2020y07m05d_061803198

Twitterより






カラスは「一度顔を覚えたら死ぬまで忘れない。ずっと復讐する」みたいな話は知ってると思うけど、更に面白いのが「その嫌な出来事を家族や友人に話してみんなでそいつを攻撃する」ってのも研究で分かっています。













この記事への反応


家の父親の話ですが、飼い猫がカラスにつつかれそうになっていたのを助けるため、カラスに石を投げて追い払いました。
後日畑で仕事をしていたら、5,6羽のカラスに囲まれ、威嚇と体当たりをされ、帽子を奪われたそうです。


自転車で通る所にカラスが居て邪魔だったので「おはよ。ちょっと通るよ」と言ったら道を空けてくれましたよ。

良いことも覚えてるんでしょうか?挨拶が良いか悪いかカラス次第ですけど、いつかはお互い挨拶できる仲になりたいなと思って

怖すぎるw

社会性高すぎ
人類が絶滅したらカラスが待ってましたとばかりに進化しそう


ワタシよりカラスの方がコミュ力高いな。

鶴の恩返し的なこともできるということか…?


関連記事
【衝撃】とあるタワマンで鳩害が酷い → とんでもないやつを投入してしまうwwwwww

【悲惨】熊本県熊本市に突然数千羽のカラスが住み着き街がウンコだらけ 「バシャバシャと雨のように降ってくる」




カラスは頭がいいと聞いたけど、そこまでするのかよ!?
怖すぎだろ!!!