:57▼返信
う、う、う、うら、裏ワザだから・・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 20:57▼返信
このバグ通信進化もできるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:00▼返信
はよ修正
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:00▼返信
なぜこのスレは伸びない?はちま民て豚ばっかりなの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:00▼返信
バグ再現に成功とか
「デマ」や「捏造」で逃げられないね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:02▼返信
初代ゲームボーイの、魔界塔師SAGAの、すばやさのもとをBボタンで使うバグを思い出した
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:02▼返信
BF前発売に無理やり間に合わせた結果だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:03▼返信
>>12 PC版出てたんだ、ふーん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:04▼返信
静電気がー
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:04▼返信
これステータスどうなるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:04▼返信
信頼できるところが言ってたけど、ポケモン剣盾のユーザースコアが低いのはPSファンボーイが0点爆撃してたかららしいね
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:05▼返信
ただのポケモン画像がおそらくニシ凸で「センシティブ~」のワンクッション置かないと見えないようにされてるのがもうね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:05▼返信
>>47
真夜中に何言ってんだこの豚
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:05▼返信
ガチ勢的にはこれでなんか強いポケモンとか作れるんか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:05▼返信
※38
ブーちゃんなんで嘘つくの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:06▼返信
>>にわとり @Chicken_egg10
>>ポケモン剣盾の本体破壊エラー、アンチの妄想だった
>>ポケモン剣盾をダウンロードしたけど、一度も起動してないのに本体がすでに破壊されたので、ゲームの問題ではなくハードの問題

すげえ人もいるようです
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:06▼返信
ポケモンってバグを見つけて育成に活用するゲームだったんだ!
高度過ぎてワロタ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:06▼返信
俺は悟ったよ
エラ-落ちしないゲームは糞だという事に
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:06▼返信
なんか初代みたいなバグだな
初代はセレクトバグ使うと姿貼り替えとか出来たんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:07▼返信
洋ゲーみたいに複雑なゲームでもないだろうに、何故こんなバグまみれなのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:07▼返信
バグゲーだからもう驚かんわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:08▼返信
※70
ハードに問題があるってことは認めちゃうあたりがわからんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:09▼返信
オスのエンニュートとか作れるわけだ。
逆にメスの見た目でオスのニャオニクスがつくれるのか。
すりぬけかな?かちきかな?と思ったらいたずらごころだったみたいな…こわ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:09▼返信
ぶーちゃんデススト0点爆撃がバレたから機嫌が悪いのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:10▼返信
セレクトバグとか懐かしいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:10▼返信
デバッグどころが未完成だからな
無理やり年末に合わせるように使いまわしできるだけつかって、削りまくってのバグゲーム
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:11▼返信
このくらい杜撰な方が遊びの幅が広がるってもんよ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:11▼返信
タマゴバグやったらエラー出たわに草
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:11▼返信
>>67
屁理屈おつ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:12▼返信
※70
こいつはゲーフリの弁護とかじゃなく、単純に任天堂のアンチでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:12▼返信
>>68
レベル1ボスゴドラで頑丈がむしゃらができるけどボスゴドラリストラされてっからなー
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:13▼返信
もう豚にも擁護しなくなったな
すでに売れてるゲームには興味ないもんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:14▼返信
未だにだんまりとか世界最低レベルの企業だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:15▼返信
クサニシのデスストあらし!

こうかがないみたいだ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:15▼返信
ポケモンっつったらバグゲーだしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:15▼返信
>>1
これは即修正されるわ
エラーや本体破壊バグより早くそして1週間以内で修正に賭けてやるよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:16▼返信
しかしこれなんか意味あるのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:18▼返信
やっぱ10年どころじゃない遅れしてんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:19▼返信
再現可能バグで得意のデマや捏造連呼によるタゲ逸しが出来ないからな
ニシくんはアーアーキコエナイするしかないでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:19▼返信
これ豚はポケモンやったことがないから何がどう問題なのか分からなくて擁護しようがないって感じだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:20▼返信
エラー落ちしまくっても本体はダメージ受けないのかな?
俺なら恐くて遊ばないかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:21▼返信
すまん、デメリットある?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:22▼返信
このバグは再現されたけど発売当初のは再現されたんですかねぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:22▼返信
でもこれが出来たところで記事にもあったナットレイの選別以外で役に立つか?と言われると…
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:25▼返信
>>14
スイッチみたいに本体破壊されるくらいなら面白みがない方がいいなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:27▼返信
ゴキくんが必死に本体破壊とか言ってるけど
一般人は仮に本体が壊れたところで貧民ゴキくんと違っていくらでも買えるんだよ一般人
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:28▼返信
>>21
ポケモンは少しバグってるくらいが面白い!
叩いてるソニー社員たちはなんもわかってねえなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:29▼返信
>>70
かなり早い段階でDLするだけでアウトって注意されてたやんけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:29▼返信
バグが実在すると証明されましたね
バグはないとかしらくくってきた任天堂とゲーフリどうすんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:29▼返信
まーたソニーの手下がネガキャンしてるよ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:29▼返信
本体が壊れるバグの再現もお願いします
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:30▼返信
進化不可ラインを選択するとゲームそのものが落ちるし結構深刻なバグだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:30▼返信
でも公式が公表してないんだから、デマだろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:30▼返信
クリスマス・正月商戦明けるまではだんまり
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:30▼返信
卵バグやってエラー落ちは草
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:32▼返信
>>100
本体壊れた奴がセーブデータを新しいスイッチに移して再開したらまた本体壊れたって言ってたから
本体壊れるたびにセーブデータを破棄した方がいい

つまり最初から全部やり直しw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:32▼返信
は?もしこれが事実だとしたら、
ポケんち等でアナウンスしてるはずだが?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:33▼返信
流石はバグモンだなw
秘伝のタレでたまごバグもしっかり継承されてるとは恐れいったよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:33▼返信
十分に発達したバグ技はチートと区別がつかない
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:34▼返信
マジカル交換で放流されてカオスになる前にさっさと修正したほうがいいぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:34▼返信
>>113
ポケモンバグは発達しすぎて
もはやウイルスと区別がつかないw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:36▼返信
>>114
持ってたらエラーになる可能性があるバグモンが放流されまくるのか
控え目に言って阿鼻叫喚じゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:37▼返信
デマだって言ってたニシ君どうするの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:37▼返信
技術力!技術力!とか信者が持ち上げてたけどまあこんなもんだよなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:39▼返信
ふふふ…はへはー
仕様なんだよなあ
な?任天堂!?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:40▼返信
本体無事ならバグの内に入らない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:41▼返信
任信さぁ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:41▼返信
>>120
その解釈だとバグは任天堂ハード独占って事になるがw
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:42▼返信
環境変わるレベルのヤバいバグなんじゃないかこれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:42▼返信
こうげき250のバケモン作るんやろか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:43▼返信
※118
ポケGOでイキッてた豚が剣盾では
任天堂は関係なくゲーフリが全部悪い!!
って豚が叫んでたよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:45▼返信
山内JRがあせってないのが証拠
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:49▼返信
マリオの無限増殖みたいに、仕様として意図的に組み込まれてるんでしょ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:50▼返信
|ノ-O-O-ヽ| スイッチ本体もソフトも持ってないから実害なし!
|ノ-O-O-ヽ| タマゴバグは全部ゴキの捏造!俺のは大丈夫!!(嘘)
|ノ-O-O-ヽ| どんな糞仕様でも(買ってないから)擁護し続けます!
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:50▼返信
バグバグ騒いでる暇があったらアップデート更新いい加減たのむよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:50▼返信
あのさぁ、
買ってもないくせにネガキャンするのやめてくれないかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:51▼返信
>>1
バグもポケモンの十八番ですからね。
この手の裏技、子供は大好物ですから。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:51▼返信
>>101
お前のSwitch破損しても、MicroSDカード死んでも同じこと言えるかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:52▼返信
スイッチ本体もソフトも持ってないのに任天堂狂信者やってる在日朝.鮮.人のもこっちとかいうのがおってな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:52▼返信
でもポケモンは、デスストよりも高評価だぞ?
135.もこっち投稿日:2019年12月06日 21:53▼返信
こういう面白くて戦略の幅が広がるバグはいいよね
PSゲーのバグは笑えないのばっかだけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:54▼返信
>>134
メタクリのユーザースコア見てこいよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:54▼返信
>>135
でも戦略の幅をひろげてもボックスからポケモン消えるバグもあるんでしょ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:57▼返信
もこっちはSwitch本体持ってないからノーダメ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:59▼返信
何がすごいのか全くわからん
説明して
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:59▼返信
これ再現可能ってことはその他のバグとか原因が違う可能性が高いんじゃねーの?
そうなるとマジでアプデでバグフィックスとかってレベルじゃなくなりそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:00▼返信
壊そうとしたら壊れたと言う当たり前のこと
やっぱりスイッチが壊れてるのもユーザーが悪いと言わざるをえない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:01▼返信
任天堂「クリスマスまで逃げ切るつもりなのに再現可能なバグを見つけやがって許さんぞ!」
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:05▼返信
>>135
ハズレを増やすことを選択肢って言うのやめろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:05▼返信
>>135
スイッチが壊れるというオマケがあるからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:05▼返信



ホンマ糞やなw


146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:05▼返信
>>141
壊れてるのはお前の頭
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:06▼返信
>>141
よくわからんが
アメ一個だけもってポケモンを進化させたら壊れちゃうようなゲームなの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:07▼返信
「こいついつもバグってんな」
「Switchに出るといつもこうなんだよ~」
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:07▼返信



IGN「うーんバグまみれの糞ゲーだけど9.3!」


150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:08▼返信
>>32
でもお前童貞じゃん?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:12▼返信
>>104
お前の中のソニーはゲーフリにハッキング仕掛けてバグ生み出す企業なのかすげえな、バカだろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:12▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:14▼返信
>>111
ポケンチってあの対戦中のロードをカットしてテンポ良く見せてる優良誤認スレスレのあのポケンチ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:16▼返信
>>130
いいゲームなら買うんだけど、悪いウイルスはちょっとな…w
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:21▼返信
ギャラドスかわいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:22▼返信
※139
割れて改造ポケモン作り放題の現状で、チンケなバグに必死になっているポケガイジがすごい
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:22▼返信
>>152
(突っ込まないようにしよう)
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:29▼返信
ランクマよりインターネット大会のレート戦の方が勝率も気にせず出来て楽しいわ
通常のもレートだったら良かったのに・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:34▼返信
※158
山内JRのかおがでてないから
読みにくいわ
これは山内悔しそうってやつ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 22:55▼返信
毎日新しいバグが生まれるバグモンwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 23:07▼返信
ポケットモンスター 破壊/創造
そのうち無を取得してED直行する奴出そう
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 23:13▼返信
再現性のあるバグが来たか…これでもまだデマって言い張るの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 23:15▼返信
デスストは82の7.4
ポケモンは80の4.6(高い方)

で、どっちが高いって?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 23:22▼返信
>>130
本体に刺した瞬間他ゲーのデータ飛ぶ可能性のあるソフトなんざ買いたくないんだわ正直
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 23:23▼返信
普通にプレイして出るバグなら擁護も出来るが無理矢理アホみたいなことしてバグを発見して叩くのは
さすがに頭可笑しいだろ任豚いかれてるなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 23:29▼返信
2019年のゲームだよな・・・?
・ダンジョンも削除したのか?ってくらい少ない
・デザインだけよくて探索のできない街
・ローズ委員長の工場にいけるかと思いきや柵で遮られてて道だけ残ってる
納期間に合わせるために、内容切りまくったんじゃないかという出来
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 23:30▼返信
バグはデマだー!とか言いながらバグを再現してTwitterで報告するって、本気でラリッてんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 23:34▼返信
ポケモンはバグをもっと売りにすべき
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 23:34▼返信
>>18
記事でも同じ指摘してる人いるな。改造と見なされていずれペナルティ喰らいそうって。
個人的にはこれで何かペナルティ喰らった奴が大騒ぎする様子が見たい。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 23:37▼返信
ハードもソフトもバグってるからねwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 00:01▼返信
完全に3世代のタマゴバグで草
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 00:09▼返信
>>12
コメントを書くボタンを押す前にちょっと一息入れて書いていいか考えるようにした方がより良いインターネットを楽しめるよ、やってごらん
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 00:36▼返信
ファミ通38の実力 ひどすぎワロタ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 00:51▼返信
ゴミハードにお似合いのゴミソフトw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 01:06▼返信
ゴキゲーだってよくバグるじゃん。
ゴートシミュレーターとかさ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 01:25▼返信
もうダメだろこの会社
いつまでSDカードのせいとか、ユーザーのせいといいはるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 01:33▼返信
初代のバグは法則性解析されまくってもはやプログラミングまで出来るとか聞いたことある
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 02:06▼返信
生まれた個体って交換できんの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 02:30▼返信
>>100
一般人は他のところに金を使うんじゃないかなー
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 03:06▼返信
このバグの何がレートに影響すんのよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 03:14▼返信
>>85
そもそも対戦は強制的にレベル50になるからレベル1戦法も糞もないだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 04:30▼返信
研究されればセレクトBみたいに色々出来そうだなw
現段階では本来手に入れることのできないポケモン手に入れれるとかになったら面白そうw
183.投稿日:2019年12月07日 05:02▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 06:42▼返信
これ開発が仕組んだ裏技だな

今回の剣盾は育成に関して、ユーザーが得するバグが多すぎる
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 08:14▼返信
懐かしのバグまで入れてくれてほんっと作り込みがすごい
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 08:17▼返信
公式で割れさせて人雇ったほうがまともなの出来そう
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 11:59▼返信
うーんこの同人サークル

手抜きに隠蔽、嘘、バグ、ウイルス、ダンマリ、他社製品バグらせるが対応したのは他社、故障してもユーザーに責任転嫁、今更のリーク訴訟、バグバグバグ…

いい加減にしろよ
何もかも筋が通らねぇよな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 12:10▼返信
>>118
そもそもどのへんが技術力なんだろうな?1000人()でポケモン作ってる以外は塩以下のクオリティしかないインディゲーしか出せてないのにこの体たらく

まあネットの旗色や絵師()へのステマ依頼指示にポジキャン煽りetc···そっち方面の技術力蓄積なら業界随一だろうよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 14:14▼返信
>>6
次はバグは伝統!だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 14:18▼返信
>>37
SD、本体破壊バグさえなければ
「まぁこのくらいなら他にもあるよね」で済んだのにな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 14:21▼返信
>>47
その辺がこぞってやってるからステマ臭感じるんだろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 14:53▼返信
>>165
記事読めよ
アホで頭可笑しいのはお前の方
193.ネロ投稿日:2019年12月07日 16:14▼返信
私は私を愛しているのだが?🏬
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月07日 18:12▼返信

冷静に考えろ

きっとこれはバグではなく

過去のポケモンにあったタマゴバグをあえて入れたんだよ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月08日 16:08▼返信
buffer over run かよー
マウスカーソルといい、新人に作らせただろコレ

直近のコメント数ランキング

traq