2月14日放送のMBS・TBS系「林先生の初耳学」
トレンドワードを深掘りするコーナー「初耳トレンディ」で5Gを特集
は?全部が全部そうではないやろ pic.twitter.com/NRgPCkur0J
— 次元を超えし者™ (@sagirioshi) February 14, 2021
問題:5Gの普及でスマホの見た目はどう変わる?
正解:画面が2つになる
あ、あと!自分はAndroidスマートフォンが好きな人です!上の2画面スマホのように需要がイマイチ分からないAndroidもありますが、iPhoneにない魅力を持った素晴らしいスマートフォンが、Androidには沢山あります!iPhoneユーザーの皆さん、Androidに人権を下さい!!! pic.twitter.com/nPO48O4H4c
— 次元を超えし者™ (@sagirioshi) February 15, 2021
そう、これなにが酷いって、
— 次元を超えし者™ (@sagirioshi) February 15, 2021
林先生が
この写真のQにある
「5Gが普及するとスマホの見た目はどう変わる?」
って質問されて林先生分からなかったんですよね。
そりゃそうでしょう。答えが「2画面になる」だなんて、間違ってるんですから…
この記事への反応
・5G無関係((
・言い分としては、5Gにより大容量の通信を出来るようになるから、複数のコンテンツを同時に楽しめるようになるので、2画面になるという説明ですが…
・電波の世代とハードウェア、どこに関連があるんwww
・2画面スマホ使ってますが4GですしそもそもLGは今後スマホ出すかどうか…って感じですよね笑
・すっごーい! (5Gじゃなくてもできるやろ。
流石にレベル低すぎるわ

察してやれ
PS3は普及台数が増えるほど個々の性能があがって最強になるとか言ってたアホもゲハにいたが?
A:テレビが必要無くなります
位言えば面白かったのに
スポンサーの為に嘘でも平気で主張出来る信用してはいけない存在だと言う事が……
後、やっぱり未だにネットを敵視してるのかな???
必要なら払うだろうけど2画面になると断言する根拠が薄すぎる
爺婆しか見てないだろもう
2画面だとウルトラワイドでダライアス遊べるのに?
の解答方法をパクったんだよ
>>1
NHK番組のパクりかよ
バカだからテレビ見てるのまちがいな
へぇー!とかおぉー!の声うざい
お前がバカの間違いな
ISDNから光になった時にパソコンの画面が10枚になってるわwww
使用料金を3月から下げるし、高い本体代金を分割購入しても良いという意識付けさせたい狙いもあるのでは?
片方でYoutube見ながら片方でSNSするとかいうの想定してんの?
Windows10にすると液晶がタッチパネルになると言ってた時と同レベル
まあ5Gになって変わるスマホの機能なんてないけどな
一般市民の用途で5Gの速度や容量が必要になることはない
ストレージの書き込み速度の方がおせーわw
たまにゲームのDLに時間かかってイライラする事あるけど
これはそもそも回線速度じゃなくてサーバーの問題だし
Switchが時代遅れにクラウド云々で喚いてた時に
これからは5G!クラウドゲーミングに使えるって騒いでたな
いつものようになかったことになったけど
光回線でもラグがあるって話なのにどうして5Gごときでどうにかなると思えたのか・・・
当時は天才プログラマーイワッチの革命的なゲーム機だったな。3DS辺りから「ん?」ってなってきたけど
大容量使うクラウドゲームとかなら通信制限が掛かるからWi-Fiでやるし
携帯端末通信でやることすることって4Gで十分と言える
4Gまでは間違いなく求められていたし恩恵はあったんだが
5gなんて別にいらないって気付かれ始めてるもんな
DVDとBDの移行に時間がかかった時と似てる
だからテレビは嘘ばっか、虚偽コンテンツの塊
スマホが二画面になるぐらいならタブレットの開発に力が入るだろうけどそれも全然未来の話よ
スマホに限らず現代の情報端末のCPU全般が圧倒的に弱いから、どんな最新のハイスペックCPUだろうがシステム制御のタイムラグや誤操作がなくならない
この部門は一番進化を求められてるし、そこが解決しないうちに通信速度だけ上がっても期待されるほど画期的な快適体験はできない
それ以上に日本は通信料金が高過ぎるからな
ちょっと使えば通信制限入り、5Gとか大容量の大量通信するのが目的なのに即制限されたら何の意味も無い
これはLGだぞ
どっちも韓国だけど
5gとか4gはギガではなくこの携帯から変化したという合図だよ1gなんて大型の携帯電話
任天堂「タッチパネルはDSが先だったのにアップルがパクリやがった」
アップル「お前のタッチパネルは感圧式だろ」
年寄りの集まりだしな
実際にはサクサク以前から電池の量はどんどん減るから
さすが林先生クオリティ
ウソはおまえだろ
gとかどんだけ少ないんだよwifi以外でもできてるのに
アレはタッチパネルモニターにして設定を変えないと
5gはギガの意味ではないよ
しかもNEC
たから2画面だから5gってわけでもない
あくまでも何年単位の世代だから
いつもギガだと思い込んで失敗するのはおまえだけ
嘘乙
結果的にスマホでYouTube見るとかなら4Gでガラケーぽい使い方でネットなら3Gで使い分けるのが最強よ!山間部は3Gの方が何となく良い気がする
4G出始めの頃は、コロコロ電波3Gに切り替わってたよね
5Gの良さが分からない
4Gになったら広告が増えたから速攻速度制限かかったのは、良い思い出
更に前はニンテンドーDSだな?
ジェネレーションの略だから名前だけ進化してもアンテナが無きゃ何の意味も無いのよ
普及して安定したら初めて、便利ってなるけど普及するまで時間がかかりすぎるから、ガラケー終わってからでも遅くはない
速度制限もはよ無くなれ
アホやな
皆一緒に5Gてのがキモイよな 選択の自由があるじゃなくて強制があるのはオカシイ事だよ
電話なんて通じりゃイインだから
ガラケーとかわけるための世代だよgは
今は大半が4gだろ
利用したい5Gのサービスが提供されてから5Gスマホ買ったほうがいい
今10万以上払って5Gスマホを買うと5Gサービスが提供されるころには最適化されてもいない古い機種になる
今スマホ買い換える人は、せいぜいWi-Fi6対応スマホぐらいで十分
それしか使いようが無いのと最新のiOSは、地雷ばっかりだから急がなくても良い枠も作ってくれ
基本人柱電波ってのを作ってくれ
好きな奴は突撃して脳味噌溶けたとか教材になってくれ
???
レスとして成り立ってないぞ
それともレス先間違えてる?
移動体通信技術の世代の話なんだが…?
???意味不明なこと言わんでくれ
g=ギガではないよ携帯電話業界だと
使ってる側から言えばするメリットがほとんど無いんだよね
大容量でも秒で終わる超高速回線が魅力なのに大量の通信すれば通信制限が入り通信速度は4G以下になるし
根本的に今のスマホの料金体制や色々見直さないと、5G切り替える意味がほとんどない
多分アスペか外人なんだろ
理解してないならお前さんアスペなんだろ
あっ、外人扱いすると言うことはガイジかお前が
「そのうち電話は全部こうなるよ」と言ったらありえないと笑われたことがあった
ありえないことなんて何もないと思う
アイフォンはみんな統一に近い
ルーターが5Gに対応ってどういうこと
5Ghzじゃなく?
5世代目以下の範囲だろ
あと5年は問題ないだろ
テレビ付けたくない人から見たらiOSが多い
3Gが2001年~2024年までだから、それと同じと考えると4Gが2010年~2035年(早くて2030年)くらい?
あと10年程は待って良いかもね
コンピューター進化を語ってるのも無茶苦茶だった。
今回の新型コロナも適当に報道してるのは皆知ってるだろ。
それでも、まマスコミを妄信してる奴らもいるんだよな。
こいつらがバカな世論を作ってる。
適当では無く洗脳だよ
速く二画面5Gスマホに買い替えないと時代遅れになるぞと情弱で5Gの意味すら分からないユーザーにやってる
しかも5G契約だと通話できないというオチまでつく
なんだろもしかしてWi-Fiで携帯回線の5Gとばせないとか思ってんのかな?
適当な話しADSLでも我慢できる奴は3Gでも行けるし4GならPCと同じ速さって奴もいるだろうルーター古いとPCは100MB以下なんてザラだったんだから光だ5Gだって騒いでる奴はウンコ喰って冷静になった方が良い
つい最近まで2Gでも何とかなったんだから
通信が速くなるじゃ納得せんしな
〇通さん、赤字になるのもわかるなw
それはネットもだろバーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwww
大学のレベルってそんなに落ちてるのか?
ちょろすぎw
もちろんこの商品はLG
そんな人等に実際に起こりうる話しても理解出来ないお頭なんだから
こんなバカな答えを作ってしまうのも仕方ないよ
じゃあ7Gで4画面な。
5gの意味理解してないのはお前だけ
クイズ番組だぞ一応
3ghpがまともに見れるようになる
4gフラッシュ
5g HTML5
少し引き下げたかんがえでもこうだ
頭区分けできずかよ5ギガと5gは別の意味で使われてる事なんて多いぞ
むしろ4画面になるくらいのこと言ってた。
色んな角度の映像を自分で切り替えながら見れるから
野球も臨場感が増す!とか
5Gじゃないから今までマルチディスプレイに出来なかったというわけでもないでしょうに
設定変えたらできるぞタッチモニター必要だけどな
HTML5化が進んでる
大画面を分割表示したり二つ折りにしてコンパクトになったりする
ヒッキーの俺は、wifiしか使わんし。
あほ
dsの方が色々と遅い
dsi がでたのはwifiがでてからよ
つまりお前が態度でかいアフィ
1g ds
2g dsライト
3g dsi
4g 2ds
5g 3ds
こうだぞ
お前の嘘乙
理解してないならお前さんアスペなんだろ
現行で出てる2画面が5gだから
現行のを教えるには楽だろ。
嘘の塊はお前だろ dsiなんかインターネットより後だぞ
ツイートは無能ばっかり
アホツイートはgの意味もわからん奴らだよ
なおガセを振りまくのは2画面批判
gの意味をお前が理解してないのはわかる
3gは2026年終了だから早いとこでそんなもんだろ
頭悪そう
実際地デジは4画面以上のモニターが作られてる
画面1つでもマルチウインド可能になる
画面1つでもマルチウインド可能になるは現状で存在してる。
無知乙
アスぺ乙