tj5ykj




Twitterより









大阪人は陽気やから本気で怒ってる時が区別できないと知人に言われたのですが「それおもろいとおもて言うてるん?」と言われたら逃げてください

「ダボが!」でなく「ケツの穴から手ぇつっこんで奥歯ガタガタいわせたろか!」でもなく「それおもろいとおもて言うてるん?」です


















この記事への反応



ダウンタウンの浜ちゃんが言うヤツだ。

な↑あ↓イントネーションの「なあ?」は既にキレてるので要注意です。知らんけど。

面白い話しようとして話してて、周りでは笑いが起きてるのに
「ほんで?」
って言われるの心やられる。
オチが無いと怒られる感じ辛い


優しい人「おもろそうな話してるやん、"もっぺん言うてみ"?」

ダウンタウンの浜田さんが結構言ってる^_^;

その後に「目ぇ見てもっかい言ってみ」「言わんかい」「何黙っとんねん」ってなります

東京いた時から仲良くなるの大阪のやつやったからこれはわかる
1~10まで言うのも言わすのも嫌がるやつが
わざわざ疑問系で説明を求めだすのまじ怖い


ホンマに大阪人は陽気やから、ガチでキレてるなってなっても続けるから喧嘩多いけど、仲裁係も陽気やから地獄絵図になる。
バカおもろい。すぐ仲直りするしw


大阪市出身やけど
ダボは聞いたことない。
どこの方言やろ。。。

でも、このメッセージよくわかる。
どこからが冗談でどこから本気で怒ってるかかわからんって言われるww
部活の顧問の笑って怒ってる時が一番怖かった記憶はある。
竹刀いつも持ってたしww笑
今やったらアウトやろなー


大阪人の友人いましたけど、怒らせたらやはり怖かったですよ。ただし、マジギレした後の周りに居た人間へのフォローは慣れたもんでそこは流石だなと思いましたけど。



一番キツい一言だな