393c68d8
コスプレイヤー兼同人作家さんのツイートより






EMyeq49VAAEHofa


EMyeq4-VUAAqK63




※これがオタクから大反響


















  


この記事への反応


   
生モノや手作り風の飲食物はアカン!
貰う側からすれば知人でも怖い。
よく声優ライブのプレゼントボックスでも
食い物入れるオタクがおるけど
もれなくゴミ箱かスタッフ行きだからな!
かさばらないし一番喜んでくれるファンレターを渡そう!
住所氏名を書けば事務所から年賀状が来る事もあるからオススメ!


スペース前に居座るのは
周辺サークルさんの迷惑にもなるのでやめてくださいね。
スペース前が空いてたら近寄って見ていく方とか結構いるんですよ。
寂しいだろうから近くにいるってのは
ただの妨害、邪魔。


貰ったことのある差し入れで一番良かったのは
ハーゲンダッツの商品券。
現金はありがたいけど生々し過ぎ。
ハーゲンダッツなら嫌いな人はほぼいないし、
最悪、譲渡も換金もできる。
冬でも限定アイスがあるので使いやすいし、配る方も持ち歩きやすい。

  
正直これを見て「そうなんだー」と思う人はいないと思う。
まともな人は最初からわきまえてるし、
常識ない人はこういうのを平気で無視する。


どうしてこう、
自分の気持ちと満足だけを押し付けるオタクって後を絶たないのかね…。
どこにでもいるんだなぁ…自分の気持ち押し付けなプレゼントと
無銭がっつき…。
いろんなプレゼントも相手のためじゃなくて、
自分が気持ちよくなるためにしてる。


なんのために差し入れするのか?
なんのためにスペースに居座るのか?
答えは簡単 ワ ン チ ャ ン 狙 い

  
若い女の子がなんかやると、こういうのある。
物販に興味なくて喋りたいだけの人とか、
差し入れ渡してお近付きになりたい人とか寄ってくる。




若い女性がやってるサークル前に
明らかに元々の友人じゃなさそうなオタクが
長時間雑談振って居座る光景たまに見るわ


リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 2




鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 28