• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






夜ご飯しんどくて冷凍餃子にしたの。
長男が『ママ餃子美味しい!』って喜んでたの見て旦那がすかさず

『手抜きだよ。これは れ い と う っていうの』

この人ポテサラじいさん予備軍みたいなんで
埋めるか打ち上げて良いですか🙋‍♀️


この妻の怒りのツイートにネット中から圧倒的共感の声が殺到!!
なんと味の素公式まで言及する事態にまで発展wwwww







夕飯しんどくて冷凍餃子にしたら
喜ぶ長男に向かって夫が「これは手抜き」と指摘したって話。
いろいろツッコミ所はあるんだけど、
冷凍餃子ってことはフライパンで焼いて皿に盛りつけなくちゃならず、
さらに後でフライパンと皿を洗わなきゃいけないので
これは全くもって手抜きじゃない判定をしたいところ

私がそんなことを言われた日にはツイッターなぞに投下せず、
緑の紙を持ってダッシュで役所に行きます。









冷凍餃子を使うことは
「手抜き」ではなく「手“間”抜き」ですよ!

で、その下ごしらえの「手間」を代わることで生まれた時間で、
世の中のお母さんは何をしているかというと、
目の前でダダをこねるお子さんを抱きしめたり、
勉強を頑張るお子さんの宿題をみてあげたり、
遠くのご家族と電話したり…
“誰かのため”に使っていることが多いと思うんです。






だから「手抜き」じゃなく、「手間抜き」だと声を大にして言いたい!
私も2児の母ですが、惣菜ポテサラも冷凍餃子も…
使うことに何の罪悪感もありません!
これからももっと前向きな気持ちで使っていただけるようお伝えしていきますので、
引き続き、応援いただけると嬉しいです!






  


この記事への反応


   
餃子の後のフライパンやコンロ周りは
油でギトギトするからそれもひと仕事ですよね


冷凍餃子は手抜き発言のクソ夫が
味の素公式からタコ殴りにされてて草


なお、引っくり返すときに火傷をする恐れがあり
そのくせ綺麗に羽がつかないとブーイング起こるので、
危険手当と技術料を請求する権利があると
各家庭の主婦&主夫からデモが広がりつつあります。

  
公式さんが発信してくれるの待ってました。
生姜ギョーザが好きです。


妻「夫に冷凍餃子を出したら手抜きって言われた」
部下「仕事をマクロで一瞬で終わらせたら手抜きって言われた」
夫にして上司のクズ「だって手抜きじゃん」


僕は妻に『冷凍餃子は手抜き料理!』とか言わない夫になります。

めちゃくちゃ餃子が食べたくなってきたんだけど、
冷凍餃子手抜き夫は、先日のポテサラ爺に味を占めた
餃子業界のステマの可能性。




1から作るとクソ手間かかる餃子の
冷凍くらい普通やろ・・・
ポテサラじじいの次は冷凍餃子おじさんか








コメント(817件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:01▼返信
手抜きが悪いって風潮頭悪すぎ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:01▼返信
共働きなら旦那が作れよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:01▼返信
嘘松に反応する公式
しかも中身がまんの者とか中々地獄絵図だなwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:02▼返信
手抜きなのは事実
冷凍餃子は旨い
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:02▼返信
冷凍餃子で手抜きとかレベルの高い家族だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:03▼返信
皿に乗せるのが手間とか言ってるやついて笑う
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:03▼返信
冷凍餃子ってフニャフニャしてあんまり好きじゃないんだよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:04▼返信
ポテサラがバズってるの見て思いついた承認欲求松
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:04▼返信
頼むからこう言うのが世の中の一般的なダンナ像の様な広まり方はせんでもらいたい。
この手のバズり見て毎回思うが。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:05▼返信
まあ嘘なんだけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:05▼返信
 
 
また嘘松フェミババアの創作ツイートか
 
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:05▼返信
常備菜無くておかずが餃子だけだったら手抜きに見えるな。
どちらにしても子供に対して言うのは空気読めてないが
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:06▼返信
>>7
もしかして冷凍餃子の調理の仕方をご存知でない?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:06▼返信
は?子供の健康を思うなら餃子は手作りだろ?
これだからまーんは…
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:06▼返信
色々グダグダ言ってるけど手抜きなのは間違いないだろ、バカじゃねえの
声にわざわざ出す夫も大概アホだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:07▼返信
子供の頃あんなに美味しいと思ってたのがレトルトだったと知りショックを受けるのであった
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:07▼返信
でも女って自分の手作りより冷凍の方が美味いと言われて虚しくないの?
もう料理する意味ないじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:08▼返信
>>17
ならお前が作れよ
以上
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:08▼返信
どうせ承認欲求の塊になって話盛ってるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:08▼返信
作ってねえじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:08▼返信
※17
お前が作ったらもっと不味いじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:09▼返信
でも手抜きなのは事実じゃん
そこは否定したらアカンで?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:09▼返信
まーんの嘘松
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:09▼返信
自分で手を抜いたって言ってんじゃねえか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:09▼返信
手抜きは手抜きだが文句言うなら食うな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:10▼返信
冷凍餃子は全く手抜きじゃない
架空の人物を作って男を落とそうとするのが手抜きと言うんだよな
この人のはほんとっぽいけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:10▼返信
ババアが作る餃子より味の素の冷凍餃子のが万倍美味いんだよなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:10▼返信
息子を手で抜いてほしい
ちょっといいですか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:10▼返信
完全に安全な冷凍食品があるならまだいいけど、
冷凍食品って保存料とか体に悪いものも入ってるだろうし、素材だと製造国明記しないといけないけど、出来合いのものって中国産の肉とか使ってても書かなくていいだろうし、
そういう不安要素がつきまとうから手抜きとか精神論じゃなくて結構不安。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:10▼返信
ダイマ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:10▼返信
完全に安全な冷凍食品があるならまだいいけど、
冷凍食品って保存料とか体に悪いものも入ってるだろうし、素材だと製造国明記しないといけないけど、出来合いのものって中国産の肉とか使ってても書かなくていいだろうし、
そういう不安要素がつきまとうから手抜きとか精神論じゃなくて結構不安。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:10▼返信
惣菜買ってきただけよりはマシかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:11▼返信
旦那中国人なんじゃね?(あっちじゃ家族総出で手作りするそうで…)
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:11▼返信
共働きなのか専業主婦なのか
そこが大事だろ この手の話題は
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:11▼返信
並の素人が作る餃子よりは遥かに大手の冷凍餃子やデパートで売ってるレベルの冷凍餃子は美味いよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:11▼返信
手抜きなのは間違いないだろ 手抜きが悪いとは思わんけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:12▼返信
さすがにこれはチンさんが悪い
やる気なくて変なもの食わされるなら冷凍のほうがいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:12▼返信
冷凍餃子の喜び方からするに普段不味いもの作って食べさせてたんだろうな。
良かったなぁうまいもん食べられて。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:12▼返信
手で抜いてくれるの?(直球)
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:13▼返信
共働きなら旦那も料理しろ
専業主婦ならたまには良いんじゃない?
毎回だと手抜きって言われても仕方ないけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:13▼返信
こんなんでいちいちキレてたら持たんぞ
怒りが癖になってヒステリー起こして離婚だわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:13▼返信
冷凍買うぐらいならチルドの餃子買えよ
労力さして変わらないがチルドの方がうまい
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:13▼返信
>>38
お前は冷凍餃子にもピンキリがある事も分からん底辺なんやな
可哀想
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:14▼返信
子供高校生、夫仕事、妻専業主婦()と仮定しよう。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:14▼返信
>>27
お母さんがメシマズってこと?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:14▼返信
大概こういう家はトイレも💩ついてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:14▼返信
この人過去ツイ読むと旦那と旦那の両親への文句しか書いてなくてこえーよ
誰かに旦那の実家を爆破して欲しいとか言ってるし
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:14▼返信
大概こういう家はトイレも💩ついてる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:14▼返信
共働きならしょうがない、てか男も家事手伝えや

専業なら来世で殺す
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:14▼返信
レンチンだけなら手抜きと言っていいが火を通すなら十分調理してる
どうせ松だろうけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:15▼返信
手抜きは手抜きだろ
そこは認めろよ

悪いのは「手を抜いてはいけない」という風潮
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:15▼返信
うちも味の素の餃子常備してるわ
王将のほうが安いけどニンニクがキツい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:16▼返信
売れ残りちんさんが子孫持ち女性に怒り狂ってる図は滑稽だな
冷凍餃子作ってくれる相手さえいないんだから関係ないだろうにwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:16▼返信
手で抜いてはいけない
そこは口でね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:16▼返信
>>14
おいおい手作り餃子ならママンにおねだりしろよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:17▼返信
>>53
多分自分では面倒くさくて冷凍餃子すら作らずコンビニ飯ばっかなんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:17▼返信
でも味の素の「生姜ギョウザ」はニラが強くて思ってたのと違うんだが
あれは「ニラギョウザ」だろうに
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:18▼返信
※47
あ、、、(察し
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:18▼返信
いや手抜きは手抜きだろ…たかがフライパンで焼くことがそんな大変なことか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:18▼返信
>>55
ママンはこの前、赤飯のおにぎりが喉に詰まって死んじゃったの
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:18▼返信
>>43
まんさんが釣れました🥰
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:18▼返信
料理下手なんだろうね。この人。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:18▼返信
家事分担は夫婦間だけの問題と勘違いしてるやつ多いよな
問題は子供がどう思うかだよ
子供はそういうの見抜くからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:19▼返信
餃子の皮を買ってきて包んで焼けばええんか?
餃子ほど家で手作りする無駄なもんはないやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:19▼返信
>>44
男子高校生が『ママ餃子美味しい!』…?
結婚できない男はこうも知識が乏しくなるのか……
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:19▼返信
最近の冷凍食品はよほどわけわからんメーカー以外美味い
金が余って時間が無いなら3食でもいいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:19▼返信
今どきの冷凍食品もレベル高いからな
冷凍って言わずに出したら旦那も判別できないのじゃないか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:20▼返信
手抜きは手抜きと認めろよおじさんが大量発生www
無意識の言葉の暴力がわからないから、ポテサラおじさんや冷凍餃子おじさんが生まれるんだねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:20▼返信
>>64
もちのロン
僕のママンは手作りだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:20▼返信
手抜きが悪いわけではない。

手抜きは事実。

事実を指摘され、それを悪いと認識してるからカチンとくるわけで。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:20▼返信
手間暇かけてないんだから
手抜きは手抜きだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:20▼返信
つまらねーツイート
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:20▼返信
擁護するまんさんが気持ち悪すぎるわ
フライパン使ってる(ドヤァ)だのなんだの
手抜きに間違いはないだろ、ただ体調不良だとか仕事で忙しい人がいたり
一律で手を抜くことが悪いわけじゃないだけで
まぁ言い方含め夫がアホではある
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:20▼返信
味の素の冷凍餃子はガチでおいしい
タレはノンオイルしそドレッシングで食べるとめちゃうま
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:21▼返信
家族分の餃子って数が中途半端になるから
作りづらい、材料きちんと揃えると2000円は軽く超えるくせに全部使わないから無駄になる
「だったら材料分全部作って冷凍しとけばいい」
と言うだろうが家庭用冷蔵庫の温度で保存料なしの状態で味を保てるのは精々1週間程度が限度、それを過ぎたら味も食感も落ちる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:21▼返信
手抜きなのは間違いないけど
美味いから俺もストックしてあるで
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:21▼返信
また妄想垂れ流してる……
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:21▼返信
しんどくて冷食使うような奴が浮いた時間で他の家事をやるとは思えん
スマホポチポチする時間が増えるだけだろ
公式の言うとおりにはならん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:22▼返信
率先して冷凍餃子買って来てるわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:22▼返信
>>75
ぐだぐだうるせーんだよ
手作りしろや、カス
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:22▼返信
専業主夫希望です。
食事はすべて冷凍食品を提供します!

こんな男とは結婚したくないだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:22▼返信
スマホポチポチやってる暇があるのなら副菜でポテサラでも作れよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:22▼返信
ただの文明の進歩だが
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:22▼返信
手抜きができるのは仕事ができる証拠。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:23▼返信
自分が作るより遥かに旨い餃子が300円しない価格で売ってるのにわざわざ高い材料かけてまずい餃子を時間かけて作る意味がわからん
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:23▼返信
>>78
これをガチで言ってるなら流石に現実見え無さすぎるわ
煽りとかじゃなくて
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:24▼返信
>>1
嘘松ですから^^
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:24▼返信
手抜きは手抜きやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:24▼返信
そのレベルの男捕まえてる時点でこいつも問題ありに決まってんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:24▼返信
手抜き言うなら乗り物使わずに歩いて会社行け
木で火を起こせ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:24▼返信
しなきゃいけないことをすっ飛ばすのが手抜きなんだから
料理で手を抜くのは料理そのものを作らないこと
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:24▼返信
家庭の手作りより冷凍餃子のほうが美味しいし。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:24▼返信
>>84
全部手抜いてたらアウトだけど手抜けるとこで抜くのは普通だからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:24▼返信
※85
私の料理はゲロマズですとカミングアウトしてるアホま~ん(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:24▼返信
手抜きは文明の進歩の証
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:25▼返信
>>73
カップ面だってヤカン使うしなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:25▼返信
チルド餃子は失敗リスク高いのよ
冷凍餃子は作り方通りに作れば失敗しよう
がないし綺麗な羽根すらできる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:25▼返信
手抜きと言われたくないなら作ればいいじゃん
そうしなかったんだから手抜き言われても仕方ないわな
女が馬.鹿だわ
夫の給料で生活してるなら文句言う権利すらない
そもそもそういう女に基本的人権も必要ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:25▼返信
別に冷凍食品使うなとは言ってねーだろアホ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:25▼返信
毎晩、手抜きでいかされる夫であった・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:26▼返信
事実を言われて怒るのは自分でも悪いと思ってるからだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:26▼返信
朝から嘘松記事
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:26▼返信
は?俺の作った餃子の方が美味いし
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:27▼返信
>>94
料理もした事もない子供部屋おじさんは
黙ってチー牛有り難がって食ってろや
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:27▼返信
会社の仕事で手抜きでやってたらどうなるか
当然怒られて自分の立場が悪くなりますよ
家事だって自分に任された仕事でしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:27▼返信
味の素も読解力のないバカかよ
手抜きするなではなく、手抜き料理の味だって言っただけだろうが
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:27▼返信
味の素参戦
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:27▼返信
またバカッターか
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:27▼返信
冷凍餃子のほうが旨いと思うようになったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:28▼返信
※99
言ってるけどアホ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:28▼返信
大阪王将のはマジでうまい
店で食うよりうまい時ある
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:28▼返信
子供「私は餃子の味に関して述べているのであって、それにかかる手間の多寡に関する議論を始めた覚えはないのですが、お父さんは突然1人で何を言っているのですか?」
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:28▼返信
※105
エクセル使わないで自分で計算しましょうね~
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:28▼返信
※100
手抜きの語源ってそれなのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:28▼返信
お人形遊び
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:29▼返信
冷凍食品の味付けは偏ってるから苦言しただけじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:29▼返信
嫁も冷凍餃子も、悪くないっすね
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:29▼返信
女だけど冷凍餃子は手抜きだと思うよ
でも冷凍食品めちゃくちゃ美味しいよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:29▼返信
手抜きですが何か でええやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:29▼返信
息子(ヒキニート45歳)「ママ、餃子美味しい!」
旦那(警備員75歳)「これは手抜きだよ」

なんて理想的な家庭なんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:29▼返信
手抜き(高効率化)が悪いというニュアンスがあるから怒ってんだよ、分からんか?
馬鹿野郎が。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:29▼返信
>>87
売れ残った千ンコが怒り狂って嘘松連呼し始めるぞーーー!wwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:30▼返信
旦那は単に冷凍の餃子だよって言っただけなのをストレスで手抜きだよって幻聴が聴こえちゃってるんじゃねーの
病院行きを勧めます
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:30▼返信
餃子は慣れると30分かからずに全工程終わらせられる
大事なのは手先の器用さよりリズム感
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:30▼返信
>>110
お前がアホなだけだろw
味に対して冷凍食品に過ぎねえって話だろうがw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:30▼返信
最低のコストで最高のパフォーマンス 大事だな
値段はお高めだけども
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:30▼返信
まぁ妻の手作りにこだわる人間は昭和脳だよな
料理作るのが面倒なら外食や冷凍だって腹を満たす選択肢はいろいろあるんだから何でもいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:30▼返信
これ完全に嫁の被害妄想なんだよなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:31▼返信
こういうことにいちいちケチ付ける男(女も)はジャンク食品やコンビニ弁当には手抜きだとは絶対に発言しない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:31▼返信
手抜きが悪いとは言ってないのに読解力の低いキチガイ多すぎるわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:31▼返信
料理も下手、嘘松も下手とか救えないま~んだな、この投稿者
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:31▼返信
食えば変わんねーよ
食にうるさすぎなんだよ日本人
毎回作ってられるかっての
何のためのインスタントだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:32▼返信
#スッキリ

ニシくんめちゃめちゃ焦ってるwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:32▼返信
>>80
などと餃子を作ったことない人間が申しております
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:32▼返信
本当にあったことなら、事情をよく知らない外野に味方を増やしても話が拗れるだけじゃないかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:32▼返信
手を抜いても抜かなくても似たような結果になるのなら手抜きで良いじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:32▼返信
息子が冷凍食品の味付けが最高だと思ったまま成長したら怖いだろ
しょせん冷凍食品の味だって教えただけじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:33▼返信
>>81
しんどくて一日だけ冷凍食品だった話が急に毎日冷凍食品出す男に例えられる
ち~んの脳内ではどんなプロセスで妄想が誇張されていくのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:33▼返信
※121
効率化に伴って、栄養は知らんが味は均一化するからな
味の違いは分かるようにならんと
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:33▼返信
>>129
言うまでもない話だろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:33▼返信
味の素の冷凍餃子ペロッと食べちゃうから足りない
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:33▼返信
※104
あ、ま~ん(笑)さん図星でしたか?(笑笑
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:33▼返信
※137
なんで?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:34▼返信
マウント取り合いの記事は読んでいいことないので辞めてほしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:34▼返信
>>130
「餃子うまい」→「これは手抜き冷凍餃子だぞ」は明らかにdisってるだろ文盲か
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:34▼返信
男女逆のパターンでも男が叩かれるやつ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:34▼返信
冷凍食品系は分かりやすく美味しくする為に大味感あるからな
舌がバカになるのは心配するだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:34▼返信


そしてAmazonのリンクを貼るアフィカスサイト

絶対に踏むなよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:35▼返信
結果より過程を大事にするとは働き方改革は大事だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:35▼返信
※143
手作りを褒めず冷凍を褒めたら怒るくせに
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:35▼返信
「理」があれば別に何でもよい

食い物の「理」とは
・生きるために必要な栄養素を摂取できる
・まあそれなりにうまい

これを満たせば、別に手作りでも出来合いでも何でもええわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:35▼返信
>>124
でっていう
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:35▼返信
ママの本気なんだから美味しくて当たり前だろ!って言えば良かったのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:36▼返信
冷凍餃子好きだけど、手抜きと言われたらその通りだわなw
カップ焼きそば作るのと同じ感覚で作れるもんw
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:36▼返信
>>148
もし餃子が食いたくなったのなら別にええやんけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:36▼返信
※151
もっと文化的な食について学んだ方がいいよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:36▼返信
>>65
かっかすんなよw羊水以外も腐っちまうぞw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:36▼返信
嘘に釣られるバカども
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:36▼返信
何で結婚したの?
さっさと離婚しろよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:36▼返信
食ったら変わらねーよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:36▼返信
旦那も一回これをスルーしたら「いいんだ?」となってしまいにほとんど手作りをやめる未来が見えたんだろ
だって「今日は仕事が楽だった」日なんてないだろ基本的に
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:37▼返信
手抜きでも良いと思ってるなら手抜きと言われても怒らない
本人が悪いと思ってるから怒る
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:37▼返信
>>156
冷凍技術が無いと存在できない冷凍食品はハイテクやぞ
めちゃ文化的
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:37▼返信
※145
手抜きじゃない料理の方がうまいよってことでは?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:37▼返信
※156
コンビニでご高説垂れて来い
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:38▼返信
※163
技術と文化をごっちゃにするな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:38▼返信
嘘をもとに怒り狂い主義主張する
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:38▼返信
父親は職人がちゃんと作った餃子の方がもっと美味しいものだと言いたかったんじゃね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:38▼返信
旦那の金で餃子食ってるくせに
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:38▼返信
>>122
羊水だけじゃなく脳まで腐ってるのかw
そのまま一人孤独に朽ち果ててろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:39▼返信
>>105
だよな
履歴書も資料も手書きして計算は暗算すべき
パソコンに頼るのは甘えだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:39▼返信
間違い手間はないけどね
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:39▼返信
>>162
これだな
もっと効率重視でいこう
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:39▼返信
この思想の夫にピッタリの妻
お前らもこんな配偶者で終わるんや
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:39▼返信
どっからどう見ても手抜きだろうがボケ
ただ焼くだけ、猿でもできるぞ
つまりそのバカま〜んは猿並みって事
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:39▼返信
※168
それ毎日食べられるわけないよな?
贅沢に慣れちゃったか?日本人
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:39▼返信
>>145
味が悪いのと作るのが悪いのは別だろアホ
どんだけ頭悪いんだw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:40▼返信
これ旦那がヨメがわけ分からん妄想を撒き散らすから困ってそうなパターンだな
リアルと妄想が区別できてなそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:40▼返信
公式が性別を出して嘘松を援護かよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:40▼返信
冷凍餃子を超える味の餃子を作るとしたら
それこそ一日仕事になるぞ
まず市販の皮ではなく自分で小麦粉から皮を作る、気持ち厚めの皮のが美味しい
具材はキャベツ、ネギ、ニラ、豚挽肉以外にもタケノコ、しいたけ、肉汁が出るように煮こごりを作って混ぜ合わせて餃子の種を作る
ここまでしないとプロが監修した各社の冷凍餃子には味で勝てない
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:40▼返信
>>105
手抜きだから怒られるんじゃなくて クオリティが低いから怒られるんだぞ
有能なヤツはそこちゃんと分かってるから
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:40▼返信
でもしんどいからそれにしたんやろ?手抜きであってるじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:40▼返信
実際に味の素の冷凍餃子はうまい時点でニチレイ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:40▼返信
あーこれエアコン効いてる職場に来て「みんな暑い中で作業してるのにお前らは・・」タイプだな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:41▼返信
こんな奴らでも結婚して子作り出来ると言うのに…
やはり女はクズ男が大好きなんやなって
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:41▼返信
冷凍食品はちゃんと作ったものよりは劣るって話を
冷凍食品を使う事自体が批判されてると思ってるバカが多すぎるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:41▼返信
餃子ゼロから作るやつなんているのかよ
手間なんてレベルじゃねーぞw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:41▼返信
専業主婦かどうか、子供が何歳、何人かによって感想変わるけど
基本主婦って家事が仕事だろ
昔は添加物の多い冷食ばっか使う主婦は批判されてたのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:41▼返信
最近の冷凍食品はうめえよなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:41▼返信
※175
お前なら何を作ってくれるの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:41▼返信
>>145
読解力無いから反応してて草
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:41▼返信
※181
バカだね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:41▼返信
つか嫁も冷凍餃子で喜ぶ息子に悔しいと思わないんか
お前の作る飯は不味いんだぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:41▼返信
>>124
生地から作れよ手抜きが
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:42▼返信
手抜きは手抜きなんだから開き直れよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:42▼返信
※180
いや、そこまでしなくても勝てる
冷凍のは生で提供できないから一旦茹でてるからな
生肉使えば勝てるよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:42▼返信
ふむ 旦那は栃木県の出身に違いない それも宇都宮だ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:42▼返信
>>174
配偶者なんて一生出来ないぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:42▼返信
冷凍が美味いとかいうガキが嘘松
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:42▼返信
※186
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:42▼返信
>>194
小麦から栽培しろや、カス
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:42▼返信
まあ、その冷凍食品ですら上手く焼けない人もいるしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:43▼返信
でも手抜きなんやろ?
自認してるやん
会社にいる批判されたら不機嫌になるマンと変わらんぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:43▼返信
旦那「これ手抜きでしょ?」
嫁「ごめんね、今日体調悪かったの」

これで解決やろ、実際手抜いて冷凍食品にしてんだから
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:43▼返信
手抜きじゃなくて文明の進歩
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:43▼返信
冷凍した方が野菜の旨味が出るんだよ
手作りで味を超えようとするとどっちみち一旦冷凍しないと勝てないよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:44▼返信
>>169
旦那の飯はテーブルに旦那の金500円置いとけば100%還元できてち~んも満足やね
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:44▼返信
俺はプライベートと仕事の区別がつくので

プライベートでは文化なぞどうでもよい
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:44▼返信
>>168
じゃあ母親が作って息子がおいしいって言ってたら、これは素人が作ったものだからおいしくないって言うの?

ところで、職人の作った餃子ってどこで食べられるの?餃子の王将?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:44▼返信
うちのカミさんが料理好きかつ美味くてマジでよかったと思う
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:44▼返信
※176
問題は息子がおいしいと言ってることだろ
今まで食べた餃子の中でトップクラスでおいしい、というニュアンスで言ってたと思われる
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:44▼返信
専業主婦が夕食で冷凍食品を使ったらしばき回す
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:44▼返信
ウソくさ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:44▼返信
※181
それだとクオリティさえ確保できればなんでもいい感じだな?だとすれば記事にの旦那は「手を抜いたことだけ」批判してるのかな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:44▼返信
>>201
豚も育てろよボケ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:45▼返信
家事の経験無しのグズチンは欠陥商品
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:45▼返信
冷食が手抜きとか昭和生まれのオッサン多いなここw
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:45▼返信
王将のは店よりも安くて美味いという
餃子タネ作って皮包むとこからとかやってられんわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:45▼返信
※208
プライベートで文化を楽しめないとは悲しいねえ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:45▼返信
>>214
そうなるね 冷凍だからまずいとは言ってないし
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:45▼返信
>>185
でもお前結婚できてないじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:45▼返信
この旦那は一人暮らししたことがないんだろう。
普段自炊してる俺でも疲れた日は飯を作る気力は無い。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:46▼返信
そもそも会話が成り立ってないからな

子供が美味しいと言ったのと

手抜きだと言った間が欠落してる
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:46▼返信
子供が冷凍食品を一番美味いと思ってそうだったら
普通ちょっと大丈夫かって思うやんw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:46▼返信
>>221
でもお前デブじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:46▼返信
満員電車に揺られて朝から晩まで会社で休みなく働いてるのに、文句の一つも言ったらダメなの?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:46▼返信
>>212
専業会社員が年収二千万も稼げなかったらしばき回す
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:46▼返信
マンさん「私も共感しましたー」
手抜き料理を手抜きと行って何が悪いんだよ
冷凍餃子とかお前が作る餃子より美味しくできてるから馬鹿じゃねぇの
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:46▼返信
※175
お前何も作れないだろ?早く何作れるか答えろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:47▼返信
単なる創作話にw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:47▼返信
リスペクトが大事だな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:47▼返信
こんな冷凍よりママの手造りの方が旨いぞ
ってやつだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:47▼返信
※219
気取ってんじゃねーよまとめサイトチー牛
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:48▼返信
手抜きかどうかはともかく、
出来合いの品は手作りと比べて
添加物盛り沢山だし身体に悪いだろ
毎日毒を盛られてるようなものだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:48▼返信
>>7
店のやつの方がふにゃふにゃしてね?
冷凍の方が自分でパリパリにもふにゃふにゃにも好きなようにできるやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:48▼返信
戦闘民族ばっかやな
子供が普段の手作り料理より冷食を喜んでたら
「これは冷食やぞ、ママの料理と違うぞ」っていうやん?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:48▼返信
ミルキーはママの味(えっち)
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:48▼返信
※181
冷凍餃子のクオリティでOKは出せないなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:48▼返信
>>226
文句言う嫁もいないお前は働け
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:48▼返信
>>122
売れ残るって表現は千ンコには使わないんじゃね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:48▼返信
言うなればセントラルキッチンから運ばれる素材の調理は、まあ、現場では手抜きだわなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:48▼返信
レンチン餃子とゴハンのみ
理由 しんどかった
シンドイ理由 徹夜でネトゲし動画にSNSで疲れたわーww
夫なんもしてないのに! 偉そうに手抜きとか 怒るで! ヒで怒りのツーイト晒しじゃ!!
何故なのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:49▼返信
※238
うるせえチー牛
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:49▼返信
工場のおばちゃんに謝れ!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:49▼返信
※233
気取るも何も
プライベートで文化を楽しむのは普通だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:49▼返信
>>204
手抜きを悪ととるポテサラジジイだ!
さらに女に謝らせないと解決だと思えないメンヘラときた
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:49▼返信
>>20
じゃあどこから作るのが手作りなんや
皮からか?皮は市販のでもいいんか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:49▼返信
解凍の完成度を上げるテクが重要だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:49▼返信
味の素もさこういうセンシティブな問題に反応すべきじゃないわ
冷凍餃子の宣伝ぐらいに留めるべき
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:49▼返信
そりゃ冷凍食品なら嫁の価値なんかないやん
旦那でも同じ味出せるんだから
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:49▼返信
料理もまともに出来ない女はマジで存在価値ねえわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:49▼返信
>>161
そういうことには思い至るくせに、夜だけでも自分が作ろうとは1mmも思い至らない辺りがさすがです。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:49▼返信
>>236
文言変えんなカッス
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:49▼返信
だいたい分かりやすく美味しくする為に栄養偏ってるから
それを美味しいと単純に喜ぶのに苦言も言いたくもなろう
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:49▼返信
自分で作るより普通に美味いしな

※1
日本は海外と比べれば女性は手料理に時間掛けてる方なんだよね
男は海外と比べると家事しないけどw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:50▼返信
冷凍餃子は焼かないといけないから大変って、、
この国の女は地に落ちたな、、
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:50▼返信
>>1
手抜きだろ(笑)
美味しいからいいけどな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:50▼返信
個人で冷凍でよくある

羽根つき餃子は手間がかかりすぎる
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:50▼返信
つまりお前が作れと
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:50▼返信
たまになら良いけど体に悪いんだよな。手間をかけてるかどうかじゃなくて
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:50▼返信
長男が『ママ餃子美味しい!』って喜んでた

これは母親として情けなくならんか?
「ママの作った餃子の方がおいしいね」と言わない時点でもうね
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:50▼返信
手抜き餃子程度で謝らないといけないなら
外食する金も稼げない旦那は謝りながら月給渡せよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:50▼返信
体調不良だから仕事の手を抜いて良いっすか?って言ったらOK出してくれる奴おらんで
そんなら休めよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:51▼返信
手抜き最高
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:51▼返信
>>246
いや、手抜いてなきゃ旦那なにも悪くねぇじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:51▼返信
手抜きは手抜きじゃん
ただ焼くだけがめっちゃ手間暇かかってるように見える病気か?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:51▼返信
息子の味覚に文句をつけたのであって
嫁が冷凍食品使ったのに文句付けたんじゃねえだろ
大企業がバカッターに乗っかってんじゃねえボケ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:51▼返信
小麦粉の生産地まで行って直接、小麦畑を肉眼で観て
購入する小麦の区画を決める所から始めろってことだろ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:51▼返信
ただ、この餃子が油でべちゃべちゃしてたら

手抜きと言ってもいいと思う
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:51▼返信
いや手抜きだろ
でも冷凍餃子はめっちゃ美味い。むしろ手作りより美味い
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:52▼返信
凍結させる関係上 添加物とかは少なめで良いんじゃないの
味付けが濃い目だったりしていかんのかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:52▼返信
カット野菜を野菜炒めにするより簡単やからなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:52▼返信
冷凍餃子はいいけど惣菜そのままってのはなぁ…
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:52▼返信
※128
アスペは皮肉がわからないから
皮肉がわかる人のことを被害妄想と言う
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:52▼返信
最近の冷凍餃子は普通に旨いけどな。
俺は焼くやつよりレンチンの冷凍のほうが旨いと思う。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:52▼返信
※193
女はそんな競争力精神持ってないから出された物を美味しい美味しい言って食ってやるのが夫婦円満の秘訣だぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:52▼返信
冷凍食品にしてもマクロにしても、手抜きには違いなかろう
手抜きは大いに結構だとは思ってるけどな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:52▼返信
味の素最低
もう買わね
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:53▼返信
>>271
アホ〜w
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:53▼返信
公式が私も二児の母ですがーとかそんなん知らんわ
味の素が二児の母なのかよ
中の人の私情ぶちまけたいなら個人垢でやれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:53▼返信
なら王将いってこいや
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:53▼返信
冷凍はお高い
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:53▼返信
うちなんか冷凍餃子は王将だないや紀文だって和気藹々なのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:53▼返信
手を抜けるのは科学の発達のおかげ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:53▼返信
っていうか一人暮らしの経験が有れば
飯に不満が有るなら足りない分くらい自分で作るよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:53▼返信
>>222
この旦那どころか、このコメント欄のほとんどが…そりゃ未婚率も上がりますわっていう
手抜きとか言って無意識に責めてるのがわからんとか、おにゃのこと付き合ったこともないんでせう
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:54▼返信
>>263
家事は休めないんだが休ませてくれるなら喜んで休むだろうよ
あとの料理洗い物洗濯掃除全部ヨロシクな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:54▼返信
冷凍食品の美味しさってジャンクフード的なものだからね
親なら素直に肯定出来ないのは普通でしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:54▼返信
>>262
夕食の外食普段使いなんて一人暮らしでも無理やろ
外食好き旅行好き買い物好きはそもそも庶民との結婚向いてない
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:54▼返信
かゆ…うま…
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:54▼返信
男は女が効率求めると手抜きするな楽をするなと馬鹿なこと言い出すからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:54▼返信
手抜きって言葉が悪い
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:54▼返信
小麦や油の栽培収穫、豚の飼育から始めろと
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:55▼返信
こんなガイジはおらんやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:55▼返信
>>286
コメント欄を真に受けているお前も大概だな
全部ネタだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:55▼返信
今日は冷凍餃子か!
手作りより美味くてサイコー!!www
って言ったらそれはそれでキレるんでしょ?
マンさんって本当クソだわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:55▼返信
>>296
これ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:56▼返信
気に入らないなら自分で作れば良いじゃんか
それがめんどくさくて妥協するのなら甘んじて出された飯を食え
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:56▼返信

馬鹿だなぁ

その女が作る餃子なんかより味の素が作る餃子のほうが断然うまいのに
ママはこんなうまいの作れないぞ!
が正解
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:56▼返信
※285
ちゃんと飯用意してるのにお前の飯は食えないという当てつけのように自分で料理し始めるとか言い出すぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:56▼返信
冷凍の餃子美味いよな
ちゃんとレシピ見て手作りで作ってもそんな美味くない・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:56▼返信
>>296
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:56▼返信
>>293
は?それぐらいマイクラでやってるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:57▼返信
※296
お前のコメ面白いな
平均レベルよりはだいぶ落ちるけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:57▼返信
夏は日中に外に出るだけで疲労しやすいしな。
素麺はサッと作れて本当に助かっている。
素麺ぐらいなら疲れた日でもなんとか作ろうという気には成る。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:57▼返信
餃子も出来たの売ってるやん惣菜コーナーに
それは旨いで価格も安いし
単にレンチンした餃子と白米だけやろ?手抜きと言われても仕方ない
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:57▼返信
味の素の餃子より美味い餃子を作れる人ってそういないよな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:58▼返信
塩分が高いから毎回冷凍食品入れられるときついな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:58▼返信
手抜きするなとは言ってないのに読解力の低いバカが多すぎるな
手抜き調理の味と言うてるだけなのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:58▼返信
>>265
手抜きを悪だとして体調の悪い嫁を責めてるのがまずおかしいって話なんたが
ママのご飯啜ってる身分はラクだなー
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:58▼返信
こういうツイートしてる人って本当に夫や子どもいるの?
架空じゃないの?wそんなこと言う人いるか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:58▼返信
>>295
ちょっとマジレスされるとでてくるコメントの例w
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:58▼返信
>>300
一緒に作れば問題はないよ。
こういう味付けが好きって言いながら見せたら良い。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:58▼返信
むしろ冷食は贅沢
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:59▼返信
>>64
休日に気合あるときならなかなか良いものですよ
皮包むの子供と一緒に、とか
滅多に気合が入らんけどな!
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:59▼返信
レンチンで出来る物と勘違いでもしたんやろか?
それにしたって余計な事は言うもんじゃないな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:59▼返信
自分で作れ民は、食べログで低評価つけられたらキレるラーメン屋店主と同じ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:59▼返信
「手抜き」言うてるこどおじは、今日もマッマにご飯作ってもらうんやろなぁ
夏の台所ダルいから、冷凍餃子買ってこよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 08:59▼返信
コーラとハンバーガーが一番美味いと言う漫画と同じだからなw
大味で分かりやすい美味しさがあるっていう
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:00▼返信
>>318
わりと毎日冷凍餃子食ってるけど
やっぱ手抜きしてると思うでw
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:01▼返信
※318
それな
平日朝の何時からレスバトルしてんのって話よw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:01▼返信
夕食はレンチン餃子これにご子息は大喜びし「美味しい!美味しい」
…悲しいなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:01▼返信
>>311
このコメント欄にめっちゃおるやん…
ネタのヤツもいるだろうけど何割かは素だろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:01▼返信
そうだ王将行こう
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:01▼返信
冷凍餃子焼くのなんてレンチンとそんなに変わらんぞw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:01▼返信
ぶっちゃけ手で抜いてくれるのが一番いい
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:02▼返信
>>291
その癖履歴書手書きしろ〜には猛反発
もうちんさんも手抜きやめて全部徒歩通勤手書き文書書けよっていう
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:02▼返信
まんさん沸点低くね?毎日鬱憤溜まってたんやろな
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:02▼返信
いや、どうであれ手抜きは手抜きでしょ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:03▼返信
でも子供の時は専業じゃないのに手造りだったわ
母ちゃん凄かった
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:03▼返信
>>321
おい、ブーメランだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:03▼返信
最近の冷凍クオリティはびっくりやぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:04▼返信
この父親の気持ちはわかるけど
だったら息子を美味い餃子の店に連れてってあげてほしいねw
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:04▼返信
冷凍餃子は王将の奴が好き
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:04▼返信
別に手作りじゃなくても全然いいけど
冷凍餃子を焼く程度のことを頑張ってるみたいに誇られても困るわww
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:04▼返信
子供が可愛そうね
バカッター嫁だと
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:04▼返信
>>330
さらに昔は火おこしてたんだからもっと凄い
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:05▼返信
冷凍食品が美味いのは美味いハンバーガーとかと同じだからな…
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:05▼返信
手抜きは手抜きだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:05▼返信
さすが宇都宮市民の鏡
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:05▼返信
※311
メシマズ嫁とか言ってる奴も本当に嫁いるのか?と思うわ
連れ合いがいるからこそ文句言える幸せ、これに憧れてんのか
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:05▼返信
本格的に手抜きの時は親子丼だわ
飯さえ炊けていれば鶏肉とネギ切る所から始めて十数分で人数分完成する
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:05▼返信
お似合いの夫婦ですね

レベルが合ってる
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:06▼返信
最近の冷凍餃子凄いよな
油も水もいらんフライパンに乗せて規定時間焼くだけやもん
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:06▼返信
冷凍餃子くそ不味いからな
美味けりゃ手間抜きだろうけどくそ不味いんだから手抜きだわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:06▼返信
>>332
基本中国産だから怪しいもんだけどな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:06▼返信
ぶっちゃけ独身の男で毎日冷凍食品食ってる奴は多いんで
どれだけ楽かちゃんと理解されてるぞw
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:07▼返信
不味い物作られるよりは冷凍の方がいいです
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:07▼返信
オレはチルド餃子の方が安いから好き
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:07▼返信
手作り餃子はごちそう
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:07▼返信
※345
冷食も上手く作れない男って…
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:07▼返信
>>328
事実陳列罪
図星つかれると真っ赤になって怒るぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:07▼返信
※4
エクセルは手抜きだといっちゃうタイプと見たw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:08▼返信
ポテサラは手順簡略できるし作れるなら作った方がって思うが、餃子は冷凍でいいよ、値段も含めて
ただ、手抜きって言い方は間違ってるが冷凍ってのは教えておいてもいいかなと思ったり
外食した時なんかに母親と同じ餃子みたいなの言い出したり、子供同士やその親との会話でで母親の得意料理が冷凍だったみたいなネタが転がってるからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:08▼返信
何で学校給食が外食みたいなクックチルの方式を使わないのか考えるべき
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:08▼返信
よくこんな男と結婚したな
おれもこんな女と結婚しないようにするわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:09▼返信
まあつまり普段の料理はゲロマズということ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:09▼返信
>>351
???どんなマウントなの???
冷凍餃子が不味いのは腕前が悪いって?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:09▼返信
参戦炎上マーケして糞の元がそもそもレンチン餃子と言う
味の素最低
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:09▼返信
主婦を料亭の料理長か何かと勘違いしとりゃあせんか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:09▼返信
冷食に負ける手料理wwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:10▼返信
愛情と人件費を区別できない馬鹿が陥る罠だな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:11▼返信
ちゃんとした餃子よりは美味しくないっていう
山岡さん的な話をしただけやん
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:11▼返信
私も2児の母ですが、惣菜ポテサラも冷凍餃子も…使うことに何の罪悪感もありません!
誰も悪いとは言ってねーよw節約もクソねーな、子供に冷凍の味食わせまくってお前の価値無いよなw
将来親の味教えて下さいって言われたら冷凍餃子だせよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:11▼返信
※363
ちゃんとしたって何?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:12▼返信
別に冷凍食品使うなって言ってないんだよな
単に冷凍食品の方が味が落ちるって言ってるだけで
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:13▼返信
大企業が読解力のないアホと同じムーヴするなよw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:13▼返信
>>360
上京しワンルーム住まいの大学生や浪人生アルバイト
いつもレンチンとカップ麺
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:13▼返信
※366
その程度なら何も言うな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:13▼返信
安定のバカッター案件だな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:13▼返信
生姜餃子おいしいよね
ニンニク苦手だからありがたい
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:14▼返信
手抜きには違いないが、手抜きでいいじゃない
手を抜けるところは抜く。頑張りたいところは頑張る
それでいいんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:14▼返信
かわいそうに、本物の冷食餃子を食べたことがないんだな
来週うちに来てください、餃子計画の「冷凍生餃子」を食べさせてあげますよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:14▼返信
餃子家で悠長に一から作る選択肢なんか無いやん
どんだけ優雅な暮らしやねん
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:14▼返信
>>369
お前の程度に合わせるバカなんていないだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:15▼返信
>>310
ガイジなのかな?
体調悪いのは責めてないだろ、ここから
旦那「体調悪かったんだ、ごめんね」で続けば円満だろボケ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:15▼返信
手抜きで良いなら手抜きと言われて怒るなよボケ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:16▼返信
本当にこの手の女は無駄にプライドだけ高い
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:16▼返信
バズるためなら、平気で嘘をつく。
その嘘松に嘘松コメントで勝手に仮想敵を作り上げて女が騒ぐ。
女は知能ないの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:16▼返信
ゴミッター
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:16▼返信
疲れてる時とか無理して作るより手抜きすればいい
しかしわざわざ息子にこれは手抜きだ~!!って言うのおかしい
嫌味的な意味で言ってるんだろうね
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:16▼返信
その冷凍餃子焼くやつだろ
これを手抜きというならチルド餃子もダメなんだな
もはや手作り餃子しか認めない原典主義者なのだろうか
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:17▼返信
※346
毒餃子事件とかもう忘れ去られてるのな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:17▼返信
えぇ・・・
冷凍餃子ウマいやん。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:17▼返信
手抜きだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:17▼返信
毒餃子事件とか懐かしいなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:18▼返信
まあ、焼くだけの冷凍餃子は楽だよね。確かに
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:19▼返信
嘘松かもしれんが体調不良の嫁に嫌味を言ってる時点で性格悪いな
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:19▼返信
別にご飯の手抜きぐらい良いと思う。毎日凝ったもの作ったら疲れちゃうしね

ただ自分の手抜きは正当化しておきながら、旦那には稼ぎもプライベート(子育て、家事、家庭サービス)も完璧を求める女はクソ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:20▼返信
冷凍餃子美味いけどジャンクフード的な感じなんで
子供の反応を素直に受け入れられんのは分からんでもないw
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:20▼返信
>>388
手抜き出された時点で旦那に体調不良か伝わってるならな
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:20▼返信
味の素がさらにフェミニストに叩かれてて草
あいつらバーサーカーだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:20▼返信
>>375
あなたの程度に合わせることができなくてすみません
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:21▼返信
嫁じゃなくて子供の味覚に苦言言ってんのに
嫁が過剰に被害者意識持ってるだけなんだよな
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:21▼返信
主婦は大変なんやぞ夕食の支度は特に
注意を払い栄養バランスに気を使い究極お料理スキル発動して事にあたる…
チーン!
完成レンチン餃子!  息子「おいしひぃぃ おいしぶひぃww」
少しでも批判したら即ネットで晒すからな覚悟しろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:22▼返信
>>381
これ
内容が理解できず批判コメが大量に書き込まれ、誰にでもわかる翻訳が出るまで380コメ消費されましたな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:22▼返信
>>382
チルド餃子って冷凍手前の餃子やん、変わらんやんけ
普通ミンチ肉捏ねるところから始めるよね
398.はちまき名無しさん 投稿日:2020年08月07日 09:22▼返信
土日ならまだしも平日に餃子手作りとかよっぽど暇じゃなきゃやってらんねーぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:22▼返信
毒餃子事件以降、安全体制は強化されたって話だがどうなんだろうね
食品加工業は昔から黒い話も多かったりするが
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:23▼返信
>>391
あ~確かに体調不良を知らなかった可能性もあるな
最初に今日はしんどくて手作り出来なかったと言えば反応が違ったかもしれん
旦那も手料理を楽しみに帰ってきての嫌味だったのかもしれんしね
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:23▼返信
公式の別に商品をディスられたわけでもないのにこういうのに公式アカウントで口出しするのってなんかモヤモヤする
冷凍食品でも手作りと遜色ないほど美味しくいただけるよう努力して作っていますので冷凍食品だから手抜きなどと言わず美味しく食を堪能してくださいってくらいにとどめておいてほしかったと思った
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:23▼返信
メシマズの波動を感じる
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:24▼返信
アメリカとかだとそういう美味しさだけで子供の飯を選んでるせいで
肥満の子供が増える問題が起こってるんで
脂っこいものは怖いよね
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:25▼返信
冷凍餃子てレンチンできんからパスw

焼くの面倒くさいww
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:25▼返信
素人の手作りより美味しいと思いし、衛生的な気がするけどね
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:25▼返信
「買ってはいけない」が流行った世代なんじゃね
あれのせいで加工食品への不信感が刷り込まれたよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:26▼返信
ワイが休日に羽つき冷凍餃子を子供に喰わせたら

嫁が「それ冷凍だから」って子供に言ってたで
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:26▼返信
子供があまりに美味しい美味しい言うから
母ちゃんの手料理の方がもっと美味しいぞ!
って意味を含めての発言だった可能性もあるだろ

子供の発言に乗っかって
「いつも食べてるのより美味しいわぁ!冷凍餃子マジうめ~!」
なんてこと言ってもええのか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:26▼返信
手抜きで出した冷凍がママの餃子美味しいって息子にたいして、これは手抜きの冷凍食品だって言っただけでしょ?
むしろ母親の餃子が冷凍食品だって知らず信じたまま成長するよりは真実に気付かせてあげるのは当然では?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:26▼返信
冷凍食品はものによっては防腐剤に微量のアルコールが使われたりするからな
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:27▼返信
味の素の広報は有能やなこれ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:27▼返信
>>407
こういうの普通にあるような話だよね…w
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:28▼返信
嘘の呼吸
参の型
架空的創造
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:29▼返信
SNSに書き込んでる暇があるなら餃子包んでろや
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:29▼返信
>>409
おふくろの味(冷凍食品)
将来大人になって彼女出来て、餃子出されて
これうちの母親と同じ味だわ!!
彼女がえっ?これ冷凍なんだけどとか言ったら幻想ぶち壊しもいいとこだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:29▼返信
友達から食品加工の仕事してる話を聞かされた事があるが
すげえブラックだったので結構不信感ある
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:30▼返信
>>252
完全に対等な共働きかどうかはわからないからね
そうじゃないから投稿は「そんなら自分で作れ」とは言ってないんじゃないの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:30▼返信
仮想敵を叩け!
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:31▼返信
>>418
嘘松ターゲットロックオン叩きます
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:31▼返信
問題なく手抜きできるのって、元々がちゃんとやれてる人だよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:31▼返信
>>381
嫌味じゃなくて子供の味覚心配してるだけだと思うがなw
そもそも話してるのは子供となのに悪意に取りすぎでしょw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:32▼返信
嫁の焼いた手作り餃子はグチャ盛りの破れまくり

ワイの焼いた冷凍餃子は綺麗な羽つきで子供は大喜び、、、
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:33▼返信
手抜きが悪いんじゃなくて
冷凍食品を美味いと言う子供の舌がバカにならないか不安になっただけやろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:33▼返信
>>422
嫁の焼いた冷凍餃子は何故かグチャ盛りw
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:35▼返信
※392
いいえ、バーカーサーです
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:35▼返信
またバカッターか
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:35▼返信
冷凍餃子だけなら手抜きで間違ってないけど?
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:36▼返信
>>421
冷凍って指摘だけなら子供の味覚を心配してるとなるが
手抜きって指摘は明らかに嫁に対しての嫌味だろw
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:37▼返信
俺も冷凍餃子好きだけど
まともな食品というよりはジャンクフードに近いものだと思ってるんで
この親父の方に共感するわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:38▼返信
でも「旦那さん本当に人間ですか?信じられないくらい頭悪いですね」と指摘されたらキレるんでしょ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:38▼返信
※337
うんと昔に生まれて、いまはもういない人ならよかったのに
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:39▼返信
ほんとツイッターはキチガイばっかやな
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:39▼返信
夫「舌がピリピリする。化学調味料を大量に使っている証拠だ。化学調味料も適切に使うには悪いとは言えないが、普段から化学調味料を使った平板な味に慣れると、日本食本来の繊細な味付けがわからなくなるんだ。健康面に対しても不安がある、アメリカでは大量の科学調味料を使う中華料理を食べた後に体の痺れを訴える人が多くチャイニーズレストランシンドロームと呼ばれている」
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:40▼返信
手抜きは手抜きだから、手抜きだって認めれば終わるやん
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:40▼返信
またポテサラ案件か
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:40▼返信
>>29
外食一切せず高級スーパーでオーガニックの食材のみ買って暮らしてる人?
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:40▼返信
手作りで手間かけたら冷凍餃子より美味いものが作れるのかよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:41▼返信
旦那を叩いてる奴らが異常者ばっかな事の方が怖い
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:41▼返信
作るの楽なのか知らんけどうちの家は帰省する度に餃子なんだが
大量に作るなら楽とかあるんかね
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:41▼返信
そもそもギョーザはめしのおかずじゃないビールのつまみだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:42▼返信
ポテサラじじいはハラスメントとかじゃなくただのガイキチなのに完全に食ハラのレッテル化したな
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:42▼返信
冷凍食品最高と思ってる子供は親としてはそりゃ不安になるわな
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:42▼返信
今日餃子にするわ!
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:43▼返信
ツイッター自体がハラスメント装置となってるよね
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:43▼返信
なんで結婚したんだよw
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:44▼返信
別に手抜きは手抜きでええやんけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:44▼返信
旦那が某山岡さんなら血の雨を降らすだろう
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:44▼返信
まあこれで文句言ってるような嫁をもらったやつらはご愁傷さまとしか言えない
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:44▼返信
さすが異常者を加速させるメディアだ
企業も異常な方向に加速させる
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:45▼返信
良いけど絶対子供にもっと良い餃子食わせろよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:45▼返信
そういう旦那には是非とも餃子の皮包みを全部やってもらいましょう
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:46▼返信
旦那の稼ぎを冷凍食品に変換しただけだもんな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:46▼返信
手抜き云々はおいといて、餃子は手作りの方が断然美味いと思う
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:47▼返信
だいたい女は自分より高収入な男を選んで結婚するんだから、分担義務はあるわな
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:47▼返信
>>452
確かにw
主婦の仕事は1000万の価値があるとは一体w
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:48▼返信
違うんじゃ
今時の外食店は多くが業務用パッケージであるようにレディメイドの工場仕様には今や手作りは勝てない
勝てないのだ
完璧なのだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:48▼返信
ガチで味で評価する世界に突入するけどいいの?料理下手なまんさんたち
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:49▼返信
冷凍食品も安いのは普通に不味いだろw
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:49▼返信
冷凍じゃない焼くだけの餃子買って来て作れば手抜きではないんですね
ポテサラの時も手抜きいわれてたけど
茹でてつぶすのめんどくさい言うのもわかるけど
別にサラダにポテトにいらなくね?
それでもポテサラが食べたいから手抜きの為に買うんだよ!!なんか文句あっか?
で、よくね?
むしろ手抜きの何が悪いのか説明してくれねぇ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:50▼返信
実際手抜きではある。でも手抜きは悪くない。
子供がちゃんと育つなら手抜きでもいいじゃん。
旦那も仕事の手を抜こう。
稼ぎが悪くても頑張って毎日仕事行ってたら嫁は何も言わないよ!
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:50▼返信
100均のとかと比べたら、その辺の主婦の料理の方が普通に美味いと思う
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:51▼返信
元のツイもそうだけど、リプで群がって打ち上げ花火とか旦那冷凍とか言ってるの見ると、永遠にま~ん(笑)扱いで嘲笑され続けるんだろうなって。
状況を改善したくて周囲からの理解を得たいなら、それなりの言葉選びが必要だけど、市ね市ね繰り返してるだけ。
黒人問題と一緒で、離れた所からみたらキ印が荒ぶってるようにしか見えない。
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:51▼返信
>>459
味が落ちるって話で使うなって話じゃないんだがな
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:53▼返信
こんなもんを旨いといって食ってる人間が大勢いる事に驚きだよ
(安い値段の割に)旨いかもしれんけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:53▼返信
冷凍食品=美味しくない
ってイメージがもう昭和だよ
プロが時間めちゃくちゃかけて作ってるんだし、その辺の主婦がそれ以上の物を作れる道理が無い
餃子を包むところから作ってるなんて奴、相当な暇人しかいないよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:53▼返信
今時お取り寄せ冷凍餃子とかのが上手いんだから自家製のが情弱やろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:53▼返信
手抜きが悪くないなら手抜きって言われても怒らなければ良いのにw
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:54▼返信
家庭調理もネットのレシピで進歩してるからバカに出来ないんだよなあ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:55▼返信
こんなゴミ殺せばええ。埋めても無罪。
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:56▼返信
>>465
プロがデザインしてても
しょせんコストや保存技術や大量生産技術のの制約の中なんで
価格によっては普通に不味いよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:56▼返信
手抜きかどうかよりもおいしいって喜んでるところに水を差す物言いがね
面白いと思って言ってるのかもしれないけど冗談になってない
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:57▼返信
冷凍食品が夕食は嫌だな
正直、味のグレード低いし
材料も酷い
中国の塩蔵野菜使用とか中国の工場製とか
そもそも食い物としてどうなのってのも多いし
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:57▼返信
冷凍美味しいし便利だよね
んで子供が喜んで食べてるものを嫁をけなしてディスる意味って何?
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:57▼返信
やっぱり味の素なんだよなあ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:57▼返信
コーラとハンバーガーが世界で一番美味いと言ってる漫画みたいに見えたんだろw
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:58▼返信
「手抜き」じゃなく「手間抜き」か
うまいこといったな味の素だけに

ま、愛情たっぷり手作り餃子を作ってもらいたいなら
嫁が家事に専念できるぐらい稼ぐんだな 年600万ぐらいは
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:58▼返信
最近の冷凍食品は便利で美味いしいし別に悪くはないんだけどね
称賛すべきは簡単に調理できる製品を提供した製造メーカーであって手抜きをしたママじゃないんだよな
むしろ主婦の手腕はいかに手抜き製品を活用するかにこそあるわけだし
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:59▼返信
子供が冷凍食品をすげえ美味いという価値観のまま育つのは
普通の親は不安になるのも無理ないわw
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 09:59▼返信
料理ヘタ主婦の失敗手作り毎回出されるくらいなら今の冷凍料理の方が
遥かにうまいだろ
自分が学生の頃母が毎日実験料理弁当持たされたなわ
毎回作ったことない料理入ってる実験弁当・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:00▼返信
一昔前まであった食育って言葉なんだったんやろな
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:00▼返信
案の定冷凍はレベルが低い!とか言ってる自称食通だらけw
舌が昭和なんだろうなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:00▼返信
じゃあ何故手抜きと言われて怒るのか
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:01▼返信
※480
自分のために料理を用意してくれた人に感謝するってことだろ?
子供はできてんじゃん
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:01▼返信
また、円満からほど遠い家庭自慢かよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:01▼返信
でも冷凍している時点でゴミだからね
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:01▼返信
学校給食だってクックチルみたいな手法は使わないから
冷凍食品が普通に作るよりは落ちるのは事実じゃね
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:02▼返信
※485
そんな無知をドヤ顔で言われても・・・w
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:02▼返信
いつになったら日本人は、手間や労力を無駄なコストだって認識できるの?
効率化、合理化、最適化。
精神論だけじゃ、竹やりもって特攻した時代と変わってないんじゃないの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:03▼返信
>>483
違うぞ
隔世の感があるな
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:03▼返信
レンチンの餃子は手抜き
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:03▼返信
餃子って包むと時間かかるんだよなー
子供も満足してるんだし晩御飯の時間遅くなるよりいいんじゃないかと
手作りは休みの日に子供と一緒に作ればいいじゃない、大体の子喜んで手伝ってくれるよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:03▼返信
>>240
買う側だと思ってるから売れ残るんすよ😅
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:03▼返信
安い冷凍食品はまずい
これは体感的にガチ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:04▼返信
「ママ餃子美味しい」って言葉が残酷
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:04▼返信
私は味が濃すぎてあまり好きじゃないよ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:04▼返信
手抜き言うならお前が作ればいいやろ
家にいる時間で餃子焼く前の状態まで仕込むことくらい出来るだろ
それすらしないお前も手抜きしてるだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:05▼返信
確かに手抜きだけど言う必要ってあるのかな。次はみんなで手作りしようねって言うべき。
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:05▼返信
※482
子供と一緒に美味しいねって食べてる食事をけなすためだけの言葉だからだろ?
ここで旦那の擁護してるやつってほんとに理解できないんならガチでアスペだぞ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:05▼返信
文句言うなら「本当の餃子ってやつを食わせてやるよ」まで言わなきゃ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:05▼返信
労力を削るだけなら毎日コンビニ弁当でも問題ない訳だからなあ・・・
こういうのは基本的に文化的な問題だよな
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:06▼返信
>>20
パソコンポチポチ(笑)も仕事とは言わねーしな
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:07▼返信
冷凍食品特有の分かりやすい濃い味付けはジャンクフード的なもんだから、
親父がそこは理解させようとしたのは正しいわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:07▼返信
美味しんぼとかの悪影響だよなこういうの
添加物は体に悪いだの冷凍食品はまずいだの
そんなん生まれた頃から家に料理人雇って一流のものしか食ってるやつにしか言う権利ねーよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:08▼返信
母親が同じことをやってもなんの文句もないという事実
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:08▼返信
※499
山岡さんに父親はなる義務はあるなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:09▼返信
事実手抜きだろうけども、わざわざ息子に言うこっちゃねぇな
つーか、餃子くらい自分で作って冷凍してストックしといて、しんどいときにそれを使えばいいのに
しんどい時にわざわざ冷食の餃子出そうと考えるのが最初のミスだわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:09▼返信
手抜きなのは間違いない
何を怒ってるのか
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:09▼返信
これはアマが悪い👎
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:10▼返信
>>498
加工食品の質に苦言を言いたくなる親心が分からん方が人情分からんキチガイな気がするがなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:10▼返信
※502
これはそんな言い方じゃないだろw
手抜きなんてワードださずに味が濃いって言えばいいこと
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:10▼返信
>>170
売れ残り千ンコにクリティカルヒットしちゃったよ…
既婚に煽られたって分かったら憤死しそう
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:11▼返信
お前らって学生時代は便所飯を食ってたわけだろ?
だったら「おいしい」ってことが何なのか理解できそうなもんだけどな
味覚に食の幸福を壊すだけの価値はないし、舌の卑しいだけの人間はグルメでもなんでもねーよ
いい年こいて勘違いしてるバカがほんとに多いのな
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:11▼返信
実際アメリカの食文化が悪くなって肥満児が増えてるドキュメンタリーとか見ると
こういう感覚も理解出来なくはない
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:12▼返信
>>506
餃子が得意料理とか家族の好物ならそれする意味もあるが
大体はその日その日でメニュー決めるもんだからそこまでする必要感じねえな
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:13▼返信
>>510
嫁の悪意の解釈に流されてるだけじゃね
シチュエーション的には子供の反応がきっかけだからなあ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:13▼返信
油ひいて焼いてフライパン洗ってコンロ周り拭くだけなら手抜きだろ
インスタント味噌汁を得意料理と言っちゃう人ですか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:14▼返信
共働きかぁそりゃしんどいかも
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:14▼返信
売れ残り千ンコがなんとか嫁側を貶そうとするがどれも論理的(笑)だなー
千ンコは論理的(笑)だもんなそりゃ社会にも通じねーわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:14▼返信
>>81
ゼロか100でしか考えられない奴は馬鹿って亡くなった隣のジジイの友達が言ってた
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:14▼返信
家庭内のイザコザをネットで愚痴って
共感もらってストレス発散か?
なーんの解決にもなってない。
旦那に直接言えよ、陰気臭い。
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:15▼返信
>>78
ならお前がやれよ
理想通り好きなだけやれよ
しかしそれを人に押し付けんな
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:15▼返信
※515
たしかに片方の言い分だけだから事実はわからんよね
しかしまあ子供が喜んで食べてるところに言うには酷だとも思う
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:16▼返信
うちの親父も同じような事言って何か高い食材を買って来ることがあったな
残念だが中学生くらいまでは違いがあまり分からんかったがw
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:16▼返信
>>516
千ンコ特有の妄想独り歩き
途中から脳内女と会話し始めて脳内女と記事がごっちゃになってるパターン
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:16▼返信
夫婦の亀裂が深まるのは大体SNSのせい
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:16▼返信
>>76
普通どの家にもあるよな
んでもってたまに食べるから美味しいってなる
なんの問題があるんだ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:16▼返信
手抜きは手抜きなんだから
手抜きと言ってもええやろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:17▼返信
>>520
男に文句言ったら暴力サツジンされるかもしれんからな
餃子に毒入れられなかっただけ感謝しろよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:17▼返信
ほんとツイッターとかキチガイ加速器だからリアルに害しかないで
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:18▼返信
>>134
汚い子に餃子作らさないで!
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:18▼返信
>>74
か、かわってんな!
でも今度やってみるわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:19▼返信
>>524
図星ですか?
夜間使ってお湯注いで夜間とうつわ洗ってるから手間かかってるね。大変だねwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:20▼返信
>>68
ここ、おじさんしかいないのw
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:20▼返信
なんでそんな男と結婚したの?(笑)
見る目無さ過ぎでしょw
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:20▼返信
専業主婦なんて無職制度があるのは日本だけ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:20▼返信
>>67
美味すぎて逆に…
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:21▼返信
冷凍餃子で手を抜くこと自体は否定しないし良いと思うけど、

何年も前に冷凍餃子に生ゴミか何か混入してた事件なかったっけ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:21▼返信
※528
こういう風に自分が絶対正しいと思ってすぐに犯罪的な方向に振れるからな
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:22▼返信
冷食と手作りは使い分けで行こうぜ
手作りの方がおいしくても冷食だってたまに食べるとおいしいし
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:22▼返信
毒餃子事件はもう忘れられてるっぽいな
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:22▼返信
>>54
手もいいぞ
パイオツも好き
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:22▼返信
>>528
殺人鬼と結婚した自分の人生について一度よく考えた方がいいな
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:23▼返信
ここまで餃子本体よりラー油やホアジャンや醤油の方が重要だろという意見が無いので
お前らの餃子好きは全てフェイク
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:25▼返信
味云々は置いといて、手抜きは手抜きだけどな
ウチの母はいつも手作り餃子だったし
餡を包むのを手伝ったりしたわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:25▼返信
>>543
流行りは酢オンリーか酢&胡椒だぞ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:26▼返信
手作りに価値があるのは同意だが冷凍がダメってわけじゃないだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:26▼返信
手作りより冷凍の方が美味いからな
男はみんな冷凍食品会社と結婚したがってる
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:27▼返信
※514
その日でメニュー決めるは大いに結構だが、ずぼら、手抜きをするために余分に作った分を餃子に限らず冷凍やら残り物で出すなりにしてしまえって話よ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:27▼返信
材料の家畜や野菜や小麦の生産まで色々な人間の手がかかっている筈だけど何処からが手抜きのラインなんだろうか
TOKIOみたいに原材料を作るところからやるとかだと殆んどの日本人は出来ないだろうし
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:27▼返信
子供が喜んでるのに一々指摘してくる親父もウザいけど夕飯を冷凍餃子で済ませるのは実際手抜きだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:28▼返信
>>545
なんだとぉ・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:28▼返信
冷凍餃子を手抜きとは思わないし下手に手作りされるより早いし失敗の不安は少ないからむしろ有り難いけど、冷凍でも油汚れやひっくり返したりする手間が~とかはアホ過ぎる
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:30▼返信
手抜きは手抜きだろ
丹精込めて冷凍ギョーザ焼きましたとか言われても困るわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:30▼返信
外食系で変なラーメン屋が流行ってるように
どうしても味にインパクトのある方がメジャー食品では勝ってしまうから
子供の舌がバカにならないか注意したくはなるだろうな
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:31▼返信
手抜きで開き直ってるくせに手抜きと言われて発狂するとかバカなんじゃねえの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:32▼返信
ギョーザで引っくり返す?
料理したことないだろこれ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:32▼返信
冷凍食品は、何を恐れているのか味が濃い過ぎ!
あれを食べていたら病気にならないか心配。
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:33▼返信
>>554
市販の味付け濃いからね
それに慣れると舌馬鹿になって将来人工透析まっしぐらだろうなぁ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:34▼返信
>>1
架空の敵をつくりみんなで叩く
どこにもそんなこと言ってる人いないのに
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:36▼返信
※557
基本的に加工食品とかは味が濃いというか味が強い方が勝つからな
ああいうのを単純に美味しいというのはジャンクフードが美味いというのと同じ面がある
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:36▼返信
専業主婦なら手抜きと言われても仕方ないな
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:37▼返信
なんで延々と味の話してんだろうなここのアスペ共は
底辺なのバレバレなのにグルメ気取りか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:38▼返信
※548
それやるとメニュー固定になるから食べたいものの融通は利かないデメリットもあるがな
どっちをとるかだが
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:38▼返信
>>1
は?
手抜きじゃん
やなら離婚すればええやん
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:38▼返信
※562
人格攻撃に持っていくあんたも大概よ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:39▼返信
子供も可愛そうだな
おふくろの味が冷凍食品とか
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:39▼返信
中身に凝ったものを入れたいと思わない限りは冷凍餃子の方が美味いだろw
味、形、食感、どれを取っても冷凍ならほぼ完璧なものができる
不味いってやつは焼き方が悪いか好みの問題
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:39▼返信
>>562
そりゃ子供が冷凍食品を美味しいと言った事から話が始まってるからだろw
そんな自明の事が分からんのかよw
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:40▼返信
>>556
うちはひっくり返すよ、両面焼きが好きだから
好みの違い
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:40▼返信
確実にガキのためにならないが
まあ馬鹿親がそれでいいと思うならいいんだろう
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:41▼返信
旨い不味いの話じゃないんだよなぁ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:41▼返信
子供「おいしいね!」
夫「冷凍だぞ!手抜きだぞ!」
子供が喜んでんのに言う必要ある?w
でも事実じゃんとか言ってんのはクリスマスワクワクしてる子供にサンタとかいないぞ!嘘だぞ!って言うアホなん?
でも事実じゃん?
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:41▼返信
親に手料理作ってもらえなかったクソフェミなの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:41▼返信
>>556
ターンオーバーを知らないとか餃子初心者か?
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:41▼返信
※545
最近黒酢で食べるのお気に入り
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:43▼返信
冷凍餃子を美味しいという価値観じゃあかんと思う親心は分かるで
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:43▼返信
普通なら祖父母にダメ出し食らうレベル
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:43▼返信
父親は山岡さん
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:43▼返信
食にどの程度こだわりがあるの差だよな
今じゃ手作りのほうが安心安全でおいしいとも限らないから
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:44▼返信
餃子1から作ると糞面倒だからな
自分も1から作るのはよほど気合が入ってる時だけだわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:46▼返信
料理めんどくせえと思うレベルの女が結婚すんなよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:46▼返信
冷食はそれなりにうまいだろ
それ以上にうまいものがあるからってなんなんだ?
生まれてから死ぬまで昨日よりうまいもん食い続けて生きていられる王様かなんかなの?
それとも一日一瞬かかさず気を抜かず昨日より成果を上げ続けるような仕事してんの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:48▼返信
>>556
冷凍餃子は乾燥してるんである程度返さないと均一に加熱したうえ柔らかくできんのよな
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:49▼返信
ポテサラの時といい、一から作るの大変厨また湧いてるのかよw
お前が料理しなくても、料理好きで誰かに食べさせたい人がちゃんと料理してるから、大変厨は面倒臭い面倒臭い家で勝手に言ってろよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:49▼返信
一般的な物の価値基準を分かって欲しいと親が思うのはおかしくない
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:49▼返信
「冷食の手柄なのに嫁が子供に褒められてるようで許せない!!!」
嫁が手抜きに頼るほど稼ぎが無いんだろうし
要領が悪くて評価が低いから楽して人が褒められてんのが許せないんだろうな
ガキ二人抱えて大変だな
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:51▼返信
※566
まあ餃子に関して言えば毎回きっちり作ってる家庭の方が珍しい気もするがな
スーパーで買えるような奴じゃないけどウチも冷凍だわ
あれを毎回作ってる家庭は余計な金を掛けてでも手作り餃子に拘りたい家庭だけ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:51▼返信
ポテサラは買うこと自体が良くないという話だから反発するのも分かるが
冷凍餃子がジャンクフードだってのはわりと事実だからな
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:52▼返信
惣菜ばっか食ってるとマジで生活習慣病まっしぐらだぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:53▼返信
子供に味の濃いものばかり食べさせるのは本当に良くないけどね
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:53▼返信
冷凍は味が濃いから美味しく感じねぇわ、野菜多めで薄味の冷凍餃子あれば喜んで買うんだがな
第一餃子なんぞごくまれにしか食べたくならんからやっぱ自分で作るわってなる
自分が食べたいときは手間とか不思議と気にならんからな
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:54▼返信
たまに冷凍使う位良いと思うけど冷凍が手抜きなのは事実じゃん
焼いて皿に乗せるのすら手間とか言ってる馬鹿には何言っても無駄なんだろうけどさ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:54▼返信
自分の手間>>>>>子供の身体なんだろ
親の自由だ
子供は可愛そうだが
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:55▼返信
クックドゥアレルギーマン
弁当に冷凍食品アレルギーマン
とかもそうだけど、ほんまこれ旧世代の呪いよな
女同士でマウント取る人もおるし
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:56▼返信
なんか安い冷凍餃子しか買って無さそうな連中ばかりだな
冷凍餃子の販売なんてスーパー以外でもめちゃあるんだから
好みの奴普通に探せよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:56▼返信
でも自分で作ったものの方が美味しいよね
キャベツの千切りでもスーパーの袋詰めより、不揃いでも自分や家族が切ったものの方が美味しい
味が薄くても旨味が足りなくても人に作ってもらったってだけで心がほっこりする
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:56▼返信
高血圧になって塩分控えるように言われても
味がしないからと言ってバンバン味濃いもの食べまくる老害になっちゃうな
かわいそうに
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:57▼返信
怠いから少し手抜きして冷凍食品にしたけど、喜んで食べてる子供にわざわざ「てぬきなの!」って言う旦那も姑みたいでウザいし
(「冷凍食品もおいしいねー」って言っとけばいいだろ)
それをツイッターで愚痴る嫁もウザい
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:57▼返信
冷凍食品とかの濃い味に慣れるのはマジで健康に影響するんで
親父が苦言をいうのはそんなにおかしくなくね
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:57▼返信
二児の母で次男も乳児で腰も痛めてる嫁に対してすげーなおい。
ってか、美味しいって喜んでる子供に対して水指すなよ、教育に悪いわ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:58▼返信
こういうのここぞとばかりに主婦が発狂するのホント面白いな
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:58▼返信
父親がそれを意図して言ったのかは知らんけど
結果的には父親のほうが子供のためになること言ってるな
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:58▼返信
>>600
食育にクソ悪いぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:58▼返信
冷凍食品の文化的な程度を教えてるだけだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:59▼返信
血圧高い爺さんだらけのコメ欄だな
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:59▼返信
セントラルキッチン方式でも学校給食がクックチル方式を使わない理由を考えろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:59▼返信
手抜きか手抜きじゃないかと問われれば
手抜きだよ
夏の料理なんて手抜きしてナンボだよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 10:59▼返信
>>603
オーガニックとかヴィーガンとか好きそう。
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:00▼返信
こういうのは大体手遅れになってからどうしてダメだったのかに気付く
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:00▼返信
>>601
主婦の愚痴なんて俺らと同じ半分以上暇つぶしの攻撃対象探しだと思うけど
1割以上ガチギレしてる男への怨念奴がいそうだわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:00▼返信
勘違いしてるようだが、家庭持った男に手料理作ってくれる存在って妻しか居ないってことを頭に入れておいたほうが良い。例え愛人居たとしても愛人だって自分の旦那、子にしか作らない。もし親と同居してるなら母親に甘えれば良いだけの話だ。
それでも文句あるなら調理師と栄養士免許持ってる女を娶りな。栄養からなんでも完璧に計算し尽くされ今日はこれ食べたい飲みたい、明日はあれ食べたい飲みたいと言えなくなるぞ。
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:00▼返信
冷凍餃子が美味いと思って出したわじゃないんだよね?
なにか根本で話がズレてる気がする
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:00▼返信
>>599
毎食冷凍食品だけで生きてんの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:00▼返信
女の利便性の前だと合理的問題があっても無視するキチガイは多い
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:00▼返信
>>608
そこまで行かないが
市販のは味濃すぎ
気づいてないなら既に舌馬鹿になってる可能性あるな
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:01▼返信
手抜きなら手抜きと言われても良いのでは
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:01▼返信
いや手抜きじゃん しんどいから冷凍に頼ったのに手抜きと言われたくないとかwww 言ってることとやってること矛盾してるよね 「しんどいから手抜きした バレたからムカついた」 だけの話

手抜きバレたwww で済む話なのに変なプライド持っていて自分は間違っていないと思い込んでるから正論言われて逆ギレするキッズみたいになってる

ポテサラはメインディッシュじゃねぇけどその冷凍餃子もメインディッシュじゃないんですよね?wwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:01▼返信
自分でも手抜きってわかってるからキレてるんだろうな
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:02▼返信
はいはい嘘松
そもそも冷凍餃子かどうかなんて気にしねえよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:02▼返信
手抜きが悪いと思ってなければ手抜きと言われても怒らない
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:03▼返信
手抜きじゃなかったら何なの?
油引いて乗っけてあと放置するだけじゃん
俺でも出来る
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:03▼返信
ここのコメント欄にある奴らには無縁の結婚してからの話なんだからそんなに切れなくてもええんやで
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:04▼返信
油付いてるから油引く必要すらないな
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:05▼返信
>>622
透視能力者は機関に通報する
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:05▼返信
これ美味いんだよなぁ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:05▼返信
てか手作りで味の素の餃子レベルの味は出せんからな・・・
出来ても好みに合わせれるかどうかレベル
文句言う意味が分からん
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:05▼返信
冷凍でいいなら嫁いらなくね??
何のために存在してるの??
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:06▼返信
味の素の餃子捨てて大阪王将の餃子買ってくるわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:06▼返信
カレーとかでも自分で作った方が美味いし、そんなに加工食品が優れてるとは思わんなあ
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:07▼返信
>>1
公式は2児の母だったのか…
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:07▼返信
男目線でコメ欄見ると、食育に悪いとか言ってる奴ら、実はおっさんじゃなくてババア説。
確かにこの旦那は無神経野郎なので攻められるべきだが、食育に悪いとかアホ抜かしてる奴は勘違い馬鹿女だ。
なに、子供が自分の手元にいる間は冷凍食品はもちろんお菓子も全部手作りか?そうやって育ったんか?
1週間冷凍食品ばっか、毎日お菓子食べまくりになってから注意しろよ。馬鹿女は大人になってからの反動も考えられないんだな。
もし男だったらただの料理したこともない奴らの寝言だから聞く価値もないのでスルー。
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:09▼返信
餃子は作る手間と味のコスパがな・・・
真面目に作ろうとすると冷凍で作るより金もかかる
お気にの店の餃子を買って自主的に冷凍保存するのが最強
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:09▼返信
皿の一枚も洗わないゴミが食いもんに文句言うこと多すぎだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:10▼返信
長文でグダグダ言ってる奴メンドクセーw
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:10▼返信
冷凍食品はジャンクなものも多いからな
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:10▼返信
>>1
手抜きを悪く言う方々は、みんな冷凍食品を食べた事もなく、外食も毎回高級店で、おやつは手作りお菓子しか食べた事も無い高貴な身分のの方々なんや。
文句言うでない。
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:10▼返信
嘘つきで怠け者のまんカスに乗っかった糞の素は二度と買わねぇ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:10▼返信
>>617
手抜きとは本来やらなければならないことを故意にやらないことだぞ
手作りは別に本来やらなければならないことではないでしょ
俺は理系脳だからコスパと品質が問題ないなら効率化すりゃいいじゃんとしか思えない
飯なんか全部惣菜でもいいし
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:11▼返信
大黒柱にならないゴミが細かい事で愚痴愚痴言い過ぎ
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:12▼返信
飯は惣菜と冷凍食品、掃除も洗濯も家電で楽々だから尚更結婚する必要性を感じなくなってきてる
ましてや専業主婦の存在意義...
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:12▼返信
塩分気にするならそもそも中華料理喰うな
中華粥だけ食ってろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:13▼返信
>>257
手抜きである事実より、この場合わざわざ何もしてない側の人間が無邪気に喜ぶ子供に伝える無神経さがムカつくんやぞ。
ワイの妻がこの旦那みたいなタイプだからクソむかつくで。
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:13▼返信
※640
主婦の仕事は1000万の価値とは…
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:13▼返信
※622
無縁なのはお前だけだぞ 自分の周囲が無縁だからと世界がそうであると勘違いするってそう言った閉鎖的環境で生きてるのかな? もっと広い視野もって生きてこうぜ 幸せは狭い視野で見つかるのは稀なんだ、広い視野で見て自分で探して自分の幸せ掴み取れ I wish good luck to you!
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:14▼返信
>>621
効率化じゃね
味の素が言うように手間抜きでも合ってる
品質を担保しつつ必要のない作業をやらなくていいようにして効率化するってのは普通の仕事でもやる話

手抜き→やらないといけないことをやらない
効率化、手間抜き→やらなくてもいいことを省略する
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:14▼返信
味の素に「母親だけ!?」って噛み付いてるクソリプたち頭悪すぎて溜め息しか出ない
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:14▼返信
普段から夫婦関係が悪いんだなとしか…
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:15▼返信
>>627
え?嫁って飯作ってもらうために存在してるの?
小学生じゃないんだから飯ぐらい自分で何とかしろよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:15▼返信
別に手を抜けるところは抜けばいいだろ、無駄に時間や労力かけたって仕方ない
旦那は職場で常時全力で仕事してるんか?資料のプリントアウトは手抜きだからって全部手書きしてるんか?
下手な手書きよりプリントアウトしたほうが楽だし綺麗だろ?同じことだよ。
もちろん手書きのほうが味があったりプロがやれば作品にもなるだろう。
でも常時それを求めるか?特別な時だけでいいのではないか?
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:16▼返信
>>629
いや俺は自分でスパイスから作るカレーより、カレールーのほうが好きだよ
加工食品最高やろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:16▼返信
子供のころからラー油まみれ・唐辛子まみれの飯を食わせる中華圏の料理に対して
やれ味が濃いだの子供の食育()に悪いだの言うなら
そもそも中華料理自体が子供に向いてないっちゅーねん
こういう事言う奴に限って市販のめんつゆでそばとか素麺とか平気で啜ってるんだろ?
知ってる知ってる
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:16▼返信
こんな男とよく結婚したなぁ・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:18▼返信
手抜きするなと言ってるんではなくて手抜き食品と指摘してるだけだから論点ずれてるなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:18▼返信
どんなに屁理屈こねようが冷凍食品は手抜き。だから「手抜き」言われて腹立つんだろ。
こんなんでいちいち離婚してたら戸籍ぐちゃぐちゃになるわw
むしろここは「パパの手抜きじゃないごはん食べてみたいなぁ~」と子供の同意を得るのが正解。
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:18▼返信
>>640
本来結婚って子供を産み育てるための制度だからね
そりゃ子孫を残せない劣勢遺伝子にはメリットないよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:18▼返信
いかにもバカッターなノリだな
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:19▼返信
まあ、辛いものは特に舌がバカになりやすいわなw
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:20▼返信
※638
コスパがどうとかと手抜きは関係ない そんなこともわかんないってアスペか? コスパが良いしなんてツイ主一言も言ってないんだがwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:20▼返信
何故キチガイは妄想に妄想を重ねてエスパーみたいに振る舞うのだろう
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:22▼返信
味が美味しいという意見に対して、手抜きと反応するのは残念な思考と言わざるを得ない
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:23▼返信
※646
ツイッターは異常者を加速させるので
異常者に構うとどんな立場でも攻撃されるわなw
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:24▼返信
>>654
屁理屈じゃなく手抜きって「やらないといけないことをやらない」ことだからな?
餃子手作りするのがやらないといけないことってのが全く理解できないわ
めちゃくちゃ手作りにこだわって全て自然食材です~みたいにやってる同僚の嫁の話とか聞くと逆に子供が可哀想だと思うわ
友達がマックとかお菓子とか食べてても自分だけ食べさせてもらえれないとかゲームとかもやらせてもらえないとか
親の自己満足だけじゃね?
本当に子供のためになるのそれ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:24▼返信
いや、冷凍餃子は手抜きでしょ。
手抜きが良いか悪いかは別だけどね。
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:24▼返信
手抜きで作れるインスタントな物の
社会的な価値を教えたい気持ちは理解出来るわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:25▼返信
※653
正しくこれに限る
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:26▼返信
女心に配慮出来ないのが悪いっていう
いつものアホに配慮しろ案件ですよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:26▼返信
>>658
じゃあなんで餃子を手作りにすることが「やらないといけないこと」なの?
品質、コスト、納期以外になんか必要な要素ある?
あ、レッテル張り煽り逃げはどうでもいいんで具体的に反論よろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:27▼返信
味の素もキチガイに絡まれて現実がちょっと分かっただろうw
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:28▼返信
>>663
「手抜き」って日本語の意味自体が悪いニュアンスを含んでるから手抜きだけど手抜きは悪くないってのはちょっと日本語的に無理があるわ
まあ言いたいことは分かるけど
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:29▼返信
嘘松を活用したステマをやめろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:31▼返信
父親が作った冷凍餃子をただの手抜き料理って母親が指摘する話なら
単なる笑い話で終わった気がするw
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:35▼返信
やるぞっていう日もあれば、そうじゃない日があるでしょ。
その夫は常に妥協せずに、やる気に満ち溢れた人なのかな???
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:35▼返信
手抜きって別に悪い言葉じゃない件
どうしても悪いって言うなら、手抜きを悪いと思っている奴の頭が悪い
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:36▼返信
食育がどうのこうの言うなら
そもそも中華料理喰わせるなって結論がなぜ先に出てこない?

自分に言わせれば餃子なんてタレで味調整してるような食い物に
味が濃い~なんて言ってるのバカバカしいけどな、自分で調整しろよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:40▼返信
政府は、今後予想される超高齢化社会を見越して女性の労働力を当てにした政策を進めた
その結果、共働き世帯が増加し、賃金は低下する事となった
専業主婦の時間が少なくなり、家事の負担のバランスが崩壊するのは当然の成り行き
働けど楽にはならない日本社会
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:41▼返信
過程を効率化するって意味じゃノウハウと同じ意味なんだが
手抜きをサボるとか言う意味で使ってる奴が多すぎ
手抜き工事って言葉からのイメージだろうけど
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:42▼返信
餃子は手作りするより冷凍の方が美味いすらあるからな
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:44▼返信
手抜きを手間抜きなんて言葉遊びみたいにして、ドヤ顔ってる味の素公式はアホなん?
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:44▼返信
冷凍餃子が手抜きとは別に思わんが、味の素の冷凍餃子は皮が薄いし一個一個が小さくてボリューム不足だからこの話題とは別次元に買う価値はない
王将や日高屋の奴買った方がずっといい
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:44▼返信
物にもよるが冷凍餃子は固さの不均一が…
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:44▼返信
※676
ていうか”手抜き”に良いイメージがあると言ってる方が無理筋だろ
普通に効率化とか最適化とか別の用語があるのに

どういう文調なら”手抜き”が肯定イメージになるのか試しに例文作ってみてほしいね
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:46▼返信
手抜きが悪くないなら手抜きと言われて怒る必要もないだろw
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:47▼返信
これがレトルトやカップ麺なら見方も変わったろうから
単なる文化的誤差に過ぎない気もする
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:48▼返信
手抜きは「しなければならない事を省く」ことだから
「やらなくていい事を省く」効率化とか最適化とは意味合いが違う
混同させる事自体が間違い
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:49▼返信
>>681
手が抜けるとこれは手を抜けとか言われた事ない?
ああ、無職は社会経験無しだから無いかw
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:50▼返信
家事は賃金労働と違ってマニュアル的なやるべき基準が無いからなあw
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:51▼返信
もうちょっとテイクアウト文化が発達するといいと思うけどなぁ
江戸時代はわりと普通だったみたいなのになぜ今こうなった
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:51▼返信
※685
先輩から仕事が遅いと「正しく手を抜け」とよく怒られたなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:52▼返信
>>684
辞書で調べて真っ赤
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:54▼返信
>>688
「正しく」つかなきゃネガティブな意味になる例文ありがとう
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:55▼返信
>>689
辞書で確認しないとネガティブな単語だと認識出来ない自分の馬鹿さを呪え
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:57▼返信
父親からすると冷凍食品はレトルト食品やカップ麺とかと同じカテゴリーなので
文化的にそういうのを高く評価して欲しくないと思ったのだろうな
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:57▼返信

冷凍をおいしいって言っちゃう子供って普段何を食べてるんだろうな
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 11:59▼返信
コンビニ弁当が凄い美味いと思っても
あまりそういうのを周りに言うとバカにされるんじゃないかとか
大人はそういう事も考えるものよな
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:01▼返信
>>687
消費者行政が発達したし
食中毒の心配も増えるからじゃね
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:02▼返信
米さえ美味けりゃおかずとかどうでもよい
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:02▼返信
>1から作るとクソ手間かかる餃子の
>冷凍くらい普通やろ・・・
餃子まで手間とか・・・。
オマエラ普段料理にどれぐらいの手間をかけてるんだよ・・・w
もしかして冷凍餃子でさえフライパンで焼いてお湯かけるのでさえ手間なのかい?ww
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:03▼返信
ミサンドリーメガリア
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:03▼返信
※629
カレーはレトルトのがうまいわ…
つくるのが下手なんかもしれんが市販のルーではなんか物足りない
レトルト具入ってないし作る方が安上がりだから大体は作るけど
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:03▼返信
>>685
そんな勘違いされそうな指示出す上司は居らんかったよ…
優先順位をつけて効率化を目指せ、出来ないところは周りに頼れ、
黙ってるのが1番ダメとは言われたけど
手を抜いて対応しろ、なんて良い意味で使ってる上司なんて1人も居らんかったね
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:04▼返信
最近のヤツラってパスタ湯がいて
市販のソースかけるだけでも手料理なんだろ?w
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:05▼返信
※693みたいな人が世の中少なくないからね
子供の為にも世間体悪くならないように、父親は子供に食文化の序列を教えたかったんだろうね
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:05▼返信
”手抜き”が肯定的表現とかいうアクロバティック擁護が笑える
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:06▼返信
手抜きは悪くないってのは批判側からの意見でも多かったりしたからなあw
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:07▼返信
冷凍餃子って並べて火をつけるだけで完成するから手抜きでしょ、小袋とかも無いからカップラーメンより楽だよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:07▼返信
>>7
俺も100円の奴はダメだ
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:09▼返信
家事はプライベートであり賃金労働ほど厳しいラインが無いから
夫と子供が我慢しろよ的な手抜き肯定論が出しやすい世界だわな
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:12▼返信
今時の冷凍食品うまいのに
冷凍餃子は味の素と王将のがうまい
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:12▼返信
>>697
実際手間じゃね?
各種素材刻んで種作った上で細かく皮で包んで
皺ひとつひとつ作って蒸し焼きでパリ感とプル感を出すとか
正直それなりの暇がないとやろうと思わない程度には面倒
同じ中華ならチャーハンや炒め物の方が圧倒的に楽だわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:14▼返信
※699
色々隠し味とか複数のルー入れてみるとか試してみたら?
隠し味ならネットで調べるか華麗なる食卓だっけな?あの漫画の1巻に結構載ってるし
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:14▼返信
手抜きとは思わんが、
焼いてお皿のせて洗ったんだぞ、でマウントとられてもなw
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:15▼返信
※693
正直、今の冷凍って下手な外食よりも美味しい時あるからバカにはできんわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:16▼返信
珍さんをあまりいじめないであげて(笑)
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:17▼返信
※697
餃子死ぬほどめんどくせぇから一から作るのも年一回あるかないかだわ
市販の皮美味しくないから皮練る所から始めるし
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:20▼返信
餃子は皮包む作業がなー
あそこを簡略化出来るなら多少はやる気も起きるんだが
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:22▼返信
>>640
たしかに竃を使ったり川で洗濯していた時代に比べたら楽になったけど、家電のボタン一つで終了する家事は無いですよ。
あるなら欲しいから教えてください。
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:24▼返信
>>621
熱々のフライパンに乗せたまま食べるのは子どもには危険では?
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:25▼返信
>>716
風呂のお湯入れるのは昔は火を起こしたり水組んだり大変だったろうが
今はボタン一つになったな
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:25▼返信
できたてしか食べないバカも同罪
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:26▼返信
アホがアホを呼ぶ展開
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:27▼返信
手抜きだろ。

お湯沸かしてカップ麺にお湯を注ぐのと同じレベル。
これで手抜きって言われて打ち上げていいですかって(笑)
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:30▼返信
※705
餃子とかロールキャベツとかうなぎの蒲焼とか
手作りだと面倒過ぎて冷凍で済ませてる奴は結構あるな
良いんじゃない? 手間暇省くのも
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:31▼返信
冷凍餃子好きなんだけど、確かにカップ麺とかと感覚的には変わらない感じなんだよね
米と合うかっていう点はかなり違うけどさw
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:31▼返信
餃子は手作りと王将のやつと味の素の冷凍のと3種類その時に合わせて変えてる
どれも旨い
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:34▼返信
手作り餃子より遥かに旨い冷凍餃子
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:35▼返信
冷凍餃子の欠点は小さくて量が少ないことだよな
2~3袋くらいドーンと一気に出してくれれば嬉しい
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:35▼返信
餃子手作りはイベントだからな
美味い安い簡単の冷凍食品は最強や
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:36▼返信
味の素の餃子昔に比べたら格段には味は上がったけどそれでもまだ不味いんだけど
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:39▼返信
餃子の満州でテイクアウトした物の方が美味いとかいう話なのかも
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:39▼返信
冷凍食品が手抜きなら、仕事なんて何もかもが手抜きになるがな
通勤が車でも電車でも手抜きだし、パソコンやら道具使うのも手抜きだし、徒党組んでる会社自体が手抜きだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:40▼返信
餃子は専ら冷凍のやつ使うわ
手作りなんかしたことない
よほど暇なやつしかやらんやろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:41▼返信
嘘松蔓過ぎてワロタw
最近声がでかいなw
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:41▼返信
>>730
これはクックチルの外注みたいなもんだから
多重派遣が批判されるようなもんじゃね
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:42▼返信
冷食を否定しせんけど、誰が作っても上手い冷凍餃子を子供が「美味い美味い」って言ってたら、冷凍食品やぞって言うわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:44▼返信
仕事で例えるなら取ってきた仕事をそのまま下請けスルーしてるような感じの話だろう
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:44▼返信
お前らも冷食ばっか食ってたら塩分の取りすぎで高血圧になるし、栄養偏るから気を付けろよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:46▼返信
単純に子供が冷凍食品を一番美味いと思ってるような家の世間体が悪いのを気にした
というのが事実なんだろうな
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:51▼返信
専業主婦でかつレトルトカレーなら手抜きだと思うわ
冷凍餃子は専業でも仕方ないかな
タネから作るの大変だもんな
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:52▼返信
手抜きだろ
もし専業主婦ならば埋められるのは妻の方ですね
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:54▼返信
実際しんどくて零食にしたって言ってるし手を抜いてるよね
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:55▼返信
冷食は旨いもんな
結婚なんかせんで良いわw
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:56▼返信
夫が金出してるんだろうからこうもなろう
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:56▼返信
別にたまに手を抜くくらいいいけど、手抜きには違いない
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:56▼返信
冷凍餃子もフライパンで焼かなきゃ駄目やん?
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:58▼返信
俺は母ちゃんに「何食べたい」って聞かれたときに「カップラーメン!」って言ってたようなガキだったから
冷凍餃子に喜ぶ子供の気持ちはわかるんだ
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:58▼返信
埋めるか打ち上げwwwwww
雑魚がまた弱いくせに力誇示してるよw
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 12:59▼返信
餃子くらいで大変言われたら何も作れんわ
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:07▼返信
冷凍餃子美味しいよね
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:09▼返信
子供が一番好きな料理が冷凍食品だったら虐待を疑われるからな
そういう配慮だろう
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:33▼返信
※710
漫画も馬鹿にできないね、美味しんぼでラーメンで天下とった人もいるらしいし
カレールーはルー自体で完成されてるから余計なものを入れない方がいいって鵜呑みにしてたけど試してみるわ
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:37▼返信
>>734
自分が用意してたら言っていいと思うよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:37▼返信
専業主婦なら手抜き。就業時間中に車で昼寝している営業と同レベル。
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 13:46▼返信
冷凍が旨いといわれて悔しくないのかw
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:02▼返信
※397
でたな原理主義者
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:03▼返信
でも中国の毒野菜使ってるんでしょ?
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:07▼返信
まあハンバーグとか焼肉とか炒め物系とかなら
普通に作って欲しいって気持ちも分からなくないけど
餃子は真面目に作るとめちゃ面倒だからなぁ
冷凍に頼らず毎回餃子手作りで包んでた家庭で育ったなら
それ母ちゃんに感謝しないといかんよ?
相当の拘りが無いとそんなの普通はやらんから
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:07▼返信
冷凍食品やレトルトで育った自分は手作り料理が不味いと思うことのほうが多い
カレーなんかも手作りやお店で食べるよりもレトルトカレーLEE20倍が一番美味しく感じる貧乏舌なのが悲しい
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:10▼返信
嘘松で騒ぎすぎ
しかも辻のブログとかユーチューブとかで手抜き騒いでるの女ばっかだろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:12▼返信
どこの家も作ってあるおかず買ったり冷凍食品買ったりしてるだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:13▼返信
ほんとExcelで作った表を電卓で再計算させるのなんなん?マジで。
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:18▼返信
ワンピースのコスプレしたハゲおやじが毒入れてから
冷凍食品は買わないw
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:29▼返信
>>757
子供の頃に感覚が調整されると直らんわなw
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:30▼返信
むしろこの餃子のほうが良い
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:33▼返信
冷凍だと香港餃子がいちばんうまい
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 14:46▼返信
>>1
ツイ主も冷凍使う事に言い訳しとるし
なんやろうな、
この夫婦自体が冷凍食品を下に見とるだけや
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:00▼返信
なんで結婚したの?🤔
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:00▼返信
毎日、食事が冷凍食品だったらそれは嫌だな
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:01▼返信
この味の素のツイートに女どもがブチギレてることをなぜ記事にしないの?反日フェミニストの711さん
まるで男がやらかし女がすべて解決したようなまとめになってるけど
ねじ曲がった思想がまじで気持ち悪い
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:11▼返信
美味しいか美味しくないかではなく手抜き化手抜きではないか

なのだから、手抜きだよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:13▼返信
で、手間を抜いて空いた時間本当は何してるんです?
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:14▼返信
>>699
ジャワカレーとバーモントカレーを半々入れるんだお湯で煮込む時にチューブでいいからしょうがとにんにく入れるんだローリエまたはブーケガルニ入れるんだ
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:16▼返信
>>705
カップ麺は放っておけば出来上がるし洗い物ないし油はねもしないじゃないか
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:19▼返信
>>417
完全に対等な共働きじゃないから自分の納得しない(他の家族は納得している)クオリティの仕事に口は出すけど手は一切出さないっておかしくない?

立場入れ替えたら、働ける環境にある専業主婦が夫に収入が低い(実際は人並み)と文句言うくせに働かないっていう状態だけど。このケースは収入が低い夫に非があるの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:19▼返信
>>734
冷凍餃子をいい感じにパリパリに焼くの全く料理しない人間にはできないぞ
ソースはうちの家族
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:24▼返信
まあステーキも焼き肉も焼くだけなんで手間はほぼいっしょ
焼くだけで旨い肉が毎日食えるくらい稼いでこいよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:25▼返信
味の素のステマ
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:27▼返信
>>296
口を開けば嫌味しか出てこない人にどう好感を持てと?
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:29▼返信
お前の手料理より冷凍のほうがうまいって言っても
キレるクソ嫁だろw
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:32▼返信
>>256
屋台、デリバリー、冷凍で済ませる国の女は地中にめり込んでるんですか?
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:33▼返信
>>410
火を通せば飛ぶぞ
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:34▼返信
冷凍餃子が子供に「美味しい!!!!」って大喜びさせてしまうことが一番悲しくないですかね?
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:45▼返信
冷凍食品やインスタント食品で美味くて健康的に特段の問題が無いならば
それこそ人類の叡智だと思うがね
余った時間はのんびりしたり有効に使うさ
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:53▼返信
>>781
自分でも全く同じものが作れて、同じ調理時間ならそう思う。
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:56▼返信
阿部利樹被告「冷凍食品は美味しいよ!!みんなで食べよう!!」
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 15:58▼返信
餃子は地味に手間や材料費かかるから別に冷凍物でも全然良いと思うけど、手抜きには間違いないし、ましてや油汚れだのひっくり返す行為だのを指して手間がかかってると言い張るのはちょっと同意できないわ
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:00▼返信
>>770
Twitterで旦那への愚痴書いてます
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:26▼返信
嘘ではないと思う
ウチの親戚の旦那が食事に冷凍食品出すなって騒ぐめんどくせーやつだし
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:27▼返信
冷凍餃子上手いけど専業主婦なら手抜き言われてもしゃーない
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:41▼返信
家族の健康を気づかった手料理は薄味だからね
冷凍食品は塩も脂もたっぷりで美味しく作ってあるから子どもは好きなはずだ
薄味で育てても独り立ちしたら毎日冷食んまいって食べてるけどな
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 16:54▼返信
今の大人のほとんどは添加物だらけの菓子もそれなりに食って育ってきただろ
冷食の餃子食ったくらいで今更なんだ
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 17:34▼返信
>>394
冷凍食品っていうことを教えるまでならその理論で正しいんだけど、手抜きってことを言う必要性はあった?
手抜きってのは味覚に苦言するのに必要な言葉なの?
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 17:53▼返信
何か、日本のツイッターってこんなんばっかりだよね
承認欲求を満たす為の愚痴ツールみたい…
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 17:58▼返信
なんでそんなやつと結婚してるのかがそもそも不思議
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:09▼返信
>>718
自動で給水が止まるのは放置できていいですね。
お湯の量は一度設定したら次回から自動設定ですか?
ついでにお湯を入れる前と後に浴槽を自動で洗浄する昨日も欲しいですね。
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:19▼返信
こういう嘘松はほんと害悪
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:38▼返信
いや手抜きだろ

そこを無理してアホな言い訳してる時点で顔真っ赤w
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:40▼返信
ぶっちゃけ親の料理がそんなに美味くないなら
半分くらい冷凍の方がマシな食生活になると思うよ
そこまで拘るなら料理人の奥さんと結婚して子供産んでくれと思うよ
いい意味で手抜き息抜きガス抜きする事が夫婦円満に繋がると思うけどな
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 18:58▼返信
長男「ママの餃子より美味しい!」
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 20:23▼返信
>>521
別に手抜きしちゃダメとか一言も言ってないんだよなぁ
もしかしてお前日本語読めない?
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 21:24▼返信
またこの女?そんなに旦那に不満たらたらならさっさと離婚すればいいのに
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 21:25▼返信
餃子が名物じゃなかったり地元のメーカーがない完全に終わってる都道府県だと
味の素みたいなゴミ以下の汚物が家庭の味なってるんだなぁとしみじみ思う
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 22:00▼返信
プー太郎のまーんはせめて家事くらいまともにしたら?
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 22:48▼返信
※581
記事読んでからコメントしろよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月07日 22:52▼返信
冷凍でも嫌なら食わなければええやん
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:28▼返信
>>790
さすがに主食が菓子みたいなもんだと、そのまま肯定はしにくいやろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 00:38▼返信
子供の頃の記憶を掘り返すと、餃子はボウルから餡を皮に乗せて包む工程は必ず手伝ってた。
時間が掛かるけど、子供でもできる作業。
ザ・手作りって感じのボリュームは、冷凍餃子やチェーン専門店の生餃子の規格品にはない魅力がある。

まぁ、この記事での父親が取るべき行動は、半月後くらいの休日に一人で材料揃えて餃子作り始めて、家族を巻き込む事だと思うし、冷凍餃子は一人3~4個で一品おかず扱いが普通だけど、手抜きだと自覚しつつ12個500kcal餃子メインも立派な一食だと思うよ。
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 02:06▼返信
フライパンで焼いて皿に乗せてるから手抜きじゃないって・・・
カップ麺とかも手抜きじゃないとか言い出しそう
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 14:24▼返信
悪いが、手作りより冷凍食品の方が信頼してる
食品メーカーは良い仕事してますよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月08日 19:58▼返信
>>581
頼むから結婚してからマウント取ってくれ。話はそれからだ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月09日 14:53▼返信
また家族の事を下げるツイートしてるの
バクで家族が可哀想とかほざく奴じゃんしかも勘違いして書き込んでいると思ってるイキってる後輩喚いてた
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:12▼返信
>>17
結婚30年の女だ。
その日その日を無事に過ごすことができるなら、料理の腕前が認めてもらえるかどうかなんてどうでもいいよ。私の役目は組織の人員の利害を調整して家庭を運営する事だからな。
子らは大きいし、女でも仕事あるから、皆んなあんたみたいな旦那なら要らんと思う。
朽ち果てろ。
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:14▼返信
>>22
はじめから結婚するな。
この暑いのに食事を用意した相手に手抜きを自覚させる事がそんなにやりたいなら、家庭など持つ資格ないよ。
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:15▼返信
>>24
食事を用意したからいいだろうが。
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:19▼返信
>>51
毎日食事を用意するひとに、そんなことを認めさせてはならないよ。
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:20▼返信
>>59
マスク生活の人なら熱中症になるかもしれん。一般家庭の台所は帰宅後は凄い温度だ。
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:21▼返信
>>70
日頃の食事を用意する人をカチンとさせるなよ。
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月11日 19:23▼返信
>>80
料理する人をカス呼ばわり?
あなたが年収10億でもないわ。

直近のコメント数ランキング

traq