『英雄伝説 閃の軌跡III』PC版が発表、Steam/GOG.comにて20年3月24日発売予定
https://www.gamespark.jp/article/2020/01/18/96092.html

記事によると
・日本一ソフトウェアは、日本ファルコムが手掛けるRPG『英雄伝説 閃の軌跡III』PC版をSteam/GOG.com向けに発表した
・PC版ではウルトラワイド解像度・キーコンフィグなどに対応
・グラフィック強化や最大6倍のハイスピードモード、自動セーブなどのアップグレードも行われている
・Steam/GOG.comにて2020年3月24日に配信予定






Steam版『閃の軌跡1・2』はXSEED Gamesから発売中
スイッチ版に続いてPC版もNIS Americaから発売決定
ハイスピードモードはかなりありがたい
ハイスピードモードはかなりありがたい
イースIX -Monstrum NOX - PS4posted with amazlet at 20.01.18日本ファルコム (2019-09-26)
売り上げランキング: 313
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.18アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 18

ブーちゃん「アレ」言わなきゃ!「PCあればスイッチ要らねぇじゃん!」ってw
はい、解散
今はもう任天堂側だよね
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。
この組み合わせはあかん
ソースは山下
脱Pが止まりません…
小銭を稼ぐ目的しか無いから移植に情熱なんて無いし南無
まあ、PS4でプレイしてるし、今更PC版買わないけど
日本一どうでもいいww
ファルコムから直で出してもらえないのに何を誇ってるのやらwwww
アホか
任天堂の買取保証だけじゃ足りなかったんだねw
どんどん保証費がけち臭くなってるんだろうな任天堂www
ファルコム脱P
ゴキ脂肪
インディーズレベルの手抜きタイトルを7~8000円で売る日本一ソフトウェア
PS4買えば「本物」が出来るのになw
いったい誰の判断だ
任せたっていうか、ファルコムは別に他機種へ移植する気とか無かったからな
日本一がやらせてくれって頼んできたからやらせてあげてるだけで
ファルコムが移植手掛けて無いからなw
つか移植なんだから最新作は常にPSだぞw
もしファルコムから頼むとしたら、日本一なんかには頼まねえよw
さすが日本一だ
もうPSなんていうゴミハードを買う必要はないww日本一が移植してくれるからなwww
PCエンジンのイースでもかなり集ったらしいしな
ライセンスでの売上の方が良いんだから
そりゃ何でもかんでもOKだすよ
ガガーブトリロジーはゲーム性嫌いだけれどお話は嫌いじゃ無かった
ファルコムも他機種での売上がPS4版に匹敵するようになったと言ってるの知らのか?
もうPSだけじゃやっていけないんだよ
今までPS教だったせいでPSしか開発機材持ってないから自社でマルチ出来ないんだよ
潰れたり、ゲーム事業から撤退する法則があるから日本一もそろそろかな
他機種の売上が?
無知もここまでいくと見てるだけで恥ずかしいな
ならスイッチもいらないね
2年半も後にようやく劣化移植されるのに上位移植が4日後にPCで出ちゃうとかwww
それって結局PSだけでやっとるがなw
ましてやユーザー側が率先して偽物やる筋合いねぇわw宗教で劣化版しか買えないなら仕方ないがw
中国へのIPリースで資金が入ってるからギリギリ黒字で
ゴキステ用のゲームだけなら赤字なんだよ
脱任してない企業が任天堂しか無い件
すげぇなどんだけ数字読めないんだ
豚がいくらアクロバティック擁護しようが「PS4のオリジナル」やりますw
PSはファルコム内製のオリジナル版が遊べるけどそれ以外は他社製の移植版
例えるなら前者は有名シェフ自らが作った料理で後者はそれを他のシェフが真似て作った料理
当然前者の方が有難いわな
それはお前
こっちは最新の決算を読んで言ってるんだよ
お前も読めばわかるよw
擁護するくらいなら買ってやれよw
海外のスイッチは好評だと言及してたしな(日本は知らん)
去年psにしかソフト出して無いのにどうやって他機種で匹敵するんだよwww
新作はPS4独占でわるかったなwww
ライセンスの方が上なんだろ
GKよりもスマホ様様なんだな
あっ
もうGKのうち何人かは完結見る前にマジで死んでんじゃねぇの
完結、15年後とかだろ
ファルコムは2000年代PSオンリーになってから年々黒字で2010年代はさらに年々高い増益幅の優良メーカーだよ、外注せず自社開発のみでよくやってるよ
社長自ら自社開発はPSのみと宣言してるからな
同人ソフトと同等レベルのゲームしか作れないよねw
まぁ結果はお察しだったしバグだらけで大不評だったけどw
1と同じで主人公拉致エンドだから次もすぐ出さないとね
いや、いる
ファルコムみたいな技術力のない会社こそ性能のあるハードが必要
使いこなさなくても、フレームレート安定やロード早い恩恵はあるだろうし
イース9程度のグラで、あのがたがたフレームレート、早くないロードだったんだしさ
ポンイチが移植した海外版イース8って酷評されてなかった?
誤訳やプログラムの出来がイマイチって
>>62
自身が出してるゲームの評判が良くないとライセンス事業なんて成り立たないだろ
つまりPSで展開してるゲームの評判がいいから海外向けや他機種に移植したいというメーカーが現れるってことだろ
PCゲームの開発機材ってPCだぞ豚w
お前まさかPS4のゲームはPS4で作ってると思ってるのか
お前も決算読めないバカか?
例えばファルコムの2019年9月期は純利益6億8000万だが
中国へのIPリースの利益が16億なんだよ
つまり、それがなくてゴキステだけなら約10億の赤字だよw
ここの移植ひでーやらやめろよ
ポケモンですら作ってるのはPCだぞwwソースはマウスカーソルw
売上見込めないから全任せなんでしょ
第一やる気あるなら1から移植するでしょPS4になんて零、碧の軌跡移植するくらいだし
自社タイトルのファンがどこにいるか理解して
余計なことに手を出さず堅実にやってるおかげだろうね
慾を出して自社でマルチとかやってたらそれこそ日本一みたいになってただろう
創の軌跡は今までの話の補完と次の話にシフトする話
次はいよいよ共和国編になると予想できるので、そのその大詰めになるところ
閃4のエンドに結社の盟主も最終計画を始めると宣言したので、
共和国編で最終計画を発動して、さらに次の話ですべての謎が解明したら真のラスボスで終わりでしょ
予想だけど、もし外の世界はガガーブと関係するなら軌跡シリーズはまず神作になるよ
3は首根っこ掴んで締め上げて終わりだから拉致エンドですらないだろ
……そもそも1が拉致られてないが
お前は株やら無いほうがいいな
今5体見つかってんだっけ?これもうガラル地方の伝説ポケモンやろw
ぷっ
数字出されて反論されて言い返せないからって
話題ずらすなよw
日本ファルコムは19日、2019年9月期の単独税引き利益が前期比12%増の9億4000万円になる見通しと発表した。従来予想は6億7000万円だった。香港や台湾などでロールプレイングゲーム(RPG)「英雄伝説 閃(せん)の軌跡」シリーズのソフト販売が想定を上回る。
また軌跡シリーズの発売15周年を記念し、期末に6円の記念配当を実施するとも発表。年間配当は12円となり、前期(記念配5円込みで10円)から積み増す。
だからその利益のうちの16億がチャイナマネー入れてんだから
ゴキステだけなら赤字だろうが、分盲w
まず9期純利益は10億600万円
そこからすでに間違ってるよ
IPリースて何か理解してるんか?理解してたら分かると思うんだが
そらぽんいぽんいちに丸投げするわw
それでもゴキステだけなら6億の赤字だろうがw
PCは割れが酷いからCSの方がいいと思ってるんだろ
実際PSに移行してから決算良くなってるし
まず製品部門は自社制作ゲーム、その売上高は8億1100万円
そしてライセンス部門は海外版や移植版、スマホゲーの合計で、その売上高は16億4200万円
つまり全売り上げ24億5400万円になるんだ、そして純利益は10億600万円
これこそ本当の数値だよ
ライセンス部門には海外版も含めてるので、そもそもPSでの売り上げはどれほどになるか不明
よってPSだけで赤字は確定ではないよ
横だけど、バーカ決算読めねえならしゃしゃり出んなよwww
元々PCゲームを作ってたメーカーなのに、割れるからもう2度とPCゲームを開発しないでしょ
流石にアホ過ぎるだろw
ファルコムにはソフト開発部門しか無いと思ってんのかw
イースの時と同じで日本一のゴリ押しでしょ
逆やで
日本一が「PCとswitchに出す作業をしますのでウチにやらせて下さい」って頼み込んで仕事貰ったヤツだから
ファルコムとしては売れればラッキー、売れなくてクソみたいな事なったら違約金貰えると考えてok出してるだけやで
イース7も元々社長同士の交友があった移植だからな
結局人情を選んだだけでしょ
でもさすがに今度こそ海外版移植版はちゃんとするでしょ
下手に手を切れないしがらみとかあるんだろ。日本企業って横のつながり軽視できないからな
1と2も出てるの?
宝塚とかドラゴンゲートみたいな感じ。
ドラゴンゲートよりDDTか
ファルコムはどこに自分達のゲーム買う人がいるかちゃんと見極めてるよ
ファルコムゲーはこれまでも普通にPC移植されてるのに何を言ってるんだ?
中国は真っ先に割れるからね
そして中国語バージョンがなくても中国語に改造するし
有効なPCゲームの割れ対策はマジ作ってほしいわ
PC版に出すゲームはどれも旧作だし、それを脱Pってマジワロタ
新作はPC版になるなら脱Pといえるけど、これはただの後発移植じゃん
良くも悪くも2,30年も前から移植、リメイク、コラボとか外部から話が来たら基本OKするっていうやり方を変えてないだけだぞ
確かに痛い目に合うこともあるけど基本的にはプラスになるってことをファルコムはわかってるんだろう
本当の数字を突き付けられたら豚走かよ、
本当に豚ってアホだなwww
そういえばアジア向けに移植してたような気がしたわ
だな、だからずっと黒字で安定してるし
実績を見れば成功ってみんなも思うし
アジア向けっていうかインターフェース、音声ともに英語対応してある
1と2は日本一じゃないので、翻訳が違ったりする
でも日本語があるので、日本語版なら大丈夫でしょ
ちなみにPC版の1と2は改ではなくオリジナルなので、
改は未だPS4だけだよ
PCエンジンの数作が良かっただけで、基本ダメな奴ばっかりだよね
・「イースIX」は色々やりたいことがありすぎて、最後に選択を迫られてどうしても切るしかなかった部分もあり、心残りもある
・やりたいことの規模が大きいので、DLCでやるのはちょっと難しい
・別のプラットフォームで出すような機会があれば、もしかしたらやれるのかな、とは思っている
・当初の予定ではアプリリスのプレイアブル化と、7人目の怪人もいる予定でした、囚人編では推理モードみたいなのが本当はありました
・白猫の僕っ子エピソードをもっと見たいという意見もあり、機会があれば追加したい
・ユファに彼氏がいる設定はスタッフから一斉に反対された、移植時にはそのルートも搭載?
日本に窓口があって海外に展開出来るパブリッシャーはあんまり無いんだよ
また最新作が発売される頃にどうぞw
まぁ1と2も改じゃないけどねw
お前らってすぐ正論で追い返すよな オモチャは丁寧に扱えって習わなかったのかよw
マーベラスで草
そりゃ売れねーわw
まぁハドソンが移植したPCEのファルコムゲーは
山根ともお(天城秀行)をはじめ元ファルコムオリジナルスタッフも関わってるしw
なにが追加されようがクソはクソだと11sが証明してしまったからな…
追加要素があってもハードが性能糞過ぎてストレスフルだったり糞グラなのは勘弁勘弁w
単純にイース9はあんま良いゲームじゃなかった
パルクール要素は全然気持ち良くないし(建物はネズミ返しばっかり)
フレームレートはがたがただし、エリア移動のロードは遅いし
ロケーションはバリエーション少ないし(街と監獄メインだからね)
イース8はあんなに良かったのに
不具合祭り確定w
そろそろ日本一とファルコムが合併して日本ファルコムという会社になりそうな予感がする。
DQウォークで忙しいんだろ
コロプラ
最新作はPSP版だからスイッチでも動けるし
VITAはやれるけど、PS4への移植もできるから
日本一はまずそこを移植したほうがいいじゃん
ネタだと思うけど合併しなくてももう昔から日本ファルコムだよ
本当にかつてディスガイアを軽々10万以上売ってたりPSP時代に魅力的なゲームたくさん出してた会社か?って思っちゃうくらい
そりゃ中途半端なところからだろうがなりふり構わず他社の魅力的なIPも欲しくなるよな
というかファルコムって何で移植に恵まれないんだろう、コナミ然り日本一然り。
断れよw
まぁ「何度も断ったけどしつこいから許可した」ってインタビューで言ってたけどさ
ゼルダという超絶ゲームを出来ないゴキちゃんカサカサw
任天堂もスマホに脱任したぞw
大爆笑してコーヒーふいたw
何処に頼むといいと思う?
そんなメーカーあったかな〜
バカゴキw
サードの売り上げだって
株主還元が無いって株主総会で言われてる
もっと
社員増やしてPS4、5でソフト出せって
どう見てもPS5版だろ
スイッチで実現できるかよw
ちょっとそれ詳しく
あんま良い言い方じゃないけど
その程度の会社しか興味持たないって事だろ
針小棒大とはまさにこのことだな
デザインはまぁこんなものかぐらいだが、なんでこんなポージングでおk出せるんだろう…
人体の筋肉の力の入り方を考えたらこういうふうに表現されてるのを見るのは耐え難いわ
んな高度な話じゃなくて普通に伝統的な具象絵画見てみろよっていう
だいたい日本の漫画でももっと上手く描かれてるけどさ…
行方不明ENDだったな。
日本一は結構前に社員が一斉退社してるから
日本語も確か無いんだったよな。
ニンテンドースイッチキラーである日本一がPC版も出すとは···
おい、笑わせるなwww
仕事くれってせがまれてんのか?
イース8PC版でクソほど叩かれまくったのに
まだ同じ会社にやらせてんのかいな
買うぜ
低性能PS4では処理落ちしまくったからな
なら更に低性能スイッチだとまともにプレイできないな
それPS5でやりたいって言ってたやつだw
日本一の進捗の遅さから今頃移植の目処がたったって話なんだけどね
だって作っても売れないもん
一応ファンがついたIPですら雑に扱って売れなくなったからな
進歩しようとしないメーカーは終わるだけだよ
Switch 真 流行り神1・2パック累計827本
社長同士が仲良いのとヨーロッパ方面に強いからというのは語ってたけど
ゴキブリざまあああああ
ぎゃああああああああっっはっはははははあっは
旧作がPC版を出しただけなのに脱Pってアホかよwww
ただの後発移植だよ
しかも最新作はPS4専用タイトルだし
ファルコム社長もこれからPSハードのみ社内開発するのでこれからも脱Pはないよ
Vitaの頃はピラミッド製だったよな。
ピラミッドがコロプラに買収された辺りからやらなくなったっけ。
拘束して24時間耐久パペパプーの刑にさせてやりたい。
お前らの好きな食い物で例えてやると
PSにはファルコムお手製の弁当を出して
PCやスイッチには他のメーカーからその弁当を真似たのを出すんだよ
取引先からソフトバンクの文字列消えた事もあったしね。
今でも自社でやった分のDLSite販売はやってる。
中国ではずっとPC移植版出てたんだけどなw
まあ中国ではPSなんて全く相手にされてないから出すならPCになるんだけど。
真似た弁当の売上げの方が大きくなってきたよね。
お前らは真似た弁当を食べればいい
俺らはオリジナルの弁当を食う
winwinだな
コンシューマー機はグラフィックがーというが安定では一番なんだよ
安定したカクカククソグラ。
こういう奴は永久にファミコンで遊んでても問題無いと思うよ。
イース8のPC版はそれでスタートダッシュに失敗した。
日本一のタイトルですら不具合が出ている始末。
ただ、PS系のマイナータイトルをPCやスイッチに移植してくれて、
(一部の移植版には日本語版などがなかったりもするけど)
和ゲー好きには凄くありがたい会社なんだよね。
PCなんてゴミ屑で遊ばなくてもどうしてもやりたきゃPS3中古で買った方が遥かに安く済む。
それに待てばどうせ3も改が出るだろうしなPS4で。これ買う意味が分からん。
PCが万能みたいな考えしてる馬鹿毎回沸くよなぁw