• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





雨がっぱ買い取り方針 新型コロナの医療現場で防護服不足―大阪
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041400659&g=soc


記事によると



・大阪市の松井一郎市長は14日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い大阪府内の医療現場で防護服が不足していることを受け、「家庭に使用していない雨がっぱがある人、在庫が余っている人はぜひ大阪府市に連絡してほしい。しっかりと購入させていただく」と述べ、提供を呼び掛けた。


・府庁で開かれた医療機関関係者らとの会議後、記者団の取材に語った。医療現場では防護服が足りず、「ごみ袋をかぶって(医師らが)治療している状態だ」と窮状を説明。一般市民らの協力の必要性を訴えた。
 
・雨がっぱは、透明で未開封のものが対象。大阪府市が窓口となって買い取る方針で、詳細は今後詰める。

この記事への反応



防護服が足りず、ゴミ袋をかぶって治療している状態...

維新の会による医療破壊の結果として、医療現場での物資不足が露わになった。雨がっぱが防護服代わりになるのかどうか不明だ。

悲惨すぎる。雨がっぱって。本当に皆、出歩くのやめようよ。運動不足?気晴らし?命より大事な事?本当に?

あれ? 大阪から病院減らしたのはどこのダレ?

えーっと、大阪府は災害時かなんかにコンビニと提携してませんでしたっけ?市民から募って買い取るよりコンビニから仕入れたほうが早いし確実だと思うんですが。。。。。

大阪すでに防護服なくゴミ袋かぶって診療。NYで見た光景、もう。雨合羽を代替えとして使うから提供してほしいと。在庫が底をついたと何日か前に聞いたが。

戦時中の鉄没収とか秀吉の刀狩と同じやん笑

今お店でもないの??

通常なら100均、コンビニ、ホムセン、ドラッグストアetc.
どこにでも置いてるよね🤔

100均のだったら原価数十円だろうし、そこからドカッと買い込んだほーがいいと思うんだけど、、

一般に呼びかけるってことは、品薄なんだろーな(;´Д`)


戦中かよ。そのうち、金属類回収令でも出すんちゃうか(笑)

防護服の代わりになるわけないやん!恥ずかしい‼︎





そんな限界な状態なの・・・


4198651019
ニンテンドードリーム編集部(著)(2020-04-28T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:01▼返信
●2019年12月末、武漢の研究施設にて原因不明の肺炎を発症した患者について、コロナウイルスに感染した可能性
●2020年1月21日 17:31-日経:セルトリオン、中国にバイオ医薬品工場、566億円投資
>韓国製薬大手のセルトリオンは(2020年1月)21日、中国・武漢市にバイオ医薬品の工場を建設すると発表した。
>同社は現在、韓国・仁川市で年19万リットル規模のバイオ医薬品を生産している。関節リウマチ薬「レムシマ」や乳がんなどの薬「ホジュマ」が主力製品。
 ◆なぜそんなタイミングで「武漢」?なぜコロナに有効と言われる「リウマチ薬」の会社?…もしや中国当局による招聘…?バイオテロを起こす以上、自滅しないよう薬は絶対必要だろうし…🤔
●2020年4月14日(火) 7:51配信-韓経:韓国製薬大手セルトリオン「コロナ治療薬、我々が世界で最も速い」
 ◆リウマチ薬が有効なのはどうやら本当のようだな…🤔治験用の丸太はどっさりあっただろうし
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:01▼返信
まじかよ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:02▼返信
任天堂は段ボール
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:02▼返信
雨がっぱ症候群
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:02▼返信
安部よこの話を聞いて心が痛くならないか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:03▼返信
コロナ診察大阪では受けたくないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:03▼返信
ゴミ袋は確保しやすくて使い捨て出来るからだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:03▼返信
維新の会による医療破壊の結果として、医療現場での物資不足が露わになった。雨がっぱが防護服なんぞになるわけがなかろう!!!
維新こそ大阪を滅亡に導いた主導者である!
口だけ無能の吉村を持ち上げてる馬鹿右翼もようやく理解したであろう!!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:03▼返信
バカが調子こいて出歩いた結果がコレだよ良かったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:04▼返信
散髪ケープにコスプレ用ペストマスクの方が良さそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:04▼返信
パヨさんがサクラモリカケしか言わないばかりに・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:04▼返信
北関東のド田舎だと変わらず山ほど売ってるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:05▼返信
ゴミ袋は日本人にはお似合いだけどね。韓国の医療ではありえないよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:06▼返信
※8
こんな未曾有の状況に備えて平時から無駄な医療規模を確保するべきとは思わん
大阪にそんな余裕はない
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:06▼返信
これには安部ちゃんもにんまり
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:06▼返信
韓国では既に採用済みのごみ袋がパクられた!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:06▼返信
ホテルに隔離も防護服も足りないが、体温計がないから検温すらできない問題が発生している
医者、看護師、が足りない、緊急時間に合わない。24時間誰かいないといけないからね
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:07▼返信
そういやマスクと防護服を中国に送ったアホがおったなぁ
何余裕こいてんだよw
自国の心配が先だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:07▼返信
小池「東京都の予備の防護服は中国にあげちゃいましたw」
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:07▼返信
メルカリチャンス到来
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:07▼返信
もろいなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:09▼返信
大したことないジジィにやらせればいいのに。
コロナなんか雑魚だそうだから素っ裸で対処するだろw
あ、でも無能だからなんの役にも立たないかwwwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:09▼返信
中国からいっぱい送られてきたってニュースあるんだからちょっと融通しろよ
24.投稿日:2020年04月14日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:10▼返信
平熱パニックの橋下は手のひら返しで政府批判し始めてるな
吉村によーやってるアピールさせて矛先を政府そらさしてるのバレバレ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:11▼返信
アホ維新のせいで大阪が悲惨なことに
医療関係者にも感染間違いなしで医療崩壊まっしぐら
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:11▼返信
安倍ぴょん「草」
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:11▼返信
中古の雨合羽使うくらいなら新品ゴミ袋使い捨てのほうがいいんじゃねえの
雨合羽使い捨てにしても製造現場押さえるとか買い集めるとかもうちょっとなんかあるやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:11▼返信
転売屋が買い占める可能性があるからこういうのは不用意に言わない方がいい気がする
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:12▼返信
病院でピンクのポンチョが流行るのかな?
何か胸ぁッ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:13▼返信
これ大阪だけじゃなくて他の自治体、海外も同じ状況だよ。中国が大量にマスク、防護服を買い集めたし日本の政治家が寄付しまくった結果。
あと医療体制は太田知事の時代に削減しまくってるから維新のせいじゃない。自民党時代に保健所半分に減らした。赤字行政だったんで維新時代も充実できなかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:13▼返信
中国に送ったのがあればなーw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:13▼返信
>>23
袖通そうとしたらバラバラになってるガーゼよりも薄く脆いアレを使うのか?
動画あるから見てきなw
粗悪品とかそういうレベルじゃねぇわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:13▼返信
雨合羽なら買い占めても死なんからいいよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:14▼返信
仕事やってるよ?限界までやってるよ?感が気持ち悪い
雨合羽なんてどこからでも調達可能だし、雨合羽が防護服の代用になるわけないじゃんバカかよ!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:15▼返信
ちょっと前のニューヨークの絵面じゃねーか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:15▼返信
なお安倍はそのころ自宅で犬を撫でてたという・・・
自民党クソ過ぎるわ
38.投稿日:2020年04月14日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:15▼返信
>>1
…!?まさか、韓国も一枚噛んでる?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:16▼返信
防護メガネもないからクリアファイルを改造して使ってるよ、一応拭いて消毒できるし
ただオペ着はディスポの布だから替えがきかないし、消毒もできないから外科は延ばせそうなものは延ばしてる
すまんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:16▼返信
リストアップしてくれよ
大阪なら協力する
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:17▼返信
東京が防護服20万枚も中国に送る程余ってるんだからもらったら?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:17▼返信
チャイナに防護服送ったりWHOに160億円送ったりしてる余裕あるんやろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:18▼返信
密閉服じゃだめなの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:18▼返信
ケンサーズが身銭削って用意しろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:19▼返信
最初に中国に支援で送ったの送り返してもらえよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:19▼返信
アベノボウゴフクの出番だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:19▼返信
感染者数を数えてみれば 医療崩壊の音がする
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:21▼返信
東京都の防護服はシナノボウゴフクになって戻ってきたんだろ
2Fが感謝してたし
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:21▼返信
※31
橋下は府知事を辞めるときに「皆さんは優良企業の従業員」と言ったよね
結局それは財政再建やった詐欺だったんだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:21▼返信
>>35
いやバカはお前だよ。一回コロナの診察したら陰性だろが陽性だろうが防護服は廃棄。そうしないと院内感染でる可能性あるからな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:22▼返信
転売屋が買い占めそうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:22▼返信
ファウストかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:22▼返信
海外の報道じゃ感染経路なんか報道しないんだよ
アプリとカード社会なんでそこから感染経度追って。
ロックダウンしたりするんで
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:24▼返信
ヨーロッパの国でも確か水泳用のゴーグルにゴミ袋を着てやってるってニュースで見たけど
東京より先に大阪がやりだしたか
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:24▼返信
アーマーガッパ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:24▼返信
Amazonもトランプからの命令でマスクの日本での販売を中止したもよう
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:25▼返信
対岸の火事、他人事、上から目線で中国に防護服送っていい気になってた馬鹿どもw
当時からすでに批判されてたが、いかに間違った判断かいままさに証明されたな
いったい何のための備蓄だったのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:25▼返信
でもゴミ袋って取扱いが楽で汎用性に優れてるから小汚い雨合羽よこされるよりはいいんじゃないの
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:25▼返信
少なくとも雨合羽が手に入らないわけないから
選挙対策レベルのアピールだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:28▼返信
>>60
大阪は去年選挙あったばかりだからしばらく無いぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:28▼返信
ちょっとマジこれ?
寄付された雨合羽が菌に汚染されてたらどうすんの?
やめてほしいんだけど
ちゃんと医療用の防護服を身に着けて仕事してください
本当にこれ医療の現場から出た意見なの?
素人の市長が先走っているだけなのでは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:29▼返信
Amazonのほしいものリストで大募集したら?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:29▼返信
※61
そんなこと知らんからそういうツッコミが来ないように
わざわざレベルってつけてやったんだけど気づかなかった?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:29▼返信
>雨がっぱは、透明で未開封のものが対象。

お前らこれ読めよ、何で中古だと思い込んでるんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:29▼返信
ドンキもリラックマとかの着ぐるみを寄付しろよ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:29▼返信
見ろパヨチンが生き生きしてきたぞ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:30▼返信
陸自の対生物兵器部隊が備蓄してる防護服はあるんじゃない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:31▼返信
>>58
自分の金じゃないから他人事なんだろう
感謝されるのが嬉しくて違法アップロードしてる奴らみたいなもん
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:31▼返信
海外もそうしてるらしいけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:31▼返信
だって無いんじゃしょうがないやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:31▼返信
>>65
雨合羽は医療用に作られているものじゃない
何かあった時にそれを雨合羽のせいに出来ますか?
そもそも使っちゃいけないんだよ根本的に
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:33▼返信
先進国日本!
オタクの国ならこういうときこそカッパオタクなりなんなりが頑張れよ
74.ネロ投稿日:2020年04月14日 20:33▼返信
千ョンクズの、ケツを拭くワケやもんな
最大の、恥辱やろな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:34▼返信
足りないんだったら煮沸して再利用するとか
頭を使って工夫してるんかな?
この後に及んでルールだからって使い捨てにして
足りない足りないほざいてそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:34▼返信
これは中国に贈った小池の責任
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:34▼返信
撥水加工してあるんだから隙間はテーピングでゴミ袋よりかなりマシ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:34▼返信
戦中かよって草生やしてる奴現実見ろよ
戦中だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:35▼返信
もし防護服の数が足りないなら別に従事しなくていいよ医療に
コロナだからって人権を無視して良いわけじゃない
ちゃんとした防護服を見つけて医療してください関係者は
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:35▼返信
ワークマン辺りが作ってくれないのかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:36▼返信
ゴミ袋着るって・・・入ってたゴミの方には菌はないのかね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:36▼返信
アメリカでゴミ袋で感染者の対応してた看護師が感染して亡くなったとか言ってたな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:36▼返信
ボディペイントではダメなんやろか
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:36▼返信
>>31
挙句に戦時中とか言ってるけど戦時中は強制的に徴収?接収されてるからな。買い取ってくれるのとは訳が違う。何でもかんでも戦争にこじつけたり批判するのは意味がないよな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:36▼返信
>>81
入ってたゴミってどういうこと?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:36▼返信
アルコール除菌ティッシュもうってないけど多分医療が足りないんだろうな
国際的な医療品確保競争に安部が負けたらしいが
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:37▼返信
そもそもなんで雨ガッパもないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:38▼返信
安部がゴミ袋被ってたら普通に面白いけど
これは笑えない話だな……
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:38▼返信
大阪コロナカレンダー
日  月  火  水  木  金  土
**6 **3 **8 **7 **7 *20 *15  計**66
*17 **8 *28 *34 *33 *35 *41  計*196
*21 *20 *53 *43 *92 *80 *70  計*379
*45 *24 *59 *** *** *** ***
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:40▼返信
※85
ゴミが入るまではゴミ袋とは呼ばないからね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:44▼返信
※81
こいつは何を言ってるんだ?
頭大丈夫か?

「使用済みのゴミ袋をくれ」と言ってるとでも?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:45▼返信
安倍のせいで。。。。ふざけんなあああああああああああああ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:47▼返信
>>8
釣り針デカ過ぎ。アホちゃう?
関係無いもんイコールで繋げて自分が気に入らんもん妄想で悪に仕立て上げるとかどこの国の人間よ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:50▼返信
ホームセンターにいっぱいあるんと違うんか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:51▼返信
>東京都が中国に防護服33万6000着を送っていた。

二階のクソ売国奴の要請で、都が備蓄してた防護服を中国に送ってたんだってね
中国からの返礼が1万とかだから、もっと返して貰って東京が大阪に分けてあげれば?
この他に都は防護服を200万以上備蓄してると説明してたわけだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:53▼返信
ワークマンの出番だ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:55▼返信
非常事態宣言したんだし企業から徴収出来るじゃん
何を金を出したくないから乞食してんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:56▼返信
アメリカやヨーロッパが防護服なくて買い漁ってるからな
この手のもんてほとんど中国産だし
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:59▼返信
これもう医者側が検査拒否してんじゃねえかな
もうキャパ超えてそうだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 20:59▼返信
マスク不足防護服不足で医療崩壊とか笑えんわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:06▼返信
大阪府の病院数 平成元年から29年まで
631 626 627 618 601 595 593 591 585 581 575 577 575 566 556 555 552 549 547 541 539 540 534 535 535 530 531 523 521
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:06▼返信
アメリカもそうだったな
2か月近く猶予がありながら何やってんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:07▼返信
中国に防護服33万6000着も送ったからなぁ
しかも1着27000円と9700円するやつを
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:08▼返信
※97
日本は緊急事態宣言だ。
実はな報道されてないけどアメリカは非常事態宣言より
もう1ランク上げて全土に大統領大災害宣言を史上初めて出したんだ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:11▼返信
マスクだけならまだしも防護服を他国に送っちゃいかんだろ
製造するのにかかる時間もコストも技術も桁違いなのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:12▼返信
※91
くれと言ってるのはカッパな。使っていたのが使用済みのゴミ袋だ。勝手に逆にして変なやつ扱いするな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:13▼返信
増え続ける感染拡大も外出自粛の人気のない街も、つい最近までそんなこと日本であるわけないという雰囲気だった。
想像しにくかった医療崩壊が現実に起こりはじめている。現場の人はもう起こってると言ってるね。
ある専門家が、最初に厳しく制限をかけて徐々に規制を緩めていくのが基本と言っていた。
今は、全く逆だよね。危なくなり始めてから規制。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:15▼返信
そんな大変な時にもかかわらず市で買って支給せず国民に頼るのかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:16▼返信
コロナ入りの中古あつめてどうすんの、クソ爺?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:16▼返信
まぁ、無能政治と生産を外国で行ってたツケが来たな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:18▼返信
そりゃこういう状況じゃあラスアス2発売できないよなw
現実がゲームに追いついたw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:20▼返信
後先考えず中国に朝貢するからやボケ

アホしかおらのか政治家どもは
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:20▼返信
増加ペースが落ち着いている向きはあるけど、軽症者を病院から追い出し始めたことでかろうじてセーフになったのが今週の東京。
それまでは入院待機勢がいて、そんな状態が1週間以上前から続いている。

たぶん、重症患者ですら域外へ転院することが早ければ今週から起こると思うよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:21▼返信
>>8
まだそのデマ信じてんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:29▼返信
>>112
消毒アルコールが無いと医療機関から言われて
酒屋が機転を利かせて作ってるアルコールを特例で認めて使うように許可出してる癖に
いまだに消毒液の転売規制しないし控えめに言って馬鹿だと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:29▼返信
防護服が必要になることぐらい
数ヶ月前にわかってたことだろ
無能政府すぎる
各都道府県の知事が無能政府の尻ぬぐい
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:33▼返信
そもそもの在庫が少ないからな
新型のウイルスが全世界に撒き散らかされてパンデミックが起きるなんて、それこそ「100年の一度の津波」みたいに楽観視して備えてこなかったわけだし
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:34▼返信
中国に必死に貢献して、備蓄まで貢いだ馬鹿がいるからな
本来なら日本国内で足りないところに回すことも出来たのにね
日本人は死ね、中国様大好き大好きwwwって連中が権力と決定権を握ってるのが異常なんだよなぁ
こいつらのせいで医療関係者がコロナに感染して医療崩壊も現実的になってきたな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:35▼返信
東大阪の町工場に頼めよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:39▼返信
大阪の潤沢な予算で買えよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:39▼返信
防護服もそうだけどコロナ対策に必要な備品を中国が買い漁ってるからな
偽装したデータでコロナに対する危機感を抱かせないようにして
WHOを使って人人感染しないだとか、パンデミック宣言は不要と言わせて時間稼ぎ
その間に医療関係の備品を世界中から買い漁っていたのが中国
そしてコロナで弱った世界中の企業を買収
もうこれは戦争行為以外の何物でもない
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:45▼返信
NYと同じになった
道頓堀に墓地が作られるのも時間の問題
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:54▼返信
大阪って初期のころ中国に備蓄を大量に融通してなかったか?
なんか数百万セットとか備蓄を無償提供してたような覚えがあるのだが?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:56▼返信
大阪魂の見せ所やでw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:58▼返信
※75
医療用の防護服なら使い捨てで再利用不可なんだよ
使用済みを洗浄再利用できるつくりじゃないぞ
それもこれもどこぞの馬鹿どもが備蓄を中国に送るなんてするからだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:01▼返信
※121
もはやウイルステロ仕掛けて世界征服しようと躍起なってるとしか思えんわな
パンダ外交ならぬ医療品外交で支配下に置こうとするんだもん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:02▼返信
カッパのほうがたかくね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:04▼返信
これも転売されてしまうん?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:04▼返信
そういうことはもっと早く伝えたほうがいい
ゴミ袋を着せてるなんてあまりにひどすぎるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:10▼返信
やべえじゃんこれ
ブラックジャックかよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:16▼返信
>>39
安倍「全ては自己責任」
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:18▼返信
伝染病対策でそんなに備えがなかったのかね
場所とりそうだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:19▼返信
ゴミ袋でも手術できるんか・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:49▼返信
医療崩壊起きてるじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:53▼返信
ゴミ袋の買い占めが始まるぞー
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:58▼返信
中国に返してもらえ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:00▼返信
ゴミ袋というとイメージ悪いけど、丈夫だし使い捨て余裕だし、問題ないのでは?
震災時も便利で重宝されたって言われているし
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:02▼返信
※8

お前死ねよほんとに

人間じゃねえよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:04▼返信
マスクだけじゃなく、防護服も足りないんかぁ
キツイなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:21▼返信
※132
中国に送ってしまってないからねしかも主に製造してるのは中国だし国内に入ってこない
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:24▼返信
※7

アメリカでもやってるよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:32▼返信
ゴミ袋結構有用じゃね 雨カッパのほうが動きにくそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:35▼返信
は?
だったら松井市長が雨合羽買って渡しれたれよw
雨合羽なら今買えるだろうがw
乞食かww
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:46▼返信
はあ?
確かてめえら維新が都構想のときに感染症研究関係の費用を無駄と言って削減しようとしてなかったっけえ~?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:53▼返信
イタリアかアメリカで同じことやってなかったっけ?……結果は、
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 00:07▼返信
※144
他に優先すべき事案がいくらでもあるんだから無駄じゃん
なにか変なことか?
それともお前はその時点で今の状況が予測できたのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 00:08▼返信
※143
コンビニで買えって言ってる並の低能だな
わざわざ一般にアピールしてることの意味を理解しような?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 00:53▼返信
やはり製造が戻らないと日本は何もできない国になってるな、
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 01:10▼返信
え、さすがに雨合羽は余ってんだろ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 01:29▼返信
ヤッケとかもうちょいマシなやつあるだろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 02:13▼返信
やっぱこうなってくると維新が財政再建で医療削りまくったのちらほら突かれてんな…
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 03:13▼返信
これだけの期間があっていまだに増産体制すら整ってないこの無策な政府
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 03:43▼返信
大阪は防護服三千着を中国に送ってるんだよね
これも記事にしてくれよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 04:54▼返信
防護服は庶民買い占めてないだろ…
なんで不足するんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 06:41▼返信
ゴミ袋が大阪の正装になるなコリア
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 07:52▼返信
軽症者は大阪ドームか西成の安宿に放り込めよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 07:53▼返信
※154
消耗品扱いだからさ

電通がいつも言ってるだろ?
「もっと買わせろ、使わせろ、捨てさせろ」ってさ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 08:10▼返信
どこの中東よ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 15:48▼返信
>>51
バカはお前w
使い回せなんて一言も言ってないw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 15:54▼返信
>>101
めっちゃ減ってる…
やっぱり維新のせいじゃないか!
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 15:57▼返信
>>14
それは蓮舫のスーパー堤防はスーパー無駄遣いwと同レベルなんだけど…
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 20:46▼返信
ゴミ袋で手作りでもいいなら協力考えてる
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 20:47▼返信
>>7
ゴミ袋で診察してた医療関係者は亡くなってたし怖いね
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 20:48▼返信
>>35
布テープで隙間塞いで使うのだと思う

直近のコメント数ランキング

traq