
めっちゃ良いこと書いてある。一生役に立つ大学で教わりたいこと。 pic.twitter.com/O1e78HBggm
— OKUMURA, Akira(奥村 曉) (@AkiraOkumura) 2020年4月23日
質問の仕方
たまに「動かない」とだけ言ってくる学生がいる
「そうですか。動かないですか」としか返しようがない
「お母さん、おしっこ」と同レベル
念のため、出典は自分のスライドです。使用フォントはヒラギノ UD 角ゴ W3 です。
— OKUMURA, Akira(奥村 曉) (@AkiraOkumura) 2020年4月23日
あほな質問を最初はいくらでもしろ、だんだん慣れるから、という当然のサポートをしながらのスライドなんで、クソリプはご遠慮ください。
— OKUMURA, Akira(奥村 曉) (@AkiraOkumura) 2020年4月23日
この記事への反応
・これは大学ではなく義務教育に取り入れるべき
・他人が自分のために時間を使ってくれることを
前提とした考えの人多いですよね。
他人の時間を奪うことに抵抗がなさ過ぎるというか....
関わらずに済むなら関わらないようにしちゃいますが、
必要がある時はホントげんなりしますよね....
・「初心者だからしょうがないでしょ」 みたいな人多いですよね。
質問してる側は相手の時間を奪っていることを自覚するべき
・社内でこんな感じ。
給料もらってるプロのエンジニアだろ!と叫びたくなる
・すごいよくわかる。
5W1Hで何がどうしてどうなったを教えて欲しい。
・言ってることは合ってるし、
社会人になってから急に求められるより、
大学生のうちから練習しておくのはいいと思う。
・「おかあさんおしっこ」は問題解決に役立つので、
それより悪いと思いますw
確かに良い事書いてあるけど
自分の書いたものを絶賛してたんかーい!
って驚いた
自分の書いたものを絶賛してたんかーい!
って驚いた
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ【早期購入特典】ゲーム内装備「ラビのアクセサリ」ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amachazl at 2020.04.17
Fit Boxing (フィットボクシング) -Switchposted with amachazl at 2020.04.24イマジニア (2018-12-20)
売り上げランキング: 13
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 055-57 早坂美玲・藤原肇・夢見りあむposted with amachazl at 2020.04.23早坂美玲・藤原肇・夢見りあむ
日本コロムビア (2020-04-22)
売り上げランキング: 2

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
テンプレ用意してあげて