• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

光原伸「アウターゾーン」舞台化、マンガ動画と演劇・音楽を融合した“2.2次元”に - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/370974
https://natalie.mu/comic/news/370974




記事によると
outerzone_omote


光原伸「アウターゾーン」の舞台化が決定。5月2日から4日まで東京・武蔵野スイングホールにて上演される。

舞台は「Domix11『アウターゾーン』」と題し、マンガ動画と演劇・音楽を融合した“2次元寄りの舞台”である“Domix”として披露される。

上演作品は1話「ママと悪魔」、2話「幸運の首」、14話「わしはサンタじゃ!!」、17話「顔」、26話「デス・フライト」、33話「救命艇に死神がいる」、60話「幻の女(ファントム・レディ)」、63話「真夜中の教室」、78話「マンハント」、91話「怪談」で、演出は佐白啓が務める。

原作:光原伸
演出:佐白啓
出演:浅沼諒空、一石よしふみ、おせかおり、鹿島裕介、熊谷知美、古賀陽菜、越川みつお、小林都、櫻井慎也、笹塚真以、志子田憲一、嶋垣くらら、重役室長、鈴原紗央、芹澤けい、中井乙葉、長島未雨、夏陽りんこ、西田温彦、初山ほのか、藤崎拓美、藤白結子、穂南綾音、真宮ののか、三門加奈、三島史保梨、水元まこと、安田優希、八井綾、ゆめみゆり








この記事への反応


   
は? いま「アウターゾーン」?!

アニメ化もお願いします!何でもしますから!

きれいな『笑ゥせぇるすまん』こと
アウターゾーンが舞台化とな


2.2次元とはなんぞや・・

要するに映画のロジャーラビットみたいな感じ?

子供の頃読んでた傑作。

あ、アウターゾーンまで舞台化……今何時代なんだ……



クッソ懐かしい名作やんwwww
もしかしてミザリィは映像出演?



ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:03▼返信
ジャンプブランド恐るべし!!
こんなつまんねえの掘り出されるんかw
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:07▼返信
最終回ミザリーが風呂入って終わった記憶
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:07▼返信
おっさんおばさん、金払い良過ぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:09▼返信
超説糞つまんないドラゴンボールやジョジョよりは遥かに面白かったなwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:10▼返信
コロナで公演できるんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:10▼返信
ハヤブサの化身はキチガイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:10▼返信
どこ需要だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:10▼返信
いつのマンガ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:11▼返信
ネウロなら知ってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:12▼返信
>>4
ニシくんなんでや…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:12▼返信
1話が完全に笑ゥせぇるすまんのノリだったのは覚えてる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:12▼返信
ボボーボボ世代?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:13▼返信
連載時ここでもまだ産まれてない人も多数いるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:13▼返信
>>8
昭和やで
知ってる?昭和
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:13▼返信
昭和くっさああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:15▼返信
※4
フーンで、売り上げは?
累計4億冊のゴボより売れてるんだよね?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:15▼返信
今アニメ化しても需要ないからね
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:16▼返信
普通にえっちな漫画で子供の頃お世話になりました
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:18▼返信
ミザリー知らないガキども
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:21▼返信
親父世代に刺さる感じか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:25▼返信
別に面白いわけでもなくて、
おっさん世代ですらジャンプを買ってた奴以外には
名前しか知られてない漫画だろ?
こんなのに今更金払って観に行く既得な奴いるんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:25▼返信
ウッハ
ママと悪魔はガキの頃メッチャ怖かった
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:26▼返信
少年漫画の女キャラって妙に露出多いよね
こうやって「女は性を売り物にしていれば良いんだ」っていう風潮を子供の頃から植え付けるのはどうかと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:27▼返信
超能力持った少年がミザリィを裸に剥くシーン好き
薄い本であの後の展開を補完して欲しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:32▼返信
妖精編はトラウマ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:33▼返信
ふーん、エッチじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:34▼返信
時間停止で胸もんでも肉が戻らないから楽しくないと教えてくれた漫画
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:34▼返信
ただの世にも奇妙な物語になりそう・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:34▼返信
名作?
迷作だろ
これの前のアウトサイダーとかアチコチからパクリまくって訳分からんモノになってたし
今回の劇化の内容も出演者も胡散臭さハンパない
つか5月にするなよクラスター狙いけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:36▼返信
下品な暴力やエな漫画は持ってるだけ罰せられるとか未来暗示してたよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:37▼返信
平等にみんな不幸にする笑うセールスマンと違って良心的なお姉さんだったよね、実は勧善懲悪なストーリーさすがジャンプだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:41▼返信
短編だったのに人気出てシリーズ化した人形刑事あれ大好き
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:44▼返信
年老いたおじいちゃんが袋からその人が昔捨てたものが出てくるサンタクロースでしたって話よかったよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:52▼返信
常にジャンプの一番後ろで掲載されてたよな。
確かにそんなに面白いという程ではなかったけど競争の激しかったジャンプ黄金期でそこそこ保ってたから良作だよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:55▼返信
まぁ名作ですわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:58▼返信
メタルK
ゴッドサイダー
サイバーブルー
を、推します
みんなジャンプとは思えないくらいグロいけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:03▼返信
人形デカが好きだったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:04▼返信
ミザリーがとにかくエッチだった
上手くやれば面白いと思うけど舞台でそれ表現できるのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:16▼返信
スクリーンにマンガ映して役者が声当てるって感じだから豪華な紙芝居みたいなもんやぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:19▼返信
黒帽子やってくれよー
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:24▼返信
若者に分かりやすく説明しよう

女版の笑うセールスマンみたいなものです
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:29▼返信
ミザリィにはお世話になりました・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:29▼返信
YouTubeでやれ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:34▼返信
どんな話なの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:45▼返信
40歳前後しか知らないだろ、アウターゾーン
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:00▼返信
ミザリーに興奮してた少年時代
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:23▼返信
時間止めるやつでよろしく
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:57▼返信
アウターゾーンよりオートマティックレディが好きでした
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:59▼返信
誰も知らんでしょ
単行本持ってるけど
幸運の首は良い話
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:59▼返信
魔女裁判の話しか覚えてないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:00▼返信
>>49
干し首のヤツか
案外覚えてるもんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:06▼返信
アフターゾーンのリアル世代は殆ど家庭持ちだろうから子供が親父の実家でワンチャン見るかもって感じか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:08▼返信
懐かし
世にも奇妙な系だよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:15▼返信
確かワイルドハーフの作者と結婚したんだっけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:41▼返信
※4
それはお前の感性が狂ってんだよ、馬鹿マンカス。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:48▼返信
※23
馬鹿フェミうざいんだけど。
女は性的対象と見られてこそ価値が有るんだからそれを戒めさせたジャンプは少年誌の教科書の鏡ですわ。
馬鹿フェミは世の男性から全く相手にされない無価値マ⚪コなんだから馬鹿フェミ思想を少年誌に当てはめんなよ、閉鎖マ⚪コ汚物のミソッカスマンカス馬鹿フェミマ⚪コ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:54▼返信
※17
糞ブスキモオタ腐マ⚪コには需要が無いだけだろ。今のジャンプは鬼滅なんて腐マ⚪コ御用達のゴミが看板でドブスの豚腐マ⚪コが群がってる腐まーんジャンプに成り下がってるから。アウターゾーンなら今アニメ化したら当時の男性読者が食い付くから充分需要有るんで。腐マ⚪コ思想で需要の有る無い語んなよ、豚腐マ⚪コが。鬼滅みたいな腐マ⚪コ御用達漫画こそが一般からしたら需要の無いゴミ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:56▼返信
※14
連載していたのが90年代前半だから平成の作品になるんだけど。
59.投稿日:2020年03月13日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:02▼返信
ジジイしか知らんマンガをやるなよ
知ってる奴みんなジジイやろ、産まれる前だし
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:20▼返信
※11
凄い印象に残るよねあの1話
確か宗教狂いの母親に虐待されてる息子の話だっけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:21▼返信
ミザリィにはお世話になったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:25▼返信
>>37
作者が気に入ってたのか人気あったのか知らんが多分一番シリーズでいっぱいやってたね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:27▼返信
>>23
BLさん「せやろか?」
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:28▼返信
>>21
買ってないやつでも名前知ってるってかなりすごいと思うけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:29▼返信
※58
※14は、平成か昭和かの区別がつかんくらい歳ってことだ。
そんな世代の漫画ってわけだ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:05▼返信
透明人間の話が怖かったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:06▼返信
理不尽に不幸な目にあったり、「死にました、ハイ怖いでしょ」みたいな安易ホラーにはウンザリしてたから
基本ハッピーエンドなアウターゾーンは作者のポリシーを感じて好きだったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:26▼返信
※60
アウターゾーン知らない様な世代のメスガキマ⚪コは今のゴミジャンプ作品ばっかを見て育ってる録でも無い時代の世代だから往年の名作を知らなくて哀れね〜。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:14▼返信
ほんとネタに困ってるのな
新規作れる人いないんかいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 03:44▼返信
2.5次元と2.2次元であえて分けてるのか判らん感じがモヤッとする
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 08:08▼返信
何だよ重役室長ってw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:54▼返信
>>53
笑ゥせぇるすまん+世にも奇妙な物語というイメージ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:47▼返信
俺のトラウマやんけ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:55▼返信
作者も言ってたけどバッドエンドにしなかったから読んでていやな気分にならなかった

直近のコメント数ランキング

traq