topimage

話題のツイートより






滋賀県民の「琵琶湖の水止めたろか」という必殺技、
「琵琶湖の水を管理する施設が実は京都にある」から
使えないらしいことが暴かれてて笑った




  


この記事への反応


   
生粋の滋賀県民ですが、
滋賀県民は琵琶湖の水止めたろかなんてセリフはほぼ言わないんです。
なぜなら琵琶湖が操作可能な自分たちの所有物なんて考えはなく、
どちらかというと自分達が母なる湖の琵琶湖に生かされてることを
びわ湖放送やフローティングスクールなどで
自然と身につけるからです。


別れ話に愛と善意であげたものを
そういう形で使われると
一生人を愛せなくなるトラウマになるで……


疏水協力金と言う名目で年間2億程滋賀県に払ってますからね。
必殺技でも何でもないですよwww

  
やはり滋賀は弱かった

そもそも水止めたら
他県民が干からびる前に滋賀県民が溺死するよな


京都府『わてのもんはわてのもん、貴様のもんもわてのもん』

次は「鳥人間コンテストもイナズマロックに出演させへんぞ」でどう?



琵琶湖の水止めたら
溢れて滋賀県民も◯ぬよね
(小並感)






B08R59MXP9
板垣巴留(著)(2021-01-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.1



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1