
上から下まで全部違う、すごい pic.twitter.com/HEjd1Ii4Uo
— パスワキ∞ (@miwa_kintyan) August 10, 2020
「満員電車は時間のムダ」
1日30分の通勤時間を
年間分で表してみてください。
年間休日が120日だとして、
245日✕40分の通勤時間
=9800時間。
日数で表すと408日
往復だと2年も使っている計算です。
2年もあれば、
副業を取り組んで
脱サラだって実現できる。
時間の使い方で人生がかわります。
※ツッコミどころの嵐ですが
とりあえず
245日×30分の通勤時間=7350分=122.5時間
日数で表すと5日になります。
すごいですね。「一年間のうち通勤で2年もの時間を使っている」ですか。確かにその時間を有効に使えれば稼げるのでしょうね。私はできれば休みたい。
— 佐藤 (@tobetobetombe) August 10, 2020
— figaro (@figaro136) August 10, 2020
この記事への反応
・時空歪めてる笑
・245日のうち400日も通勤に使ってるサラリーマンって
頭悪そうだなw
・シ〇ブでも食ってるのだろうか・・・(天才と言えば天才w
・1日三十分の移動で1年を365日+408日にするには
光速ごときじゃたりん
少なくとも光速の50倍は必要や
つまりブラックホール内なら可能ということや
・365−120=245日 は合ってる。。。
何が起きてるのか、頭をバットでガツンと叩かれた感じ(笑)
・これがあのウラシマ効果というものですか。
・人生何だってできそうな気がしてきた
僕が月収102万円を達成できたのは、
— はやと@せどり副業の校長 (@hayato_sedori) July 29, 2020
・諦めなかったから
・泥臭く走り続けたから
・仲間が支えてくれたから
もともと強い人間じゃないし
逃げたいって思った事もある。
そんな僕が走りきれたのは、
仲間が背中を
押してくれたから。
走り続ければ必ずゴールにたどり着く。
諦めづに走りきろう。
なお普段はこんなツイート
わざとでも、素でも天才のオーラしかないなw
わざとでも、素でも天才のオーラしかないなw

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
>諦めづに走りきろう。
日本語が不自由な時点でお察し