
「女の子らしい」といえばセーラームーンの旧と新ではこんなに走り方が違う。新の不自然な重心の乙女走がめちゃくちゃキモくて嫌いでした。こんな走り方する方が難しい。新セラムンはイライラして仕方ないので見なかった😣旧はちゃんと走ってる。「女の子」の刷り込みがとても不愉快で見てられない。 pic.twitter.com/0nTDHJBNhB
— Hana🌸 (@hanachantousagi) May 25, 2020
「女の子らしい」といえばセーラームーンの旧と新ではこんなに走り方が違う。新の不自然な重心の乙女走がめちゃくちゃキモくて嫌いでした。こんな走り方する方が難しい。新セラムンはイライラして仕方ないので見なかった 旧はちゃんと走ってる。「女の子」の刷り込みがとても不愉快で見てられない。
嫌なら見なきゃいいのにという想定内のクソリプが飛んできたので言います。
— Hana🌸 (@hanachantousagi) May 25, 2020
だから新の方は見てねえっつうの。
この新セラムンの無駄な頬をあからめる描き方とか露骨な胸の描き方も好きじゃないです☹️ pic.twitter.com/pSQ2AsKRd4
— Hana🌸 (@hanachantousagi) May 25, 2020
1枚目(旧)下半身は少し左向き
— Hana🌸 (@hanachantousagi) May 25, 2020
2枚目(クリスタル1.2)内股でにゅるCG
3枚目(クリスタル3期)内股
4枚目(劇場版)下半身左向き。只野さん!さすが!🥰
ビシッと決まってます。https://t.co/OPlI8AJTzV https://t.co/NJfDBFjxa6
この記事への反応
・旧の方、覚えてる。新は知らんけど。
旧の走り方は
うさぎちゃんの
“元気いっぱい、破天荒だけどまっすぐ”
な感じが
とても現れてて清々しいよ。
ナヨナヨしてるのはうさぎちゃんじゃない気がする。
・気持ちはわかります!新の走り方が、見せつけるように「女の子っぽいです!」とわざとしてるように見えて、なんだかうさぎちゃんらしくない!うさぎちゃんは自分の走り方なんて考えてない子に感じますから、あんな走り方は合わないと思います。
・私は両方好き。 しかし、私は要点を理解しています。
・知らなかった…
うさぎどうしたんだ。
こんなキャラじゃなかったはず…
ドジで一生懸命、
必死な姿がカッコ可愛くて好きだったんだよ
・新のほうこんなになってるんですか…。
旧のほうは「乙女のポリシー」の画像ですよね?乙女のポリシーは女の子を応援する素敵な曲なのに。
旧の作詞家さんや製作陣の伝えたかったことが、新には伝わってるのか疑わしくなりましたよ。
・たまたまテレビをつけてたら
セーラームーンが新しく流れて
「あ、セーラームーンだ!」って喜んだ直後「なにこれ」状態だったあの日の私を鮮明に覚えてます。
顔見た瞬間、とても苦手な顔バランスだったので「あ、これは違う作品。旧とは違う作品」と言い聞かせ、最終的に2話は見ませんでした←
・表現の劣化…
・パプリカの走り方。
・「乙女のポリシー」はホント名曲でした。
・"旧"のうさぎこそ"ピッと凛々しく"あろうとしている。私もかくありたい。
関連記事
【【画像】海外絵師「セーラームーンって日本人キャラなのに白人みたいじゃん。ワイが“正しく日本人らしいセーラームーン”を描いたるわw」 → 物議に】
【【画像】『あの花』の大物アニメーター・田中将賀さんが「作画監督」として「自分の絵柄でセーラームーンを描くチャレンジ」に全力で挑んだ結果wwwww】
【【画像】漫画家やイラストレーター多数の間で突然「セーラームーンを自分の絵柄で描く」が流行wwwww 『高木さん』作者やクジラックス先生らが集結 #sailormoonredraw】
新旧でこんな走り方違うのか!これはファンほど違和感を覚える人がいそう・・・
【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amazlet at 20.03.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 28

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
狙う層が違ってんだから当然じゃね?
旧作は女児向けだけど、クリスタルなんかあからさまに男向けに作られてたじゃん