59998_02main-768x576

スタバ店員、アジア系女性のカップに「つり目」イラスト描く アイルランド - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/55728997






記事によると


タイにルーツを持つ客に提供したカップに「つり目」の顔のイラストを描いたとして、アイルランド・ダブリンのスターバックス店舗が19日、賠償金1万2000ユーロ(約151万円)をこの客に支払うよう命じられた。

賠償金の支払いを命じられたのは、ダブリン郊外タラトでスターバックス・タラトとして店を営業する会社Atercin Liffey Unlimited。

アイルランドの職場関係委員会(WRC)は、この客が「Equal Status Act(平等な地位保護法)」 に反する人種差別的な嫌がらせを受けていたと判断した。

ブラジル出身の従業員は通訳を介し、「原告のことを魅力的だと思ったので」笑顔のイラストを描いたと証言した。


関連記事
【炎上】『スターバックス』でまたもや黒人差別問題が浮上!白人には注文前でもトイレを使わせるが黒人は拒否
【炎上】米スタバでまた人種差別騒動・・・「カップに差別用語を書かれた」



この記事への反応


   
善意の有無はハラスメントを正当化しない。
例えば「お姉さん、おっ◯い大きいですね」という声かけが
店員の善意だったとしても、ハラスメントになり得る。


賠償金額がすごいな。
本来差別問題はこのくらい重く扱われるべきなのか。


そもそも勝手に他人の似顔絵を描く行為自体がリスキーよね。
似顔絵のテクニックって誇張だから。


海外に行ったらアジア人の扱いなんてこんなもんよ。

自分がこれやられたら嫌でしょ、どう考えても…。
人の見た目のことは言わないが基本なのに逆張りしてるやついるし


つり目はアジア人差別の定番だし、
欧米圏でつり目ポーズされたって話もけっこう聞くしな。
向こうに住んでおらず、差別を日常的に経験してない人が
有り無しを判断できる話じゃないと思う


今の社会でデフォルメした似顔絵を描くことは
避けた方が良いよね。
描くなら共通のスマイルマークに
簡略化した客の服装を描くのが穏当なのかな。




店員曰く悪気はなかったそうだけど
海外では「つり目=アジア人差別の象徴」
みたいなとこあるし、そう受け取られる可能性高い



4088825810
芥見 下々(著)(2021-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません