Chinese gamers are snubbing the local version of Nintendo Switch in favour of imported consoles
https://www.scmp.com/tech/gear/article/3081450/chinese-gamers-are-snubbing-local-version-nintendo-switch-favour-imported

記事によると
・世界的な供給不足からニンテンドースイッチの価格が高騰している
・中国ではスイッチ本体が約4,000元(約6万円)で取引されている。これは希望小売価格のほぼ2倍である
・一方、2019年12月にテンセントホールディングスから発売された中国版スイッチはほぼ定価で買うことができる。供給も問題ない
・中国版スイッチは中国で正式発売するために当局の規制を通過する必要があった
・そのため中国版スイッチはオンラインプレイで他国のプレイヤーと一緒に遊ぶことはできない。ソフトは中国政府が承認した『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』、『スーパーマリオオデッセイ』、『マリオカート8 デラックス』の3本のみ
・先月発売された『あつまれ どうぶつの森』は中国での販売が承認されていないが、ネットでは輸入品が希望小売価格より遥かに高額な600元(約9000円)で取引されている
・データコンサルタント会社Analysysのアナリストは「どうぶつの森のようなマルチプレイヤーのスマッシュヒット作品のサポートがないことが、中国のスイッチに対する消費者の関心を減衰させている」と分析する
・『あつまれ どうぶつの森』は中国ゲーマーの間でも正式発売が望まれていたタイトル。しかし、SNSなどで香港デモのオンライン集会場として使用されていることが広まり、中国のショップやオンラインストリーミングサイトなどから一斉に姿を消した
・中国のあるネットユーザーは、ガジェットフォーラムSMZDM.COMで「中国版スイッチのユーザーは涙を流すことすらできないほど悲しい思いをしているでしょう」と投稿した
・「どうぶつの森されも消された今、中国版を宣伝する人はいない」、「どうぶつの森は中国版の問題を浮き彫りにしました」、「幅広い人気のあるゲームだったため、一般ゲーマーも中国版のデメリットを認識することになりました」
・New Times Securitiesのアナリストは、中国版スイッチの問題点として「タイトルの追加が遅い。消費者の信頼が薄れている」と指摘した
・任天堂とテンセントは中国版スイッチにもっとタイトルを出そうと取り組んでいるが、中国版『マリオカート8 デラックス』は予定より大幅に遅れてしまった
中国版ニンテンドースイッチの購入を検討している人に向けた注意喚起
中国版は安く販売されているが、規制された中国版eショップにしか接続できない
オンラインプレイも隔離されてしまう
関連記事
【【スイッチの闇】買取店「スイッチライトは全然売れてない。問屋→転売→買取店で業者間をぐるぐる回ってるだけ」】
【中国と直接貿易を行う買取店、週末で大量のスイッチを買い取り!完全に転売商材wwwwww】
【買取ショップ「『あつまれどうぶつの森』の買取が150本以上あります 在庫が多すぎて夢に出そう」】
【【アカン】ヨドバシカメラ、転売ヤーが密集しパニック寸前で警察出動・・・原因はもちろんあのゲーム機】
【【悲報】中国で『あつまれどうぶつの森』が販売停止!ゲーム中で習近平をネタにしたのが原因ではないかと話題に】
【買取店「中国で『あつ森』が販売中止になっても需要はある。スイッチの売れる勢いは変わらないだろう」】

中国版スイッチの問題点はさんざん言われてきたけど、あつ森排除がトドメになった感
日本のスイッチやソフトが大量転売されるわけだ
日本のスイッチやソフトが大量転売されるわけだ

市場規模が違いすぎるし
🐼 2019.04.19 18:00-はちま起稿:【転売?】アナリスト「スイッチは中国で成功する可能性が高い。すでに中国人観光客が日本で任天堂ハードを買っている」
🐼 2019.06.07 17:00-はちま起稿:【週販のカラクリ?】中国と直接貿易している買取ショップ、大量のスイッチを買い取り中「1人5000台まで」「転売ヤーの大量売却もOK」
🐼 2019年06月08日09:00‐オレ的ゲーム速報@刃:【ヤバイ】ニンテンドースイッチの品薄や、今までの爆売れの秘密がついに判明!?転売買取屋に買い取らせ中国に大量に横流ししていた模様・・・
🐼 2019.07.09 20:05-はちま起稿:ノジマ、転売と思われるスイッチの注文が殺到!スイッチ本体の単品販売を制限中
🐼 2019.10.17 18:30-はちま起稿:【謎】発売したばかりの『ニンテンドースイッチライト』未使用品が大量入荷!秋葉原のじゃんぱらで合計90台ほど在庫
🐼 2019.10.31 21:00-はちま起稿:新型スイッチ、転売で1台5000円の利益が出る方法が見つかってしまう あっ…(察し)
🐼 2020.1.10 18:25-はちま起稿:【悪質転売ヤー】偽造ギフトカードで中国人3人が逮捕!事務所からニンテンドースイッチ48台など押収
🐼 2020.1.12 23:30-はちま起稿:【悲報】中国で発売されるニンテンドースイッチソフト、他国版スイッチでは起動できないことが判明・・・中国ゲーマーは本体買い直し必須か
🐼 2020.1.16 00:30-はちま起稿:【転売需要】中国と直接貿易を行う買取店、ここ最近でスイッチ3000台以上を買取!ダンボールの数がやべえwwwwww
🐼 2020.1.28 00:30-はちま起稿:中国と直接貿易を行う買取店、週末で大量のスイッチを買い取り!完全に転売商材wwwwww
🐼 2020.1.31 20:00-はちま起稿:任天堂の古川社長「テンセント版発売前から中国ではスイッチが300万台普及してる」
🐼 2020.2.9 23:30-はちま起稿:中国と直接貿易を行う買取店「先週の月曜日だけでトラック8台分の商品が届いている」これほとんどスイッチなの・・・?
🐼 2020.2.20 20:00-はちま起稿:【スイッチの闇】買取店「スイッチライトは全然売れてない。問屋→転売→買取店で業者間をぐるぐる回ってるだけ」
🐼 2020.2.21 17:30-はちま起稿:【悪質転売】偽造券でスイッチを買った中国人夫婦、観光ビザで来日「スイッチを専門で買い取る人がいてお金になると言われた」
🐼 2020.3.14 01:00-はちま起稿:【転売品が売れる理由】中国テンセント、やっと中国当局からスイッチ向けソフトの販売許可取得
てかWiiDS時代からずっと転売し続けてきたよ
🐼 2020.4.6 10:00-はちま起稿:【動画】ニンテンドースイッチ転売ヤーさん、ヨドバシで「スイッチ出せ」と店員を恫喝! → その動画を撮影した人も恫喝
🐼 2020.4.6 18:30-はちま起稿:買取ショップ「『あつまれどうぶつの森』の買取が150本以上あります 在庫が多すぎて夢に出そう」
🐼 2020.4.15 00:40-はちま起稿:買取店「中国で『あつ森』が販売中止になっても需要はある。スイッチの売れる勢いは変わらないだろう」
ゴキ・ヤマト、チョニーダム、逝きます!🐜
(2020.01.09 買取当番)
任天堂switch転売の方はご存じだと思いますが、2019年12月10日中国で正式任天堂switch販売されました。言うまでもなくこれはゲーム業界ビッグニュースですよね?!それに伴って一時相場が大きく下がりました。
これまでに中国で流通された任天堂switchほぼ100%日本出荷、香港経由で中国に流した商品です。
実際に販売されて 日本語バージョンと異なって中国で任天堂の代理店(京東)購入されたswitchは中国のユーザーと一緒にしか遊べないようです、現時点ゲームが好きな方はやはり日本語バージョンswitchを買ってる方が少なくないようです。そのため、しばらく日本国内出荷されたswitchはまだまだ海外(中国)需要がありそうです。
1月25日中国の旧正月でその前、その後一週間目安は物流が止まります。switchの転売は今でしょう!!笑
今までの事を思い出すと規制を思いっきり利用して日本の売上水増ししてたなw
誰の入れ知恵だよw 君島か?w
(2020.01.11 買取当番)
また任天堂switchは2017年3月発売後一時的な供給不足で2018年後日本国内飽和状態になっていたようです。詳しいデータがありませんが、売行き及び経験上でおそらく日本国内出荷されたswitch本体の6割海外に出荷されてると考えられます、勿論その6割の大半は世界最大ゲーム市場の中国で販売されてる違いないです。
さて2019年4月19日日経新聞に報じられたように任天堂の人気ゲーム機「ニンテンドースイッチ」と同機用のソフト販売を、中国ネットサービス大手の騰訊控股(テンセント)に認めた、日本国内市場に一気2000円ほど相場が下がりました。その後ご存じのように少しずつ相場が戻っていました、2019年12月10日中国で任天堂switch販売開始されました。日本語バージョンと異なって中国で任天堂の代理店(京東)購入されたswitchは中国のユーザーと一緒にしか遊べないようです、現時点ゲームが好きな方はやはり日本語バージョンswitchを買ってる方が少なくないそうです。
前回書いたように中国発売されたswitchの仕様は日本語バージョンと異なってるため、しばらく日本語バージョンのswitchがまだ需要がありそうです。中国の春節に向けて相場が上がっていますが、春節前後の一週間急に買取ストップする可能性もあります。ご注意ください。
2倍で売れるとかそりゃ買い占めるわ
(2020.02.20買取当番)
ご存じのように2019年12月中国の武漢で起きた新型肺炎(コロナウイルス)集団感染が起きた以来中国の武漢市だけではなくほぼ中国の全土の大都市、田舎の村まで住民の外出が規制をかけています。とても仕事できない状況になってしまいます。今週中に少しずつ生産活動再開されていますが、フル稼働までまだまだ時間かかりそうです。
さてゲーム機の本題まで話を戻りましょうなぜ任天堂ゲーム機がここまで爆発的に相場が上がってるのか?
以前書いた記事でも述べさせて頂きましたが、中国で任天堂switchが販売できなかった時に特に2018年、2019年日本国内出荷されてるswitchの6割(販売経験の予測)海外に輸出されて、その8割以上中国大陸に販売されてるではないか?2019年12月10日中国で任天堂switch発売されましたが、遊べるタイトルが限られるし、本体は中国語バージョン同士しか遊べないそうです。日本よりSNSを活用されてる中国にはエンドユーザーの広告は無視できないほどパワーがあります、更に日本語バージョンが欲しがってるではないか?コロナウイルスの影響で外出できない大人や子供がゲーム遊ぶしかないですよね?!更に前記事で書いたように2019年12月任天堂は出荷予定数量より大きく上回っているため、2020年1月出荷数量が減っています、コロナウイルスの影響で工場は稼働できずにしばらく品切れ状況は続くではないでしょうか?
(2020.02.20 買取当番)
じゃあ、switchが売れてる、上がってる、リングフィットは売れてる、上がってる
LITEは??実はLITEは全然売れてないです。少なくても買取当番の出荷数量からそうです。笑!
弊社は毎週LITEの入荷はほぼ8割日本国内向け、2割海外向けです。その8割でも実際にエンドユーザーまで届かなくて業者の間でぐるぐる回ってるだけだ?!!
はい、よく弊社は日本国内問屋に卸した後にまた転売の方が仕入れて弊社に販売されてしまったんです。正直にあまり嬉しい商売ですね。まあ、まあ商売は必ず思うように行かない時はよくあることです。
(2019.07.23買取当番ニュース)
最近任天堂switch今後の売れ行きの質問たくさん寄せられいます。回答させていただきます。私はゲーム機全く遊ばないから、ご参考程度お願い申し上げます。
データ上にわからないけど、2017年3月switch発売され、2018年以降日本国内出荷されてる任天堂switchの8割以上海外に輸出されてる思われる、8割のほとんどは香港に輸出されてる、おそらく8割の6割以上世界最大消費市場の中国に流してると考えられる。
任天堂のせいで中国からコロナが持ち込まれた
たわわに実ってから刈り取るつもりなんだろうけど
(2020年01月31日 15時32分 公開 ITmedia ビジネスオンライン)
一方、昨年12月にスイッチを発売した中国市場については、古川社長は「まだ発売から間がなく売り上げへの寄与度は小さい」と指摘。ただ、中国ではスイッチが発売前から輸入などですでに300万台ほど普及しているとの推計もあり、「ソフトの魅力を伝え、粘り強くやっていきたい」と意気込みを語った。
99%のソフトがプレイ不可ならそりゃ海外版を転売で買う
ヤバすぎて草
日本に生まれてよかった
国内に出回る量は週販の10%も無いかもな
日本人に売るより儲かるからな
日本+中国の売り上げでイキってるニシくん
ライザのアトリエとかの売り上げも中国込みだろうしなぁ
任天堂、コーエーテクモは中国向けに中国語翻訳に勤しみ水増し工作…
あとエ、ロゲを元にしたギャルゲもたまに中国語有るしやりたい放題の珍天堂ハード…
なぜ任国内向け天堂ソフトが中国語対応なのか理解出来ましたか?
中国版スイッチはネットワーク機能も制限されて出来ないしね
日本人はほぼ「買えてない」と思うわ
ロンチタイトルから中国字幕搭載だったからな
最初からこのつもりだった
世界中で売上に疑問をもたれてますね
アメリカでは南米への転売疑惑があるからなぁ・・・
それどころか初動の悪かったソフトに後から中国語パッチだしたんだぜ
日本人に売る気なんて最初からないんだよ
明確な答え合わせ来ちゃったじゃんw
Switch半分以上は中国だな
日本のメディアがいかに任天堂の犬かということがわかるな
そりゃ買わんわ
疑惑も何もスイッチ発売前に任天堂はブラジルから撤退してるからね
流通してるものは全て貿易品であることは明白
その国から売上が公表されない国に転売する
物凄く売れてるような雰囲気になる
来てほしくないけど
ATARIの方が遊べるゲーム多いじゃん
中国や韓国に優しい任天堂は最高だよな
ある意味密売だからな。
大多数の奴隷底辺層を洗脳できれば中国共産党は問題ないんだよ
中流以上の富裕層は中国共産党から利益供与されてるから元々反抗する気ないし、自由に遊べる方が支持が取れるから高額で入手する転売は見逃す
むしろ家でプレイステーションしてろ
しかも任天堂だけではなくコーエーなど一部サードもだ
不思議なことがあるもんだろ?
むしろこれまでの人生の中で一番家の中にいる気がする
テンセントと組む前から中国語対応だから今さらだけどもねw
定価販売とか馬鹿馬鹿しい暴利だぜ
中国人だっていつかは賢くなって情報統制された状況に疑念を抱くようになるだろうに
こうやって規制から逃れようとする動きはその一端であろうし
反対しようと選挙に立候補すると消されるらしいしねw
PS4は普通に売ってるんだろ
しかもPS4とマルチタイトルだとスイッチ版だけ中国語対応でPS4版は無しというゲームが大半と言うね
向こうの政府はゲームに対して否定的だから
テンセントが自社サイトにモンハンワールド出そうとした時も
他の諸々含めて返品騒動になったし
中国語がパッチで追加されるっていう
まぁ確信犯ですわ
天安門事件
そりゃプレステの市場が4%になるわけだわwww
世界中で不人気ハードご苦労さん
「誰もスイッチを信用してない」
Switchは売り切れ騒いでるが
Wii、DSの頃みたい周り持ってるやつあんまいないんだよね
やっぱ転売屋が買占め中国へ流れてる
世界が認める転売ハードの信者は大変だな
リージョンロックして欲しいわ。
任天堂の古川社長も信じない豚
日本の特定週の話やろ、それw
SONYは中国に合弁会社作ってやってる
MSもそう
任天堂は代理店契約にしてるから
そんなんじゃ許可は出ないよ
ようは覚悟の問題
任天堂は企業規模が小さいてのもあるけど
国内販売台数=国内稼働ではない事は確実
一応そこら辺はテンセントがやることになっているんだろうけど
テンセント自体のゲーム申請もなかなか受け入れられないらしいよ
スイッチからはかけてないよ
この貿易による水増しをする計画だったんだろう
記事にあるのは中国共産党が検閲できないネット環境を中国国内に作らせないために制限を設けたってことでしょ
DL版買う時には日本のストア利用させるとか
日本から持って行った方が売れるからそうしてるだけじゃないの
いやあんたらその4%ハードから乞食みたいに必死になってゲームクレクレしてますやん
軍部クーデターか市民革命か戦争で敗れるか
今はコロナ戦争が一番可能性ありそうだな
DSなんて通学の電車やバスの中で毎日どこかしらで必ず見てたのにスイッチはさっぱりだもんなぁ
大半は中国行きだろうね
安心しろ
スイッチのゲームなどすべてできたところでろくに面白くない
豚がPSPの販売はアジア含むとか言ってたけど任天堂もそうだったという
市場なんて無いに等しい
今は黙認してるようだけど取り締まりが始まったら任天堂も無関係ではいられなくなりそう
国内のDL売上げも豚の言うソノタランド込みってのがね…
株主に好調アピールするのに必死過ぎて引くわ
やる事がせこ過ぎる
ソニーやMSはそこら辺ちゃんと線引きしてる
とっくにルデヤに卸してるに決まってるだろ、トラックに千台単位で売りに行くとか個人や小売には無理だよ
任天堂党員がいる説
去年古川社長がまだ中国で発売されてないSwitchが300万台流通していると言ったからな
半分かそれ以上中国へ流れてるんじゃない?
任天堂もわかって言ってんだろうし、大した肝だわ
むしろこうして海外メディアが記事作るほど
明らかに異常な状況がスイッチ
少なくともそれらは転売で品切れなんてなかったからな
そにーがやってた! って騒いだ悪事を任天堂がやった証拠はバンバン出てくる
実は豚が騒いでるのは 任天堂の悪事の内部告発の形態の可能性
そんなに売れてるのに
低スペでも動く動作軽いマルチや大昔のリマスターをちょろっと出すだけで
誰も真面目にソフト出したがらない
つまりそういうことやね
あれあれぇ、個人がルデヤに売りに行ってる筈のSwitchの台数をなんで知ってるのかなぁ…?
……!?まさか任天堂がルデヤに『直接』卸したのが300万台!?
中国で売れてるスイッチの9割以上は日本からの転売でしょう
フシギだねー
ニシくんが昔妄想で「PSはアジア含む」とかいってキャッキャしてたが
現実のはソース付きで「任天堂はアジア含む」なわけだ
あとには何も残らん
中華転売需要や転売で定価で買えないのがそんなに誇らしいのか?
決算の時点で表記を日本ってしてるくせに
下にちっこくアジア含むって書いてある企業だからな
任天堂が言う日本って全部アジア含むだぞ元々 そこは貿易してようとしてまいと関係ない
Sonyで言うならPSawardの表彰の数字を平然と日本で売れましたって言ってるのが任天堂
しかもネット規制までされてる
次から次へとマイナスイメージになる証拠がポンポン出て来るんだもの
ま、同情なんて一切しねーけど
大東亜共栄圏かな
テンセントに泥を塗っただけじゃないか
ソフトメーカーも分かってんだよね
ゲーム会社売り上げランキング9位から50位へ
海外メディアで中華への大量転売が明確に
これから発売するソフトがps2やwiiのリマスターしかない
壊れやすいコントローラー
なんな悲報しかないが大丈夫か
どーりで今まで以上に国内サードソフトも海外サードソフトも全く売れてないわけだ
天下りに闇献金もあるしそりゃもう暗部とズブズブよ
全く日本の実情に合わないんだからそりゃメディクリや電撃は集計データの公開止めるわ
豚は厚顔無恥のこどく威張るんだよなあ
上に政策あれば下に対策あり
中華政府がどれだけ締め付けても、中華人民は潜り抜けて利益を得る
スイッチの大量輸入がまさにそれだ
どうするの?w
PS4(累計):約12億1000万本
PS4(2019年のみ):約2億本
switch(2019年時点での累計):約1億5000万本
PS4のたった1年以下のswitchの累計・・・
メディクリ最後のセリフが「今後は韓国や中国の統計も把握できる様になりたい」だからかなりお察しw
草
というか規制したがるくせにガバガバだろ
中華
こんだけ派手に隣から輸入してノータッチとか
ファーストしか売れないのに販売予定が以降無いのはヤバイなw
ソフトを呼び込もうにも買取保証で各メーカーに金をばらまきまくるしかないし、どーするんだろw
Switch好きの中には転売だって絶対認めない連中が山ほどいるからさ
こいつらは中国の転売屋のせいだとは言えない
言ってしまえば今まで自分達が必死に取ってきた売上マウントを否定する事になるからな
転売なんだから普通わからないはずなのに
やはり任天堂販売株式会社(元ジェスネット)が絶対一枚噛んでいるんだよな
ゲハの意味ではない
マジで生きてるだけ無駄だか
これ以上任天堂を侮辱したり尊厳を踏みにじるって言うのならこっちにも考えがあるからな…
と言うかもう既にゴキにふさわしいソイルは決まってるわけだしな
いちおう一億vs6千万のはずなんだけどねー
胸が熱くなるな
去年より確実に任天堂ファーストソフトの発売数が減っているのにね
まさかあつ森だけで一年やり過ごすつもりなのかな?w
なので循環疑惑が出てる訳だ
半べそかいてどうした?w
これもう絶対真実に気付いてますやんw
ファミ通もどこまでしらを切るつもりなんだかw
その一方で富裕層もかなり多いからな
定価の倍以上の転売でも需要あるわけだ
あつもりしかないからってめちゃめちゃ張り切って工作しまくって各所で記録うちたててるの見るとほんとおもろい
そのせいでスイッチのサードソフトシェアが1%にw
でもその一方でユーザースコアは5点で
ごまかせなかったようで
富裕層だけで日本人全員分くらい居るんじゃね?
多分だが、今後日本人はスイッチを正規価格で買えないと思う
まともな著作権ビジネスが出来ない、怖くて世論調査も出来ない中国が情けないでしょ・・って書くのも面倒だな
カッコ悪い国だなぁ
2020年04月28日 現在
(新品)Switch Nintendo あつまれ どうぶつの森セット (印有減額無し) 52,000円
(新品) Nintendo Switch バッテリー強化版 グレー (印有減額無し)41,000円
(新品) Nintendo Switchソフト リングフィット アドベンチャー (印有減額無し) 10,000円
(新品) あつまれ どうぶつの森 -Switch ソフト(印有減額無し)4,500円
流石に草
正真正銘サードの墓場やんw
転売屋 儲かって嬉しい
中国人 制限なしのスイッチで遊べて嬉しい
みんなを幸せにする任天堂さんありがとう😭
PS4の一年分の売上本数に累計販売本数が負けるようじゃ、もう無理だろw
しかもそのうちの9割弱が任天堂ソフトだしw
中国も韓国も日本の言論の自由に世話になって自由にガス抜きしてるよな。
自民党政権は東アジアの最後の自由の砦だよー。台湾もか。
こりゃ転売屋は売れば売るほど儲かるな
転売屋は笑いが止まらんだろ
バグがたくさんあってソフトとしての品質低いし、改悪アップデートでユーザーのヘイトを集めてるからな
その時は提携先のテンセント様が助けて(買収)してくれるだろ
そんなに需要があるなら中国でゲームショップでも開いて任天堂から卸値で輸入すればいいのにな・・
わざわざ高値で仕入れるとか中国人も原始的で馬鹿な商売をするんだなー
正規品は中国政府に規制される?
子供のおもちゃ相手に恥ずかしい国だな
マスクといいゲーム機といい、日本の小売店で仕入れずに輸入せいよ!
物乞いかよ
なぜか公式から削除されてんだよな
転売業者の話だと、実際には「2018年以降に限れば日本の売上の8割が中国行き」
とのことだが、都合の悪い事情があったんだろうね
笑った
スイッチの箱の隣にPS4も置いてあるぞ。
買ってもらえないの?なんで?
そりゃ日本から買うわな
香港版が無規制でそれが輸入されてるらしいな >PS4
任天堂みたいな糞規制が無いから
正規品を出しても規制されるし、模倣品も溢れるし、どうすりゃ良いの?
世界中が困ってるのよ、何か解決策ないの?
所詮腰抜けチャイニーズだからか
任天堂は自分ところのソフトを売れば売るほど首を絞めているんだよねw
PS4の場合、メインは香港版や台湾版って話を数年前に聞いたな
そっちの方が安く輸入できるんだろうね
立ち上がったら粛正コースだからでしょ
だからぶつ森内部で政治活動して見つかったりしてるわけで
正規品販売始めても「自由な表現」が怖くて規制されちゃうんだってよ。
排除しても勝手にコピーされるし、盗まれるのを指を咥えて見てるしかないのかね。
・マリオカート8
・マリオオデッセイ
・NewスーパーマリオブラザーズU
の3本のみ、他は規制されてる
さす任あり任
使用出来ないけどイーショップで買えちゃう
で、返金はしないというw
しかもネットもまるまるアウトだからオン対戦も無理
中国人が購入するのは何なんだ?ゼロポイント?犯罪?
中国人はゲームで遊んじゃ駄目って事か?
どうして中国はゲーム機ごときを普通に流通させられないの?
これだけ需要があるなら中国政府もちゃんとビジネス出来るように成長してもらわんと困るな
世界から何十年遅れてるんだよ
韓国のスイッチ正規販売は二年ぐらい前かららしい
熱帯できないマリカとかゴミなんてレベルじゃなくて草
割れてないからソフト買わないといけないじゃん
国内売上でマウント取ってる豚のなんと惨めなことよのぅw
新要素として国内版が繁体字中国語や韓国語への字幕切り替えに対応
何故か前作や国内PS4版にはなかった繁体字字幕がスイッチ国内版に追加されるという謎
なるほどなー
スイッチを誰も信頼していない
これからあつ森が国内で普及してる本数がバレるまででワンセットだからな
見てろよ見てろよー
つまりあつ森やってる奴は実質中国人って事だね
YouTubeで『スイッチ 改造 Tinfoil』検索、
全ての任天堂スイッチが無料でやり放題
本体だけでなんとソフト全てダウンロード
集会所がダメならモンハンもダメだろ
それは甘い、気付くとか気付かないの問題じゃないんだよ
彼らは生まれた時からそれが日常で例えそれを指摘されようが何がおかしいのかも解らないんだよ
仕事で中国人相手にしてると脳に乗っかってるOSからして違うんだと痛感するよ
中国版買う意味がないじゃない…スマブラすらないのか、ちょっと可哀想だ
去年のソフト販売本数(各決算より)
PS4(累計):約12億1000万本
PS4(2019年のみ):約2億本
switch(2019年時点での累計):約1億5000万本
switchソフトの今までの全世界累計はPS4ソフトのたった1年以下の売上w
中国展開の準備だったんだろうけど、現状任天堂公認の密輸になってるな。
もうここまで来るとね…
そら母国の半額以下で買えるなら、日本旅行で爆買いするわな。
割って遊んでると思ってた
ソフトも3本だけだしマリオしかないし(笑)
中国市場から締め出されたソニー
どこで差がついた
たまには属国の愚民文字でも見てろ
それで最下位なんだから笑い話にもならんわwww
週間販売ランキング意味ねー
マスク転売業者となんら変わらない
豚の言う覇権って大安売りしてるよねw
なんか厳しい取締が犯罪を増やした禁酒法を思い出すな、
スイッチやる奴は売国奴
さらに劣化版があるのか
週販を出すなら、こう書いておかないとねw
豚「中国版ゴキステガー!ソニーガー!」
なぜなのか
そりゃ出来るんだったら転売するわな
これはクソッチですわw
そもそもメディクリ最後のセリフが「今後は韓国や中国の統計も把握できる様になりたい」だからお察しw
ニンダイは待ち望んでも来ないのに
毎日のように悲報だけはやってくる
さす任あり任
チートの温床かもしれないけど
規制が強いどころの話じゃねぇよ
正規だと対応ソフトがたったの3本しかないし
マルチでもその中国語対応アプデSwitch版だけだったりね
任天堂も決算内での売上についての数字にメディアクリエイト集計分のソースを利用して、度々株主に説明していることがある
メディクリが任天堂の詐欺の片棒担がされるのが怖かったんだろうな
かつてここまでキナ臭いハードがあっただろうか
発売前からこんな詐欺スペックハードを3万で売るのかよって話だったけどなw
組織的転売ってのは同意だけど、300万ってのはその時点でその分を抜いてもギリギリPS4の国内累計を上回る数に設定したげけだと思うよ
だから実際は「少なくとも」300万台だよね
実際は倍以上いってんじゃね
これよw
上積みはあるけど、大半なんてなるわけ無いやろ
どっちにしろ世界中で売れてる
もう、いまだに映像大作ゲーがはやっていた欧米ですら一番売れてるしね
16万台じゃね?w
自社買い循環取引、任天堂初心会の中華転売網
任天堂の哀れな末路は東芝
あつまらなかった!サードの森
もう業界最大手みたいな顔するの不快だからやめろ。
気になりますねぇ
世界中で組織転売やってるのか
そりゃ任ソフト以外は全く売れないわけだ
企業イメージカラーも赤いしな
なんで日本版が売れまくるのか合点がいくわ
中国12億人の市場ならルデアも心配なしに買い取るわ
豚が激怒しないんだもんなあ
まぁいくら転売で売れようがサード大爆死は避けられない状態だから近いうちに撤退しそうだね。
転売ヤーがサードソフトまで買うわけないし。
コレ見ると任天堂だけ出荷を販売と偽ってないと
出来ない数字だぜ
2020年3月30日~2020年4月5日
5位 マリオカート8デラックス 14171本
4月6日~4月12日
4位 マリオカート8 デラックス 14171本
>PS4は今年で正式販売5年目を迎えているが、正式版のゲームの数はまだ100種類しかなく、その中でも「大作」と
>呼べるものは『ファイナルファンタジーXV』『Horizon Zero Dawn』『ストリートファイターV』(インターネット
>対戦が不可能)『真・三國無双8』と、さらに数が少ない。
・パスワードの使い回しが悪いと責任逃れをする
・去年から不正アクセスをされてるのに半年以上放置する
・他社は不正アクセスをされたら謝罪を出すも任天堂はしない
初期は台湾版が、最近は香港版が転売されてるらしいな >PS4
中国語完備の任天タイトルとは違うんだから、日本のPS4関連商品を転売する意味は薄いんじゃないかな? なんか必死なところ悪いけどさw
サード脂肪
あんなに大量に持っていくのは、裏に何か大きな業者が入ってなきゃ無理だよ
チョニンテンドーバンザーイ!!
転売だからリージョンロックしても意味無いやんけ
任天堂社長が言う様にそもそもユーザー層が違うしな。スイッチは子供がメインユーザーでPS5や箱SXは大人向けだし
PS4は既に1億600万台以上も売れているから。任天堂据置最高売上のWiiすら超えている(Wiiは1億100万台)
自由を認めたら中国共産党が崩壊する危険がある為。だから恐怖による政治で国民を抑えないといけない
正にHAZUREだなw
マリオメーカーで中国民主化と書いたら面白そうだよなw
中華版スイッチはその対象なんだな
いや、9位堂が粉飾しようが潰れようが構わないけど、サードクレクレして多機種版を劣化させるのだけはマジでやめろと思う
日本には勿体ないしw
っ任天堂販売株式会社
中国輸出が縛られている間8割売上落ちたから今はその程度では済まないかもな
転売ヤーふざけんなって不満wiiまでは任天堂ユーザーからも上がっていたが
スイッチになってから売上がそれ頼りになったからすっかり聞かなくなったからな
ゴキ・・・PS4・・・いやなにもいうまい!
任天堂の日本人軽視どーにかならんのか?
中国の富裕層が日本人の人口並に居るとしたら、日本人は今後もずーっとスイッチを定価で買えなくなるぞ?
悪足掻きせずにこのままゲーム業界からも撤退してくれw
去年のソフト販売本数(各決算より)
PS4(累計):約12億1000万本
PS4(2019年のみ):約2億本
switch(2019年時点での累計):約1億5000万本
任天堂ハードが魅力的に見えるのは中華人だけなようだなw他の国々では壊滅的な売上みたいだけど大丈夫なのかw
スイッチは単純にそういうのじゃなくて、中華版だとソフトが3本しか遊べないからだろw
でもネット規制と同じで一々そうしなければならないのは心理的なストレスになりそうだ
人離れる生き物だからそれが日常になればへーきなんだろうけどね
そんなことしたら北米で閉め出されて終わりなんじゃないか?
謎の理論だわな