
検察法改正案に抗議の著名人 成立見送りにノーリアクションも多く
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/18/0013352711.shtml

記事によると
・検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案が18日、今の国会での成立が見送られることになった。政府・与党は、国民の理解なしに国会審議を進めることは難しいと判断した。
・法案については、今月9日から「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグとともに、ツイッター上で反対意見が急速に拡大した。ミュージシャン、俳優ら多くの著名人がハッシュタグを広めたことも話題となった。
・“抗議”が実った形だが、法案成立の見送りが決定したこの日、ハッシュタグをつけてツイートしていた著名人で、見送りにノーリアクションのケースも多かった。
・抗議派の象徴的存在だった小泉今日子をはじめ、俳優の井浦新、浅野忠信、西郷輝彦、城田優、秋元才加、オアシズの大久保佳代子、ミュージシャンのChara、SKY-HI、くるり・岸田繁、いきものがかり・水野良樹、漫画家の江口寿史氏、羽海野チカ氏、えらけいこ氏、ゆうきまさみ氏、俳人の俵万智氏らは、18日午後9時の時点でコメントなどはしていない。
この記事への反応
・何故なら自分の強い信念があるわけではないのに よく分からないけど皆やってるから…と簡単に流されるクソださ人間だから 好きでもないのに流行の音楽聴いてる大学生と同じレベル 一番嫌い
・大事なことではなかったのかね
・実は講義の内容も意味も全く理解できていなく分かってないに3万ペリカ
・成立見送りにリアクションしない芸能人はニセモノだとでも言わんばかり。 そりゃそうでしょ。改正案撤回になるまでは喜べません😛 あ、自民党と公明党の皆さんは成立見送りに対して皆さんリアクション済みってこと?
・そりやあ只の鬱憤晴してツイートした丈だもの😁 政治に関して考察ができる訳でも法律案を理解してゐる訳でもないからね。
・歓喜のツイートぐらいしたらいいのに。
・俺馬鹿だから検察法改正案が何を目指していて何を反対してるのか全然理解できてなかったのだけれども、とりあえず反対した方々は何かしら反応した方がいいと思うの
・✨ノーリアクションが多かったということは、つまりそういうこと。利用されちゃったね🤣
・一斉につぶやいて、一斉にだんまり。気持ち悪…。
・聞きたいよね。感想を。言う事言ったから何も言う事無いみたいなオシャスタイルなのかしらね。
ほとんどの芸能人は流れに任せて適当につぶやいたとしか思えないけど、今後この件で何か言うことあるんだろうか

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
任天堂最低