
車が暴走したと主張する上級国民
前回記事
【【池袋暴走事故】上級国民・飯塚幸三被告、裁判で無罪を主張!「車に何らかの異常が発生し、暴走した」】
【【池袋暴走事故】上級国民・飯塚幸三被告「車のせいです!」 → 目撃者「ブレーキランプ点灯してない」 検察「記録もねーぞ」】
【【池袋暴走事故】飯塚幸三被告「車のせい」と無罪主張 → トヨタ反論「証拠がある」】
これに整備士が反論
上級国民様が話題ですが
— ORUK (@yhaa124) October 8, 2020
自動車整備士として一言。
プリウスのアクセルペダルは
アクセルポジションセンサーを
使っていると思いますが。
アクセルポジションセンサーは
ポジションを検出する場所が
二箇所あり相互に数値のズレを
監視しており、一箇所が故障すれば
ズレを検出して…続く
上級国民様が話題ですが自動車整備士として一言。
プリウスのアクセルペダルはアクセルポジションセンサーを
使っていると思いますが。
アクセルポジションセンサーはポジションを検出する場所が
二箇所あり相互に数値のズレを監視しており、
一箇所が故障すればズレを検出して…
それ以上アクセルが吹けないような
— ORUK (@yhaa124) October 8, 2020
構造になっており故障によって
アクセルが全開に固着するようなことはありません。
また、ブレーキペダルに関しては
どのような故障が発生したとしても
ブレーキペダルを踏み込んで
車が前に進むようなことは
ありえません。
絶対にありえません。
それ以上アクセルが吹けないような
構造になっており故障によって
アクセルが全開に固着するようなことはありません。
また、ブレーキペダルに関してはどのような故障が発生したとしても
ブレーキペダルを踏み込んで車が前に進むようなことは
ありえません。絶対にありえません。
この記事への反応
・車のせいではなくて、ドライバーのうでのせいだと思います。
・自転車言うとブレーキレバーを握ったら加速したって感じですかね?
・「アクセルを離した」(ブレーキを踏んだとは言っていない)
・両方に杖をついて歩くようなヨボヨボのじーさんが車を運転するほうがあり得ない。
じーさんの責任逃れに過ぎないと思いますが…。
・「足が思うように動かない」「ヨボヨボの爺」が「緊急ブレーキ」でとなれば、踏み間違いを起こすのは道理という物。プリウスは踏み間違いを起こしやすいと言われているし、車両の捜査からも踏み間違いで確定でしょう。
そもそも普通の車両×健康な若者でも、踏み間違いを起こすときは起こすのに。
・おじいちゃんの現実逃避の他責思い込みですね。困ったものでます。
まぁこれは通らんやろなぁ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
はちまくず