女性への配慮で“名シーン”を改編!? アニメ『ダイの大冒険』にガッカリ声 - まいじつ
記事によると
・1月9日に放送されたアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(テレビ東京系)第14話で、〝女性に配慮しすぎ〟な原作改編が話題に。「むしろ女性差別」と注目が集まっている
・第14話「氷炎将軍フレイザード」では、フレイザードという悪のモンスターがレオナ姫に襲い掛かった。原作漫画では、レオナ姫を護衛するマリンという女性の顔をフレイザードが焼き尽くし、「女の顔になんてことを…」と批判されると、「ここは戦場だ!」「男も女も関係ねェ! 強い奴が生きて弱い奴は死ぬんだよ!!」と主張していた。残忍な言葉ではあるが、原作ファンからは「名言」とも評されるフレイザードの見せ場
・しかし今回のアニメでは、フレイザードがマリンの顔を焼く描写はなく、顔を持ってポイっと投げ捨てるというだけ。「男も女も関係ねェ!」という台詞はカットされていた。
30年前は顔を燃やしたフレイザードさん、今回は手を消火してから顔を掴む。優しいじゃねぇか!#ダイの大冒険 pic.twitter.com/n7iSi6Vgsf
— 憲玉 (@Kendama567) January 9, 2021
マリンの顔を焼かなかったか
— TATA (@TYPE_92_G) January 9, 2021
フレイザードも優しくなったな←←#ダイの大冒険 pic.twitter.com/corzLTVfhJ
この記事への反応
・難しい世の中になったようで。
フレイザード様もお気遣い。
見て、あれ??って思ったのはこういうことでしたか。
・前の2人(クロコダインとヒュンケル)と違って「実は良い奴」ってことは絶対ないなと当時、子供心に思った。フレイザードの非情さを表す重要なシーンなんですけどねぇ。
・確かにガッカリはするかも。
俺も漫画全巻持ってたし好きな作品やから。。
でも、そのまま流したら流したで苦情は来るんやろうな(笑)
・そうそう。これはねー、放送されたの見て確かに「おやっ?」と思ったのよ。
・「鬼滅」のように、鬼とはいえ斬首されたり、凄惨な鬼襲撃後のシーンが普通に放映されてるのに、「ダイ」の中で問題のあるシーンがあるとは思えないが。
・あー……残酷描写を避けたなら腕脚を凍らすなりあった筈。フレイザード様がフレイザード様たる所以の欠いちゃいけないシーンだろ。って事は最後のシーンもカットか…
・その他の細かい部分(ラッキースケベ的表現など)も省略改編されていますけど、土曜朝の枠と発表された時点でそうなるとは思っていました。
わざとらしい健全さや平等さは逆になってしまいガチだよな

他に書く記事が無くて、土曜日アニメ予定表でも見て思い出したんだろう
女性にだけ攻撃が優しいとか男女差別だもんな
ソシャカスがやたら貼ってるわ
あれは物語上重要な場面なんだからちゃんとやらないと怒るでw
だからクロコダインの血の色も緑だったし基本人間は血が出ない
テレビは鬼滅がガキにウケてるのに時代錯誤なことやってるよ
ネットの動画では何でも見られるのにテレビは規制まみれじゃテレビ離れも進んで当たり前
見ていて涙が止まらなかった
本当に男にとって地獄だこの国
男女は平等の筈なのに、何で「女性にのみ」配慮してるんだよ?
女は顔なんて風潮作るのが良くない(=燃やした後のキャラの発言が良くない)
セリフ改変よりカットの方が楽そうだしこれで良いんじゃない
アバンのメガンテのシーンも原作と旧作ではアバンは血まみれだったけど今作は血が出てない
思い返してみ?一滴も血が出てないから
時間帯的に全年齢対象のプリキュアと同じ扱いだからなw
恨むなら万人受け狙って朝に放送してるスクエニを恨め
そんなこと、思ったこと無いけど嫌なら出てけば
ポリコレの唱える平等より遥かに平等を説いてるだろうに、殺し合いだけど
フレイザードはむしろジェンダーバイアスかかってない
朝アニメだから??同じ作者の仮面ライダーWは出血してたよね、特撮はOKなのかな
ガキでなくて後ろの女に配慮してるんだろ
このアニメが何時にやってるか見ろよ
女に配慮してるんじゃなくて子供に配慮してんだよ
テレビ離れが進んだのはコンテンツの多様化で規制の厳しさは関係ないと思うけど。今の厳しい規制に違和感を感じるのは大人だけで子供は「こっちはこんなもんであっちはこうなんだな」ってなんの不自由もなく受け入れてるよ。
まあ、子供向けアニメを見て大人が規制がどうのとか物足りないとか騒いでるのは滑稽だよ。
とりあえずしね
殺し合いに男も女も無いのはどこの世界でもそうなのに
いや子供だから
朝アニメは規制が厳しいんだよ
そんな事も知らないくせにアニメを語るなニワカ
少年ジャンプで当時の子供に受けたシーンだけど?
配慮してるの子供じゃないだろ
いや関係あるね
刺激が足りないから見てて面白くない
綺麗事を言ってるけど人間は残酷な生き物なんだよ
お前らもネットリンチも大好きじゃんw
朝の時間帯にやってる事自体が間違いだろそれ
このセリフなくしたらただの炎と氷のモンスターじゃん
週刊少年ジャンプで連載してた漫画のアニメ化なんだから原作も旧作も新作も子供向けだろ。アホは気づいてないようだけど。
じゃあ同じ時間帯にやってる「今の」アニメで血が出てるアニメあるのかよ
昔は緩かったんだよ
女と話したこと無いくせに。
鬼滅と同じ時間帯でいいよ
ポリコレの唱える平等を全く理解してなさそうだけどこのシーンが戦場では男も女もないことを示してる大事なシーンなのは同感だな。
レーティングが全年齢向けになってる以外にあるのかよ
クロコダイルの血が緑はほんと笑うわ
昔のゾンビゲームかよ
子供に配慮してないのを論破されただけだろ
はやく血が出ない理由教えてくれよ
旧作は血まみれで戦ってたぞ
日常系でつまらない百合漫才でもさせてれば良いよ、美少女動物園だ
なんのおはなししてるのかなぁ? きみ
子供でなくて後ろの母親に配慮してる鏡だな
たしか同じ鬼滅でもクレーム入れてたはずだ
このアニメにも、女のクレームの魔の手が来たんだろう
ざんこくびょうしゃがー
ダイの世界ってホイミで火傷治らないの?
なんでや
子供の楽しめないアニメにできあがっておりますw
朝アニメは昔からじゃボケ
プリキュアおじさんは性的視線でしか見てないから気づかないんだろうけどなw
深夜アニメなんて女に配慮なんて一切ないアニメばかりだろw
なろう原作なんて気持ち悪すぎるわ
今日やってた俺だけが入れる隠しダンジョンとかいう気色悪いアニメ見て現実見てこいw
時間帯とどの年代をターゲットにしてるか、じゃね?
あまり強い言葉を使うなよ弱く見えるぞ
などとおっさんが言っている。
子供は血が出ようが出まいが顔が焼かれようが焼かれまいが気にしない。対象年齢から外れてる奴が騒いでるという意味ではおっさんもフェミも同じ穴の狢。
創作者に関わってるわけじゃない奴が使うのやめようとか言ってるの滑稽だわ。なんの権利も無いだろ、おまえ。
またポリコレか
朝アニメだからじゃない?
むしろ、朝アニメなんて血が出てた覚えがあまり…。
女はダメ
平等!!!
ブーメラン乙
ポリコレを気にしすぎるあまり世界観を守ることより世間体を気にした製作スタッフのプロ意識の欠如が問題だよ。ポリコレのみのせいじゃない。製作側に力強さがない。
違う番組で血を流血させまくって暴れてる
男は焼けて良いけど女は駄目ってなんだよ
これだとレオナの凄さも伝わらなくなるし、マァムが武闘家に転職する動機付けも弱くなるだろ
女の顔を焼くところを画面の外でやらせて悲鳴だけ聞かせて放り投げて「戦場に男も女もねえ」って言わせれば成立した気がする。
ポリコレだけのせいにするなよ。こういう形で放送をするって決めたのは製作側だぞ。
手加減配慮してもらわなきゃ男と同じ土俵に立てない現実は無情よな
表現が尖って叩かれるなら良い叩かれ方。
中年が昔を思い出して喜ぶ。
男に生まれただけで偉そうにしてて草
よっぽど他に誇れるものがないんだな。
もちろん。だが、やられたキャラが男でも顔面を燃やすというある意味首をはねるより残酷な行為が朝アニメでそのまま放送できたかは難しい。朝だから。なにせ。
肝心の中身が陳腐化してターゲットにしていた子供にもウケずに去られる
誰のためのそして何のための再アニメ化なのかその存在意義を失っているように思える
鬼滅の鬼は自分の家族をバラバラにしたり顔を切り刻んだり太陽で炙ったり輪切り寸前で固定したり、鮮度を気にして16才の娘の内に食べようとしたり遊び半分に引き裂いたりと、フェミ的にかなり攻めてるんですがいかがでしょう?
まあカッコいいからね。
そんなの前提で言ってるわ。何が、乙だ馬鹿馬鹿しい。
朝アニメにしたがためにここまで腑抜けたアニメに成り下がるくらいならその方が良かった
円盤の売上がどうなるか見ものだ、果たして原作最後までやる体力(資金)が残ってるかな?
キン肉マンではわりとあったな。
原作読んでこい、何も知らないアホでもコメント出来るネットは素晴らしい
フレイザード「焼けましぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇんっ!!!!」
拗らせすぎ。どうしたの? 童貞?
少し日陰にして音とセリフだけにすればマイルドになったかもね。
まあ嬉々として敵対者の尊厳を踏みにじるのがフレイザードなんだけど。
美少女だからって地雷を踏んだら爆死するって話だよな。
フレイザードは戦場で敵に甘えたり期待することをいましめる素晴らしいキャラクターなんだよ。
左翼全体主義政権だからね
顔焼く方が平等だけどな。これは女性贔屓でしかない。
こんな子供のアニメで熱くなるなや 原作なんて持ってるわけねーだろ こんな糞漫画
強い女だの男に頼る女は時代遅れだの言っても、結局女は男に気を遣ってもらったり手加減してもらうしかないんだなって思った
童貞かな?
やっぱ東映はだめだわ
女が男に劣ってる描写にすると差別らしいからな
結局男に遠慮してもらいまくらないと優位に立てない女ってイメージにしかならないけど
あっちゃ~、恐れてたことが起きちゃったね
マトリフとか出せんのかな
これにはフェミガイジさんもニッコリやで
だが「戦場に男も女も関係ねぇ」は別に良かったんじゃ・・・
ポリコレに配慮するとそこは「戦場に男も女もLGBTも関係ねえ」とか「戦場に性別は関係ねぇ」って微妙な台詞になるから
めんどくさくて削ったのは仕方ないと思う
wwwwwwwwww
それなら世界用にちょっとした改変と国内用を作れば済む話だぞ
実際、その程度の修正は他のアニメでやってるからな理由にならない
そんなにフェミが怖いんかァ!笑笑
だがパンチラオールカットは許さない。ダイの大冒険という作品の最大の売りであるパンチラシーン全カットは絶対に許さない
絶対ニダ!<#`田´>: グギギギギ
女の顔なんて焼いたらフェミどもからの発狂電話で回線パンクしちゃうからね。下手したらそれで放送打ち切りなんて事態になりかねない
勝つのが好きなんだよ
時間隊的にはちょっと早えーな
フレイザード「ヒャハハハハァ!!」
マリン「ジュウウウウ🔥ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!」て出来たんやろなあ
はちま寄稿を運営してる親媒体のDMMが出資してもええんやで?
責任負いたくないのに文句だけ言うのはアカンな。
なぜ今頃?
深夜だったら誰も見ないし新装版増刷もなかったと思うわ逆に
男女差別やぞ
まんさん暴れてみろやwwwwwwwwww
いうて鬼滅はまだ欠損祭りまで進んでないやんけ
社会現象()になった以上これからやる分には何かしら配慮してくるだろうよ
個人的には勝ちにこだわる理由が過去がないからって言うとこだわ
丸ごと削らなかった分マシだしセリフ考えたスタッフも良裁量だと思うよ
新装版出てるんだから文句あるなら漫画を買ってお布施すればいいじゃない
やっぱ東映は駄目だわ
焼かれる表現はなくとも炎の腕で顔を掴まれれば大火傷するよね、
と視聴者に“想像”させることはできる。
しかし創作に過ぎないアニメやドラマの表現内容にわざわざ文句言うのってどんな層なんだろうな。
世の中には暇人がいるもんだ。
もうこんなのいまさらアニメ化するようなものじゃなかったよ。
そういうちょっとしたことが全体の面白さに影響してるのに。
こんなの当然じゃん! むしろガッカリしてるゴミクズ老害オタク達が頭おかしいのよ。
なぜドラゴンクエストIPを朝の番組に当てたか?少しは考えたらどうなの?
今の若い世代にドラクエIPを、ポケモンのように継承させるためにやってんだから配慮は必要でしょうが!!
おっさんは平成ライダー見たことないの?
もはやどこにどのように配慮(笑)していいか解らなくなってる
そんな感じ
スケベと仲間おいて逃げたせいで前半嫌われてたと思うが
とマジレスしてみる
馬鹿の一つ覚えみたいに老害老害
「害」って字の意味
小学校で習わなかったの?
戦いでも女尊男卑が必要なんだなwww
自分が最も進んでいるという事を疑わない傲慢さ
自分達だけは配慮されて当然という特権意識
ゴミクズはおまえの様な人モドキ
子供に人気だったシーンを抜く采配ってなによ?
そこから成長して後半読者からモテモテやな
勝ちゃあいいんだよ!
当時との差って分かる?
だから、自分にとってはフェミとか関係なくあれで正解だわ
別にこのシーンは子供に人気じゃねえだろ
朝から顔焼く表現は確かにそんな見たくないかもな…
印象には残ってるしフレイザードのキャラを際立たせる上で重要な演出
弁えてるフレイザードなんてフレイザードじゃねえよ
リアリティなんていいだしたらドラクエでできる範囲だろ
元からアニメ版は全部違うからパラレルやで
漫画にしても最初は読み切りだけが原作
知らねえよお前の意見なんて
昔と今じゃ時代が違うってことくらい理解しろやオッサン
そんなヌルいこというなら話し合いで解決するアニメに改変したらどうだ
コレクロブレのアニメみたいなもんやで
旧アニメは未完だったから仕方ないけど
ファンじゃなくてお前は害虫な
そのとおりだね
人体切断ありの鬼滅を幼稚園児まで見てる時代に顔も焼けないとかくそ時代遅れだよね
センスなさすぎるわ
仮にそうならおまえのような人モドキは絶対悪だな
2話で終了だぞあばんなんかでてこんぞ
つかんでる手だけ火を消すとかお粗末極まりない
ドラクエが無くて仮にダイの大冒険ができるならドラクエという名前を外せるはずよな
スクエニと東映という最悪タッグだからなぁ
これこそいつも女性側が声を挙げる差別やん。
それでも文句言うばっかのアホは湧くよ。
鬼滅は出来てたのにっていうが、それぞれ制作会社の作品に対する姿勢が違うんやろな
ノーボイスアニメだよー
結局男に手加減してもらわなきゃならんのね女は
配慮配慮配慮!、馬鹿みたい
もうクソアニメだろこれ。
現在の世相に合わせて物語構成を変えることはしないと明言しとるんだよな
なんでも世相や時流に迎合して安易に内容改変するクリエイターって軽薄だと思うんだよね
アニメ作ってる連中なんて所詮他人の作品なんでそんな思い入れないんだろうけど
聖闘士が男ばかりなのはポリコレ的によくないとかいってアンドロメダ瞬を女体化したネトフリ版聖闘士星矢とかさ
それならなんでも有りになっちゃうよホント
やっぱドラクエのBGMが使われている上にそもそもがアニメって感じがしていいなオリジナル
前のアニメは劇場版やるためのパラレル
アバン黒鎧を三条がなんとかできるわけない
それな。
ほんと旧作を越えられないのに、ドヤ顔で新作出されてもな。
BGMも大事なんだよな。
公式インタビュー見てこい
ドラクエの何年後かはっきりしないもんな
ドラクエの世界にある魔法は過去に魔法を作り出した偉大な勇者がいた証らしいが
例えば何か緊急事態が起きたときに、
「女子供を優先して避難させろ」っていうのに対しても、
「男女平等に扱え!子供はともかく女も男と同じタイミングで避難させろ!」って言うの?
いや、魔法も何も、ドラクエの世界には神に近い存在がゴロゴロいるぞ。
敵も同じ魔法使ってくるし、作ったのは神や魔王クラスだと思うわ。
三条のVジャンプの漫画版の影響としか言えないだろなしどんどん後付けや原作に書いてない過去作るんだから
博打ってのはなぁ、負けたら痛い目見るから面白えんだよ!
いくぜぇ!
害だろ公式はコラボで作ってるのに
昔のままやれは
原作ドラクエダイの大冒険
どちらも原作
ブラスなんてらか面倒しの色だったし
お前の脳がダメなだけ
クロブレとのコラボアニメだぞ
ドラクエ10に合わせてある
地球原作って人類がいないところからだな
旧アニメは設定ガバガバな頃だしそれだけ
原作漫画から黒鎧のアバンに繋がるか?
パクリって使うやつがおバカ
お前が世界観しらんだけやで
ドラクエのシリーズの世界観の中にダイの大冒険は存在すると堀井は言うからな
ドラゴンボールも普通に流血シーン結構あるぞ
最近やってた超とかいうウンコの方は知らん
ダイの大冒険自体がコミカライズ同然
>>309
ダイの大冒険自体がコミカライズ同然
三条のも後出し設定
スクエニ公認兼スポンサーなのに?
現実も同じく男女関係なく紛争地帯で戦争してんだよなぁ。
別に改変しなくて良かったんでは?w
マリンさんのガード(ヒャド系)が硬くて殺せなかった
マリンさんはMP使い切って戦闘不能 ってとこかな
北の戦士が即死するような攻撃されたのに
命の心配されていないあたり、3賢者は伊達じゃないのね
対象ターゲットも違うからな
まるで男女平等じゃないな…上条さんくらい顔面パンチできる奴はもうおらんのか
確かに今はスクエニスポンサーだけど
旧作ダイの大冒険が作られた当時はエニックスだけど商品展開でアニメの内容なんて
その時期のドラクエに合わせてたら変わるぞ
声優もいいし。
ダイの大冒険設定無視だからな
新アニメは三条のスマホゲーム案に寄せてる
今はリセットしたアニメ
旧アニメ2ぐらいを新アニメ1話aパートぐらいでしてるからジョジョと同じで詰め込みすぎ
2回目、前回はツイート今回は記事に対して
問題は個人的には新アニメは課金ということ以外ならないけどな
委員会制度には変わりはない
朝だからなー。
ないな後付け設定が増えるもの
フェミが発狂したら打ち切りになるの?
前々から気になるんだがババア共に企業を潰せる権力でもあるのか?
放置してたらあかんの?
ないなジョジョでも建物とか変更点あった
フレイザード様も女性差別団体に勝てない時代になったのか・・・
海外初代作の作品でも日本で仕様とか変わるし
そのままアニメ化なんて言ってないから
普通だろ。
アベルもだけどドラクエのbgmでオリジナルとドヤ顔されてもな
アニメのダイ信者ってこういう奴ばっかりだな
精神病みたいにか脚本家がはおまえだな
オーイ犯罪者!お前ら犯罪者はどーなると思っているの?犯罪者なんだから腹を括っとったら?どーなん?お前らの方が精神病院に行って治して貰え!頭がイカレ狂っているから大丈夫?やべー自覚症状が破綻している
声優をみたら一目瞭然
最初からダイ大やらなきゃいいのに。
まんがたいむきららのアニメでもやっとけよ。平和だろ。
精神病は漫画どうり騒いでるほうな
「女は許す! 男は〇す!」つって男の股間焼いたりすれば面白いのにw
「モンスターだからといって殺していいのか。話し合いで解決すべきじゃないか」
つってるのと同じだぞこんなん。
これで騒がれると困るやつが工作してんのかな。
元からスマホ版ダイのオリアニだぞ
ダイの漫画にキラーパンサーとかおらんやろ
ボコられたりしてんじゃねーの?
漫画とアニメの世界観の違い理解できてないぐらいだ
たしかにキラーパンサーはいないな。
ただそれなら「新ダイの大冒険」みたいなタイトルにして
原作を踏襲しつつもリメイクなので一部表現変えてます、
ってわかりやすくしてほしいな。
「魔王軍も恐れるフェミニストの脅威」みたいにw
ダイの大冒険 新装彩録版 1 (愛蔵版コミックス)
表紙デザインからもう中身と違うからな
稲田と三条だと考えが違うんだろ。
今日は土曜日ですよニートさん
おまえのようなのは思いやりのない国から来たんだよ
おっ図星かな?
君もしかして中国アニメーターかな?
ダイ大が売れるとボーナス出るから否定的な感想は困るとか、
そんなとこかい?
スマホとコラボ
スマホでアニメの声優
単に絵柄の変化かと思ってたが
アニメもスマホの基準に照らしあわせて作ってるってことなんかな
ナイフ持つだけでばくりなら人間書くだけでアウトっ創作物成り立ちませんなw
カットしてるたけではないならそう言う事だろモンスターとか追加部分かなりあるし
メタで見たらあのころのものが書けない
変化だけど三条さんのVジャンプの漫画に参加しないから考えは違うだろ
そうするとスマホゲー版もセクシーな衣装とかはなさそうだな
もう人間と戦わなくても共存できるだろこれw
ほら日本語すら怪しいじゃん
やっぱ義務教育って大事だわ
※313
そういやって問題の本質や論点を逸らすやり口は
韓国や朝日等の卑怯を生業にしている連中と全く同じ
ほら、お前さんはすぐ批判するだろ
親が何も教えてないのか分かる。
やっぱ個性がある奴を殺せばいいよ
ほら、お前さんの事だ
アンカー間違って無い?
文章繋がってないぞ
個性が有る奴を殺せが
親が教える事なの?
どんな親だよ
他人と違うから殺せって教える親はおらんだろ
WHOとかの国際的な団体に特定の集団がロビー活動して騒ぐ
世界の中心組織の人間がそれを聞いて議題にあげてどっちでもいいけどうるさいし女だし規制しとくかとこういう流れになる完全規制されてないのは良識ある一部の知識人が反対してくれてるから
調べればわかる
遊戯王みたいな
長期シリーズは
同じキャラでもカードの絵は沢山あるからな
社会の癌
人類の敵
思考のが常に逆恨みしか出来ない欠陥脳
そして永久に満足する事は無い次の難癖先を探すだけ
テロリストの要求を決して飲んではならない
恨の精神は絶対悪
原作の非情さを減らす意味が分からん
ちゃんと女さんの顔を焼いてやれよそれで満足だろフェミ
もう名前つけろって言いたくなる
違うんだから
むしろ正しい姿じゃねえか
別の言葉にしたら男だろうが女だろうが
してはいけない行為はダメ
ただの原作再現にケチつけるアホw
子供だって鬼滅みたいのみたいんだよ
全部お前にあてはまるじゃん
アベルだと書いてある場所が違うんやで
ドラゴンボールzとドラゴンボール改
似たようなアニメで設定少し足しただけ
前例あるだろ
ネットで誹謗中傷する人たちは『鬼滅の刃』に登場する鬼と同じですね
京アニ燃やした人とお前は同じですね。
オレ・・・オマエ・・・マルカジリ・・・
ダイアニメ化失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
オレ失望視聴ヤメル
じゃ、やっぱり大抵の事は大丈夫なんじゃね。
献血のポスターとかもさ。
一部のフェミババアが騒いでる事に賛同する人間なんて殆ど居ないだろ。
リゼロのレムとか身体バキバキに折られて首まで曲がるトラウマレベルだったんだが。
設定が鬼とはいえ見た目は女の子そのものだし、フェミが見たら卒倒するんじゃねーか。
フェミに配慮なんて必要ないよな。
ろくに著名も賛同も得られずに敗退するだけ。
フレイザード残酷だけど、正論言ってるからな。
確かに戦場出たら女だって容赦しないだろ。
そんな事したら女が無双状態になって戦場に男が必要なくなるわw
流石みそと糞の区別がつかない生き物
だからトンスルが文化なんだな
ほう、お前さんが公式にいつなったの?
国別の売り方しらんのか?
そんなしょーもないもんガキに見せんなって話だ
鬼滅が異常なだけ
フレイザード様が男女平等過ぎる(笑)
ドラクエ自体はアニメにできんし
おまえは恥さらし
WHOwww世界保健機関に対してなんで言うの?wwwフレイザードのせいで免疫低下して感染症が起きそうですって?www
ちゃんと調べるのはお前のほうだよ、
思想良心表現の自由を他国から簡単に侵害されるかよ。
テレビが怖いのはスポンサーだよ。金つるが撤退すること。