
New Nintendo Switch May Feature DLSS 2.0 Support, Job Ad Suggests
記事によると
・ニンテンドースイッチの後継機はNVIDIA DLSS 2.0をサポートしてくるかもしれない
・NVIDIAは「現在、ゲーム機やAIエッジデバイス向けの次世代グラフィックス&AI技術に取り組むために、Tegraソリューションエンジニアリングチームのシニアエンベデッドソフトウェアエンジニアを募集しています」、「NvidiaのDLSS 2.0のようなグラフィックス技術で人工知能を使用するソリューションに取り組みます」という新しい求人広告を出した
・任天堂はニンテンドースイッチにNVIDIAのカスタマイズされたTegraプロセッサーを採用している
・ニンテンドースイッチがまだ世界中で人気な今、後継機について語るのは時期尚早かもしれない。しかし、ソニーやマイクロソフトの次世代機に追いつくため、任天堂とNVIDIAが何を考え出すのか、興味深いものになるだろう


DLSSとは「Deep Learning Super Sampling(ディープラーニング スーパー サンプリング)」の略
AIを応用したアンチエイリアシング&超解像技術
DLSS 2.0は初代DLSSに比べて描画性能が最大2倍に向上している
Digital Foundryのテスト映像「スイッチタイトルにDLSSを適用するとどうなるのか?」
任天堂がスペック競争に付き合えるとも思えないし、スイッチ後継機はPS5/XSXとは全く別の道を行きそう

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
Nintendo may move away from home console development, says company president "We aren't really fixated on our consoles."
(任天堂は家庭用コンソールの開発から撤退するかもしれない、と社長は言う 「私たちは本当に私たちのコンソールに固執していません。」)
(2019年1月6日 EUROGAMER)
>任天堂社長の古川俊太郎氏は、ハードウェアおよびソフトウェア開発者は、将来的には娯楽事業の変化する要求に柔軟に対応できるように、家庭用コンソールの設計から離れる可能性があると示唆しています。
>「私たちがコンソールの開発を始めてから30年以上が経ちました。任天堂の歴史はそれ以上にも遡り、彼らが考えていた唯一のことに直面したすべての闘争を通して、次にやるべきことがありました。ビジネスとしての私たちの焦点は家庭用コンソールから移行することができます - 柔軟性は創意工夫と同じくらい重要です。」