きのうポケセンに寄った時、ワンパチのぬいぐるみをただ見ていたら店員さんに「いま店頭にいる子のなかで運命的な出会いがなければ、バッグヤードにもたくさん他のワンパチが待ってるのでぜひ言ってくださいね。連れてきますよ」って言われて、この言い方ひとつでさえめちゃくちゃ好きだと思いました
— 夏はやっぱり西部劇 (@dantyo_oh) August 7, 2020
きのうポケセンに寄った時、ワンパチのぬいぐるみをただ見ていたら店員さんに「いま店頭にいる子のなかで運命的な出会いがなければ、バッグヤードにもたくさん他のワンパチが待ってるのでぜひ言ってくださいね。連れてきますよ」って言われて、この言い方ひとつでさえめちゃくちゃ好きだと思いました
同じものを好きな人で構成された究極の趣味空間の店、つよくて最高 買うつもりなかったのに運命的な出会いはあったのでワンパチは買った そういう日もある
— 夏はやっぱり西部劇 (@dantyo_oh) August 7, 2020
フォロー外から失礼します。
— なむ (@o_kfd_m) August 8, 2020
私も以前ポケセンでイーブイと出会った時に、糸が出ているのに気づいてくださり他の子と交換しましょうか?と聞かれたのですが数いる中からこの子を選んだのでお断りすると、おうちでトリミングしてあげてくださいね~と言われた事を思い出しました…
言い方素敵ですよね…
ポケモンセンターはポケモンがいる夢の国だから……
— ほりこー (@horikou0806) August 8, 2020
この記事への反応
・一括りの郡体ではなく、
ひとりひとりの個体として見ている…
『いやぁ~、好きですねぇ~』
・イーブイのぬいぐるみを買った時に
「ベストパートナーになれるといいですね」
と店員さんに言われてきゅんきゅんしたのを思い出しました…
・この台詞、「運命的な出会い」がゲームの配布ポケモンとかに使われてるフレーズ(何番道路で出会ったとかの代わりに運命的な出会いをしたって書いてある)ってところがファン心をくすぐりまくってて最高すぎて最高だなって思いました(語彙力)
・最高の接客ですね
・私もこの前メタモン(ソーナンスになりきってる)を買った時、レジのお姉さんが、「ソーナンス、、、メタモンが1匹」って数えてくれて萌えました
ここで働きたいって思えましたね
・ぬいぐるみ扱いしないとこ好き~!
・うわ…素晴らしいですね
ポケモン好きだけどさらに好きになれました…素敵なエピソードありがとうございます…
・スタッフさん、センスありすぎす
接客レベル高すぎだろ!

そしてポケモン=任天堂=京都
あとはわかるな
意識高い会社だ
ひとりひとりの個体…
ここ見ててもそうだけちSwitchで遊んでるみんな
店「帰れ」
みすった。
ここ見ててもわかるけど、Switchで遊んでる人ってやっぱりアレなんだな。
耐用とか課長の外とかさ。
ボロボロだった
夏だから
毎度毎度の
美談投下よ
詠み人知らず
デススト?
見るだけなら。
増収増益
といいつつも
増えたものとは
有価証券千数百億 (字余り)
詠み人知らず
親殺
ペットショップみたいな感じなんだよな
ただ駅に近いところだと客に外人多めで大変そうだった
サンダーお好きなんですか 私もですーーーって言われて引いた事ならある
心停止
チー牛だから店員さんの圧に負けて運命とかくっさいものは何も感じなかったけど買わされましたってこと?
小売の気持ち代弁すな
たからお前は独身なんだよ
俺は2スロの方が好きだわ
大人がいくなよきめえわ
電通の先輩が、
「CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の『普通の人』だ」
って言ってたの、一番役に立ってる教えの一つだ。
結婚してるし子供が欲しいから聞いたんだぞ
おまえ行ったことのないのバレバレやな
自己紹介で自爆してんじゃねーよ独自のキモオタ
・山内溥元社長の子息は元電通社員 山内溥元社長の子息である山内克仁氏は1985年に電通に入社。10年後に任天堂アメリカに入りその後、本社へ戻った。2011年9月現在は広報室企画部部長として在籍中だと思う。
・任天堂の広告・プロモーションが電通 基本的にはすべて電通関西。過去には博報堂だったこともあるらしい。
・任天堂・電通ゲームセミナー 1990年から3年間に渡って実施されたゲームセミナー。その後、任天堂は2003年に再びゲームセミナーを開催するが、そのときは電通は関わっていなかったとされている。
・エヌディーキューブ株式会社を設立 任天堂と電通、ゲームの新分野を目指し新会社設立 (ニュースリリース:2000年2月29日)
・Wiiの間株式会社を設立 お茶の間復権を願いWii上で新しい動画配信サービス「Wiiの間チャンネル」を2009年春に開始(ニュースリリース:2008年12月25日)
ひろゆき氏「日本で幅を利かせてるビジネスモデルは”大衆をいかに騙すか” メルカリやソシャゲのガチャもそう」
ひろ:
まあソシャゲーのガチャもそうでしたけど、日本で幅を利かせているビジネスモデルって、大衆をいかにだますかだったりしますからね。
PS4新TVCM「できないことが、できるって、最高だ。」
山内のバカ息子が電通だったけど今任天堂に移ってきてる
それでバカ息子が連れてきた電通のとり巻きたちが任天堂の開発現場とかまで仕切ってて電通支配になってる
電通に渡してる広告費も数百億円で開発費の何倍にもなって開発費はコストカットコストカット
面白いゲームを作るのではなくていかに電通の宣伝で情弱スイーツ相手に騙して売りつけられるゲームかって観点で開発するようになってる
多分そいつポケセンが家族連れが圧倒的に多いことしらない引きこもりやとおもうわw
独自のキモオタ哀れ(´・ω・`)
むしろ大人のが客層多いで
場所にもよるけど子供は思ったより少ない印象
金出すのは大人だしな
このこどおじボコボコにされてて草
決算前後になると増える増えるww
お前センスあるよ
子供いるとなのか、店員さんみんな愛想よくしてるよね
と引きこもりのこどおじが嘘こいてます
ソースはおれ
ポケモン関係者ってこんなガイジしかいないの?
大量生産品なんだから全部一緒だよバーーカ
言うて今どきポケモンとかオッサンばっかやろ
自己紹介乙
ここがはちまだから。
ゲームで遊ぶより人を叩くのが好きな奴の巣窟だ、何をいまさら
んまぁーーーーーーーーーた始まったよ
電通ってスゲェな!
草むらの外までついてきたから「お?これはバトルなしで捕まえることが出来るか?」と、思って近寄った後のバトルはある意味衝撃を受けたな…。
ここみてるとよくわかるわなw
圧倒的に子供の方が多いぞ
文房具関連も充実してるから大盛況やで
そりゃいい歳したおっさんには言わないだろ
そもそも立ち寄らないだろ
豚も関係無いぞ
独身こどおじに一生縁がない店やな
?
あれ?どうしたの?
デススト?
ゴミ袋に入れると切なくてしょうがないわ
隠れて言わないで現場で口に出して言え臆病者
というかノリが気持ち悪いと思ってしまうんだが…
ありがとう電通
こんな気色の悪い狂信者専用の感動ツイートはちまに晒されたら物笑いの種にされるの当然やろ。
そういや、ポケモングッズ持ってる子供っていないな。
この手の話は全く取り上げられないね
現場はどこですか!
ぬいぐるみはぬいぐるみとして可愛いだけなんだけど
親殺?
ゴンじろーグッズ持ってる子供よりはいるぞ
ソニーには一生真似できないわけ
わかるか?ゴキ
話題性はあるが、創作はしないんだね。
もやっとwww
匿名の掲示板でイキるなや
でも君お母さんに服買ってきてもらってるよね
はちま最強w
在庫トリプルミリオン?
掲示板じゃなくてそれより下等なコメント欄な
そりゃあ中…
毎日ポケモン起動して、平和に草むらで暮らしてたのにお前に捕まえられて
カプセルに詰め込まれてるワンパチの面倒、責任持って最期まで見たれやボケ。
どういう病気?
もっと駄目じゃん
ぬいぐるみガチ勢はわずかな顔の違いにこだわって選ぶからぬいぐるみ売ってる店だと展示品見て迷ってたら普通に在庫も見せてくれるで
くっさ…岡八郎が戦う前より臭いわ。
本人登場w
ストーカーになって事件起こさないでくれよ
宗教ガチ勢と完全にかぶってるの気付いてないんやろなぁ
イライラすんなよ
ゴメンね
ウチの小学4年はごんじろー知らないって。
画像見せてもわからんて。
ちなSwitchライト有り、ポケモン盾有りすぐやめた。
本人を傷付けず罵倒できるからここで言うとるんやろがい
お前には血も涙も無いのかよ
親殺?
俺も勝ってるよー!
毎日笑わせていただいてるw
イライラすんなよwww
震えてるぞ
1800円ってこと?
しかも定位的に出てくるんだよなw左翼と全く同じやり口
電通だもの
ネトウヨゴキブリw
偏差値低そうw
一部上昇企業だろ、株価のことだ
どうぶつの森やってればカブには詳しくなれるよ
それを一般的に陰口と言いまして....
まじでか
俺行くとき子供あんまいないわ
むしろ大人と観光客の外人ばっか
時間とかにもよるんだろうかね
去年の夏休みとかもそんな感じだし普通の土日だったら多いのかな
売れない子はひっそりと抹殺されるわけだしな
個体差結構あるぞ
いい歳した大人でもポケモンカードやってる幼稚な奴多いしポケセン程度なら沢山おるやろなぁ
意訳「冷やかしなら帰れや!!」
バックヤードには沢山の在庫があるんや?ほ〜ん!w
無断転載なんだけどね
いったいどこで何を間違えたらここまで気持ち悪い事になるんだ
デビッドマニング
ちなみにtwitterは規約上転載OKね
他は知らんけど
コメントが伸びそうな記事ははちまのメシのタネだからしょうがないね
任天さんヤバイんか?
はちまの広告収入の為だぞ
厳選後、残りは廃棄処分😭
さすが任天堂のステマ
イメージ戦略にお金かけてます感あるよな
もっと残飯いります?by任天堂
そりゃあ中国があれですから。
普通に買う客に逐一その個体にする理由なんか求めてんの?
豚さんも言ってますからヤバ
坂本・岡田・井ノ原・三宅・長野・森田
6人のうち誰ですか?
うぉーうぉーうぉー
さぁワニになっておーどろー
だが買わぬ
でもお前直接言われるのと面と向かって言われるのどっちがええよ?
店員「豚はアホだから助かるぜ」
うわっ!豚が絡んできた!
こわっ!
ディズ〇ー・電〇・任〇堂
ですねではなくでふねがポイントよ
もし嘘松じゃなかったら店員ヤバすぎてトラウマになるわ
やっぱ任天堂のコンテンツ力は凄まじいですわ…!!
ゴキゲーには未だにこういうの無いよな…
なるほど、任天堂の美談が出てきたと言うことは…
定期的に任天堂エアライン幸せ直通便みたいなの輩出する方が異常だろ。