こないだ町内会の掃除やってて、コロナ怖いですよねーとか話してたら昔から住んでるおじいさんに「もしかかって陰口とか叩かれることがあったら、用水路のなにそれにある普段閉じてある堰を開けるんや、町内を水浸しにできる」みたいなコメントを頂いたんだがそういうことじゃないんよ
— せつなりっとく (@setsuna0417) July 19, 2020
こないだ町内会の掃除やってて、
コロナ怖いですよねーとか話してたら
昔から住んでるおじいさんに
「もしかかって陰口とか叩かれることがあったら、
用水路のなにそれにある普段閉じてある堰を開けるんや、
町内を水浸しにできる」
みたいなコメントを頂いたんだがそういうことじゃないんよ
この記事への反応
・そういえば村八分を避ける方法で
『放火する』というツィートがありましたね
・たしかに、そういうことではありません。
が、その方は「もし罹患してしまったら、
確実に村八分にされるうえ対話の余地は全くない。」ことを
さりげなく教えてくれてるんですね。
・パンドラおじいちゃんですね
・コロナにかかるとき!町内は沈没する!
・かからないように気を付けようって話の前に
コロナにかかってから→イジメられた場合の仕返しのやり方を教えてくれるおじいちゃんw
可愛い(*´∇`*)w
・ご町内 ウィンダリアかな。
・お爺さん最強だ!
違う、そうじゃない案件だけど
コロナ村八分でも味方してくれそうな最強おじいちゃん
心強いやん
コロナ村八分でも味方してくれそうな最強おじいちゃん
心強いやん

誰もが村を壊滅させる方法を持っていれば平和は保たれる
アメリカみたいだな
嬉々として載せる馬鹿ブログ
誰が酷いかってわかってるだろ?
復讐に合うから
山村部の田園地帯にはよくあるんだけど小川ぐらいの大きさのある大型水路だよ
他人を攻撃しといて自分は安全とかだからSNSの誹謗中傷も無くならない
やられたらやり返せ
水路を溢れさせたぐらいで床上浸水もしないんだけど
問題は、個々の財産である田畑や、町内会の共有設備だよ
田舎で農地の水没は致命傷になる。水田でさえ、水量調節は必要だから
ただし、地理条件で有効・無効が分かれる
大都市型地区では排水設備が万全なので無効
田舎の小さな農村とかだと農地が最初に致命傷を受けるだろうな
農家の生命線だ
都会人「まじか!田舎こええ」
田舎人「開くだけで村中水浸しに出来る堰なんてあるわけないやろ…このクソ松!」
しかし土台のない道路・田畑は真っ先に水害の餌食となる
稲を育ててる田んぼも水の張り方しだいで全滅
貯水ダム放水ぐらいの規模でないといけない
農地破壊だけでいいなら中規模用水路の無制限放水だけでも効果はある。
でも犯人だとバレたらあとで住民(全員が農家)に○されるw
そうだよ。田舎は怖いよ。興味本位で訪問しないほうがいい
喋ってるだけで濃厚接触なんだよ?
「野菜取れたから近所に配った 玄関先で5分くらい話し込んだ」 ←コレで濃厚接触
しゃべる事があるなら電話使えよ
元々の旧住民の住所は高台にあるんだよ
そして新興住宅地ってのは農地転用や元沼地や池の埋め立て地とかにあったりする
つまり用水路を開放したらそういう新参の土地が水浸しになるってことなんだよw
こわいわ
いつもポンプが稼働してて水を汲み上げてるんだけど、停電のしてさらに補助電源も作動しなかった時にかなり危ないとこまで水に浸かっちゃってたわ
ワイが村八分になったらあれを止めて逃げる
あるいはカムイ伝の農村とか
知らないかもしれないけど、大体の村八分って病気治っても続くからね?
そこに住む限りずっと言われ続ける
まさか・・・
その方法実践して感染者を無かった事にして感染者0を保ってるのが今の岩手県。
普通は場所を示したいときは“なにそれ“やなくて“どこそこ“やないかな?
こういうやつがコロナ感染したら誰かに移したりするやつ
集落にやたら池沼(ガチ)が生まれる家があるけど、昔から優しくしようと厳しく言われて、ぶっちゃけ子供世代の間では腫れ物
ちなみにその池沼一家は村八されたトコの親戚
うそまつー
キモヲタって現実じゃ相手にされないから
ネットでしょうもない嘘ついて自己顕示満たしてんだな、哀れだわ
相当分かる確率低いww
更にでかい出来事で上書きすれば話題を打ち消せるって話じゃないの?
やり返し目的でやったら流石に更に村八分になるだろ
法律なんぞ文字描いた便所紙や