• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
バンナム原田Pが暴露した『格ゲーマーのWiFi率』がヤバすぎると話題に!「コンソールは○割超えてる」







Switch【スマブラSP】桜井政博さんによる8/5アップデートの裏話「通信改善の具体的内容が発表されていない理由」「相手の通信環境表示はできない」



記事によると



ファミ通最新号より
「改善はトレードオフ」
「オンライン系では非常に大きい要素として1on1における通信による入力遅延をより攻めた値にした。送信間隔やバッファを詰めている」
「通信改善について具体的に発表しなかったのはいかに改善してもユーザーの環境によるところが大きいため」
「鉄拳原田さんは家庭用ゲーム機のWifi率は6割といっていたがSwitchは6割では済まないでしょう」
「相手がWifiかどうかの表示の要望があるが、だから拒否できるわけでもないのでできない」
「Wifiが悪いわけではないが安定した対戦のためぜひ有線接続を」

「ロールバック方式の要望もあるが開発中に検証し見送った。副作用がかなり大きい」
「売上本数2000万本突破しました」





ニンテンドースイッチで有線接続するには有線LANアダプター(別売り)が必要

img01




スイッチライトは本体に接続できるUSBハブ(別売り)が必要


f7180d6c0433cab15b95bd115a6f31fb


bannar_01_0511








スイッチは無線接続で遊んでる人がほとんどだろうなぁ
噂の新型スイッチはデフォでLANポート付けてほしい



B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(862件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:01▼返信
🧘【悲報】新潟女児事件の小林容疑者、任天堂のゲーム『スマブラ』が大好きだったことが判明してしまう・・・
(2018.5.19 12:00 はちま起稿)

・同級生によれば、地元の小学校時代は、「みんなと一緒にハルカともよく遊びましたよ。

友達の家で"大乱闘スマッシュブラザーズ"というテレビゲームをしたり、校庭やそこらでキャッチボールをしたり、彼も普通に明るかったと思う」
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:01▼返信
🧘スマブラファンがブチギレて任天堂に爆破予告! 理由がまじでありえないんだが・・・
(2018年06月19日18:30 オレ的ゲーム速報@刃)

米ニューヨーク・マンハッタンにある任天堂の旗艦店「Nintendo World Store」。ここに『大乱闘スマッシュブラザーズ』ファンから爆破予告メールが届いた。

店頭に設置されていた『大乱闘スマッシュブラザーズ』のキオスクが撤去されたことに腹を立てた来訪者の犯行のようだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:01▼返信
🧘初心者がスマブラを嫌いになる流れがわかりすぎると話題に「やればわかるって言われても理解できない」「わからん殺しばっかりですぐ死ぬ」
(2018.6.14 22:10 はちま起稿)

>何度もいうけど、スマブラほど「初心者がカモられるゲーム」はないと思う。せめてもの救いはアーケードゲームじゃないこと。まず画面で何が起きてるのかわからない、自分が何をしてるのかわからない、体力ゼロで死ぬみたいなわかりやすさがない、すげー吹っ飛ばされる条件がわからない。すげー吹っ飛ばされた時にリカバリーする方法があるらしいけどそれもわからない。思った通りにキャラが動かないのが強ストレス。死んでからも他の人のプレイを見てる時間が長いので初心者はますます練習できない。…なのにスマブラ信者は「万人に開かれた対戦パーティゲーム」と信じて疑わない。「これは楽しくやるパーティゲームだから」みたいな言い方でゲームのコツを教えようとしないけど自分は高度なテクニックを使って負けないように立ち回る上級者。スマブラが楽しめないなんてどうかしてる、と言う空気。ゲームそのものにもゲーム周辺にも、楽しめないノイズが多すぎる。

>友達の家に行く→「スマブラやろー」って言われる→「操作わからないから説明書見せて」って言う→友達「やればわかる」と言う→ボコボコにされる→クソつまらん→スマブラ嫌いになる
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:02▼返信
🧘【悲報】『スマブラSP』が難しすぎて小学1年生が発狂!!⇒コントローラーを投げつけ大惨事になってしまった話が話題に
(2018.12.11 15:30 はちま起稿)

・投稿主の甥っ子(小1)は大きな声で泣き叫び、スイッチ本体にコントローラーを叩きつけ、壊してしまったという。
・難易度はやさしいにしていてもそうなってしまった。
・使いたいキャラを出すために大人の自分が手伝ったが、とにかくつらく、時間が足りなかった。
・最終的にクリスマスプレゼントに買ってあげた投稿主まで、弟夫婦に怒られてしまった。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:02▼返信
公式で有線グッズ販売した方が普及しそうだけどな……
マリオカラーの配線とか
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:02▼返信
桜井はGK
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:02▼返信
🧘【悲報】超人気ゲーム実況者さん、『スマブラ』にブチギレて14万円のテレビを破壊してしまう! 「仕様がクソゲー過ぎ!桜井さんマジで許せない!」
(2018.12.21 10:00 はちま起稿)

スマブラSPについて言わせてもらいたい事が山程あるまずオンライン対戦で自分がやりたいルールで遊べないのがクソ俺はタイマンでやりたいのに2試合に1回は強制的に4人対戦に放り込まれる、マジで腹立つやっとタイマンできると思ったら、相手がアイテムありに設定してる必殺技とかアシストフィギュアとか取れば勝ち確定のアイテムを使ってくるの要するにただの運ゲーになってんですよスマブラの醍醐味はガチ対戦だろ?それが楽しいのにアイテムでゴリ押しするクソゲーになってるだいたいこのゲーム、フォーマットが統一されてない!意味わからん!制限時間やストックもその都度バラバラ!eスポーツとして成立してない!こんなの競技じゃない! 
ガチ勢はどうやってこのゲームのモチベーション保ってんの?第一、ラグがありすぎ!オンラインとオフラインが別ゲーマリオパーティみたいなガキゲーと一緒。ガチの競技ゲーとは認められない!
  
お前らももうやめようぜ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:02▼返信
有線は甘え
wifiで安定するように作るべき
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:02▼返信
🧘 【悲報】スマブラ大会、参加者の体臭がヤバすぎて苦情「頭痛するレベルに臭い。試合に集中できない」
(2019.5.21 20:30 はちま起稿)

>昨日のスマパの参加者からのDMです。「あるプレイヤーの体臭が不快で、頭痛さえした。試合に集中できなかった。シャワーを浴びてから来るよう伝えて欲しい。」
>以前ある女性プレイヤーからも似た話をしました。「女性プレイヤーを増やしたければ、まず参加者の体臭と清潔感をどうにかするべき。」
>【お願い】スマパに参加される方は、定期的にシャワーを浴びるか、体臭対策のシート等をご活用下さい。
>イベントの雰囲気は参加者一人一人が作っています。スマパは、「ゲーマーの社交場」としても良い場所にしたいのです。より多くの人が快適に参加できるよう、ご協力お願いします。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:02▼返信
🧘 【悲報】体臭がヤバすぎる参加者に風呂入れと苦言した『スマブラ大会』運営に、オタクがマジギレ! 皆がドン引くとんでもない反論をしてしまうwwwww
(2019.5.22 11:00 はちま起稿)

>バカじゃねーの?参加ハードル上げて結局参加者減らすバカ運営の典型。なら女だけでやりゃいいのでは?

(この記事への反応)
・なんで「スマブラ勢は臭い」が世界共通なんだろう…海外大会でもさんざん文句言われてて挙句の果て格ゲーイベントでも「臭いが苦手な人はスマブラエリアだけには近づくな」と言われる始末
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:02▼返信
🧘 【悲報】スマブラ大会で15歳少女がプロを撃破するも、ネットで叩かれまくり引退間際まで追い込まれる・・・
(2019.7.6 17:18 オタク.com)

15歳少女Bocchiさんが米ニューヨークで開催の『スマブラSP』トーナメント準々決勝(AON Ultimate)にて、最強スネーク使いとして有名なカナダのトッププレイヤーAlly氏を撃破した。Ally氏は世界大会でも優勝経験を持つ実力派選手。しかし15歳少女の操る「しずえさん」を攻略できずに敗北を喫してしまったのだ。今回起きた”下剋上”は海外メディアで大きく報じられ、彼女は一躍注目を集めた。しかし若き才能の出現に喜ぶ人々も多くいる一方、Bocchiさんの活躍を妬み、悪口や嫌がらせをしてくるメンバーも出てきたようだ。
「人気なんていらないわ。あの試合で何もせず負けてれば良かった。名声によって生まれたのはストレスと不快感だけ。素敵な人もいるんだけど、否定的な声も多いわ。もう本当イヤ」
「自分が女であるのも理由みたい。色んな失礼なことを私にしつこく言ってくる人がいて、もう限界。『スマブラ』なんか最初からプレイしてなければ良かった」
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:02▼返信
携帯モードでオンラインなんか繋げるようにするからだろうに
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:03▼返信
有線LANアダプターもなかったのかよwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:03▼返信
桜井はPS大好きだしなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:03▼返信
何が問題ってSwitch持ってるガキは話聞かねえし、聞いてる任豚はSwitch持ってねえって所だよwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:03▼返信
スイッチwifiで遊んでるような層はそもそもwifiしかない家でしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:03▼返信
LANポートぐらい標準でつけろって話
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:03▼返信
>ニンテンドースイッチで有線接続するには有線LANアダプター(別売り)が必要

これ最高に狂ってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:03▼返信
ハァ?何言ってるんだコイツ
いわっちの遺作の最強覇権ハードスイッチにケチつけるのは許さんぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:03▼返信
CS機はゲーミングPC見習って無線無しをデフォにすべき
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:03▼返信
有線アダプタは別売りw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:04▼返信
任天堂が悪い
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:04▼返信
携帯機の意味ねええええええええええええ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:04▼返信
つまりは有線で遊んでる人のほうがかなり少ないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:04▼返信
なら、LAN口ぐらい標準で付けろよ。自称据え置きなんだろう?ナニ周辺機器商法やってんの。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:04▼返信
LANポートすらついてないゴミに無理言うなよ(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:04▼返信
>>1
ゴキステばっかやってるゴキブリの桜井じゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:04▼返信
switchはおもちゃだからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:04▼返信
通信ラグを利用して相手を倒す高等テクニックを使えない雑魚糞ワロwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:04▼返信
いうてライトって有線アダプター使えるんか?
31.投稿日:2020年09月02日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
いやPS4は有線だけどSwitchは無線だわ。たまにしか遊ばないのに別売り買うのはめんどくせえ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
そりゃ別売りのアダプタ買ってまで有線でスイッチ遊ぶ変態なんて1割もいないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
遅延を逆算するまでが対戦やろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
テザリングでやってるやつ山ほどいそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
結局無線やないかい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
ドックにLAN接続できるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
ユーザビリティよりも会社の利益!
任天堂
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
別売りのくせに有線でおねがいとかひでー
ホント糞仕様ハードやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
>>27
ゴキゲー称賛して売上伸ばすという反任行為は許されない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
今時テレビでもLANポートなんか普通にあるぞw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
WiiUの時から言ってたじゃんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
普通のWi-Fiならまだマシなんだと思うんだけどテザリングは狂気でしかない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
>>8
有線ぐらい買えよww
Wi-Fiで安定するなんて今の技術じゃどうあがいても無理
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
>>20
LANないゲーミングってwドンキのポンコツにすら付いてんぞw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
有線も出来ないぶーちゃんwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
🧘 【大炎上】『スマブラ』コミュニティの性的ハラスメント騒動、被害者は50人以上!ギネス記録保持者のZeRo氏も加害者だった
(2020.7.13 18:30 はちま起稿)

18歳の人気スマブラプレイヤー Puppehさん
自身が14歳の頃に当時24歳の女性解説者から性的ハラスメントを受けたと告発
女性スマブラプレイヤーより
Wii U時代の人気プレイヤーJason “ANTi” Bates氏など複数のスマブラプレイヤーから性的暴行を受けたとの告発。2016年当時、この女性プレイヤーは15歳だった
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
こればっかりはPS4も大して変わらんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
低性能ブヒッチのために低能豚は周辺機器も買えってことだぞwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:05▼返信
桜井が任天堂に言えよ、開発費ケチってねえでLANポートくらいつけろってなwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:06▼返信
6割どころ10割だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:06▼返信
な、ぶーちゃん
フォールガイズなんて夢のまた夢だろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:06▼返信
今どき有線は古い。何でもかんでも無線になりつつあるのに…
ウチのパソコンに繋がってるのはモニターだけだよ。あとは全部無線
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:06▼返信
※34
ディアボロかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:06▼返信
9割がwifiだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:06▼返信
有線するには別売り有料なんてアホなことして増えるわけないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:07▼返信
任天堂の有線LANポートの遅さを知らない奴は素人
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:07▼返信
※53
お前の家の事なんてどうでもええわアホ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:07▼返信
有線するほどガチなオンゲーないし別にいいじゃないw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:07▼返信
🧘 【悲報】世界ランク4位の『スマブラ』プロゲーマー男性・Nairo氏、過去15歳少年と性行為をし口止め料を払った事が発覚して大炎上 → 引退の危機へ
(2020.7.3 08:00 はちま起稿)

① スマブラ世界ランキング4位のプロゲーマー「Nairo」氏(NRG所属)が当時15歳の少年だったCaptainZack氏と② 肉体関係を持ち2000ドルの口止め料を支払った当時のネットログも削除しろとCaptainZack氏に要請
③ CaptainZack氏が「3年間の隠蔽によるストレスで疲れた」といい事実を公表、Nairo氏がTwitterの垢消して引退の危機を迎える(世界中から主にNairo氏への怒りが殺到)
④ 所属チームのNRGから「Nairoとの関係を切った」という声明が投稿される
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:07▼返信
>>48
全然違うぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:07▼返信
wifi6になったら安定するだろ
スイッチは対応してないのか
PS5でスマブラ完全版だすしかないかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:07▼返信
無線の何が駄目ってラグだよね
物理的にパスがしっかりしてるかしてないかで通信速度はやっぱり違う
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:07▼返信
Switchライトとかいう別売りのアダプタ買おうがどうあがいても無線しか使えないゴミ出しといて今更何を言ってるの?(´・ω・`)
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:08▼返信
>>53
5gになるまでは全然古くないんだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:08▼返信
Liteとか出してる時点でコンセプトは携帯機にシフトしてるだろ
だったらWiFiが増えるのは必然
ネット=WiFiなキッズに有線とか無理いいなさんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:08▼返信
周辺機器商法に味をしめてる任天堂は逆にコストを掛けてでも本体からLANポートを外す鉄の意志が備わってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:08▼返信
ぶーちゃんはフォールガイズをクレクレする前にお母さんに有線の接続機器クレクレしたら?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:08▼返信
チー牛ゴキ「PING値ガー」
リア充任天ファン「スプラ、スマブラおもしれー」
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:08▼返信
2020.5.13 19:00
小学生が一番遊んでいるゲームがアンケートで判明!『あつ森』『マイクラ』を抑えて1位になったのは・・・


フ ォ ー ト ナ イ ト
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:08▼返信
通信費かかるからギガパッチ辞めろってメーカーに文句言うのがあんたらの顧客だぞ?w無理に決まってるだろうw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:08▼返信
そりゃゲハ見てても文章がキッズっぽいの多いし、粘着質で張り付いてる時間も多いからな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:08▼返信
アソビ大全ですら無線混ざるとゲームにならないからな
完全に設計ミス
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:08▼返信
任天堂に言え
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:09▼返信
そもそも有線LAN接続するのが別売り有料って時点で欠陥ハードすぎるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:09▼返信
この話題の無線側は開き直るか無知をさらして逆切れしてるのしかいねーから
強制力の無いお願いなんて無駄も無駄
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:09▼返信
アンチ乙
ニシは女児を抱くのが最終目的だから回線なんて気にしない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:09▼返信
豚に通信速度なんて概念あんの?ww
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:09▼返信
制限引っかかるから通信データ軽くしてほしいわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:09▼返信
ゴミハードは伊達じゃないなwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:09▼返信
お前らフリプのスト5やったか?
ラグいしそもそも楽しくなかったろ
なんとあのゲーム最低でも2022年まで続くんだぜ
まさに地獄
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:09▼返信
固定回線引いてる人はゲームやるのにスイッチを選ぶ事無いから
親に隠れてワンチャンネトゲやりたいキッズだけよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:09▼返信
※69
それ好きだねバイト君
リア充にコンプレックスでもあるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:09▼返信
最初から有線LANポート付けるかWIFI6に対応しろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:09▼返信
いや欠陥ハードすぎるだろ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:10▼返信
正直有線でもアレじゃん…
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:10▼返信
wifiは人により切りおま環の差がでかすぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:10▼返信
成人男性の任天堂ユーザー = 性犯罪者と言っても過言ではない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:10▼返信
※21
いやゴキ捨て4も別売りだろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:10▼返信
>>66
wifiならまだまし、真のキッズはテザリングよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:10▼返信
スイッチユーザーは9割無線だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:10▼返信
そんなガチでやってもなんも意味無いから無線で良くねってなるし
最初から本体に付けとけ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:10▼返信
>>89
妄想捏造は豚独占!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:10▼返信
有線接続するためのコネクタ別売にするからwifi増えるんだろ
はじめから同梱しとけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:10▼返信
だったらデフォで有線ポート付けろって話
キッズがわざわざ買うわけないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:10▼返信
  

  桜井さん、だって豚はセブンの前に座り込んでやってるんですよ?
  
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:11▼返信
だったらデフォで有線ポート付けろって話
キッズがわざわざ買うわけないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:11▼返信
>>89
ナニ言ってるの?w標準搭載だw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:11▼返信
無線で熱帯潜る奴は4んでくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:11▼返信
豚無能
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:11▼返信
>>69
スマブラもスプラもリア充じゃなくて性犯罪者だったろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:11▼返信
>>78
豚「PING?トングのこと?」
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:11▼返信
>>40
スマブラ盛り下げるためにわざわざしょうもない追加キャラにしてんのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:11▼返信
それを言うならドックにLANポートを標準搭載してよ
USB経由だと速度遅くなりそうな気がするし
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:11▼返信
ぶーちゃんはWiFiの方が速度早いから有線は遅れてるとか本気で言ってるからな
人は間違える事もあるがそれで学ぶが、ぶーちゃんは宗教入ってるからいつまでも天動説信じてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:12▼返信
>>1
何だ?任豚のクソっぷりがまた明らかになったん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:12▼返信

別売りで一般人多いから9割くらいは無線やろ
イカも割と酷かった
今は知らないけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:12▼返信
>>89
商品のURL貼って
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:12▼返信
豚「桜井はゴキ!」
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:12▼返信
ほぼ無線しかおらんやろうし問題ないやろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:12▼返信
LANポート省いてまで必死に本体価格抑えるゴミ企業
なお買ってくれた人には追加料金もしくはご不便をお掛けします
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:12▼返信
いやです^^
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:12▼返信
これ前から言ってるのに、スイッチユーザー?(もしくはスイッチユーザーを装ったアンチソニー?)は
スイッチのマルチのが回線安定してる!って訳の分からん事言ってたんだよなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:12▼返信
ラグよりも抜けられるようにするのと煽ってるクズのbanと
ブロック数上限撤廃とどのモードでもブロックが機能するようにしろゴミが
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:12▼返信
携帯機を有線にしたら携帯機の意味ない不要
それを必要とするならスイッチじゃなくていい
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:12▼返信
Switchのクソ仕様を称賛しなきゃいけない任天堂信者は大変だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:13▼返信
標準搭載していない物を要望するとか
ハードが欠陥品って言ってるような物だろwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:13▼返信
なお本体にLANポートがない模様
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:13▼返信
デフォルトで無線のハードに別売りの有線アダプター買っては笑う
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:13▼返信
有線アダプターなんか千円前後で買えるじゃんゴキちゃんいらいらすんなよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:13▼返信
なるほど!
ヨドバシとかの前でぶーちゃんの集団がたむろしてるの疑問だったんだけどあれはWi-Fiを乞食ってたのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:13▼返信
スイッチは無線に最適化してマリオクラブで完璧にデバッグしてるから問題ないんだよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:13▼返信
今時さあ...光回線くらい引こうよ😰
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:13▼返信
スイッチのゲームなんて無線で充分やろ
スイッチのガチ勢とかキモい奴らなんてシカトでOK
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:13▼返信
ドッグじゃなくて本体にLANポート付いたら速いけど邪魔だろうなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:14▼返信
>>103
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:14▼返信
完全据え置きのWiiもWiiUも有線は別売りアダプターだったからすげぇよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:14▼返信
>>89
vitaTVですらあったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:14▼返信
※107
99パーセント以上は無線だろ、なんでわざわざ別途そんなもん購入すんだよ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:14▼返信
ええっ!?Switchユーザーってまだスマブラとかやってんのお!?(驚愕)
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:14▼返信
>>48
変わるって記事なのに何言ってんの?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:14▼返信
もうスマッシュブラザーズって性的な陰語だろ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:14▼返信
>>124
誰が有線を呼びかけてるか記事をよく読んでみ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:15▼返信
スイッチの場合簡単に誰でもチートできることの方が問題だから
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:15▼返信
いやそんなガチでやるゲームじゃないからダントツ一位みたいな人気なのにどうして…
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:15▼返信
>>127
コントローラーが電池式だった衝撃は今でも忘れない
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:15▼返信
携帯モードだと絶対Wi-Fiだしな
俺は据え置いて優先にしてるが意味が無いな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:15▼返信
>>1
PS4は11nだから60MBps
Switchは11acで6.9GBpsと5GHz
で10倍以上速度違う
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:15▼返信
任天堂がLANポート付けないのが悪いのに
何言ってんだこのおっさんwwアホじゃねえの
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:15▼返信
Switchにゲーマーなんていなかったんや
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:15▼返信
うわああああああああwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:15▼返信
これ本当に令和の時代のゲーム機の話か?
平成初期に作られたのかSwitchは?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:16▼返信
豚はソフト買っていないから知らなかったんだろうけど
通信環境酷いんだなw
こんなんでフォールガイズをクレクレするとかww
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:16▼返信
携帯用ゲーム機と据え置きを両方兼ね備えるなら
lanポートは付いていて然るべき
そりゃwifiのほうが強くなるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:16▼返信
有線にしろってのは本人のプレイングに対してじゃないんだよ
対戦相手に対してのマナーなんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:16▼返信
スイッ,チー牛
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:16▼返信
豚はスマブラやりながら桜井のことは嫌ってるから無駄だぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:16▼返信
>>89
そもそも、据え置きで優先がデフォルトじゃないことが異常なんだよ低能くん
任天堂では当たり前かもしれないけどwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:16▼返信
性犯罪スマッシュブラザーズ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:16▼返信
そもそもドックはあの値段で有線すら付いて無いのがおかしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:17▼返信
ポート付けても6割以上のゴキステに口を挟む権利はないけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:17▼返信
スマブラだけじゃないぞスプラトゥーンだってラグまみれ
だから不人気なんだぞ任天堂
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:17▼返信
PS3すら標準でついてたような…
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:17▼返信
話題が5世代くらい遅れてるなSwitchは
これがPS5と同世代機の話だってんだから呆れ通り越して愕然とする
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:18▼返信
>>129
20GBくらいあるゲームも売ってるだろ 
スカイリムとかウィッチャー3とか どうやって落とすんだ?,
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:18▼返信
技術が無い方に問題があるのでは?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:18▼返信
不安定な回線は弾くようにできないの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:18▼返信
やっぱり任天堂はすげえわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:18▼返信
※151
据え置き全体の話しだろそれ
引き上げてるのはどこの陣営か分かるでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:18▼返信
知ってた
しかし皆無線なら平等だろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:19▼返信
ユーザーの利便性を優先してくれる任天堂には感謝しかないわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:19▼返信
あの中身スカスカスイッチなのにlanポート一個すらケチるとかどんだけー
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:19▼返信
ユーザー層的に絶対無理だろうな
親にネット代払ってもらってるこどおじが過半数超えるだろうし
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:19▼返信
ぶーちゃんまた桜井さんに馬鹿にされてる・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:19▼返信
NEW Switch誕生!!

(有線アダプタは別売りw)
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:19▼返信
でもゴキステにはスマブラないじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:19▼返信
>>161
ほんそれ
ますます任天堂が好きになるね(^O^)
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:19▼返信
しかし有線環境ないとなるとゲーマーならPCとスイッチで十分くんも怪しいな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:19▼返信
大乱〇スマッシュブラザーズなんてやってたら犯されるで
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:19▼返信
無線に人権は無い
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:19▼返信
豚の為なんだよぉ
172.投稿日:2020年09月02日 18:19▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:20▼返信
チンテンネットとかテザリング勢すら大量にいるのに…無茶言うなよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:20▼返信
しょせん小さなお子様向けの単なるおもちゃなんだからいっそのことネット環境外しちまえば?
この情報化時代に脆弱なオンライン環境なんざ顧客に扱わせられないだろう普通
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:20▼返信
スイッチのスマブラの売上てすげえんだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:20▼返信
※155
ダウンロードなら無線で全く問題ないぞ
うちの場合両方無線だがPS4よりスイッチのほうがダウンロードはるかに速い
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:20▼返信
20年以上遅れてるなぁ珍天堂
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:20▼返信
>>160
スイッチには恐怖のテザリング勢がいるから
そいつらに比べたらWi-fiですらまだマシに思える
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:20▼返信
 
 
別売りて・・・・20年前かな?
 
 
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:21▼返信
ホロライブのSwitch配信で無線の子が混ざってたらラグラグになってたの笑った
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:21▼返信
>>160
全員ガクガクで平等と言えばそうかもしれんがw
そんなゲームやりたいか?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:21▼返信
別売りの時点で無理だろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:21▼返信
Switchにそんな大容量のゲームあったけ(笑)
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:21▼返信
>>123
光回線はもちろんだけど、無線だと安定しないって話だぞ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:21▼返信
※176
遅い?容量が違うからじゃね?
186.もこっち投稿日:2020年09月02日 18:21▼返信
家の環境によって有線で引っ張ってこれない場合もあるだろうが
てか無線の何が悪いの?有線でも回線悪かったら駄目じゃん
俺も無線でオンラインしたりするけど不自由したことない、回線はeo光さんだしそこらのゴキブリよりよっぽど速度出てると思うけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:21▼返信
※159
鉄拳の話だろ?
スイッチに出てたか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:21▼返信
むwww無線でFPSとかwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:21▼返信
まあ格ゲーならスイッチのスマブラの1強だからなw
勝者の余裕すら感じる
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:22▼返信
ユーザー層考えればLANポートつけただけで、故障率跳ね上がるの目に見えてるからね
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:22▼返信
パソニシはこれにどう答えるの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:22▼返信
>>125
別売りアダプターの時点で速さは期待できないのでは?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:22▼返信
ユーザー層考えれば本体にLANポートつけただけで、故障率跳ね上がるの目に見えてるからね
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:22▼返信
結論→スイッチはうんこ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:22▼返信
本体で有線環境整えても無線6割超えたって原田に暴露されたPSの話?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:22▼返信
>>189
俺もそう思うわ
そもそもPS4の格ゲーて何が流行ってるのかすら分からんわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:22▼返信
※185
ドラクエ10だから同じだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:23▼返信
>>74
これはユーザーはもちろん任天堂に対しての発言でもあるでしょ
桜井はスマブラ任されてるからか任天堂の開発者の中でも特に外との交流多くて現実見れてる方だし、バンナムの意思を代弁する立場にもいるわけだからな
周辺機器商法のために現場を犠牲にするのはいい加減にやめろと思っているであろうことは想像に難くない
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:23▼返信
そもそもSwitchで有線接続してても
もともとUSB-typeCからの分配だから
無線でも有線でも体感そんなにかわらん
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:23▼返信
>>189
ぶーちゃん世界線越えるの得意だね
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:23▼返信
>>186
お前の言い方だと有線で回線悪いのが無線ってことになるけど
あと速度じゃなくて安定性の問題な
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:23▼返信
有線環境整えたらフォールガイズあげるよって言えば奮起してくれるかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:23▼返信
クソッチやべえ
過去に生きてんな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:23▼返信
あらゆる面で低性能な子供だましのハードだからなぁ
ちゃんとゲームやりたい人だったら選ばないよスイッチなんてw
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:23▼返信
>>195
スイッチは六割どころじゃねーからって記事で何言ってんの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:23▼返信
だったら最初から付けろよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:23▼返信
任天堂がLANポートけちったせい
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:24▼返信
直に繋げないって事は
無線で遊んでねっていう任天堂からの願いだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:24▼返信
大乱闘スマッシュブラザーズ(意味深)
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:24▼返信
※202
無駄無駄、似たようなパクリゲー作って電通案件で流行らすだけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:24▼返信
おめーのハードが無線推奨してんだろーが!クソゴミハード設計しやがって
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:24▼返信
Wiiの時でさえ有線LANアダプターなぜ買わねえといけないの?と思ってたが
WiiU、Switchもデフォが無線だからなwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:24▼返信
つか言ってるの桜井だからな?
豚は真摯に受け止めろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:24▼返信
別売にしといてよくそんなセリフが出てくるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:24▼返信
うちライトなんだけどどうすんの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:24▼返信
日本のソニーと中国の任天堂
比べるまでもなかったようだね
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:25▼返信
※186
元の回線悪かったら有線でも無線でもダメに決まってんだろ何言ってんだ
極論で物言うにも公平性は保て
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:25▼返信
LANポート付けてないのは本当に駄目だわ
どうせ新型ではつけるんだろうけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:25▼返信
CSにチーターはいないけどラグアだらけなんだよなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:25▼返信
※53
へーワイヤレス給電なんか
未来に生きてるなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:25▼返信
>>195
その件でスイッチは6割どころじゃないよって語ったんやろな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:25▼返信
>>186
オンゲーで一番重要なのは通信速度じゃなくて応答速度なのを知らないカスは黙ってろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:25▼返信
ちょっと前に


豚が6割をバカにしてたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:25▼返信
これでスイッチ叩いたとことでPS4に特大ブーメランが刺さるのが笑えるわw
なんせPS4は標準で有線サポートされてるのにあの無線率だしなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:26▼返信
※193
Nゾーンなら固定電話のコード差して文句言いそう・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:26▼返信
>>224
やめたれw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:26▼返信
手軽さ重視なんだからそれでいいよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:26▼返信
本当スイッチ勢迷惑だわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:26▼返信
スイッチの場合、有線でもうんこなんだよなぁ・・・www
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:26▼返信
桜井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:26▼返信
デフォてついてないのが大きいだろうってな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:26▼返信
>>195
豚が勝ち誇ったようにそれをネタにして煽りまくるから
桜井が「スイッチはもっと酷いんですよ」と豚を牽制した記事なのに
豚は全く反省しないのなw
233.ネロ投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信
さあてそろそろ酒🍶を頭からかぶりつくように飲むとするか、ばいちゃ⭐️
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信
>>195
スイッチはそれでは済まないって記事なんですがw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信

桜井・・・裏切り者が

236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信
6割無線ガイジがマウント取ってくるぅ〜www
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信
>>218
付けるわけねえだろ無線一筋14年(Wiiから)の歴史なめんな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信
>>226
自演とか痛すぎ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信
桜井

「おい豚、6割で叩かない方がいいぞ」


という記事です。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信
>>224
ニシ君悲しかったら泣いてもいいんだよ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信
>>224
ホンマそれなw
ウキウキでスイッチ叩いてて腹痛いw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信
9割無線ガイジの豚が何だって?www
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信
回線契約しててwifiならまだいい方だわ
時代はスマホキャリアの無線
地域差すごいからなあれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信
後追いでeスポとかねじ込んできといてw
順番が違うだろとw

まずまともなハード作ってからだろうがウドンテンニさん
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信
>>236
ぶーちゃんタイトルすら読まなくなったの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信
>>239
うるさい
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:27▼返信
>>215
充電切れたらゲームは休憩
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:28▼返信
「やめたれ」て朝鮮で流行ってるのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:28▼返信
>>224
それを豚が煽ってたらスイッチはそれでは済まないってブーメラン記事なんですけどww
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:28▼返信
教祖自らの苦言だぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:28▼返信
有線付けてもそれなんだから付けないスイッチは超絶悲惨って記事じゃんw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:28▼返信
いい加減有線LANくらい付けろや無能任天堂
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:28▼返信
>>222
つまり核ミサイルを撃って、大気圏まで登って落ちてくるところに当たり判定があるわけだよね?時間差があると
そこのアバンガルドだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:29▼返信
豚さん、自演草生える
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:29▼返信
※239
GK乙
みんな無線なら条件は同じで文句言う奴もいないというのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:29▼返信
子供用だからそれでいいだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:29▼返信
そもそもスマブラは格ゲーじゃないしな
海外で使われる対戦型格闘ゲームより遥かに広いファイティングゲームのカテゴリには入るけど
日本的には対戦アクションゲームだろあれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:29▼返信
Switchとマルチとかクロスプレイとかだからありえねえんだよ!😡
こっちに迷惑メールかけるのも大概にしろクソ豚!!!!💢😠💢😡😡💣⚡😡😡
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:29▼返信
任天堂は無線を推奨してるからね
有線ポートを付けたら優先でやらないと叩かれる風潮になるだろ
カジュアル層を相手にしてるからそれを恐れてる
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:29▼返信
>>195
6割どころじゃないって言ってる時点でどれと比較して言ってるのかわかるやろw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:29▼返信
標準搭載じゃないしスイッチ何でマジで無線率99%超えてるだろw
しかも恐怖のテザリング勢もいるというwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:29▼返信
>>243
たた地域や住環境によっては携帯のテザリングのが高速とかザラだからな日本って
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:29▼返信
>>248
やめたれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:30▼返信

本当スイッチごみだわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:30▼返信
桜井は任天堂界隈で唯一マトモな開発者だからなぁ
一応青沼もマトモっぽいけど、自作のゼルダ持ち上げる時にはイミフな供述が増えるからちょっと減点
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:30▼返信
携帯できるハードに有線を求めるのが間違ってるんだよ
無線でも快適に対戦できるように調整しとけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:30▼返信
スイッチはデフォじゃないから有線率が低いのは分かるよ
じゃ標準でサポートされてるPS4の低さはなんだと言うね
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:30▼返信
ゴミ環境
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:30▼返信
>>218
これWiiUの時も全く同じ話してたからな
ダンボールすら売るあの守銭奴がやる訳がない
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:30▼返信
標準搭載しとけよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:30▼返信
※261
ほぼ100%と言ってもいいくらいだろうな
中華豚には耳が痛いんだろうけどw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:30▼返信
>>256
まさにそれ

そもそも幼児玩具でゲームじゃない
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:31▼返信
>>267
やめたれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:31▼返信
そもそも原田はPSとは限定もしてなかったし、

鉄拳とも限定してなかったからな

スイッチ入れて平均6割なんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:31▼返信
有線ポートのないSwitchで無線が多い→当たり前
優先ポートが標準装備のPS4で無線が多い→馬鹿

ブーメランとか言ったところで結局PS4の方が酷いのは変わらないんですが
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:31▼返信
『家庭用ゲーム機』のWifi率は6割

ニシ君の中ではSwitchは家庭用ゲーム機じゃないらしい
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:31▼返信
>>267
標準搭載していないのに有線にしてくれって言われてるんだぜwww
欠陥ハードって言われてるような物だろwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:31▼返信
しょせん遊びだろ

そこまで根詰めるもんじゃねーって

どうせこれだってそんな設計してないくせ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:31▼返信
あらためて

標準じゃないって草はえる
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:31▼返信
スマブラってオンライン対戦の最低限の要素なくて意味わからないわ
呼びかけじゃなくてお前らで回線状態見れたり用意しろよ
今どきありえないわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:32▼返信
>>275
これな
PSユーザーの方が悪質なのはなんら変わりない
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:32▼返信
有線にするモデムもない貧乏が多いのか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:32▼返信
「Wifiが悪いわけではないが安定した対戦のためぜひ有線接続を」
前半と後半で矛盾する一行
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:32▼返信
Switchは無線なだけじゃなくてP2Pだからな、切れまくりよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:32▼返信
こんな奴らがクロスプレイとか言ってるだから任天堂ユーザーがキチガイ集団だわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:32▼返信
任天堂はライトゲーマー向けだから別にいいよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:32▼返信
※262
そりゃマンションの無料回線みたいなゴミと比べることになるしなぁ
建物によっては各部屋で個別回線取ってたり良いところもあるんだが、結局マルチやると遅い方に合わせなきゃならんので
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:32▼返信
こんなポンコツのガラクタを4万円という法外な値段で売ってたという事実
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:32▼返信
3万もするのに、
そういうのも付いてないんだ


本当に組み立てヘタクソだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:32▼返信
PS5と同世代で標準じゃないのがおかしいっていってんのよぶーちゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:32▼返信
>>275
標準搭載していないのに有線を推奨しているソフトが出てるんだぜww
どんだけクソハードなんだよwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:32▼返信
クッソ高い任天堂純正のUSB-LAN変換ケーブルは10Mbps
サードパーティだと半額以下で100Mbpsで買える。
スイッチ側がUSB2.0だからギガビットは無駄になる
なんでドックに付けなかったのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:33▼返信
※275
豚さぁポンコツ自慢しかしてないけど頭大丈夫?www
あ、ガイジには言っても無駄かwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:33▼返信
PSだけという事にしたいみたいだがこれ据え置きが6割という話しで国内限定かどうかすら明記してないからな
一方桜井はスイッチはそんなものじゃないと言ってるけどw
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:33▼返信
そもそもスイッチにガチ勢とか本当にいるのかな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:33▼返信
携帯機だしな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:33▼返信
※286
何がいいんだよ桜井がよくないって言ってる記事なのにバカなのか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:33▼返信
桜井は色んなゲームやってるからゲーマー目線で物が言えるけど
豚にはどうもそれが都合悪いらしいな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:33▼返信
>>275
馬鹿がいる
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:33▼返信
ほんとのフェアプレイでやりたかったらフレンドになって一対一で有線するしかないね
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:33▼返信


ネット環境整えたところで落ちまくりのPSNじゃ意味ないじゃん


302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:33▼返信
でも無線6割のPS4にはフォールガイズリリースされて大人気なんだよね

おかしいよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:34▼返信
有線LANコネクターって本来今どきの据置機ならあって当然の代物でしょ・・?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:34▼返信
さすが韓国堂
作る物のポンコツぶりは右に出るものはいない
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:34▼返信
※278
遊びで本気になるなと言われたり
遊びですら本気になれない奴は駄目だと言われたり困ったな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:34▼返信
ライトでいちいい有線するやつなんていないだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:35▼返信
>>302
ラグとチートで一気に過疎ったからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:35▼返信
低スぺなくせに無線でゲームとか地獄やん
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:35▼返信
>>292
任天堂ロゴが付いてるから格安だぞ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:35▼返信
ネット機能バリバリ使うのにLANポート標準でついてないのかよ
どういう思考してたらそうなるんだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:35▼返信
そもそも家庭用ゲーム機ってスイッチも含まれるわけだが・・・
Wi-Fi率上げてるのはスイッチじゃね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:35▼返信
>>307
PCは関係ないだろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:35▼返信
プロバイダーやマンションやルーターとか色々な問題もあるから無線よりはマシってだけで
光有線=早くて安定って訳じゃないけどな
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:35▼返信
>>294
鉄拳7てSwitchで出てないし
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:35▼返信
有線のために本体のコストを上げろってのは馬鹿な浅はかな考えにしかすぎない
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:36▼返信
>>311
Switchは転売用ゲーム機だから含まれてないんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:36▼返信
>>314

そもそも原田は
鉄拳とも、バンナムとも、PSとも言ってないんだがw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:36▼返信
何か豚の言い分って韓国人が日本人に文句言ってるときの言動に似てるよね

あっ…(察し)
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:36▼返信
※314
鉄拳原田ってただの愛称だろ
誰も鉄拳がとは言ってない
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:36▼返信
>>313
無線は仕組み上必ず途切れるんだが
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:37▼返信
ケチらずに充電ドックにLANポート付ければよかったのにケチってつけなかったのが悪い
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:37▼返信
それで熱帯有料のPSNはなんで金取っておいてあんなに弱いの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:37▼返信
>>314

鉄拳の話では無いよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:37▼返信
>>275
6割無線はPS4ユーザーが悪いと思うわ、まじで有線でやれと思う

一方スイッチの方は任天堂が糞すぎだと思う
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:37▼返信
タブレットにLANポートついてなくてもいいんだ…あれ?
自称据え置き機Switchだったよね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:37▼返信
さすが世界9位ルデヤ転売ダンボールテンセン堂
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:37▼返信
>>294
家庭用の全リージョン(全世界)統計値
鉄拳7, ソウルキャリバー7, ドラゴンボールファイターズにおいてのデータ

やぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:37▼返信



ほらな?ラグ遅延の原因はお前らなんだよ豚


329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:37▼返信
※307
チートなんか居ないけど?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:37▼返信
結果が環境に左右されるとか草
やっぱeスポーツはダメだな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:38▼返信
>>325
携帯機ですよ
332.もこっち投稿日:2020年09月02日 18:38▼返信
あーもう腹立ったじゃあお前らPS4の接続診断しろや
俺はちゃんとPS4持ってるからどっちの回線が優れてるか勝負しようぜ
はやく診断してこいゴキブリ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:38▼返信
カプコンのアドバイスも聞かなかった任天堂さん
ゲーム制作者の要望はガチのやつやで
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:38▼返信
まーたホンネを言ってしまって桜井がニシ君に叩かれるw
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:39▼返信
据え置き機全体の有線率の向上のためにスイッチユーザーさん協力してくださいお願いします!!
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:39▼返信
全員無線ならむしろ関係ないと思うんだけど叩く意味ある?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:39▼返信
>>327
やっぱPSじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:39▼返信
※332
回線の速度じゃなく安定の話しだぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:39▼返信
PS4よりWi-Fi規格が2世代古いから無線は迷惑でしかない、FOMA(3G)と4Gくらい違うのよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:39▼返信
>>336
やめたれ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:39▼返信
※337
※マルチです
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:39▼返信
鉄拳限定の話でもPS4限定の話でもなくて原田はCS機格闘ゲーム全体での話だったのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:40▼返信
>>322
スイッチにブーメランだが
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:40▼返信
ドリームキャストですらLANではないにしろ有線で接続できたというのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:40▼返信
桜井さんがこのタイミングで言うってことは新型Switchにポート開設は確定ってことだな
ゴキブリはブーメラン投げない方がいいんじゃない?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:40▼返信
>>282
固定回線引いてない 
ギガwifiか下手したらテザリング
もっとひどいコンビニ無料wifi乞食
任天堂の場合はここらへんの話
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:40▼返信
なんだ、


6割まで下がってるのはスイッチのせいだったか
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:40▼返信
>>336
桜井の話聞く気ゼロでワロタw
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:41▼返信
>>345
古川社長「Switchの新型は出ない」
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:41▼返信
で、Switchのゲームソフトは何で割れてんの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:41▼返信
6割無線民イライラで草
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:41▼返信
ふかわりょうのリズム感で
「え?お前ゲーマーなのにwifiなの?」
「え?お前ゲーマーなのにwifiなの?」
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:41▼返信
※345
ブーメランの意味わかって使ってないでしょw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:41▼返信
桜井様がお願いしてるというのに豚ときたら・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:41▼返信
鉄拳原田はPS4の無線率の高さに嘆いたなPCは優先率高いがPS4は7割無線と
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:42▼返信
>>351
無線無搭載豚イライラでワロタ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:42▼返信
>>327
ほとんど対戦しないライトユーザー含むから実際は大幅に有線率は上がる。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:42▼返信
※338
どうやって調べんねんそんなん
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:42▼返信
>>301
お前の世界だとそうなのか
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:42▼返信
桜井はゴキ!
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:43▼返信
>>337
箱やスイッチにも出てるぞ
「スイッチは売上低すぎるから誤差みたいなもんだ」って言うならわりと納得するけどw
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:43▼返信
ゴキブリがSwitchに難癖付けるだけ標準装備で無線6割超えPS4のヤバさが際立つんだが…
これ以上Switchに絡まない方がいい
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:43▼返信
「鉄拳原田さんは家庭用ゲーム機のWifi率は6割といっていたがSwitchは6割では済まないでしょう」
家庭用ゲーム機の平均は6割だが
Switch単体でみたら6割じゃ済まない

って話だな
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:43▼返信
>>307
マイナンバーひもづけでゲームする以外、平和はないよ
本人確認をしてチートを使ったら本人に罰金
車を運転していて信号無視をしたらどうなる?
中国共産党はおそらくそういう新ハードを出してくると思う。国家がいい働きをするのかどうか見ものやな
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:43▼返信
※358
ズレた事で勝負とか言うから違うよって言ってるだけだが
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:43▼返信



2度とfall guysクレクレすんなよ?


367.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:44▼返信
やっぱ
原田のいう家庭用ゲーム機の6割って


スイッチのせいで6割まで落ちてたんじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:44▼返信
普通にLANコネクタつけないのが悪いだけだろ
3DSもPSPもなんでWifi前提なんだよ
穴つけとけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:44▼返信
>>362
要約:もうやめていぢめないで
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:44▼返信
>>353
妄想とp2pじゃブーメランにならなかったか
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:44▼返信
6割に平均下げてたのは


スイッチのせいだったか
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:44▼返信
※331
中身は間違いなくそうなんだけどあくまで携帯機としても使える据置ハードを自称してるんだよ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:45▼返信
「家庭用ゲーム機のWifi率は6割」であってPSのみなんて言ってないというw

なんだかなすりつけてっけどw
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:45▼返信
標準で有線LAN使えないのに是非はねぇだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:45▼返信
別売りアダプタの仕様にしておいて「多い」とか愚痴られてもな
ユーザーは何も悪くないだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:45▼返信
※365
有線なら絶対に安定すんの?無線でも安定したたらなら問題ないだろうが
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:45▼返信
※362
PS4が六割超えじゃないよ?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:45▼返信
ユーザーに余計な出費を出させないのが普通の企業の対応だろ
有線必須みたいな風潮を作るのはよろしくない
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:45▼返信
携帯機やん…
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:45▼返信
そんなもんまで別売なの!?
ほんとタブレットなんだw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:45▼返信
標準で有線lanにも繋げられないし、しかも携帯機なのに有線繋げるなんて実際のところ無理だろ。usb充電器なんかみたいにそこらへんをはっているわけでもないし。

ハードの設計ミスだと思うわ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:45▼返信
スマブラなんてクソゲー遊ばないから何の問題もない
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:46▼返信
大きいゲームのDL版を買った場合
充電を挿すか LANアダプターを挿すか迷うのよ
LANの場合は途中で充電切れるかもしれん
充電の場合はいつ終わるか検討もつかん
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:46▼返信
※376
無線は安定無理
大問題なのは、無線は無線の不安定さに気付いてない
相手に迷惑だからネット対戦辞めてください
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:46▼返信
ほんま豚と任天堂は人の忠告や助言を聞かないな
そんなだからソニーにあっという間に覇権取られていつまでも低性能ポンコツ路線いく羽目になって真摯なクレームにもクソ対応せざるを得なくなるんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:46▼返信
まず有線LANポートのあるハード作ってもらってからお願いしてください^^;
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:46▼返信
※378
周辺機器ィ・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:47▼返信
>>355
豚は平気で嘘つくのな
コンソール(PS箱スイッチ)全部で6割なのに
んで桜井がスイッチは6割以上って言ってるから
コンソールの足引っ張ってるのはスイッチで確定w
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:47▼返信
じゃあゴキ
有線より無線の方が優れた性能になってもお前ら絶対に無線にするなよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:48▼返信
有線にしろって言うならそもそも最初から標準搭載しとけよ。今どきついてないとか馬鹿じゃないの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:48▼返信
これは任天堂に言った方がいいのでは?
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:48▼返信
それで有線が多いらしいPSにはスマブラがあるの?
ないってのが答え
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:48▼返信
有線LANすら付いてないとか論外だろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:48▼返信
そらスイッチ買っただけだと10割無線だからな
そっから別売りのLANポートアダプタ買ってくるのが何割いるかって話だよ
そもそもオンラインの為にLANを有線にしなきゃって言う程度に頭が働く奴はそもそもスイッチ買ってないか任天堂専用ハードって割り切ってるからまず買わないだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:48▼返信
ぶーちゃん買ってないから弊害ないもんね

動画みるのをゲームプレイって呼んでるんだよね
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:48▼返信
>>378
じゃあオンゲー自体あかんでしょ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:48▼返信
デフォルトで有線接続できない糞ごみハードだから仕方ない
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:48▼返信
2016年10月20日
任天堂株式会社
 Nintendo Switchは、家庭用据置型テレビゲーム機でありながらご自宅か外出先かを問わず、テレビモニターの前を離れて本体を持ち出して遊ぶことができ、一人でも大勢でもどこででもお楽しみいただける、かつてない娯楽体験を世界中の皆様にご提供いたします。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:48▼返信
>>389
もしそうなっても任天堂は採用しないから無駄だよw
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:49▼返信
Wiiから別売りだしな
PSは2からLANポート自体はあったのに
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:49▼返信
「無線の方がスマートでカジュアル」とか考えて設計したくせに
なんで愚痴ってんのこいつ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:49▼返信
>>389
…?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:49▼返信
>>390
PSみたいに本体コストを馬鹿高くするわけじゃないんで
3万で抑えてるからこその任天堂ハード
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:49▼返信
有線に繋げれるようにするのに金がかかるとかしょぼすぎだろw
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:49▼返信
>>391
一応任天堂に言ったから別売りの有線アダプタが商品化されたんだろ
ていうか桜井が言わなきゃ、下手したらこのアダプタすら無かったんじゃないか
何といっても天下の周回遅れ堂だし…
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:49▼返信
別売りなら有線にする必要ないな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:49▼返信
>>389
仮にそうなっても任天堂って間違えなく採用しないよねその規格
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:50▼返信
※384
すげーわかるw
友達無線だから不安定でまともにマルチプレイ出来ないことちょいちょいあるからな
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:50▼返信
まあ、スイッチ買うような客に周辺機器買えってのは酷よな
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:50▼返信
スイッチいりま線
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:50▼返信
さすがswitch
ポケットWi-Fiやらテザリングがいるもんなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:50▼返信
>>403
ドッグに有線LANポート付けるのにそんなコスパ上がる訳無いだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:50▼返信
任天堂がけちった値段は数百円だろ?これw
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:50▼返信
※384
仮にそうだとしても別に周りに迷惑はかけてないだろうが
有線でしたい人は優先ですればいいし無線でしたい人は無線ですればいいだけじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:51▼返信
Wifi子機乗っけるよりLANポートつける方が安いに決まってるだろ
コストかけて間違った選択していまさら後悔すんなよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:51▼返信
※413
別売りのほうがぼったくれるだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:51▼返信
集金堂に言えよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:51▼返信
ツイッター検索したらまじでテザリング勢がいるやん・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:51▼返信
量産して取り付けたら1台100円も値上がりしないんですがなんでやらないんですかね?
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:52▼返信
でもfall guys はSwitchProに来ちゃうんだよねえ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:52▼返信
ぶーちゃんの部屋にルーターがあるとは限らないだろ!ましてや子供部屋だぞ!
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:52▼返信
最近家にネットワーク会社の人が来て話を聞いたら、今の若い人はスマホのみで家でPCを使わないからWi-Fiをスマホに繋ぐだけのインターネット契約してる家庭が増えてるらしい。
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:52▼返信
>>420
来ねぇよ勝手に待ってろw
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:52▼返信
9割以上無線でしょwww デフォルトで付いてないんだからwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:53▼返信
>>420
スイッチのPROって言ってもそれでもまだPS3に届いて無い気がする
30fpsのあつ森が60fpsまで上がるとは思えない
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:53▼返信
2000万本おめでとう!!🙌😄🎉
switchはシリーズ最高売上を更新しまくってるね!!🎊
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:53▼返信
>>420
switch版は¥2000円です。
買ってくださいね。
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:53▼返信
別売りしている時点で詐欺みたいなものでしょ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:53▼返信
※389
将来のたらればを持ち出すとか最大級の負け惜しみでくそワロ
そもそも現在の優れたものの選択が有線っていう
その選択をデフォで選べないから問題なのに
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:54▼返信
>>418
何を今さら

WiiUでスプラ1が流行ってた時からすでに問題視されてたぞ
テザリング勢のラグ利用の無敵アーマーがえげつないってw
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:54▼返信
すっかりこんなネタですら煽れなくなったゴキブリが可愛いく見えるよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:54▼返信
>>389
なんで、現状では有線じゃないと安定しないから無線はやめた方がいいって話をしているのに、将来無線の方が安定しても有線にするなって話になるの?

別に任天堂は将来的に無線の方がいいからなんて思考で優先つけなかったわけじゃないのだが。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:54▼返信
別売りアダプタ買うヤツなんかほぼおらん
実際は99.5%くらい無線だと思う
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:54▼返信
Wifiが悪いわけではないって言ってる時点でダメ。
スマブラだろ?悪以外の何物でもない…
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:54▼返信
公式も認めるゴミ、Switch!
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:54▼返信
アダプターくらいデフォルトで付いてるべきなんだよな
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:54▼返信
スイッチユーザーはほぼ無線でしょ。
有線なんか1割いるかいないか程度じゃね?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:54▼返信
>>373
調査に使用したタイトルとそのタイトルのハード毎の売上見ればPS名指しやぞあれ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:55▼返信
>>427
スマホだと600円のファイナルソードでもスイッチでは1200円取るのが任天堂だし
他で2000円なら4000か3000円はとりそうじゃね?
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:55▼返信
これは擁護できん、LANポートと青歯くらいは付けてほしいな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:55▼返信
まずはコントローラーの無償修理を。
コントローラーも売ってLANアダプターも売ってわっしょい?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:55▼返信
そんなことより有料でplus加入強制させるのにクソ落ちるPSNの話しようぜ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:55▼返信
ゲーミングPCでもワイはWi-Fiや
すまんな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:55▼返信
豚ちゃん…哀れ…
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:55▼返信
またまた、周辺機器商法。ついてて当たり前な装備なのに、ユーザーに負担させる悪どいというか、技術力無いと言うか、マジでハード開発には向いてない会社。社員もさ、いい加減インフラ関係を勉強しろよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:56▼返信
もっと言うとポケモンとかあつ森メインで遊ぶ連中なんてマジでWifiで十分だからそっからスマブラやらマリカやらスプラみたいに回線の安定性と速度がいるものやろうとしても追加で環境整えるとかしねぇからな
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:56▼返信
>>442
強制してないし落ちない。エアプおつ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:56▼返信
>>445
日本語も勉強しないとな
2020年上旬とか書いちゃう奴らだし
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:56▼返信
※442
ソノタハードの方が現実的に問題多いじゃんwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:56▼返信
っつーかドックに有線lan接続出来るようにしとけよ
あのスカスカのゴミ、9000円するんだろ。どんだけボッタクってんだよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:57▼返信
>>439
今の任天堂ならホントにあり得そう。
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:57▼返信
>>422
家ゲーやるためにわざわざ固定回線引くやつのが稀だからな今の時代
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:57▼返信
本当ゴミハード
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:57▼返信
本当に勝ちたいなら有線以外だろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:57▼返信
vitaとvitaTVが共存してた時代を経験したが
有線が有利なのはもちろん 据え置きパット勢が無双だった
携帯機ではFPSはできない 
これがはっきりしたから洋の大手メーカーはスイッチにAAA級を出さないのよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:58▼返信
別売りがネックになってるだけやん、付属しとけよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:58▼返信
>>442
おま環なだけだろソレ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:58▼返信
流石キッズハードwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:58▼返信
>>436

ホント、しかもWiiUの頃まで、有線LANは10Mbpsの性能という時代遅れの製品を3000円以上で売り付けてんだから恐れ入る
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:58▼返信
>>431
だって、ネタ有り過ぎじゃん?選べるじゃん?

Switchのソフト数と違って
有り過ぎじゃん?選べるじゃん?
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:58▼返信
wiiの時これつけてスマブラXやったけど何度やってもラグ酷過ぎて話にならなかったわ
ちなみにエクバとかだと自分のは毎回青回線
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:58▼返信
据え置き撤退させた経営陣を恨むんだな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:58▼返信
>>395
そりゃ豚のポンコツPCで無線プレイでも問題ないってかwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:59▼返信
>>450
非ライセンス商品だけど同様の機能のものが2000円とかで出てるからね
HDMIポートとUSBCポート3つって考えたら9000円もかかる訳ないっていう
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:59▼返信
>>431
煽ってるんじゃなくてゴミみたいな事実を指摘してるだけだが
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:59▼返信
別売りにした任天堂が悪い
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 18:59▼返信
スイッチの有線LANって、GigaBit通信できるの?
WiiUまで10Mだったんで。
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:00▼返信
据え置き専用switchがあるならともかく、liteみたいな携帯専用機まで出しておいてwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:00▼返信
>>420
wwwww

もう偽物でるじゃんひゃっほーい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:00▼返信
何が恐ろしいってこれスイッチに実装されてるLAN規格自体がゴミなせいで有線にしても切断に対する安定性は上がるけど肝心な速度の上限値はWifiと変わらないからマジでメリット少ないのの別で買わなきゃいけないところだよな
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:00▼返信
>>462
完全に据置だったWiiUの時点でテザリング勢は多かったから
据置とか携帯とか関係なく「任天堂」が問題
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:00▼返信
はちまが桜井さんの発言切り取ってるだけじゃん
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:01▼返信
まあどんな回線同士でも少しは操作遅延は出るだろうからラグなしでやりたいんならオフでしかない
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:01▼返信
>>462
WiiもWiiウンコも有線LANアダプターは別売だったが…
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:01▼返信
>>461
それは10Mbpsの性能しか出ないから。同じ時代のPS3は余裕でギガイーサネット積んでたのにさ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:01▼返信
はぁ? switchは持ち寄って遊ぶんだろ? 持ち寄れよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:01▼返信
もっとキッズの多いPS4とか8割くらいWi-Fiなんちゃう?
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:01▼返信
LAN-USB変換ってそのへんに売ってる非純正ケーブルでいいの?それなら千円くらいだけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:01▼返信
>>467
変わらんぞ速度の上限自体は
だから余計に有線を敢えて追加料金出して繋ぐのがアホらしくて無線のままやる奴が多い
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:02▼返信
>>414
こういうバカが社員にもいるんだろうな任天堂は
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:02▼返信
ゲームでテザリングとかマジで任天堂界隈でしか聞いたこと無いからな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:03▼返信
>>477
Wifiの性能がダンチ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:03▼返信
>>455
有線無線以前にスペックがなあ
とくに容量とか32ギガだぞ?
いまどき100ギガ200ギガ当たり前なのに
そもそも入らねえって話よ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:03▼返信
>>457
ネット環境全体の話でおま環ってなんだよwww
専用回線でも持ってるのか?
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:04▼返信
>>478
10Mしか出ないぞ。アダプタがギガでも10Mしか出ない。それが任天堂。Wiiの頃からだがな
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:04▼返信
>>473
アホか
「少しの遅延」と「ゲームにならないほどのえげつない遅延」は全然違うもんなんだよ
スイッチは後者が多すぎるから改善しようぜって桜井が言ってんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:04▼返信
そもそもスマホ並の画質なんだからそんなに重くないんじゃないの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:04▼返信
>>477
おらんことはないけどWifiの受信機の性能が桁違いだから同じ回線でも10倍速度変わる
有線のが安定するのは間違えないけど部屋の間取り次第じゃ特に影響はない
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:04▼返信
質の低いユーザーが悪い
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:04▼返信
ハード屋撤退しろ任天堂
このままならマジでゲーム業界にいていい存在じゃない
どうしても任天堂機種にソフト提供しなきゃいけない会社が出てくるからその会社まで巻き添えにされ周回遅れになる。そして路頭に迷う
任天堂は金だけは持ってて道楽で運営してるから理解出来ないんだろうけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:05▼返信
>>392
ホモ専用
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:05▼返信
>>477
コンソール(PS箱スイッチ)全体で5割以上6割未満
スイッチは6割じゃ済まないくらいに多い

これが現実
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:05▼返信
そもそも有線LANが標準装備されてない上に、持ち運べることが大々的にメリットとして挙げられているハードで何をいっているんだ???
スイッチは持ち運びできる据置ハードじゃなくて、テレビ出力できる携帯ハードなんだよ!!!
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:05▼返信
>>477
残念PS4は有線接続で追加出費しなくていいから
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:05▼返信
>>479
マジか!
今時、10Mbps?
ウソでしょ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:06▼返信
>>477
キッズが多いって豚の誇りじゃなかったのか?
中年無職の自分の代わりに子供たちにたくさん売れることがさ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:06▼返信
>>1
キャッチボールをしてたんか…
そりゃ事件起こす奴に育つわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:06▼返信
流石は任天堂陣営でただ一つまともな人だな桜井
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:06▼返信
無線キッズとは対戦拒否させろよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:06▼返信
所でスマブタちゃんはこんなクソゲーいつまでやってんの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:06▼返信
いやはや…とんでもねえゴミハードだなSwitchは……
こんなもんこの時代に売らんで欲しい
仮にも日本を代表する企業の一つなんだからさ
恥ずかしい
502.投稿日:2020年09月02日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:07▼返信
>>499
スマブラでそれやったらマッチングしなくなるんじゃねw
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:07▼返信
業界の癌だな
酷い
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:08▼返信
>>493
せめてドックのほうに有線ポートありゃなあ…
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:08▼返信
>>477
そもそもPS4はWIFI接続でもハード自体を持ち運ぶわけじゃないから、
無線環境が安定している場所に設置すれば、そこまで酷い接続になる事は少ない。
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:08▼返信
>>473
任天堂らしい前時代的な考えですね
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:08▼返信
スマホ相手にも足元にも及ばないって酷すぎるな
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:08▼返信
>>501
まだ気づかないかい?
だから今度は中国共産党に作ってもらうんだろ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:09▼返信
Switchは、というか任天堂のゲーム機の周辺機器が多くて面倒なのもある
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:09▼返信



豚は2度と他ハードとクロスプレイにしろ!なんてほざくなよ?


512.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:09▼返信
任天堂がそもそも遊びやすさ取っ付き易さ優先で、通信品位とか気にしてない
ゲーマーのためのハードづくりしてないのに、桜井の有線でお願いは無理な話
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:09▼返信
LANポートぐらい標準で頼むわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:09▼返信
Switchのコンセプト前部死んでてワロタw
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:10▼返信
スイッチ持ってるしPS4は有線で設定してあるけど持ってる奴ほど分かるが一々スイッチの方まで有線でやろうとは思わないからな
そもそもスイッチって時点でまともな環境で遊べるわけじゃない妥協でやってるだけだから追加で買ってきてまで環境最適化しようって思わないし
ドッグに挿してる間だけ優先になられても別にって感じだしなんなら回線速度は変わらないからな
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:10▼返信
スイッチの無線は有線な近いレベルで安定してるよ
10戦に1.2回落ちる程度だしね
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:10▼返信
豚がまた梯子を外されたww
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:10▼返信
>>392
性犯罪推奨ツールなんていらねえよバカ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:10▼返信
>>508
スイッチの中身は5年前のスマホだし
今のスマホと比べてもスイッチが勝てるわけないw
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:11▼返信
5Gだから問題ない
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:12▼返信
>>516
PS4だったら半年に一回でも落ちたら慣れないこと過ぎて焦るわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:12▼返信
>>504
ゲーミングキャンサー
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:13▼返信
今更だけどこのハード有線にするのにいちいち外部パーツ買う必要あんの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:13▼返信
P2Pなのが問題
糞回線ユーザーが混じると引きずられる
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:13▼返信
凄い世界だな
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:13▼返信
>>512
遊びやすさなんて考えてるわけ無いじゃん
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:14▼返信
>>514
全身ボトルネックやぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:14▼返信
身内から駄目だしされる哀れなハード(´;ω;`)ウッ…
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:14▼返信
有線LANポートすらついてない安物ハードで遊ぶ貧乏人に有線接続は不可能やろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:14▼返信
任天、言われとるでwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:14▼返信
任天堂がLANポート付けないから
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:14▼返信
バカに合わせて無線前提で作れよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:14▼返信
デフォでついてないのホント謎…でもないかケチくさ堂
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:15▼返信
>>520
物理的に対応してないけど
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:15▼返信
じゃあスイッチライトなんて出すな
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:15▼返信
それでFFCCはあんななのか
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:15▼返信
つーか無線の問題は速度じゃなくてPINGってことも知らんキッズがわいてて草
これだから糞ハードは…
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:15▼返信
自分は無線で普通に遊べるし問題ないな
他人にまで有線接続を要求するなんて何様のつもりだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:16▼返信
ネット対戦物だすなら最初から有線LANアダプタ付の限定もだしゃいいのにね
普通の限定品に付ける特典とそのゲームのイメージカラーとかキャラクタープリントしたアダプタなら任儲は無駄でも買うし価格も上げれて旨いだろうに
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:16▼返信
しかもゲームキューブから変わらないLANポート(別売り)やろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:16▼返信
桜井様やん・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:16▼返信
LANポートがないならしょうがないか。WiFi接続が想定された遊び方なのか
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:16▼返信
ポンコツハードやなぁwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:17▼返信
>>538
お前が他人に無線野郎とマッチングする不利益を押し付けとるのやで
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:17▼返信
ただのWi-Fiならともかくゾーンキッズは4GテザリングでWi-Fiとかなんやろ?w 電波×電波やでw 特に4Gとかping3桁レベルの遅延とかが普通だろ。ゲーム成立しないでしょそんなのw
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:18▼返信
PSの無線とSwitchの無線じゃ安定度がまず違うわけで
Switchは安定して無線だよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:18▼返信
ブヒッチには犯罪とポンコツ具合と転売しかネタがないからしかたないね
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:18▼返信
あの価格で中身ポンコツでLANポートも別売りのハード・・・買う奴いるわけねー
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:18▼返信
>>544
ほらな?強い言葉で脅し始めた
これが無線警察です
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:19▼返信
いつの時代だよ
無線を拒否できないって
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:19▼返信
スイッチは安定なんだーP2Pやでw
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:19▼返信
光回線引いてるけどルーターには無線接続だわw
switchにLANケーブルぶっさすのかっこ悪い
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:20▼返信
コードとか邪魔だろ
誰がやるか
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:20▼返信
まともなことを言う桜井は敵だ!( ー`дー´)
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:20▼返信
いや、半携帯機を謳ってるスイッチで出す時点でそういうもんなんだから、そんなハードで対戦ゲー出す時点で間違ってんだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:21▼返信
スマブラ焼き直しだしなw、上を見ても下を見てもポンコツが似合うハード
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:21▼返信
>>546
桜井の苦言を全く聞き入れないどころか
平気でデマまで流しだすとか
どこまで豚は腐ってんの?
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:22▼返信
Switchなんてゆるく遊ぶゲーマーが多いんだから
無線環境前提のゲームだけ遊べりゃいいんだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:23▼返信
>>555
つまりマリカやスマブラを発売した「任天堂」が間違ってるとw

560.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:23▼返信
有線にこだわる奴ほどスマブラ弱いよね
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:23▼返信
身内からも批判されるんだから、サードもお断りされるわな
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:24▼返信
任天堂の無線に遅延なんて存在しない
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:24▼返信
>>560
仮にも開発者に向かってこれほどの暴言とか
たまげたなぁ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:24▼返信
ラグラグで勝ってうれしいらしい
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:25▼返信
桜井と任天堂が無線キッズに下手に出てるんだから、これ以上の展望は望めない。
そういうハードのそういうゲームってあきらめるしかない
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:25▼返信
遅延してるから苦言言ってるんだろw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:26▼返信
まずはちまが桜井さんの発言を切り取って捏造してるだけ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:26▼返信
Fall guys無理だわな
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:28▼返信
有線に混じっての無線ならたしかに迷惑だけど
無線だらけの場所で無線使うなら問題ないんじゃないの?
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:28▼返信
直接させるようにしないからこんなことになるんだろ・・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:28▼返信
優先ルール、地域マッチング廃止と有線限定対戦実装して
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:28▼返信
まあ普通にゲーム遊ぶやつならわかってるだろうがラグラグの環境なんてクソオブクソやからなw カジュアルだなんだ関係ない操作感が気持ちが悪いんやからコアゲーマーだからとかライトゲーマーだからとか関係ないねんwwww 誰からどこから見てもクソでしかないのよねw
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:28▼返信
だから言ったろ豚
6割ってのはスイッチのせいで跳ね上がった数字だって
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:29▼返信
>>560
ラグ使わないと勝てないんですか??
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:29▼返信
小島信者が作った格ゲーもどきなんてやらねえ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:30▼返信
>>497
携帯機なのに有線推奨はコンセプトがおかしいって認めたようなものでは🤔
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:30▼返信
豚が何故か発狂してて草
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:30▼返信
>>565
開発者の桜井が「諦めたくない」って叫んでるから
あまりの悲痛さに同情してるだけやで
本気で改善しろなんて誰も思ってない(改善されるわけないから)
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:30▼返信
家に固定回線を引いてないところも多いからなぁ
回線を契約するより安くつくから親が大容量プランを契約してテザリングさせると
そうやってテザリングキッズハードとなる
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:31▼返信
マイノリティの有線厨が騒いでて草
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:33▼返信
>>580
桜井をここまでこき下ろすとか
豚も容赦ねぇな
582.投稿日:2020年09月02日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:33▼返信
LANポートついてないって、プレイしてる奴らは無線でやってても仕方ないだろ。つけてない任天堂がおかしい
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:35▼返信
4Gテザリングはとにかく遅延がヤバいわなw せめて5Gにしてくれとは思うがエリアが絶望的やもんなまだまだ全然w
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:36▼返信
スマブラはプレイヤー同士繋ぐP2Pじゃなくサーバーが間に入って処理してるってこのコラムで言ってて遅延対策してるって言ってたがこれはあまりに遅い通信契約結んでるか制限かかってるユーザーに対した苦言なんか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:36▼返信
豚はお題目のように「寝転がって遊べる」つってるんだから当然すぎるやんけ
何ブヒブヒムキになって否定しようとか試みてんだ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:37▼返信
>>546
ホント、ぶーちゃんって平気で嘘ばらまく害悪野郎だな
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:37▼返信
ゴキいっつも発狂してんな
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:37▼返信
アホすぎるだろ。
無料で有線接続できるハードにしろよw
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:38▼返信
別売りじゃニシ君が買うわけねえじゃん
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:38▼返信
>>552
お前、邪魔だからゲームでネット繋ぐの止めろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:38▼返信
無線がギルティ?
それなら最初から携帯ゲーム機でスマブラ出すなよ…
購入者は当然無線で遊ぶのを想定するじゃん
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:38▼返信
別売りじゃニシ君が買えるわけねえじゃん
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:38▼返信
別売りパーツ買って行くと結局一番高くなるのが任天堂ハード
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:39▼返信
これアダプタが別売りなのがネックになってるのか
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:39▼返信
>>569
え?
切断多くなるだろ、バカw
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:39▼返信
固定回線引いてないわけじゃなくて
・ファミリーだと子供部屋だったりリビングにONUがなく有線を引きたくない
・有線アダプタという存在自体が知られてない
・無線で問題が出ることが無線ユーザーには理解できない

このあたりの問題でしょ
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:40▼返信
有線とかチーズ牛丼食べてそうw
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:40▼返信
俺もスイッチは無線
そもそも、PC2台とPS4は有線だから、ルーターの挿し口が足らん

スイッチングハブが必要(なぜかドヤ顔
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:40▼返信
スイッチライトは遊ぶなってか 携帯専用機を有線化する奴なんかおらんだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:41▼返信
>>598
お前こそ毎日食べてるんだろ?www
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:41▼返信
何でこんな有り様でフォールガイズクレクレ出来るのか理解に苦しむ
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:41▼返信
キッズははよ有線に変えろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:42▼返信
>>600
ライトなんか買ってる時点で。。。w
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:42▼返信
無線LANケーブル買ったわ
ケーブル邪魔にならないしオススメ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:42▼返信
だから任天ハードはハブられるんだよ、マヌケ
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:43▼返信
据え置きハード(自称)なのに2017年にもなって標準でLANポートを搭載しなかったのは
設計としてあまりにも不自然すぎて
搭載しなかった理由をわりと本気で聞きたい
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:43▼返信
そういえばんびぢあのイベントでNEWswitch発表された?
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:43▼返信
有線が標準装備なくせに6割以上が無線のPS4の方がおかしいのは変わらないな
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:43▼返信
>>596
そうなんか
無線でゲームやらないから無線同士なら問題ないのかと思ってた
無知ですまなかった
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:45▼返信
やっぱSwitchでゲームするならオフラインプレイだよね!
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:45▼返信
無線接続搭載してるのが悪いだろ。
要はラグとかそういうのはどうでも良く売るために無線付けてるって事。
オンゲーでラグ少なくしたいなら無線機能取り除け。
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:45▼返信
このインタビューでスイッチ叩いてる方がマヌケだろ
寧ろ勝者の余裕なんだよな
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:45▼返信
せめてドックに標準で付けるべきだったね、あれクソ高いのに機能性ないし
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:46▼返信
>>613
ほんそれ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:46▼返信
ドックとか中身スカスカなのにLANポートの一つもないのほんと謎
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:46▼返信
>>609
おかしいのはお前の頭
コンソール(PS箱スイッチ)で5割以上、6割未満
スイッチ単体だと6割じゃ済まないくらい無線が多い(コンソールの足を引っ張ってる)

PS4単体だと有線率はもっと上がる
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:46▼返信
ラグアーマーは無敵w
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:46▼返信
>>613
結局のところ売れるのはスイッチだしなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:47▼返信
30FPSと60FPSの見分けも付かない豚じゃラグなんて判別不能
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:47▼返信
※37
USBポートの間違いやろアレwww
しかもなんちゃってUSB3.0と言うwwwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:48▼返信
ワシは完全体スイッチが見たいんじゃ
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:48▼返信
まとめサイトがどれだけPS4をヨイショしても売れるのはスイッチという事実
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:49▼返信
>>623
寧ろスイッチ応援団なんだよなwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:49▼返信
>>623
中国限定で大人気だもんなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:50▼返信
>>623
ホンマそれなw
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:50▼返信
まぁ噂の4KSwitchないし、次の新ハードからは流石に標準でLANポート付けるでしょ
今世代中は諦めた方がいい
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:50▼返信
>>613
自演楽しい?
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:50▼返信
USBポートは3.0だけど性能は2.0なんだっけ?
いつ開放されるの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:51▼返信
>>626
自演楽しい?
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:51▼返信
>>622
スイッチを完全体にしても「5年前のスマホ」になるだけだぞw
まぁどうしても見たいならググって当時のTegraX1採用スマホを探すしかないな
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:51▼返信
wifi拾う力も弱いやろうし
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:52▼返信
wii・wiiUもLANポート付いてなかったけどメーカーとしては「必要なら自分で付けてね」てスタイルなんだろうな。
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:53▼返信
PCみたいに受信する子機がないの?
ゴミやん
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:54▼返信
>>575
スマブラはアンチ格ゲーとして生まれたゲームだけどな
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:54▼返信
>>599
正しい意味で使われたの久々に見たわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:55▼返信
そうじゃなくてソフト側で選別できるようにしろよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:57▼返信
小島信者の桜井とかどうでもいいわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:57▼返信
標準で有線LANすら使えない電子ゴミじゃなぁ
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:58▼返信
>>637
桜井はデータ持ってるからなー
無線と有線を分けたら、有線の方がマッチングしなくなるってわかってるんじゃね
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:58▼返信
本体の設計からして有線の割合が多いはずないような
ライトユーザーに求めることでもないかな
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:58▼返信
USB経由しないLANポート用意しろよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 19:59▼返信
情弱堂 老害堂
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:00▼返信
>>484
脳ミソ動かすとわかりますよ。

『お前の環境の問題だろカスが。』

こういうことだと思います。
カスが。
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:02▼返信
有線接続した場合、スイッチの売りの一つでもある、
テレビ出力⇔持ち運びのスムーズな切り替えが実現できないからな。
切り替えた時、一度回線を切断しないとならなくなる。

スイッチは無線がデフォルトのハード。それは発売当初から解っている話。
そんなハードでPingが大事な対戦ゲー出すな!って話なのよwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:02▼返信
要はCSのWi-Fi率上げてる主要因がスイッチってこったな
桜井が言うんだからまあ間違いなさそう
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:02▼返信
>>8

IEEEに文句を言って、どうぞ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:03▼返信
ボッタクリLAN端子別売りなら仕方ない
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:03▼返信
>>641
まぁゲーマーからすれば「スイッチはゴミだから買わねーw」で済む話なんだが
スマブラ開発者の桜井としては「スイッチはゴミだから作らねーw」って言うわけにもいかないだろ
まぁ個人的にははっきり言ってもいいと思うけどw
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:04▼返信
>>40
カルトゴキブタこっわーwww

自分は都合のいいときだけ買いもしないPCゲー持ち上げるくせになwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:07▼返信
>>597
要するに一言でまとめると情弱だな
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:07▼返信
ゴキちゃんもう許してwwwwwwwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:07▼返信
PS5が対応するのはWiFi6
スイッチのユーザーはWiFi6割以上
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:08▼返信
遠回しにスマブラ開発者からも
電子ゴミって言われてるんだなwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:08▼返信
スイッチって結局は「携帯機」だからな
携帯機なら無線当たり前だし仕方ないわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:09▼返信
>>645
まぁDSの頃からWifiだからね
Wiiどうなんだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:10▼返信
ps5みたく本体側で無線の高速化と安定化ができりゃまた別だろうけど
それ導入に何年かかるんだか
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:10▼返信
自称携帯機のくせに外で使われてるの見たこと無いけどなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:11▼返信
スイッチのwifiは問題ないだろ
wifiルーターがwifi6対応でないなどゴミなものを使っている奴が悪いだけだ
任天堂に問題はないな
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:11▼返信
Switchのコンセプト自体が悪いってかドックに最初からLANつけとけや
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:11▼返信
>>500
キャラ追加延命措置
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:11▼返信
WiFi6(ax)は多元接続方式が変わるからレイテンシは低減される
まあSwitchに搭載されてアクセスポイントも対応しないと意味がないが
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:12▼返信
本体側で無線の高速化なんて電子ゴミッチには無理だよ
そういうことが出来る仕様じゃない
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:13▼返信
>>659
どっちかというとWifiルータの性能と回線の問題だけどね
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:14▼返信
>>659
ルーターをどんなに早くしても電子ゴミッチの受信できる性能が低いから
意味ないぞ、情弱君w
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:14▼返信
据え置きで頑丈なコントローラーのパワーアップ版作ればいいじゃない  技術競争にギブアップしたから無理か
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:14▼返信
>>516
かなり多いね。いつの時代の安定ですか…。
PS2初期くらいかな。
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:14▼返信
>>520
うんこ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:16▼返信
>>549
無知無知ポーク、知識を得られない模様。
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:18▼返信
これに関しては有線アダプタが別売りなのが問題
無線で出来るのだから有線が増えないのは当たり前じゃないか
まず携帯モードではまず無線でしかやらないわけだし
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:18▼返信
>>546
10回対戦に1.2回落ちるという、20年くらい前の安定。
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:20▼返信
>>138
一回の書き込みに古い情報と間違いと真実を混ぜ込むな
11n:理論上600Mbpsまで(実質は150Mbps程度*) 11ac:理論上6.9Gbpsまで(実質は866.7Mbps程度*) *子機側のストリーム数の問題
(BpsだとByte per secondだから間違い)
PS4(旧型):11nまで PS4(新型),PS4 pro:11acまで
switch:11acまで
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:21▼返信
>>560
スマブラって、ケツに他人の突っ込んでオンラインになる遊びじゃなかったの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:22▼返信
>>562
無線じゃなくて脳が20年遅延してるんだよね。
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:23▼返信
そんなもんクソどうでも良いからさっさと残りのキャラ発表して終わらせろやw何年スマブラだけで延命したいんだよ(笑)
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:24▼返信
>>658
ホントこれなw
まぁそら日本での売り上げ=大半がチャイナへの転売数だから見かけなくて当然なんだけどw
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:24▼返信
>>570
スマブラで直接男の子にさして【悲報】
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:24▼返信
セガサターンのほうがまだ安定してるね
マルチマッチングBBよりも低性能なのが電子ゴミッチ
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:26▼返信
>>580
サササ サク サク ササク
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:26▼返信
早く屑望月の妄想の新型ブヒッチ(笑)が出ると良いねwwwwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:27▼返信
ゴキブリ「無線ガーラグガー」
一般ゲーマー「一緒にスマブラ楽しめるなら何だって構わないよ」
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:27▼返信
>>658
日本の外でなら…
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:29▼返信
>>649
櫻井はなんで任天堂にずっといるんだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:29▼返信
>>681
目的はゲームすることじゃなくて女子中学生を引っ掛けることだからな。
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:29▼返信
>>681
桜井をゴキブリ扱いとは
そこまで狂ってたのか豚は
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:29▼返信
>>613
はっ
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:30▼返信
>>615
ずか
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:30▼返信
>>681
スマブラ勢なんてラグでイライラする犯罪予備軍多そうだけどなあ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:30▼返信
>>619
しぃぃいいーwwwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:31▼返信
>>623
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:31▼返信
>>624
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:32▼返信
>>626
すぎぃぃいwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:32▼返信
>>681
脳内妄想の一般人を作り出して楽しい?(笑)
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:33▼返信
そりゃテレビモードでしか有線できないんだからそうなるだろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:35▼返信
>「通信改善について具体的に発表しなかったのはいかに改善してもユーザーの環境によるところが大きいため」→ユーザーがクソ回線なのがいけないんやでとさじを投げる

>「鉄拳原田さんは家庭用ゲーム機のWifi率は6割といっていたがSwitchは6割では済まないでしょう」
>「相手がWifiかどうかの表示の要望があるが、だから拒否できるわけでもないのでできない」→wifiのせいとしか思えない発言をして

>「Wifiが悪いわけではないが安定した対戦のためぜひ有線接続を」→この〆ですよ。 言ってることブレブレで草も生えない。
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:37▼返信
>>681
一緒にホモブラも楽しんじゃうぅぅうう!
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:44▼返信
わしゃがなで任天堂以外のゲームしてる時ほんと楽しそうで悲しくなる
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:45▼返信
もうPSでスマブラ出せばいいじゃん
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:45▼返信
WiFiでオンゲとかマジかw
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:46▼返信
>>48
Switchで遊んでるとバカになるのか

バカだからSwitchで遊んでるのか

中韓人だからバカなのか
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:48▼返信
いや、そりゃ本体にLANポート無いんだから当然そうなるだろ。
無線でも速度出てるから大丈夫とかいうアホがLAN挿すワケないでしょ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:49▼返信
>>53
今時のラグラグガックガクはすごいなぁ。
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:50▼返信
そりゃデフォが無線なんだからなあ
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:50▼返信
LANポート付いてないのがまじで意味不明すぎる
しかも純正だと高いし、オンラインプレイ考えてるならそこはちゃんとしろよと
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:50▼返信
※701
この先どんなに高速になってもWiFiって必ず切断あるからアカンのよね
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:51▼返信
>>101
性犯罪ファン「スプラ、スマブラおもしれー」
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:51▼返信
SwitchにはWii用の有線LANアダプタ使ってるわ。中古屋で300円だったしな。
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:52▼返信
ならwifi接続できるようにすんなよとしか言えないわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:53▼返信
>>102
豚「Npig?」
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:53▼返信
そもそもね?根本的にね?有線LANポート別売りてなんやねん?とw
そんな糞イカれた汚い周辺機器商法やってるのが問題なんだっつーのw
711.投稿日:2020年09月02日 20:53▼返信
このコメントは削除されました。
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:54▼返信
LANすらデフォで付いてないのか
そう言う細かい部品で更に金取ってやろうとしてるん笑うわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:54▼返信
>>710
ポートじゃなくアダプタだったか。
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:55▼返信
PCやゲーム機をWi-Fiで繋いでる奴って本当にいるの?
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:55▼返信
要約すると「俺らの周辺機器商法に協力しやがれゴミ屑ども」て事だろこれ
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:55▼返信
LANポートの無い据え置きスタンドとかこんなゴミ作った馬鹿は誰だよ
このゴミスタンド作った奴は有線を想定してないだろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:55▼返信
>>89
はっず はっ はっ はっっっっっずか

しいいぃぃぃーーーwwwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:55▼返信
家に光回線通ってればスイッチライトでもセーフ?
てか接続方法なくない?
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:56▼返信
>>714
携帯機なら分かるが普通はあり得んよな。
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:57▼返信
その内「LANアダプタ一体型のドック登場!」とかアホなやり方しそうw
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:58▼返信
>>718
光がどうとか言う問題じゃない
つか記事すら読まずにコメントしてんのか
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:58▼返信
>>122
最適化? はぁ?
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 20:59▼返信
※718
速度計測して60Mbpsは迷惑なんでオフで引きこもってろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:00▼返信
散々そういう奴ら(脳足りん)に売ってきて、そういう奴らが買ってきたのがスイッチ
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:00▼返信
>>721
ポケットWiFiみたいのをWiFi、家に光回線引いてれば有線と思ってる人多いよ。
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:01▼返信
>>151
約4割は口出し可能
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:03▼返信
※723
60あたりなんてPS4ならクソゴミ枠のプレーヤーやな
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:03▼返信
>>167
またやっちゃったぁ🐽
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:04▼返信
フォーオナーに抜かれた雑魚

世界でもっとも売れている格ゲーはフォーオナーに決まり
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:04▼返信
>>166
ゴミはゴミ専用Switchへ
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:05▼返信
>>175
こんなに犯罪者がいるのかよ…
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:06▼返信
ドックまで有線引っ張ってるけど結局携帯モードでプレイしちゃったりするからなー
スマンw
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:06▼返信
>>176
同じ容量のゲームがあるんですかい?
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:07▼返信
なんで最初から有線ポートないんだよ・・・設計者は頭沸いてるだろ
なんでおまえらが低能のせいで周辺機器を買わなきゃならんのだ
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:08▼返信
>>196
またまたやっちゃった(^ω^)
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:10▼返信
爆熱と歪みといい誤作動コントローラーといいLANポートといい設計がゴミすぎる
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:11▼返信
>>241
あはははははwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:12▼返信
>>246
どぅわはははは
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:16▼返信
※734
ベンダー勤めの方が日本はエンジニア多いからフィードバック少なくて技術循環しない地獄絵図
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:16▼返信
>>267
ライト層にも売れたと証明されてしまったな。
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:17▼返信
LANアダプター付きで売ればよかったのに
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:17▼返信
最初から入れとけよ台座は据え置きなんだから有線接続対応してて当たり前なのに。
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:18▼返信
ライトじゃWifiしか繋げないじゃん
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:18▼返信
>>284
P2Pとか懐かしすぎる
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:21▼返信
次の新型もつかないだろw
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:24▼返信
>>332
え?
持ってるなら自分でできるよね?

あれ? あれれ?
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:25▼返信
だったら最初から有線で出来るハード作れって話ですよ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:31▼返信
消費電力を抑えたverを出したときにLANポートを付けなかったのが悪い
あれが最後のチャンスだったのに
もう中国にしか売れない
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:35▼返信
スイッチは要らない。
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:44▼返信
>>19
10位で覇権とは…
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:46▼返信
>>126
じゃあ拾っておこう
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:49▼返信
まーたゲハゲハ民が血圧上がってんのかw

ホントに病気だな
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:49▼返信
ゲハゲハ民www
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:50▼返信
スイッチプロの売りが「LANポート付き」になったりしてなw
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 21:56▼返信
Wiiの時買った純正LANアダプタしか持ってないんだけどこれスイッチに繋げても問題なく使えるの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:04▼返信
>>1
最初から
ドックに
ポートを
付けとけ
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:15▼返信
>>755
USBで挿せる形状なら使えるんじゃね?
知らんけど
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:15▼返信
※754
PSだとPS2後期から付いてるもんが未だに付いてないからな
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:16▼返信
Wii純正は10Mのポンコツじゃなかったか?w
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:18▼返信
宗教かよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:18▼返信
だったら、新型スイッチが最初から有線LAN接続できれば良いだけ。
元々お手軽ローカル通信重視のハードで有線LAN接続をお願いするのは、土台無茶な話だと思う。
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:21▼返信
新型switchが本当に高性能になるって思ってる人がいることに悲しくなる
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:26▼返信
文春とヤフーの記事で日本中に中国転売を暴露され
ソフト開発者にも無線しか使えない電子ゴミと言われ
ニシ君たち悲報しかねーな
もう辞めたほうが良いよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:27▼返信
任ユーザーは99%が無線まであるわ
Liteがそもそも有線未対応だし
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:27▼返信
ぶっちゃけSwitchなんぞにゲームを出すぐらいなら
ソシャゲでも作ってたほうが儲かるからな
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:32▼返信
5G規格がWi-Fiに降りて来たら丸く収まらないの?
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:39▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:41▼返信
この辺ほんと悪どい商売だよ
スイッチが流行らなかったから良かったもののハブの原因になりかねない
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:49▼返信
無線だとラグいのは相手で自分側はそれほどラグくない
このせいで多くのユーザーが問題ないと判断してわざわざ有線にしない
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:53▼返信
○スプラ2のオンライン対戦時、ラグが多い件に対しての豚のコメント

「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 22:59▼返信
携帯機で遊ぶのにわざわざ有線とかw
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:00▼返信
※769
知識ない低速民はお前の回線がおかしいんじゃないの?ぐらいのこと言ってくるからなw
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:02▼返信
川村 宮本さんが1981年に初めて手がけた『ドンキーコング』から30年以上が経ってファミコン時代にいろんなことをやりくりして生み出したシンプルなゲームの面白さを、すべてがハイスペックになって何でもできてしまう
今の業界で再現することは、やっぱり難しいんでしょうか?
宮本 スマートフォンでほとんどのゲームができてしまうんじゃないかっていう脅威がある一方で、ゲーム文化全体はというと、専用機がどんどん高性能になって、世の中とはあまり関係のない豪華で高価なものに進化してしまったのかなと。
だからスマホのおかげでゲームがまた日常に落ちてきたとも感じていて、例えば「ファミコンの頃の方がよかったよね」っていうゲームを
今作っても遊んでくれる方はいるし、かえって人口が多かったりもするんだと思うんです。つまり、作る方も「自分はどのあたりの層を押さえてやるのか」が選べるようになったという意味では悪くない方向に動いているんじゃないですかね

任天堂自身がライバルはスマホのゲームって意識なんだからそりゃスイッチもリマスターしか出なくなるわ
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:03▼返信
LAN端子付けない任天堂が悪い
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:07▼返信
ゲームにマジになっちゃって笑
って言う人向けのゲーム機だしなぁ
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:08▼返信
任天堂元社長 岩田
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」

○株式会社G-MODEは、ガラケーで配信をしていたゲーム、4タイトルをNintendo Switchで復刻することを発表した。
 復刻されるゲームは、『フライハイトクラウディア』、『愛と労働の日々』、『くるりん☆カフェ』、『ビーチバレーガールしずく』となっている。各タイトルの価格はそれぞれ500円。
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:08▼返信
桜井は正直すぎる…
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:09▼返信
そもそも純粋な据え置き機だったWiiもWiiUもLANアダプター別売りだからな
任天堂には全員ラグい環境こそが平等で標準なんだから文句言うなって事
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:10▼返信
※332
PS4持ってるならお前自身で出来るじゃん
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:12▼返信
任天堂様の究極超大作スマブラが遊べる時点でガタガタぬかしてんじゃねーブヒよ🐽
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:14▼返信
※777
宗教で都合悪いことを言わないよりはマシだがな
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:17▼返信
※769
関係なくね
行くデータも来るデータも欠損するかどうかは同じでしょ
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:24▼返信
そら有線が別売だからとしか言いようがない。

wifiでオンラインプレイ出来るのに有線って発想にそもそもライト層は至らないやろ。
有線?そんなことできるんだ!レベルでしょ。
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:25▼返信
任天堂純正のLANアダプタって10Mbpsのくそじゃん
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:31▼返信
全オンゲに速度の可視化とキック必須だな
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:32▼返信
>>784
それガセネタ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:36▼返信
これじゃあわざわざ有線アダプタ買っても相手が無線じゃ意味ねーし
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:39▼返信
無線でオンゲとかする奴らは信じられん
てか有線別売って設計のSwitchがゴミすぎるわ
マジでゲーマーが寄り付かないし、これでよくフォールガイズをクレクレできるよな 無線キッズ60人同時プレイとかヤバすぎw
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:47▼返信
桜井はゲーマーだから内心任天堂ハードの糞さに呆れてるんだろうな あの人PSのゲームばかりやってるし、WiiuのwiiからVC移行するのも一つずつしかできねぇと愚痴ってたしね 3DSのメモリが足りなさすぎてアイスクライマー動かねぇwとか散々苦労してたよな
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月02日 23:54▼返信
>>751
そして中国転売
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:08▼返信
スマブラはともかくそんなハードに格ゲー出してるサードは何考えるんだか
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:15▼返信
豚は無線WwWwWwWwW
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:16▼返信
wifiゲーマーはクソ邪魔なんだよ
失せろよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:19▼返信
ニシくんはデザリングなんだけど
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:33▼返信
最初からlanポートつけておけば普及率もあがるんじゃないの
今どきそんな難しい設定も要らんでしょうよましてや任天堂さんなら
開発へ投げるんじゃなくて何でユーザーに投げかけてくるのさ
狡い商売っすね
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:33▼返信
ドックで9000円も取るなら有線直で繋げるようにしとけよ
それでも高過ぎだがw
あれこそボッタクリだろう
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:35▼返信
光回線が安くなればなぁ
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:43▼返信
わざわざゲームのために毎月回線代を4000円払える家庭がどれだけあると思ってんだ
switchとソフトを買うだけでも無理してる人はたくさんいる
有線じゃないと遊べないならswitchすら買わない人もかなりいるのでは
wifiに合わせた環境を作っていく時代だろうね
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:46▼返信
>>798
Wi-Fiでも回線代いるんだが?

800.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 00:57▼返信
※799
wifiは光回線と違ってクソ安いのあるから
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:00▼返信
>>27


メルカリの勇者ちび
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:00▼返信
>>800
何使う気だよ
WiMAXギガ放題でも3000円弱だぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:08▼返信
※802
1000円台とかゴロゴロあるが
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:11▼返信
>>155
そもそも買わないだろ
何本売れたと思ってたんだ
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:12▼返信
>>803
ゴロゴロあるなら教えてくれ
どれだけ惨めな環境でやってるか興味あるわw
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:15▼返信
ガンダム動物園でさえオンライン環境はオールレンジ攻撃の遅延が少ない有線が大半なのに
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:19▼返信
※805
それくらい自分でググレ
ちなみに自分は有線2本引いてる
wifiを擁護してるからってそいつもwifiと思うのは浅はかだよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:22▼返信
ゴロゴロしてるけどググレ
もうワケわからんなw
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:24▼返信
ここwikiじゃないんでwifiの一覧なんか書かれても興味ないわ
自分でググレ無能
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:28▼返信
1000円ゴロゴロとか言った手前、引っ込みつかないんやろうなw
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:33▼返信
そりゃそうだろ。
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:34▼返信
>>786
ほならね
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:35▼返信
>>766
任天堂が対応させるわけない
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:51▼返信
Q:【Switch】市販のUSB有線LANアダプターは使用できますか?
A:TVモードでは、市販のUSB有線LANアダプターを使用して有線LAN接続を行うことができます。
任天堂ライセンス商品以外のUSB有線LANアダプターは、弊社で動作確認をしておらずNintendo Switchでは動作しない可能性がありますので、「任天堂ライセンス商品」の使用をおすすめいたします。
※Wii専用 LANアダプターをお持ちであれば、Nintendo Switchにもご使用いただけます。←えーWii用はあかんだろw
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 01:53▼返信
無線は無線同士のチャンネルにしかいけないようにしてくれればそれでいいから
なんとかしてくれ
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:08▼返信
※810
まだググレてないのか無能だな
調べればゴロゴロあるっつの
論点ずらしで逃げるのだけは得意なんだから
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 02:16▼返信
と、引っ込みのつかない愚か者が食い下がっておりますw
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 04:04▼返信
>>802
回線じゃなくてルーターの話じゃない?
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 05:11▼返信
「Wifiが悪いわけではないが安定した対戦のためぜひ有線接続を」

いや、任天堂ハード有線非推奨だろw
嫌なら任天堂ハードに出すな
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 05:42▼返信
今時有線なんて時代遅れだろ
無線で快適に遊べるようにしてないほうが怠慢
スマホゲームを有線で遊んでるやつなんていないわ
Switchもスマホも最先端は無線
未だに有線にこだわってるのはポンコツステーションぐらいのもんw
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:02▼返信
>>820
スマホゲームはリアルタイムで同期するような通信が必要なことしてないじゃん
アホかな、そんなこともわからないの?
スマブラみたいにコマンドを入力するとか
ほぼリアルタイムな同期を求めたら無線じゃ無理なんだよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:03▼返信
PCゲーも有線ですよ
無線でPCゲーしてる人なんて聞いたこと無いよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:15▼返信
これ携帯して遊ぶ、ていうスイッチのコンセプト否定してるよね
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:46▼返信
携帯して外で遊んでる人なんてほぼ居ねーからだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 06:48▼返信
まぁスイッチはリビングに置くから有線は
部屋の見栄え的にも難しいかな?
PSはまぁ・・・カーテンも1年中閉め切ってる暗い個室に置いてあるニートのイメージだから
親の反対を押し切ってでもドリルで壁に穴開けて有線にしてる気がするwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:00▼返信
まぁ本体に無線機能あるならソッチ使うわな。
絶対優先にしてほしいなら本体に無線搭載しないのも手だけど
それならそれで文句言うしなwww
(特にゴキが無線もねぇの?wwwwwってw)
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:03▼返信
不安定のゴミ通信になるくらいなら無線機能なんて無い方が良いよ
電子ゴミは設計不良だな
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:05▼返信
>>826
何こいつ
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:06▼返信
>>825
お前の家間取りゴミだな
モデムやらLANケーブルや置く場所もないのか
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:07▼返信
>>820
通信制限かかりまくりの無線が最新?
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:08▼返信
>>798
大体どこのプランでも、工事費除いた月々の値段は優先のほうが安いと思うが
モバイルだと本体レンタル代かかるし
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:09▼返信
今からでもWiFiアダプターをスマブラとセットで売るべき。
年末にスマブラのエンブレム入りのGCコン・マルチタップ・WiFiアダプタの3点セット
を3~4000円ぐらいで今から出すのも遅くないで。
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:17▼返信
テレワークするにもADSLじゃ帯域不足なんだから
有線の光回線ぐらい入れろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:25▼返信
「ニンテンドースイッチで有線接続するには有線LANアダプター(別売り)が必要」
まず今どきこれが糞すぎるだろw
しかもwifiなんかでPCやゲームやろうとするやつがどうかしてるよな
wifiでいいのはスマホとタブレットだけだろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:45▼返信
なんかおかしいと思ったら
モバイルWifi端末をWifiと言ってるやつ居るのか
話噛み合う訳がないな
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:52▼返信
Switchなんてずっと据え置きで有線接続だから、初日以外無線で接続したことがない
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 07:57▼返信
micro SDカードとクラコンと有線LANアダプターを別途買う必要があるので、
Switchを買う時は本体+1.5~2万が別途かかるって言われてただろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 08:00▼返信
より安定しているwifiに対応させるのが先
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 08:15▼返信
スイッチってホントにWi-Fiやスマホのテザリングでいいと思ってるバカしかいない
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 08:38▼返信
ハブなんて安いんだから小遣い貯めるなりママにせがればいいのに
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 08:43▼返信
そんなこと言ってもユーザーが全員有線になるわけないんだし
wifiでも安定して動くようにすべきだろ
ドリキャスのゲームとか電話回線でも普通にプレイできてたんだぞ
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 09:09▼返信
・本体に有線LANポートがない(別売り)
・Wifiに標準対応してる
これでスイッチ対象の家庭のライトユーザーがわざわざ余計な金出して(アダプタおよびLANケーブルで数千円)取り回しの悪い有線にするわけないだろ
そんなん言うなら任天堂は最初から標準装備にしとけよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:20▼返信
アホッチwwww最初から無線推奨筐体じゃねーーーかwwwwwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 10:52▼返信
別売りじゃほぼ無線しかないな
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 11:04▼返信
※820
Wi-FiですらSwitchの方が非力なのによく言うわww
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 11:07▼返信
※841
低容量の通信に合わせるとゲーム内容がスカスカになるけどそれでもいいのかな?
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 11:25▼返信
いやでーす
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:16▼返信
桜井はPS4のゲームたくさん遊んでるし、遠回しに任天堂批判してるんだろうな
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:22▼返信
ゲーマー目線でSwitchを語られるのは豚にとって都合が悪いとはっきり証明されたな
Switchはゲームができる知育玩具
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:37▼返信
PS5で出せばいいだけだろ
スペックも現行機より高いし
爆速SSDのおかげで快適になるだろうし
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:50▼返信
有線より無線の方が早くて安定って言ってたゲーマー生きてる?w
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 12:51▼返信
※850
任天堂は自身に利益を集中させてサードには一切利益を与えないってのが絶対条件だから他ハードには絶対提供しない。
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 13:53▼返信
テザリングでも安定してプレイできるように作れよ!
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 14:13▼返信
>>849
んで豚は子供が知育玩具買ってるのをニヤニヤ眺めてる変質者
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 15:23▼返信
ps2でもついてるのにいまだについてない本体ある?lanケーブル差込口
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:18▼返信
>>810
やめたれw
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 17:19▼返信
IT後進国の日本でLANケーブル挿してくださいなんて難しい話分かる訳無いだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 18:45▼返信
>>829
引きこもりが頑張って考えた設定を笑ってやるなよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月03日 20:09▼返信
豚が桜井を嫌う理由は要するに、まともな意見を言うやつが嫌いってことだよね
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 19:26▼返信
※833
ADSLでも格ゲーとかで使うUDPじゃ帯域十分だろ

家の人が何か動画見たりしだしたらアウトだけど
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 20:08▼返信
Wi-Fiで繋げば携帯モードに瞬時に切り替え出来るけど、有線だと携帯モードにしてWi-Fiに切り替わるとき面倒なんだよね
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 15:19▼返信
大半は気軽に遊んでるだけだからね

直近のコメント数ランキング

traq