
大麻をやってる伊勢谷さんがめちゃくちゃ社会に貢献する活動をしてて、大麻をやってない人たちがネットで彼を袋叩きにしてる。やってる方がいいことしてて、やってない方が狂ってるの、な、な、な、なんでだろ~
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) September 11, 2020
大麻をやってる伊勢谷さんがめちゃくちゃ社会に貢献する活動をしてて、大麻をやってない人たちがネットで彼を袋叩きにしてる。やってる方がいいことしてて、やってない方が狂ってるの、な、な、な、なんでだろ~
ウーマンラッシュアワー - Wikipedia
村本大輔
1980年11月25日(39歳)[1]ボケ担当。
立ち位置は向かって左。身長174cm、体重60kg、血液型O型[1]。
福井県[1]大飯郡おおい町[3] 出身。 最近はTwitter発言で度々炎上し注目を浴びる。
報道等で「ウーマン村本」と呼ばれることが多い[4]。
大阪NSC22期生、1999年NSC入学、2000年デビュー[要出典]。同期にはキングコング、山里亮太(南海キャンディーズ)、スーパーマラドーナ、ピース、平成ノブシコブシ、NON STYLEなどがいる。
NSC卒業後は、10回ものコンビ結成・解散を繰り返し、一時的に「村本大輔ーズ」名義でピン芸人としても活動していた。最初は一緒に福井県から大阪に出てきた幼稚園からの幼馴染と「横山おいもこいも」というコンビを組んでいた。
またそののちに枚方つーしんの編集長となる本田一馬と組んだ「村本・本田」というコンビの時に『M-1グランプリ』準決勝進出の経験がある。2008年9月に中川とウーマンラッシュアワーを結成。
自身のTwitterで原発問題や沖縄の米軍基地などの政治的な話題に触れ、いわゆる炎上発言をたびたび繰り返している[4]。
村本自身がスタンダップコメディにトライするにあたって「(大切にしているのは)世間一般の先入観にとらわれずに自分の感覚でものを考え、発言すること」
「言いにくいことをスルーしてしまうのは、卑怯に思えて嫌」といい[5]、
自身の発言が炎上することについて聞かれたテレビのインタービューでも「炎上したら広がる。広がったら考える人が増える」「考えることを成熟させること」と、炎上行為自体に意味があることだと述べている[6]。
この記事への反応
・とてもわかります。村本さんがおっしゃりたいこと。そのひとの本質を見たいです。果たして、自分ひとりとなっても。
・ホンマやなぁ
・最近、他の方にポジション取られたみたいですね。
影薄すぎます笑
・お仕事もらうのに必死ですね( ^ω^ )
頑張ってください。
・隠れ蓑だったと思いますね
・裏の社会まで貢献せんでも良いんですけどね
・大麻が身体に影響云々ではないです。
伊勢谷さんが社会に貢献した活動は評価されるべきですし、法律を犯してしまったことは反省すべきです。それはそれ、これはこれです。でも私は個人的には伊勢谷さんが好きなので、また以前のように戻ってきてほしいです。
・法は法やで(直球)
・大麻の代金は、反社に流れる。
反社よろこぶ。反社大きくなる。
→反社会貢献です。
・それはそれ
これはこれ
ウーマン村本さん、元気そうだな・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
その通り