
鈴木裕が『シェンムーIII』を振り返り、今後について語る
https://jp.ign.com/shenmue-3/43425/interview/iii

記事によると
・IGN Japanが「シェンムー」シリーズの生みの親、鈴木裕さんにインタビュー。『シェンムー3』や次回作『シェンムー4』について聞いた
以下、鈴木裕さんの発言から気になった部分をピックアップ
・『シェンムー3』は他のAAAタイトルと比較したらいろいろ負けてる点もあるでしょうけど、やれる精一杯のことはやった
・最近の流行りとは全然違うので、最近のゲームをやり慣れた人からすればだいぶ不満が出るだろうな、とは思っていた。でもそれは、本当に全身全霊、20年間支えてくれたファンに向けて作ったから仕方ない
・ファンの満足度は非常に高い数値を示しているので、そこは本当によかった
・カジュアルユーザーを満足させるにはどうすればいいかはわかっているので、『シェンムーIV』を作る機会があれば、その人たちも満足できるような作品にしたいと思っている
・人が少ないと中国らしく見えないから、同時に街を歩くキャラクターの数も増やしたい。街は鳥舞と同じくらいの広さにしたとして、密度が4倍になるようにできれば
・今の流行りはオープンワールドがマジックワードで、ゴージャスなゲームがみんなそっちへ向かっているというイメージがある。そうするとオープンワールドで差別化がなかなかできなくなってくる
・今度はオープンワールドにこだわらず、あえて閉鎖的な空間も面白いんじゃないか
・『シェンムー3』はファンのために作ったけど、次は自由に新しいことをやりたい
・メインストーリーは『男はつらいよ』のように1話ずつ面白くなるようなイメージ。『シェンムーIV』ではサブクエストを厚くしたい
・『シェンムー』以外も作りたくないと言ったら嘘になる。レースから格闘まで、ファンタジーからSFも作りたいし、esportsに対応できるタイトルとか、エピソード形式で配信できるタイトルとかも作れたら
・もちろん『シェンムー』もファンの声がある限り作り続ける
この記事への反応
・生活を感じられなかった(歩いてる人と話ができなかった)鳥舞はイマイチだったかな…シェンムーⅣを待ちます!
・こんなん読んだらシェンムーⅣにめっちゃ期待してしまうやん。
あとは、やっぱり何らかの形で作り手に感想を届けるのも大事やね。
・esportsに対応できるタイトル。。。
・シェンムーⅢで感じたことは鈴木裕さんの想定内で正直安心した
インタビューの内容が全て反映されるのであればⅣが楽しみだけど、Ⅲがアレだと予算面でどこまで反映されるか...
・カジュアルユーザーよりコアなファンを喜ばしてほしい。まあ、シェンムー4が出ればそれだけでも嬉しいけどね
・シェンムーⅢは間違いなく待ちわびていた俺たちのシェンムーだった 完結しないところ以外は…Ⅳはお願いしますよ裕さん
・キックスターターした当初は「STEAMで販売します」って言っておいて発売直前に「EPIC時限独占販売します」と変更し反発を買い返金問題が話題になって残念だけど信用失いましたね。
・いくらシェンムーが好きな自分でもシェンムー3はあり得なかった
シェンムー4はいつになるなぁ
最悪小説でもいいからストーリー完結させてほしい
最悪小説でもいいからストーリー完結させてほしい

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
3あのザマでよく言えたな
2. はちまき名無しさん
3出たの?