wsa1906240700001-p1

橋下徹氏、九州南部の豪雨被害に「そもそも住む場所を変えていくことが必要」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200706-OHT1T50100.html






記事によると


 6日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)では、熊本県で25人が死亡するなどの被害が出た九州南部の豪雨災害について冒頭で取り上げた。

 この日の番組には元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が生出演。

 「今、被害にあわれている方には政治がお金を使って全力で復旧していくのは当たり前の話なんですが、今後、令和以降の時代を考えた際は一歩進めて、危険が生じたから逃げるでなく、そもそも住む場所を変えていくことが必要なのかなと。当然、反発は食らいますが…」と橋下氏。

「危険地域からどう住まいを移ってもらうかという政治が必要です
」とコメントした。



※これが大炎上

















この記事への反応


   
そもそも日本の人口の9割が
住んでる沖積平野って要するに川の氾濫原ですし。


安全な場所に住んでるからとそう思うだけで、
実際居住地が危ないから引っ越せって言われたときに、
そうですか引っ越すかって言ったら
なかなか腰上がらない気がする


じゃあ、都会のタワマンがいいのかといえば
川崎武藏小杉のタワマンのエ~ッ?がある。
日本はいづこも安全地帯はない。


九州から日本人を追い出して、
何しようとしてるんだろ?と思ってしまうよ
維新の親分、橋下さん。
沖縄の次は九州ですか?


うーん、日本の食卓に届くお野菜を
たくさん作ってくれている地域ですけど、
このおじさんはお野菜食べたことないのかな?💦
想像力と感情が欠如してるな


言うは易しだよね
この人はいつもこんな感じ


川辺川ダム廃止を提案したの
維新が押した都知事候補だった小野泰輔だから、
「住む奴が悪い」と責任転嫁しただけね。




なにも被災中の人達が大変な今
それを言わなくてもなぁ……





B088YKRVMX
吾峠呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5