• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

運転免許証の更新など無期限で見合わせ 15日から 警視庁
https://www.sankei.com/affairs/news/200414/afr2004140007-n1.html
498tew4at984eaw


記事によると


・警視庁は新型コロナ感染防止対策として、15日から運転免許試験場や警察署などで行っていた運転免許証の更新や高齢者講習を休止へ。

・更新期限を迎えるドライバーには、有効期間を3ヶ月間延長して対応。

・対象となるのは更新期限が3月13日から7月31日までのドライバー。

・期限までに最寄りの警察署に申し出るか、運転免許本部に必要な書類を郵送して申請する必要がある。

高齢者講習と認知機能検査も15日以降休止、予約したドライバーには個別で連絡へ。

・学科・技能試験は仕事で早急に免許が必要などそういった事情などがある場合を除き、受験を自粛要請。

・免許紛失による再交付や執行による再取得などの手続きは通常通り。





この記事への反応


更新期限延期してくれるのはいいんだけど
更新所再開したらとんでもなく混むんじゃないのか?


ついでに見合わせた高齢者講習に付随して、しばらくは高齢者に運転自粛を求めて下さい。
このご時世に暴走運転されて事故による急患が増えて死ななくてもよい命が脅かされるなんてあっちゃいけない。


高齢者講習は無期限で延ばしたら危ないよね。
コロナの前に交通事故で死んだら元も子もない。


この際高齢者からは免許取り上げたら?
今逆走とか大規模な事故に繋がる事起こしたら、病院に余計な患者が増えるだけ。


警察の窓口で受付とかいいのか悪いのか分からんな。。警察署で被害出るだろ。

高齢者講習が延期になるなら都会のみ高齢ドライバーの運転を何歳以上は禁止、運転発覚したらレッカー移動して市、区の指定の場所で管理してコロナのピークが過ぎたら講習して返却などの政策をやらないと去年の池袋みたいな事故が増えるよ

自動車教習所で働いているのですが、高齢者講習は大変だって。
数人の高齢者が乗ってて、運転してる人は止まったつもり、ほかの高齢者も「止まってない」ってわかるぐらいのやつとかいる。
いくら企業でも、安全性には賛成ですので、高齢者どうにかしてほしいってのが本音らしいです。







その間に高齢ドライバーが運転を控えてくれることを祈るしかないわ…



ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2



コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:21▼返信
高性能マスク2万枚、病院に供給 経団連企業が拠出
2020/4/14  21:01 日本経済新聞 電子版

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府要請により、産業界が2万枚の「高性能マスク」を医療機関に提供する。経団連の中西宏明会長が会員企業に協力を求め、14日までに第1弾がまとまった。化学、電機、食品メーカーなどが工場現場での備品や緊急用品を拠出する。早ければ15日にも各社から医療機関への配送を始める。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:22▼返信
閉鎖だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:22▼返信
7月再開。
いや、7月には収まってなさそうだが。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:23▼返信
俺来月更新なんだけどw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:23▼返信
年金も停止してキルすべき
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:23▼返信
交通事故の方がコロナよりはマシだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:23▼返信
めんどくさい国民だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:24▼返信
布路川梶太@P6AX3Er3HqoQynY 午後0:14 · 2020年4月14日

中国北京西駅には、防護服を着た大勢の人と大型バスが大量に準備されています!到着する列車の乗客のうち、共産党当局が追跡している特定の人々を、連れ去る準備が出来ているのです!!🥶🥶🥶

ウーハントレーサー(武漢人追跡者)との生死をかけた戦いの第二幕がはじまろうとしています❗
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:24▼返信
期限もうけるとはけしからんな
若者はゴミじゃ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:24▼返信
これ買取とかの身分証替わりに使ってると提示しても通らないヤツ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:25▼返信
自動運転車への誘導じゃ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:25▼返信
>>10
郵送で更新できるんじゃなかったっけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:26▼返信
これで免許執行したら救済されるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:28▼返信
この更新制度が完全に無駄だからいいだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:29▼返信
期限切れの免許で運転した場合の処罰は?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:30▼返信
コロナと高齢者ドライバー注意か。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:30▼返信
お前らどんだけ老人きらいやねん
お前ら60なったら自殺しろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:31▼返信
増えない。そもそも講習なんか意味ない。さっさと返納しろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:32▼返信
これと合わせて40歳以上のゴミジジイどもは免許剥奪でいいだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:33▼返信
>>19
あと女全員
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:34▼返信
裏金作る時間あるくせに
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:37▼返信
そもそも高齢者講習が意味無いし
判断基準が甘いから多少ボケていようが取り消しになるのはほとんどいない

23.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:37▼返信
※17
その頃には若者嫌いになってるからいいよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:39▼返信
なんでも文句言えばいいってもんじゃない
今は仕方ないだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:42▼返信
この記事を通して記者は何をさせたいんだ?
高齢者向け講習はやるべきだ、とでも言いたいみたいだけど?
やったらやったで「こんな時期に高齢者を集めて講習をやるなんて!!」って記事を嬉々として書くんだろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:46▼返信

事故件数は年々減ってるんだよなぁ
てか若年層の事故件数は高齢者の3倍以上あるという事実を知らずに叩いてる輩がいそう

>>1
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:49▼返信
やることない学生が自動車学校いつもより仰山行っとるからな
年寄来たら感染爆発するんやw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:51▼返信
若者を殺す老害大国、日本。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:52▼返信
飯塚幸三が2人轢き殺してからもう1年経つか?まだ死刑にならないのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:55▼返信
※25
いつも戦ってて大変だね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:55▼返信
>>26
話題に、って書いてるけどそういう話題にしたいだけだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:55▼返信
>>25
最初は高齢者からはじまり、だんだん対象が広がっていくよ。自動運転車へと誘導される。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:55▼返信
17日に行くつもりで有休取ってたのにぃ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:56▼返信
遅いよ…数日前に警察署の人が密集した狭い受け付けに並んで
狭い個室内で写真撮影して、狭い部屋に集まってビデオ講習受けてきたばかりだわwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 21:57▼返信
運転の感覚を忘れるには充分な期間だね
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:01▼返信
※19
小学生にはちまは早い
ヒカキンでも見てなさい
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:07▼返信
一週間前に更新しておいて良かった。
ガラガラだった。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:10▼返信
これを機会に70歳以下は更新させるなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:12▼返信
単純にコロナの問題だろw
死ぬのは老人ばかりだしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:13▼返信
40歳以上は老人

これまめな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:14▼返信
ただでさえアホほど混んでる免許センターがさらに混むのか…
先月更新したけど、無理して行っといて良かったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:14▼返信
2ヶ月前に更新に行ったけど講師もピリピリしててヤバすぎた
咳しただけでマスクしてこいとキレてたからなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:15▼返信
ゴールドでも警察署ですし詰めだもんな
そりゃそうだ
鮫洲、二俣川に至ってはアホかと
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:15▼返信
優先順位の問題だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:16▼返信
もう更新廃止でいいのでは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:17▼返信
飯塚「コロナのおかげで助かったわ」
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:20▼返信
ミサイル促進月間
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:22▼返信
なるほど、やばいから外出るなと
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:31▼返信
わざわざ更新の為に眼鏡を作り直したのに、、、
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:38▼返信
※9
ゴミはお前じゃ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:49▼返信
警察の講習会が公民館使えなくなったから交通安全協会でやれと言われたw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:50▼返信
更新するの忘れてて2ヶ月遅れで免許更新センターいったら後日、そこの職員がコロナに感染してたってニュースになってワロタ
体はピンピンしてるけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:52▼返信
高齢者以外のゴールド免許はもう郵送で更新できるようにしろよ
どうせ動画を一時間ぐらい見せられるだけだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 22:52▼返信
あーあ
安倍辞任しろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:24▼返信
プリウスミサイルが連射になります
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月14日 23:52▼返信
今日は風が強いし寒いから、暖かい明日の午後一番に行こうと思って予定を組んだのにーーー!!
あー失敗した・・・。
延長手続きに1回、さらに再開後に檄混みの中でもう1回警察署に行かなきゃ行けないのかよ・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 00:23▼返信
こんなの過去の震災でもちょくちょくあったけど、高齢者の事故が増えるとか言ってる奴は
普段から問題が起きた時に優先順位が決められない無能っぽいね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 00:34▼返信
この前警察署で更新の手続きして来月講習を受ける予定だったんだけど
これって、また警察署に行って3ヶ月延期の手続きしなきゃいけないってこと?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 00:35▼返信
高齢者は成瀬ペダルに、アクセルペダル踏み暴走する力有れば、確実止まる。成瀬ペダルはネットで見れる!
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 00:41▼返信
更新手数料と講習手数料もう先払いしてるんだけど
郵送でもちゃんと延期なり払い戻しなり対応してくれるんだよな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 00:57▼返信
田舎で高齢者が車取り上げられたらどんなに大変か…
きみたち、考えたことはあるのかい
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 01:47▼返信
いいよ
どんどん事故って牢屋に入れ

滅びろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 01:58▼返信
免許更新行くといっぱい来てるもんなぁ
地方の街だけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 03:17▼返信
これまでのやり方を大幅に見直す必要があるな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 05:42▼返信
『コロナで全然街に人いないし暇だなぁ、平和過ぎて点数稼げないなぁ。せや!事故が起きないなら作ればええやん!』←イマココ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 05:44▼返信
取り敢えず、東京のみ中止だから今は良いけど、他でもこうなりそうな気がする。
大阪とか神奈川、埼玉、千葉辺りは特に。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 06:22▼返信
講習をやろうがやるまいが
老害の運転が変化するわけじゃないから変わらんよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 06:48▼返信
こんなもん誤差以上の影響有るわけ無いやろがい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 09:31▼返信
高齢者講習受けてもどうせ忘れるから事故防止にはあんまり意味はないのよ
自動車の方で高齢者の暴走を食い止める知能を持たないとダメ
人間性の問題じゃない
脳が壊れてるんだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 22:22▼返信
免許返納しといてやらかした実績が既にあるから更新の延期は関係ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月15日 23:41▼返信
一ヶ月前の平日に更新したけど、人そこそこいたわ
マスクしてるの半分ぐらいだったし、窓口に並ぶのと講習で
人との距離がどうしても近くなるんで怖かったわ

直近のコメント数ランキング

traq