作者コメントより
鬼滅の刃の巻末コメントを見るに
— あっちゃん@スパセルファン@まほらま (@AcidmanTener) October 1, 2020
『作者の実家に親戚を名のる者が殺到し、その対応とご両親を守るために連載を早急に終了せざるを得なかった』って噂は本当だったっぽいな…
人気投票の結果発表前に連載終了したり色々おかしかったし… pic.twitter.com/CqpObmTlvF
鬼滅の刃の巻末コメントを見るに
『作者の実家に親戚を名のる者が殺到し、
その対応とご両親を守るために
連載を早急に終了せざるを得なかった』
って噂は本当だったっぽいな…
人気投票の結果発表前に連載終了したり色々おかしかったし…
<作者コメント>
『お疲れ様です。吾峠です。
最近はずっと地球外生命体がコソコソと
侵略を進めていたときの対処法などを考えていました。
家族や友人が宇宙人と入れ替わってた場合
造語で合言葉を決めておけば見抜けると思っていましたが、
もし宇宙人が記憶を読むことができる装置や能力を
持っていたら一体どうすればいいのか?略』
関連記事
【【マジ!?】『鬼滅の刃』作者、連載終了と共に漫画家引退か!? ジャンプ関係者「作者の家庭の事情が原因」
【闇】『鬼滅の刃』作者さん、大ヒット後に偽物の身内が増えている模様・・・】
この記事への反応
・SF映画ネタ風にしてるけど、
余程金をたかりに来る
ニセ親戚やニセ友人が多いんやなって
・こういうの作者と作者家族の自衛だけじゃ
対処しきれないから、集英社が弁護士雇って
守ってくれたり出来ないんだろうか?
・人間不信やんけ
・普通に心配になる
・短期間でワンピースに匹敵する位
稼いでしまったからな。
作者本人がしっかりしてたとしても、
高齢や情弱のご家族を狙われたらひとたまりもない。
・ジャンプの巻末コメントでも同じこと言ってたし
明らかにたかられてるよな
・まじでたかってくるからな
ゴミが
亡者みたいに
ジャンプコメントでも同じ事言ってたし
連載終了と引退説も合わせて
重なる部分が多いな……心配だわ
連載終了と引退説も合わせて
重なる部分が多いな……心配だわ

よう、ド底辺
とかまでしてくれたというのに
今じゃ売れてるドル箱作家にまで干渉しなくなったんだな
財産ほとんど失ったのにまったく懲りてない及川眠子みたいになりそう
警察の仕事だろ
編集部はフォローしてあげろよ
警察は事件になってないなら見回りくらいしか出来ないぞ
バイバイ鬼滅
最終決戦のつまらなさと作中理論崩壊がそれ以前にまで影響を及ぼし最終的に人殺しまくった鬼女が全ての責任をラスボスに転嫁して薬無双っていう作中倫理(人間の継承こそが最も尊ぶべきもの)を崩壊させた駄作オブ駄作だったよ
アメリカの小説引用して家族が知らぬ間に宇宙人になり変わってたらどうする?ってシーンの
いや別に短期で終わらせるつもりだったんだろ元々
私の父や姉がそうだったし
否定してる奴はCIAの工作員か何かか?
命の心配するってなら引っ越せばいい。
にしてもどっから実家の情報とか漏れるだろう
親心で子供が漫画描いてるって自慢しちゃったんかな
俺の弟が可能性高いのに周りに訴えてもヘラヘラ嗤うだけでなにもしない
俺の頭がおかしいのか?って錯覚に陥るわ
宝くじ当たると親戚よりも宗教がヤバい。
それを引用する理由をなにも説明できてない時点でマジレスどころかマトハズレス
「小学生時代の同級生(友達ですらない)と同じ塾に通ってた」
とか
「中学生の時に告白された女子(付き合ってもいない)の今の彼氏」
とかレベルの人間が実家に「困ってるから金貸してくれ、CD買ってるファンだし」
って押しかけてきて家族がものすごく迷惑して困ってた
って話は聞いたな、もちろん知らない親戚もガスガス増えてたらしいし
ワンピとかオワコンで乞食も来ない
タカりは死刑で
糖質
特定した
おまえらキチガイすぎるだろ
なってると思うよ
自衛する余裕があるだけだろう
鬼滅の場合短期間でこうなってるからな
宝くじ当たった人みたいになってもしかたない
昔のクラスメイト程度どころか知らない人が四方八方から金目当てで近づいてくるんだろ
お前らみたいな病み上がりじゃ無いだろ
この駄コメを残すためにわざわざ駄作オブ駄作のスレに足を運ぶ心理を知りたいw
そら大ヒットする前に「ジャンプで連載決まった」と教えてしまった友人くらいは居るだろうからな
モノづくりする人間は普通にこういう事考えるだろ
つかこういう発想がなきゃやってられんだろ
例えば家族が宇宙人だったらという設定だけで作品が一つ作れる
そういう細かいところでちょっとしたネタをつくるのが作家だぞ
加えてアニメやグッズの売上からも作者に金が支払われるし
両親ごと何処か知り合いの居ない土地に引っ越したら?
作者の価値が上がるって事は、作者の個人情報の価値も上がるってことやろ?
誰かが情報を売ったとも考えられるんじゃない?
有名人の実家って地元だと普通にみんな知ってたりする
特に田舎なら芸名とか使ってようが〇〇さん家の子供みたいなワードで親戚感覚で会話にポロっと出てくる
貴方には起こり得ないのかも知れないけど、世の中の成功者には無い話でも無いんだよなあ
そんな話題を話してるからと言ってキチガイとは視野が狭すぎませんか?
Twitterで闇バイトなんてのに参加するクズがいる時点で日本も犯罪の巣窟ってはっきり分かる
本来の予定より早く終わらせたんだろうな都は思ってる
底辺動画投稿者・SNS中毒が殺到しかねない。
親族との関係もごちゃごちゃしそうだし。
アニメで人気が出ることはあるがこのレベルはそうそうないもんな
結果出してる作品にケチつけて恥ずかしくないのw
お前は何が出来るんだよ
この次にやるとしたら裁判
しかし20代女性に金をたかりに来るこの大人達はなんなんだろな、自分が情けなくならないんか?
「あそこの家の・・・」「息子の同級生で・・・」「あそこのお婿さんは・・・」なんてザラにあるよしかも聞いてもいない他人の噂話が多い。
作者と同じ学校に通ってたとか親戚の友達の友達が知り合いとか地元が同じとか・・・探せばいくらでも出てくることをなんで自慢するんだろうな。
まだオレオレ詐欺の方が潔いわ
金関係なら特に
そもそもワニ先生は、単行本でいつもそんな感じのコメントしてるから!
こんなのを話題にする時点で 『おまえ単行本読んだことないだろ!ゴミじじい』
ってバレバレだからw
10年20年に一人クラスのドル箱作家だったのにまともな対策すら出来てなかったのね
それなら電車の窓に忍者走らせてる人とか全員病んでることになるじゃん
見たこともないような親戚が増えてるやろなぁ
うちも遺産相続の時酷かったから大変なのわかるわ
出費も物凄いことになるし、慈善事業に寄付をお願いされたりしてほんと尻の毛まで毟り取られる
ピンポン連打されて近所迷惑になるしもう普通に暮らせないよ
でも駄作の作品が一瞬で叩き出した売り上げは凄い
お前が何度生まれ変われば作者ぐらい稼げるのだろうかねw
数字上はワンピースを超えてた。
そしてそれは2度と破られない。
羽振りは良くなるだろうし善かれと思ってやった行為(親孝行)が亡者たちを引き寄せるきっかけになっただろうし
たとえ、一番近しい人であっても。
ワンピースと比べるまでもねぇな
未来人か
あれもアニメ化後に人気爆発したし、銀行の通帳記帳したら見た事ない数字が並んでて訳わかんなくなったとか言ってたし。
鬼滅はアニメ化する前は打ち切りの予定で進めてたからかなり巻きで話進めてもう無惨編まで入ってたんじゃなかったっけ?
それがアニメで当たって編集者含め周りが手のひらクルーしたんだろ。
知らん親戚云々もそうだけど知った周りの人の変化にも相当辛いもんがあったんじゃね。
資本主義だからな
物々交換のほうがいいかもね
お金は人を狂わす
金やブルーダイヤと同じ
誰もが幸せになれるって訳じゃないんだよね
こんなクソみたいな連中のせいでこの先俺の好きな漫画が連載終了とかしたら嫌だ
原作連載時初期から追ってたけど、
正解
これからも見なくて良いよb
鬼滅の信者は特に盲目的で鬼滅スゲーって無自覚で他の作品をディスる害悪信者が多いからな
刀鍛冶あたりからつまらなかったのに気付かなかったお前がアホなだけ
この作者って悲劇のヒロインを気取りたいメンヘラ気味な発言が多いなと感じてしまう
ワンピの作者はメンタル強そうだからな
少年読者に対してしっかりした信念を持っている
逆に鬼滅の作者は子供も見ている漫画でこう言うこと書いてしまうあたりが少年漫画家に向いていない
まあ勝手に妄想して考察するの楽しいもんね
エンターテイナーだなぁ
少年も読むからそうだったとしてもそれは見せちゃいかんよな
プロなら
アニメのおかげだったのでセーフ
言うてこの作者は次回作は万全の状態でも成功は無理だったと思うよ
鬼滅も中盤ですでに雑でネタ切れ感が半端なかったから
次回作とかやってもサム8の二の舞になると思う
八割くらい信じてるっぽいよな
ここの連中病気すぎる
しらない土地に行けば誰もわからんぞ
無限城に入ったあたりから上弦戦とか人間関係に唐突なものが多すぎて何度も読み飛ばしたかなと思うことが多かった
とりあえずアカザの回想しか褒めるところが無い
間違いなくコケる
2回目だから
同じようなこと言うの
構ってちゃんなんだと思う
逆に鬼滅の作者がメンタルが弱すぎると思うなぁ
他の漫画家も大ヒットしても子供たちに夢を与えるでこう言う場でそれを匂わせるような発言は控えるからな
それは漫画家に限らずプロのスポーツ選手とかも子供に向けた場でこんな発言はしない
アニメは漫画の上位互換
小学生も読むんやぞ
そんなもの気にしなくても不自由なく生きていけるだけの財産構築できただろうし
人類は滅亡するべき
クソ漫画でも底辺層読者が喜ぶんだから
集英社からしたら連載してない作者は自殺してくれた方が都合が良いに決まってるだろ
売り上げ増えるし、他社で連載始めないし
じゃないと次の作品に集中できんだろ
今度は宇宙人の漫画とか
糞みたいな嫉妬は何の役にも立たない
詐欺だし警察の仕事だろ
お前たちってさ、作り手に対してすごく辛辣だよね?
作り手だって人間、貶されりゃ傷つくし、怒りもする
作家は先品作ってなんぼ
なんで完璧人間求めてんの?人格まで求めんな
自分の人格すらままならない人間が、成功者のことを貶してんじゃねーよみっともねー
そもそも単行本の後書きにこんな私生活のドロドロを匂わせるジャンプの作家ってすげえ嫌だわ
鬼滅キッズ全力で行け
漫画家は自営業だからあくまで編集とは契約会社みたいな関係って聞いた
そもそもこの作者にジャンプという少年たちが読む雑誌で連載をしているのだと言うプロ意識が足りないように見える
単行本のコメントでこんなことを書いたら子供も夢が無くなる
遊郭からすでにつまらないって言われていたし今更?
色々な発言や作品を比較するとワンピと鬼滅でプロ意識が違うなと感じる
鬼滅の人は良くも悪くも同人誌作家レベルの気持ちで書いているように見える
子供も見るような場でこんなことをかけてしまえるところとか
マジでエラ呼吸共いらない
個人の家の問題や本人の性格の問題に介入はどう考えても無理やろ
最終回の転生()とかほんと酷かったからね
鬼滅に関しては凡人くらいじゃね
凡人が下手にヒットしたからあかんのや
個人の家の問題や本人の性格の問題を会社がなんとかせいは横暴だよ
鬼滅のファンがそんな感じだから作者も病んでんじゃねえの
絶対コケますね
むしろ盲目的で攻撃的な鬼滅のファンが他へ喧嘩売りまくっていると言う事実もこの作者を苦しめている一つだと
知り合いの知り合いの知り合いから聞いた話だけど〜って噂はよく聞く話。
ワンピースの先生も似たようなことパロッて落書きしてたな。
男性漫画家はそれなりに対応できるだろうが、女性の先生には辛いやろな。
デビュー前から自分が漫画家である事を完全に秘匿してるような奴なんていねーし
もし秘匿する気があっても家族、友達、仕事関係者(編集者、アシスタント、仕事場の大家)全員に箝口令なんて物理的に不可能だから
サイヤ人〜フリーザー編以降だっけ?
フリーザー編で終わりにしようと思った矢先に連載を続けてほしいと編集者どうこうだっけ?
人造人間とセル〜魔人ブウ編ができたんだっけ?
うん、絶体コケる。
そして集英社が忖度をかける様に並べる。
サムライ8の忖度は話題になったからな。
ニュースやネットで話題になったことがあったよね?
そうかもしれない。
アンチより盲目的なファンの行動の方が作者にとって迷惑なこと多いんだよな
鬼滅おばさんは他の作品を叩いて鬼滅がなにかと1番だと主張したがるからな
しかも無自覚でそれをやっている人が多いからアイタタってなる
ジャンプで一番優しい主人公の主張とかも
前から鬼滅が好きだったが腐女子が増えてから本当に治安が悪くなった
小学生の方が全然マナーが良い
普通に地道なコースでじわじわと人気ベテラン漫画家になれば、
自宅や金銭感覚もファンの質もそのつど段階を踏んでグレードアップしていけるし、
過激なファンやコジキが群がってきた時にはそれなりに本人も周囲も対応できるし守ってくれるだろうに。
完全に燃えつき症候群になってる。
うつ病を患う前に(もう遅いかも知れんが)休ませてあげたほうがいいよ。
世の中良く出来ているわ
無限列車がピークだった
な?ま〜ん笑対象の漫画を書いちゃうとこうなる
ジャンプはそうじゃないんか
うちは漫画で稼いでること家族親戚からすぐ広まった
金のためならどんな醜いことでも平気でする人が地球外生命体に見えてもおかしくない
分相応な売れ方じゃないし一番困惑してるのは作者だろうよ
しのぶとか家族とか言ってた連中を私情で切り捨てるし、黄色とか仲間死んでる前でギャグやるサイコやんけ
進撃はぶっ壊れないで着々と終わらせる方向になってるな
集英社はステマ駆使してとにかく売り切ろうって姿勢が凄まじすぎる
Dグレがドラゴンボールの扱いされてるようなもんだからな
作者の個人的な身内の問題を取引先の会社が守ってくれる状況なんて社会に出ればわかるけどそんなことできないから
作者が自分で自衛するしかない
身内のトラブルは警察でも介入が難しいのにアホか
鬼滅のファンてこう言う頭の悪いのが多くて作者のためだと勘違いして勘違い正義を振りかざし作者と仕事の関係者を攻撃して余計に作者の立場を悪くする
作者が病んでいたとしたならお前のようなファンが多いからだろうな…を、
どういう思考回路してんの
アニメも漫画とストーリー変わらないよ
転生、無惨炭彦化エンドも多分やる
わかりきってる
アニメも別に見る必要性は無い
主人公の炭治郎からしてたくさんの人からお世話になっているのに煉獄以外はお礼さえ言わず助けてもらった死者たちのこともすぐ忘れて発情期、蛇恋は仲間が死んでいるのに柱死んだ作戦!とかギャグかます
水は命をかけて守ってくれた隊士を治療はせずに弟弟子しか見ていない、風は弟が大事と口だけで保護すらせずに目潰し攻撃、蟲は蝶屋敷の女たちへカナエ失った同じ苦しみを押し付けて自分は後のこと知らねと嬉しそうに天国、善逸や伊之助は墓を荒らしたりまともな追悼すらできない
いっぱい殺しちゃったから現代にそっくりなやつを転生させれば良いかwな命の軽い最終回
どこに人情や情緒を大切にしているのかわからない
男でも碌でもないファンは多いぞ。
アニメ化して母集団が増えて良くない奴も増えた
男女問わず
イナゴって奴だな。
ブームだからイナゴ多い。
腐は元々多かったジャンルだろ
鬼滅ジジイを忘れるな
消し炭治郎は屑だから、共感する老害も多いんだよ。
屑な上司とかに多い
履き違えた優しさの主張も、根性論老害に多いからな
無惨が炭彦になっただけの最終回だった
無惨の幸せを描写することのみに注力してた
最後に勝利宣言して終わり
中盤までは人情や情緒を大切にする漫画だったと思う
刀鍛冶が終わったあたりから東條人物はみんな自分のことしか考えなくなった
鬼滅のファンて>>187みたいな無知なくせにイキり散らして敵を増やしまくるやつ多いよな・・
そりゃ作者もファン自体がうざいだろ
東条人物なら元々どのキャラも自分のことしか考えないキャラだった。
ラスボスの人情や情緒は大切にされてると思うぞ
最終回とか特にな
ハム太郎の方が良いです
夢?
夢ってなんだ
夢をね!与えてあげる前提でね!まずは怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!
一生残る恐怖と衝撃で、一生残る夢と希望をね!!!
作者が描きたい事が鬼の昔ばなしと
無惨サマが如何に素晴らしいかという事だったから、
多分短期で終わらせるつもりだったと思うよ
そうかな?
俺は興奮した
いや1話の時点で女だってわかるやろ
あれで男の方があり得んわ
もっとシルバー巻くとかさ
治安崩壊してない日本で暮らしてる事は有り難いんやで先生・・・
そのラスボスと敵集団もただの能無しのアホだから全く愛着も湧かないんだよな…RPGの倒されるためだけにいる敵みたいで
いうて尾田はアシ歴長いし売れてた作家の衰退も見てる
岸本に連載ナメてるだろって忠告できたのはついてた作家やアシ仲間の作家の紆余曲折を見てきたからとも思える
一生分以上は稼いだろ
そりゃあいきなり親戚は増える・・・
最終回なんてとってつけたようなハッピーエンド()で情緒なんてねーよ
本誌時代から嘘松って言われてたな
ステマがペラペラ喋ってるじゃん
ところどころに女ってわかる要素が多かったよな
特におはぎのやり取りとかあんな気持ち悪いのは男作者はしない
プライベートなことに集英社だって踏み込めないって常識で考えたらわかるだろw
あとこの作者だと2作目以降はコケそうなのでいらない心配かと
鬼滅も中盤あたりでネタ切れ息切れしてたし
アニメ化で余計に腐が増えて治安が悪くなった
鬼滅の本スレやTwitterで揉め事起こすの大体鬼滅腐女子
言うて人気漫画家さんはみんな通ってきた道だからな
最終回とか犠牲者たくさん出しちゃったから顔そっくりにして転生させたろという
大正でのキャラたちの生き様を台無しにする全く情緒無しな終わり方したじゃん
基本的に殺したから代替のそっくりなキャラで賄うわって作品は命を馬鹿にしすぎで嫌い
子供も見るのにこれは無い
当人だけならともかく、親御さん達へ絡んでる奴がいるなら難しいかも
合言葉の話が出てるし
自分も会社関係者を装ってストーカーが電話かけてきたことがあったよ
親は子供の勤め先の会社にいる人間を全員把握してるわけではないので、会社関係者ですって名乗られたら信用してしまう
漫画で楽しんでいる子供や鬼滅で漫画家になりたくなった子供からしたら幻滅するわ
それな
鬼滅の面白さは列車編まで
ハガレンの作者も女性でいきなり売れたタイプだけどあっちはしっかりしてたな
わいも気をつけとこう……
ファンとしていろいろやってたことが作家にとって害になってたら辛い……
そりゃ辛いさ
偉い俺様にカネを寄こさないならお前なぞ生きる価値なぞない!!と言い切る手合いだ
きついわ
あの突貫工事の最終話に人情や情緒を感じたのなら病院へ行ったほうがいい
キャラを殺したら外見そっくりなキャラを登場させて交換すればいいくらいの浅はかさを感じた
売れたは売れたけど全国民大騒ぎの鬼滅レベルほどではないし
荒川家は作者の一族がみんな強そうだからなw
そのコメントはサマータイムレンダって漫画の内容からだし作者もそれ書いた時期に読んでて面白いって発言してたんだよ
妄想でこうに違いないってバカッターで呟いた奴がいて、拡散されて真実のように言われ始めてるだけだぞ
こういうこと、ってSF映画観て妄想したことがか?
SF映画の感想もろくに自由に言えないんじゃ、少年漫画も随分貧相な界隈になったもんだ
無惨は生まれた時期的には
大正キャラじゃなくて、平安キャラ
外見は無惨→炭彦だから、全然そっくりじゃないな。
寧ろ内面がそっくり。
倒した筈の無惨が転生しのうのうと暮らしているという、読者からすればヒェッとなるホラー的な情緒。
無惨を幸せにしてあげるという、人情
そらラスボスの為の回だからな。ラスボス以外のとこに人情や情緒があったらそれこそおかしい。
無惨の転生体である炭彦の日常の幸せこそ、平穏に暮らしたかった、日の当たる場所でも自由に生きたかった無惨の生き様が報われる。他のキャラなんぞ知らん
「振り向かないことさ。」
代わりにぶん殴って追い返してあげたいわ
ネタにしてるシーンはちらほらあるみたい
男と女の違いなんだろうが 男でも金持ち始めたらおっかない
まず子供は作家のコメント興味ねーから
下書きレベルの落書きでもウェブにのせたらめちゃくちゃ閲覧数かけぜるし、ヘタリアみたいなんでも出版したら数十万売れてる、今まさに金のなる木なんでしょーよ
九州の女の地位と家族親戚からの囲い込み、本当にお察しだから。
作中で描かれる家族や家に対する観念も、時代を反映というよりこの人の実家がしがらみすごそうって思ってしまう。